アセン海王星合と、資質を示す2室にある金星に、全てのトラサタがアスペクトしていて、特別なセンスのある人に思える
MC周りが派手なのと、1ー10のルーラーシップで、社会的野心や名を成したいみたいな気持ちが強い
3室の水星太陽で素早い思考能力、でも牡羊だし火星がアスペクトしてるので思慮が足らず勇み足になる事もザラ
月太トラインで好きな事やってれば自己充足感あるんじゃないかと思うが
それを広く認めてもらおうとか思いだすと自分の感覚・主観と現実との間の段差につまづく感があるのでは
10室周りが派手すぎると、上げすぎたハードルに自分でつまづいて自分なんかダメだみたいに思いがちじゃないか
実際の労働を示す2・6も強いといいんだけど