>>877
>頭のなかで自分や他人への怒りや罵倒が止まらない

愛?依存してるかも知れないですが、母親や家に完全に支配されてもいると思うな。
母親目線の思考で物を見、吐き出し場所が自分の心の中になってるから、
何も出来てないって感じる自分への怒りや罵倒が止まらないし、母親以外の他人が許せない。

自分の心に向き合うか、何かしら発散しないとカウンセリングからは離れられないかも。
死ぬ程嫌な状態だけど何処かで居心地の良さを感じてる面もありはしませんか?

本当に嫌なら、依存してる自分に向き合って不完全な自分を許す。
同居してるとかだと家を出るとか、そうでなければ、母親と距離を取る事で、
自分の本当の心の声が聞こえて来ると思います。外に出る責任も背中合わせの覚悟の上で。