トップページ占術理論実践
1002コメント421KB

○月×冥王星ハード○ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/04(水) 03:01:56.93ID:YoFu3xSV
月×冥王星ハードについて
月冥合、月冥スクエア、月冥オポ
有意義に語りましょう
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/16(木) 15:36:25.25ID:MHwwgBUi
月冥王星スクエア
プラス火星冥王星スクエア
持ってる。どっちもオーブが広く
ギリギリスクエアって感じだけど、
たまにとんでもない破壊衝動や残忍な
考えが頭を過る。幸い土星さんの
オポを4つ持ってるおかげ?で行動にわ
移さないけどタイトなアスペクトだとどうなるんだろ?
0174名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/16(木) 18:27:16.45ID:yat/3Xjg
>>172
結果的には自業自得というか自滅してるだけなんですが、優しい言葉をかけられるとホロリときてしまう…
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/19(日) 02:00:17.89ID:Zeex4C4n
蠍冥王星で月水瓶のスクエアはヤバイ、というのは前から言われてなかった?

>>171
>月水瓶は我が道を行くし対人間の共感や理解に乏しいところがあると思うけど
>それなのに激しく執着してしまう葛藤は想像を絶するわ
これはよく言われる月冥ハードの典型例だろうね。キツそう。
もしかして冥王星と土星もハードだったりしない?

今の時代は冥王星天秤世代と蠍世代が多いだろうけど、同じ月冥ハード持ちでも窮地の対応策が違う気がする。
私は冥王星天秤に月山羊スクエア持ちだけど、↑のような激しさはあんまりないかな。
同じく冥王星天秤で月蟹の姉も激しいというか弱さが顕著に出るかな。号泣しながら捨てないで!みたいな激しさ?は出てしまう。
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/23(木) 11:12:57.88ID:lqXhjD+y
月冥スク、火冥セミスク持ち
太冥火合の母親と口論が絶えなくて心身ともに消耗している
職場でも家でも落ち着く場所がないよ
強いアスをそこまで持っていないので豆腐メンタルです
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/23(木) 11:22:14.56ID:lqXhjD+y
二重円ホロ作ってみたら、母の火星 冥王星木星が自分の月に乗っているし自分の冥王星が母親の火星冥王星太陽とスクエアでかなりひどい
これ以外にも互いの月にマレフィックでハードアス作りすぎていて昼ドラ以上にドロドロかもしれない
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/30(木) 02:56:36.33ID:x7B0eQBQ
土星のブレーキが効かずに 一線越えちゃった土星-火星ハード持ちがいるけど
アスペクトの種類ではなく、土星の品位の問題だね 
高揚して10室の荒ぶる火星を制御する能力が、減衰した土星に全くない状態 
しかも恨みを持ちやすい月冥ハード。
この先、これと同じようなことを度々起こすことを暗示してる
0181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/30(木) 17:17:16.94ID:e+U6dokx
キレる17才世代、要はサカキバラ世代って度々アカンアカン言われてるけどさ。
1982〜1984年頃までだよね。ドンピシャ世代ってなると確か。
冥王星土星が合になるのがまずヤバイとか、月冥スク率が高いとか、たまに月冥絡み(冥王星絡み?)で語られてるのを見るたび「それって世代は関係ないんじゃねーの?」となんか腹立つ。
自分もサカキバラ世代なんだけど。
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/30(木) 17:31:59.39ID:e+U6dokx
>>180
月冥スクで土冥合。
何かが突然自分の中で爆発して自他共に収拾つかなくなる。
だけど急にピタッと我に帰る瞬間があって、全てを脳内から消し去って新しく生き直す…の繰り返しです。
でも思えば「新しく生き直した」と思い込んでるのは自分だけで、周りはそういう同じ事を何度も何度も繰り返してる人間だと、全て知ってるんだよね。

最後の一文が胸に突き刺さりました。
自分勝手に新しい自分に生まれ変わりすぎてw、きっとまた同じ事を繰り返して「新しく生き直す…」、でもそれって生き直してるんじゃなく単なる脱ぎ捨て簡単な仮面な気がしてならない。
0183182
垢版 |
2016/06/30(木) 17:48:12.07ID:e+U6dokx
まぁ要するに、この先どう生きて行けばいいのか分からないんだよね。
どう生きて行けば、ってのは、誰かと一緒に生きて行く…って意味で。
仕事して趣味やって好きな物買って…って生き方だったら>>182みたくまた「新しく生き直す」って仮面を外して付けての繰り返しだからまだいいとして、
誰かと一緒に生きて行くとなるとそうは行かないわけで。

またそうなるのが怖いから人との密な関係を避けてきたんだけど、かれこれ10年近くそんな生き方してると段々よく分からなくなってきて。

こちらと親密になろうとしてくれる人達への「密な関係はなんか怖い」って説明(言い訳?)も支離滅裂になってきた。
しかも自分でも「なんで避けたいのか」の理由が明確に分かってない気もするんだよね。どうしたもんか。
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/10(日) 04:06:58.28ID:ZVeemUzY
>>175
かなりの遅レスで申し訳ありませんが171です

サインでかなり違いそうですね。
天秤山羊の月冥スクエアはどんな感じか知りたいです。
風と水の元素で月冥ハードだと精神的な弱さとか執着系の激しさがあるかも。
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/10(日) 04:16:35.45ID:ZVeemUzY
>>175
あ、ちなみに冥王星と土星のアスはないです。
ただ月のアスペクトが冥王星とのスクエアだけなので、他の影響がない分顕著に現れるかも。
もともとアス少なめのホロスコープなのでそれぞれのアスがシナリオ通りに現れます
0188名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:31:09.98ID:yJmbGUtl
>>175
泣けばいいってもんじゃないのになw
バカ女ほど、すぐ泣き脅しに入るから嫌いだわ
泣けば捨てられないと思ってるなら
そんなバカな女は早めに別れたほうがいい
>>183
2ちゃんでごちゃごちゃ言ってるような奴は人とも生きていけませんw
覚悟がないな
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/12(火) 02:03:53.95ID:uLPCpF+C
うわ… ふと覗いたスレだったのにピンと来て憎き母親のホロを改めて見たら私の月に母冥王オポだった。


私は月水瓶29度で、母火星牡牛29度なので喧嘩が絶えないのはこのスクエアかと思っていたんだけど冥王星が獅子座28度…
おまけに私の金星蠍25度で不動のグラクロだわ。
月に対して火星冥王星ハードとか辛すぎるし実例ありまくりです。
後半度数の不動グラクロとか重いにもほどがある。


どうりで家から抜け出したくても抜け出せずがんじがらめになっていたわけだ。
今でも母親との確執や憎悪感で時々涙が出る。

具体的な対策としては物理的に距離を置く以外ないですか?
不動のグラクロでも抜け出すことは出来るんだろうか…(´;ω;`)
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/12(火) 17:40:55.19ID:q1CstKYM
>>189
物理的に距離を置くしか解決策はない気がする

私も自分の水瓶月□蠍冥王と彼氏の獅子火星□蠍冥王でTスクエアできたことがあったけど、Tスクエアでもメンタルボロボロになった。
肉親、しかも母親で月と冥王絡みのグラクロはキツすぎると思う。
距離を置けない理由があるの?
経済的なものだけなら若ければどうにでもなると思うけど。
友達で24の時に一人立ちして母親の呪縛から抜け出せた子がいるけど、鬱屈してる感じだったのが嘘みたいに快活で意欲的になってびっくりした。
あれもたぶんライツに母親の土星とか冥王星がハードかけてきてたんだと思う。
0191名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/12(火) 23:37:03.74ID:iUbeUq2W
>>190

やっぱりそうですよね。
しかもうちは片親なので母は私達子供への依存がすごかったです。過干渉なのにやることなすことを全て否定するという。
物理的に距離を置いたとしてもしばらくはトラウマがフラッシュバックしそうです。
母に自分らしく生きる幸せや自由を奪われてきたし、これからも私の全てを否定されなければならないのかと思うと何ともやりきれない気持ちです。

1人だとまた母に引きずり込まれてしまいそうだから結婚して、旦那さんに母から守ってもらうしか逃げ道はないのかなとか考えます。


グラクロを調停する惑星があったり私の月にソフトが多い相手と結婚したりするんでしょうかね。
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/13(水) 23:53:51.79ID:JMLty7MM
>>191
私の友達も何か呪縛めいたもので24になるまで実家から抜け出せなかったけど、端から見れば物理的な問題は何もなくて、さっさと実家から遠いところで就職すればいいのにと思ってたけど
本人の中では精神的なものからどうしてもそれができる気がしないんでしょうね
個人的には物理的に距離を置いてしまいさえすれば嘘みたいに軽くなると思うけど
するにしてもされるにしても、依存自体が月水瓶のあなたにとってものすごく悪いことなので、できれば結婚とかも考えずに一人立ちしてみるきっかけがあればいいと思います
母親からの独立は、たぶんあなたに与えられた乗り越えるべき大きな試練な気がする
0194名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 02:29:31.68ID:r1Ww34vO
>>191
お母さんから逃れるために結婚するのはどうなんだろ…
私がそうだったんだけど、結局母から解放されたのは亡くなってからだった。
ちなみに私の月に母の冥王星がオポ、天王星がスクエア。
私の場合は支配され虐待を受けていたことに気付いていなかったんだけど、何故か実家から逃げ出したくて結婚した。
でも、自分自身が確立していなければ結婚生活は上手くいかないし、母からも精神的に解放されない。
ご実家を出て、お母さんから自立することをおすすめします。
本当の意味で大人になり、強く生きることでお母さんの支配から解放され、幸せな結婚も出来るような気がします。
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 11:26:32.07ID:gU5SGJJC
みなさんありがとうございます。

上にも書いた通り私は片親なのですが、(父は小さい頃離婚して新しい奥さんと子供がいます)よく考えたら父母は学年が同じなので父の冥王星も私の月にハードということが分かったのですが、月×冥王星だと父親の影響はあまり関係ないですか?


実家を出ること前向きに検討してみます。
>>194さんのように私も知らず知らずに抑圧されている部分がたくさんあると思うので。
結婚したいと書いたのは抑圧されているもののひとつが恋愛だったので恋愛して結婚することが母からの独立でもあると思って書きました。
でも、まずは独り立ちですね。
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 03:36:12.55ID:QfzaA/5b
私と弟は共に月冥王星スクエア。
私はさらに金星冥王星スクエアもあり、金星月オポでTスクエア。

弟は、12室の冥王星からの9室月スクエア。
5室太陽金星木星の合に、月トラインなので、月の安定度が抜群。月冥王星スクエアあっても、兄の私より社会的に大活躍し、結婚もし、子供もいて、有名私大卒業後すぐ就職した大企業で転職することなくバリバリ働いていて、社交的で友人も多く、スポーツマン。
いまだ独身な私とは全然違うなあ。
月冥王星スクエア持ちは同じだけどね。
0197名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 08:47:27.60ID:9F1UfQwt
>>189
n月も傷ついてる?
私は母親側なんだけど娘の月に対して私の冥王星がスクエア
まだ2歳だけどw
過干渉にならないように気をつけよう
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 10:49:48.88ID:wjt2YVUS
>>196
いいなぁ。弟さん勝ち組やん。人生楽しそー。
これだけ良いアスペクト持ちならスクエアは良いスパイスなのかな。
奥さんにベッタリとか?
0199名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 13:07:11.70ID:pcYpmyCo
>>196
9室月ってサインにもよるだろうけど読書や知識を深めるのが好きなイメージ
12室冥王星との連動で興味持った事はトコトン追求するタイプなのかな
5室太陽とトラインだと勉強が趣味的・攻略ゲーム的に好きな人もいると思う

ライツトライン・月木トライン・太木合には大らかさや健全さがある一方
楽観バイアスや易きに流れる難点もあるから土星とか効いてないと…と思う所だけど
冥王ハードが確かに良いスパイスなのかも
0200名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 17:53:56.91ID:A86Qeksz
>>197

ネイタル月は金星とハードです。
月金星ということで女性性が傷ついているところに母の冥王星が両者にハードでくらうので
実際恋愛は母親の存在がなんとなくネックとなり上手く続かないことばかりでした。

とはいえ私の月はカルミネートしているので母の抑圧を乗り越えられるものと信じて笑、
ホロスコープを自分で勉強したり自身のハードアスペクトは以前よりは乗りこなせるようになっています。

おそらく、冥王星側の抑圧は本人に無意識なものと思われるのでもし将来娘さんが嫌がっていたり辛い様子を見せていたら
自覚がなくても一度行動を振り返ってみられるのも良いかと思います。
0201名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 20:14:04.63ID:9F1UfQwt
>>200
娘の月もオーブ0でMCに合なので驚いた
n月は天王星とセクスタイルのみで金星は火星とスクエア土星とセクスタイル

私自身が金星冥王星合持ちで
他人に対して価値観を押し付けるような面があるので肝に銘じておきます
カルミネート天体あるの羨ましい
自分はエレベート天体すらないのでw
0202名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/17(日) 08:43:13.12ID:rqGS6Ah6
ブラッドcの監督が月冥スクエアだった。

何か納得した。
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/08(月) 19:45:27.49ID:cH73xZWt
私も月冥王スクエアだけど
土星が3つくらいトラインあるおかげで
そこまで辛い思いしなくてすんでるのかな
今まで土星のせいでつまらない人生だと思ってたけど、土星のおかげで
助かってると思うようにしよう
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/16(火) 19:32:32.31ID:CsBJB8mS
月冥王星スクエアだけど、母親との仲も悪くないし
月が強すぎて困った事って特にないな〜。
むしろ月冥王星を意識する事って殆どないわ。

月と火星のハードアスには日々悩まされてるけど。
瞬間湯沸し器が中々コントロール出来なくて自分も周りも困ってる。
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/16(火) 23:50:17.50ID:CsBJB8mS
>>208
「押さえ込む」っていうと土星の役割のイメージだな〜。
冥王星だと月の働きを完全に消し去るか、
または非常識なまでに際限なく拡大するかの2択ってイメージだな
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/17(水) 10:46:04.48ID:ze8RkJ7U
自分の月は金星とデシル及びパラレル、木星、海王星とそれぞれトラインで、
占い師さんには、ハードが無くてすごくいいと言われてたんだけど、
自分で読むようになったら冥王星とセプタイルだった。
マイナーだけど最近すごく効いてる気がするなと思っていたら、
一昨年亡くなった太陽蠍の母の冥王星と自分の月が獅子座16度で誤差ゼロの合だった。

父も兄がいるんだけど、死後の諸手続きは全て自分が行ったし、
母方の祖母も自分が扶養している形を取っている。
死してなお母の影響が残っている。月−冥王星のパワーは半端ない。
でも自分の月はソフトだらけだからそんなに苦じゃないというか、
こういう運命なんだろうな、と受け入れている感じ。
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/18(木) 23:45:45.92ID:u0pvNbqN
月冥王星スクエアの義父、月冥王星合の旦那。
2人とも強烈です。
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/19(金) 07:42:12.41ID:ovlFC+mR
月冥合持ちとしては外からはどんな風に見えてるのか気になる
そういやうちの父もハードじゃないけど太冥トライン持ってるな
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/19(金) 23:45:50.80ID:+xGb5ege
>>212
私の旦那は月冥王星合です。お母さんのような人?家庭的な人がとても好きですね。家族を大切にしてるといえばそうですが。食卓につくと1つも動かず全て指図してきます。実家でもそうでした。
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/20(土) 01:27:53.42ID:55lXEIlC
月冥スク持ちの上司がいた時はきつかったな
すごく愛情深そうで、深すぎて支配欲全開の圧迫感があった
私が月冥セミスクなせいか妙にターゲットにされて、頼りになる上司だったけど息ができない感じだった
その日の飲み物から車の色まで口出されたw
そこまで色々言われてるの私だけだった
セミスクはピリピリ感が表に出ないというからアス持ちに絡まれやすいのかも
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/20(土) 13:21:50.91ID:nIU3Yjnd
>>214
その上司は月蟹座と冥王星天秤座のスクエアですか?
私は月水瓶座と冥王星蠍座のスクエアですが、その方とは逆で全く他人に干渉しません
一人で居たいのにたまにスイッチが入ったときにぶわっと人に関わりたくてさみしくてたまらなくて堕ちるのでしんどいです
まあ関わりたくて辛くなっても最後まで内面処理で表には出ないのですが
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/24(水) 02:25:53.24ID:g6Z2/Bsn
>>211
最悪だなw
悪いが自分なら月に傷ある男との結婚だけはない
夫は月の状態がいい人を選んだわw
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/24(水) 06:29:26.08ID:b3o/BRcS
>>217
夫は太月合、他にもハードがないけど、妻の私とは色々あって家庭内別居状態です。
私は月冥スクなので多分原因は私w

元々夫は一人っ子で両親から溺愛されて、私はどうにもその関係には入りたくなくて距離を置いたので月=母から妻へ移行できなかったのだと思ってます。
夫は、私にも母親と同じ待遇を求め、パートナーとして対等を求めた私とは価値観等違いが大きかった。
私は太木合なのもあると思う。
自他共に認めるファザコンなので。
結婚の時にホロ作ったのに読解力なかった自分が悔やまれます…
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/24(水) 13:31:11.82ID:fB0PVtVC
>>217
わかる…共倒れしそうで怖い
今好きな人が自分と同じ月冥スク
気はすごく合うんだよ、合うんだよ…(´;ω;`)
けれどホロだけに惑わされてはいけないとも思ってる

占い師に昔言われたのが、旦那さんを選ぶなら月冥王星ハード持ちは避けたほうがいいと
逆に奥さんを選ぶなら太陽冥王星ハードは避けたほうがいいとか

理論としては納得はいった
ようは月に傷持ちの女性の場合、社会(太陽)が強い男を選べってアドバイスだったんだと思う

だがしかし太冥ハードの相手とは根本的な価値観が全く合わずで昼ドラ並みの泥沼劇で終わったぞいぞい

太月どちらも冥王星ハードじゃない人とは確かに安心感に包まれ上手くいった
しかし修羅場で終わった人もいた
どちらも似たホロ持ち&金星冥王星ハード持ちだった

金星冥王星ハード持ちはストーカー気質があるとか言われてるけど、上手くコントロールできてる人だと包容力バツグンだったよ。別れた今でも感謝してる
コントロールできない人は確かに別れてもなお執着心がやばかったし本当に怖かった


月に限らず冥王星にハードを持つ人は、人一倍自分自身をコントロールできるかできないかだけの問題なんだろうなと改めて思うよ
月冥ハードは感情の嵐を意識しまくってコントロールしなければならないのだろう

長文乱文すまぬ
0222名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/26(金) 20:10:30.92ID:Yg9qCeZx
多分n水が魚座とかで弱ってるか、t冥から変なアスでも食らってるんだよきっと。
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/27(土) 14:32:51.15ID:/W3cFgXG
月冥合かつ太陽が天海からオポくらってるからホロスコープに詳しい男性には避けられること間違いなし
はあ〜
ちなみに母親とは仲良くて父親とは疎遠(不倫しやがったので)
0225名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/02(金) 00:05:29.81ID:UDvediMF
むしろ、男自らもnのハードアスで悩んでたら、223の中に自分自身を見出だして近づいてくるかも?
ヨードがいくつもあるとか、グラクロに比べれば生易しい方だし。
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/04(日) 18:22:07.92ID:ZL0gsY3b
月頂点の太陽冥王星Tスクエア持ちだけど、
やっぱりハード持ちにはハード持ちが寄ってくるんだと思う笑。
ソフト過多の人とはお互いにいいなと思っても続かない。
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/04(日) 20:18:28.85ID:gB6JdpKB
ネイタルに月冥スクエアもちだけど、これといって普通に暮らしてた。
でも、ネイタル月にТ冥王星が合になって、かなり辛い事が連発するようになった。

月冥王星って、スクエアより合の方がきっついのかなと思った。
ちなみに太陽に冥王星オポもあるけど、これに関してもきついと思った事ない
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/04(日) 21:17:41.93ID:iUH+YsC4
もしここ数年にnt冥王星スクエアでn月t冥王星合の人なら
ネイタルは太冥オポに海王星が調停入ってたり
月冥王星スクエアの間に天王星がセクスタイルとセミセクで入ってたりするよね

月冥王星合が辛いというより、今まで調停でしのいでたり有耶無耶になってたのが
中年の危機の一つのnt冥王星スクエアで一気に噴出って感じでは
nt冥王星スクエアも個人天体絡んでなきゃ大したことないだろうけど太陽月じゃ逃げられないし
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/05(月) 03:04:02.44ID:O34j3X+v
今の彼の冥王星が自分の月にタイトではないけど合していて
出会ってからすぐに変わらなきゃって感じになって、変な話
今までの男関係のトラウマを全部消し去るとゆう結果になった
その人の冥王星が自分の太陽と木星に軽くトラインしていたからかも
でも、その彼といると良い意味で前に進めるし行動できる
悪い意味だとつねに落ち着かず追われている感じで・・
彼の月に自分の太陽と金星土星が乗ってるから縁はあるんだろうけど
どーしようも出来ないとゆうか、離れるにはもったいないとゆうか
変に執着してる自分が壊れそうだあああ
0231名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/16(金) 15:49:54.02ID:sJaLoFdC
確かに海王星が調停してくれてたのかも
あと月と天王星セクスタイルだし。
自分ではわからないが、それなりに調停してくれてたのかなー
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/16(金) 21:24:56.16ID:NBA67hnC
n月にt冥がコンジャンクションして来てるけど
威圧感が出てきた気がするな
周りがなぜかビビってる
いつもは私に高圧的な人も

人を支配する快感ってこういう小さなことから始まるんだろうな
闇的に出ると支配性になるわけか

でも逆に外圧も高まってる感じだから発散しないとな(というかしている)
自分を支配しようとする人も現れる
そういう人には余計に、やるかやられるかの心理になるというか
こっちが高圧的にならないと飲まれる恐怖というか
人を過剰に支配したがる人ってこういう恐怖に常に苛まれてるのかもしれない
自分もネイタルで他惑星に冥ハード持ってるから分かるけどさ
月だとさらに離れられない感じだね
0233名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/17(土) 18:53:08.31ID:6wvmgdUL
月冥王星ハードとはちょっとそれるけど、弟が月蠍で8室。
天王星と8度での合なんだけど、好んで観る映画の6割がゾンビ系か感染もの。
死んだのに蘇るとか冥王星ぽい。
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/18(日) 10:51:56.70ID:R8tLIApE
>>232
その感覚、すごく分かるわ!

周りから見ると、高圧的で攻撃的に見えるのだろうけど、
実際の内面は、被害妄想の塊というか、
普通の社会生活を送っているはずなのに、なぜか
「殺らなきゃ殺られる」っていう恐怖心が常にある状態。
人の何気ない一言でも、自分に対して怒っている、
自分を攻撃されていると瞬間的に感じてしまって、
すぐカッとなり、自分を守ろうとして相手を攻撃してしまう。

まあ、私の場合は月冥ハードだけじゃなく、火星もハードで絡んでいるから
攻撃、怒りという形で出ているんだろうけど、
この恐怖心って、どうしたらコントロールできるんでしょうね。
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/18(日) 19:56:40.05ID:ofn1r67y
私はネイタルに月冥スクエアで月にТ冥王星が合してるけど
全くそれはないなー
逆に何やっても負けそうだし、最初から何言われても無視が一番って感じ
火星にТ天王星もスクエアとってるけど、戦うとかやらなきゃ殺されるとか
もうそんな気力も体力もない
そんな気は全然起こらない 無視して平和が一番って感じ 平和じゃないけどね。
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/19(月) 07:46:02.54ID:vagoK1x0
>>235
>>234です。
そうだね。月冥の組み合わせだけだと「威圧感、支配または被支配」という感じになるよね、多分。
火星が絡まないと「暴力、攻撃」って感じにはならないよね。

自分の恐怖感は、イメージで例えると、
ナイフを構えたおっさんが、常に目の前にいるような感覚。
怖くて無視なんて出来ないし、眼を反らしたら即、刺されそうで、
常に臨戦態勢をとるしか生きる術がないって感じ。
別に、虐待されて育ったわけではなく、普通の家庭だったんだけどな。
海王星・土星・水星のTスクエアもあるから、
妄想で恐怖心が増幅されているというのもあるかもしれないけど、
これを言い出すと月冥王星のテーマから外れてスレ違いになってしまうから
その辺の話は止めておいて、


月冥のコントロールの仕方が知りたいな、みんなはどうしているのかな?
ということを、聞いてみたくて、ここに書いてみたんですよ。

>>236
確かに。月冥火は活動宮にあります。(火星は山羊座で。)
0238名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 19:40:17.92ID:YoPBVm4E
>>232です
>>234レスありがとう
自分は火星ハードないですが、昔から恐怖心強いです
水星冥王星スクエア(他トランスサタニアンハード持ち)で、昔から森の中でフードを被った男?に追いかけられる(多分捕まったら殺される)夢見てました
NightWalkerBVというゲームをやった時に、今まで見てた夢は自分の殺人願望の投影だと気付きました
月冥ハードスレでスレ違いなので詳しく話しませんが、自分や他の事例を見ていると、冥王星や火星のハードの解消はまず、自分の内側からこみ上げてくる攻撃性や破壊衝動を自覚し、受け入れることだと思いますね
そういうエネルギーも、より昇華して行けば使いものになりますし

n月t冥の今は、突然「あ、4にたい」というようなハッキリした気持ちがふっと湧いてきたりしてびびります
4にたい、というよりは全てなしにして生まれ変わりたいという感じかな
冥ハードある人は突然そういう極端な気持ちになることがある気がします
もちろん、さらさら実行する気はないですがね
0239名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/23(金) 10:06:36.91ID:bXgJi2fD
>>238
>>234です。
そうですね。「ナイフを構えて自分と対峙しているおっさん」は
実は自分自身のなのかもしれないですね。
今のところ、冥月というよりも、火冥や水星のハードに
とても困っているというのが現状なので、
該当スレに行ってで具体的な対処法をさがしてみます。
ヒントを教えて下さり、ありがとうございました。
0240名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/27(火) 08:03:25.08ID:Vsj6pAcF
月冥12度以上のオーブだと合じゃないよね?

月火ハードだからか15で働きだすまで
母に毎日虐待を受けるそれから多額の迷惑かけられ  
支払い済み今でもまだ、
ストーカーされ続けてる泣

月冥合で月火星ソフトで
月に傷がない男性はおっとりして美形で優しい。
子供の頃に母親に後ろから包丁で
いきなり頭をグサッと刺されたりと今は上手くは
行ってるみたいだけど母親が部屋をちらかしっぱなしで
家事をしないとか。皆それぞれなんだね。
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/29(木) 12:41:08.81ID:KFT1iwAa
友達の子供が月冥合に火オポ天スクのTスクエア持ち。今のところ母親も優しくてすごく平和そうだけど、強烈な体験に巻き込まれるのかな。
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/10/08(土) 19:44:43.86ID:e+3LOvBG
私の月は火星とオポ 冥王星とスクエアなんだけど
月に天王星がせクスタイルの場合、調停してくれてる可能性ありますか?
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/08(木) 21:49:34.70ID:j/2hkmH6
>松村潔先生は「月冥王星の人がつくったごはん食べるとお腹痛くなったりする」とか
>「誰かを怨むとその人が具合悪くなる」とか。
>念が強いみたいなニュアンスでしょうか。いわば「発信型サイキック」。
0248名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/09(金) 03:52:05.94ID:pWRg4j4E
>>246
月木は手放しに甘やかす。
月冥は支配下に置いて操ろうとする。

マザコンでも、タイプが違いますね。
深刻なのは月冥じゃないかな。支配は母親の脆さからくるから。弱い自分を守る盾みたいな。
0249名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/09(金) 22:56:58.03ID:7Hc+3XXT
自分と親友の1人が月冥合
どっちも母親がパワフルなカリスマタイプ
なんとなく頭が上がらない(自分は反抗も凄かったが)
マザコンと言われると首を傾げるけど、
「凄い母」を超えるのは無理だなと思う
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/10(土) 14:00:17.57ID:yqNS+XH2
うちのきょうだいネイタルで、私が月冥合 妹が月冥オポ 弟が月冥トラインだよw
どんだけキョーレツなママやねんw
明るくて母性愛溢れる怒ると口うるさい人でみんな母親のことうざいけど好きだと思う
でもカリスマ性とかは別にないと思うなあ
うちの家族の精神的支柱にはなってるとおもう
0251名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/10(土) 20:39:46.61ID:oISx7US2
カリスマでなくても吸引力の強さは書き込みから感じるよ
同じ月冥アスはなくても蠍座の月でも似た象意出ると思っていいのかな

私は月天アス持ちで妹は11室の月
私は蟹座土星で妹は4室土星
パッと見は似てないけどよく見るとハッとする部分がある
親子きょうだいのホロって面白いよね
0252名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/15(木) 16:46:50.70ID:lcdBD+T2
星座と支配星は別だと思った方がいい 冥王星と蠍座では符合しないところが多い
他にも言えるけどね 
0253名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/19(月) 23:45:04.83ID:klNcmZ4P
仕事を降りてみんなに迷惑をかけてごめんなさいという気持ちの反面
今まで楽していた人が苦労すれば〜という暗い気持ちもあって
冥王星のせいにしてしまう
0255名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/29(木) 01:13:49.25ID:d+CNaF6J
>>254
むしろ詳しく聞きたいなあ
どんな感じの実感があるのか

自分は月冥合に太土合ソフトが効いてて
感情の起伏が激しいとか生まれてこの方言われた事が無い
頑固で扱い憎いとは良く言われるw
0256名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/29(木) 12:46:23.20ID:px1J8Gtt
>>253
亀ですが、冥王星持ちあるあるですねw
冥王星を仕事に使う人は気持ちが折れると燃え尽き症候群になりがちなので
程々がいいんでしょうが、そうはいかない性分で楽したい人の分まで
色々見えるし普段、がんばっちゃってますからね。
一所懸命されてたと思います。
職場なんて、誰が抜けてもレベルはどうあれ何とかなって行くもんです。

罪悪感なんか持つ必要はないですよ。

少しゆっくりされて下さい。お疲れ様でした。
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/30(金) 20:50:02.98ID:P7OeP43n
>>256
ありがとうございます
よくお分かりになりますね、びっくりしました
燃え尽きてしまい、うつになって休んでいます
太陽星座が魚のせいか、自己奉仕で頑張りすぎました
優しいお言葉、心に沁みました、ありがとう
0258名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/10(火) 23:36:05.05ID:FdlL3oRJ
ネイタルに月冥王星スクエアもちだけど
今月にТ冥王星がコンジャクションしてるんだけど
スクエアより合の方がはるかにきついんじゃないかと思う。
ネイタルのスクエアは一体何?ってくらいあまり影響感じないでいたけど
トランジットで合になってから精神的にかなりきついとはこの事かと思った
本当に自分はどうしてこうなんだって感情が凄くなる
自分って本当に低の低なんだなって思い知らされるような事ばかり巻き起こるって
感じ ここまで自分で自分をけなさないといけない状況って今までなかった
これが月と冥王星の合かーって実感してる
今年は去年よりもタイトだから頑張りどころだ。
あと2年くらいで抜けるからそれまでは自分を鍛える時期だと思って
色々と考え方を方向転換しながら生き抜こうと思う。
0259名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/10(火) 23:54:55.69ID:Mnkk/usc
「けど」の多さと句点をつけたりつけなかったりするところに不安定さを感じる
0261名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 08:33:02.10ID:cRdbc3Qu
入って間もない会社の同職場の人が
威圧的でやたらコントロールするし、言ってることに一貫性ないなと思ったら
水星頂点の月冥王星Tスク持ちだった
いつも私のことは無視で気分良い時だけ教えてくる
最近は、他の会社行った方があなたの為的な事を言われた
色々と問題ある会社だけどこの人に言われると別の企みを勘ぐる
きっとこの人は辞めないだろうし
私のこと気に食わないだけかなー
0262名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 10:57:06.85ID:BEZSL92P
月冥ハードは悪く出ると超絶陰湿人間になるし水星絡むTスクならガチかもねぇ
その人周りからも本心では全く信頼されてないと思うな
0264名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 14:21:35.87ID:Xkn64S3H
出生時間不明でもおおよその判定は可能な時もあるけどね
仮に12時で出して月のアスペクトがタイトなら、ズレても前後5度程度だし
0265名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 21:11:54.59ID:KB1L5N+o
>>261
なんか精神的な安定感や協調とは無縁な感じの人だなあ
月水スクだけでも落ち着き無さそうなのに月冥オポで色々極端
水冥が悪く出ると偏見や思い込み激しすぎて人の意見には耳貸しそうにないし
私生活を共にする人間は巻き込まれて大変そうだけど仕事でならまだマシなのかな
0267名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 22:25:21.65ID:lxxDMUdc
例え苦手意識があったとしても母親には
勝てない存在だったりいないと
困る存在を痛感させられたりすると思う。
大人になればなるほど。
0268名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 22:40:27.59ID:dlsT3CLb
レスありがとうです

>>262
それが周りの人達みーんなこの人に騙されていると思います
周りを見て月冥ハードがよくやる根回しって
わからない人にはわからないもんなんだなと
実感しますが、違いますかね

>>263
>>264の通りです
生年月日は知り得ても時間まで聞けないので
昼で出しています

>>265
恐らくその冥王星が6室にあると睨んでいます
主導権を渡さない為の根回し行動
ポジションを必死で守る為私には一切重要案件渡さない
必然と残業になり、幼い子どもがいても毎日遅くまで残業
朝も子どもより早く家を出るそうで
たまに学校から子どもが休んでる連絡もらってました
そう意味では私生活共にする家族は完全に巻き込まれていますね

あー毎日疲れます
0269名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 23:11:19.09ID:jL7e3rBI
>>268
根回しや権謀術は水冥が担ってる気がする
その動機は月冥にあるとしても
月がこうだと、安定や余裕のある日常はこの人にとってかえって落ち着かないんじゃないかな
生きてる実感湧かなくて目が死んでくるというか
仕事や家庭の事で常に忙しく切羽詰まった状況にしておく方が
余計な事考える暇なくて逆に対人トラブル少なそうな気がする
0270名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 23:31:03.73ID:DF71wXo4
>>269
言ってることはよくわかります
常に忙しくしている方がこの人にとって返ってトラブルが少なく
そして月冥の生き方なのでしょう

それにしてもこっちが疲れる
0271名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 23:58:57.03ID:EPtz+S6O
>生年月日は知り得ても時間まで聞けないので
>昼で出しています

これは前もって書いてほしい
どのくらいオーブとってるのかも

有名人スレでも、出生時間不明なのに月やアングルについて言及する人がいて
それが確定事項のように話が進むことがあるよね
説明しない人は、時間と月やアングルの関係がわからない人なんだと思って読んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況