X



トップページ占術理論実践
1002コメント421KB

○月×冥王星ハード○ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/04(水) 03:01:56.93ID:YoFu3xSV
月×冥王星ハードについて
月冥合、月冥スクエア、月冥オポ
有意義に語りましょう
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/22(日) 08:30:50.25ID:nctMafR/
しんどそうだけど、元々持ってるだけに、耐性もありそう。
>>123
無意識で馴染みやすい。というか、引き寄せあったご縁なのかも知れないですね。
同じ。または似てるアスペクトは理解しやすいですからね。
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/22(日) 19:00:11.24ID:Fh2bPRl8
124です。
自分も月冥合で、自分の場合は相手の冥王星を乗せられてもそこまで辛くない。
でも、オポやスクエアだったらしんどいのかもしれませんね。
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/23(月) 13:02:47.16ID:ggibYBef
>>123
>>38です。
ご自分のホロの上にシナストリでもそうだとキツイですね・・・。
お察しします。
しかし冥王星が自分の月に乗る人となんで結婚するのかな?って本当に思います。

主人とは10近く離れているんだけど、そこらへんの年代の人とはなぜだか縁が多くて今思うと自分の月が反応していたんでしょうね。

身内の過干渉をガードすると別の問題が起こるので、いつも気がぬけません。
前述で、自分のネイタルが月火星ソフトで、シナストリで主人の冥王星と自分の火星もソフトと書きましたが、火星期に入ったら精神的に少しタフになった気がします。
火星期に入る前はこの重たい感じをどう昇華すれば良いかわからず自分の身体をしょっちゅう壊してました。
医療費代が控除できるかどうかくらいでした。子供もです。
月は子供でもあるので、でしょうか半端なく心配ごとが多かったです。

その経緯からか昔の自分じゃ考えられないくらい考え方が変わったかもしれません。
母親が打たれ弱かったらどうするの?っていうところからの考え方のシフトのきっかけが全然穏やかな案件じゃなかったです。

刈りとられた植物も、根が生きていれば出てこれます。
それなりの光と水さえあれば・・・
そんな風にイメージして常に生きてます。
結婚前は、埋められた種のイメージでしたが。
自分の為の、心の栄養だけは意識して取ってくださいね。なかったら探す!!
変なこと言ってすみません。でもそれで余裕ができること、ありますから・・・
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/23(月) 14:14:57.94ID:q5Y2m7j/
>>127の文章を読んでると、月冥に翻弄されながらも、手探りで
未来に向かってもがいてるのが見えます。
人間て、生い立ちを中々振り解けないですからね。
両親は生まれて初めて関わる人間関係で基礎になる部分でもあります。
127のご両親も月冥のなにがしかとかがありそうに思います。
結構、両親のコンポジットに似たアスペクトのコンポジットの
相手と結婚するとか、運命を感じて無意識に惹かれるとかありますからね。
馴染みやすいとかあるのかも知れないです。
それが本人にとって、
幸せかどうかは別にして。

>>127
>その経緯からか昔の自分じゃ考えられないくらい考え方が変わったかもしれません。
>母親が打たれ弱かったらどうするの?っていうところからの考え方のシフトのきっかけが全然穏やかな案件じゃなかったです。

そう思えるって事は、大丈夫ですよ。
ただ、些細な事でも「自分を幸せにする時間」を日々に
取り入れると良いですね。
月だと、健康。ボディーケアとか、美容系全般。家の模様替え、子供と遊ぶとか。

家族や家庭の事に全力になりすぎるならざるえない自分を時々、
労わってあげて下さいね。
頑張るじゃなく、同じ全力なら、日々楽しむ気持ちを持つといいですよ。

>>123も同様です。
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/30(月) 05:36:25.09ID:beaWedo7
自分1室月が4室冥王星スクエア
母親、私にストーカー的なところがあった
今は結婚したからましだけど
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/01(水) 17:22:57.94ID:8vpDS9PX
月と冥王星が合、蠍座で4室
小さい時から理由なく母親が心配
でき婚なんだけど、
実家が好きで結婚願望も薄かったから
そうでなければずっと実家出なかったと思う
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/02(木) 08:30:13.44ID:3EK+JOxw
好き嫌い、育った環境や事情はあれど、やはり母親には深い感情があるのが月冥
なんだとここにくると思う。
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/03(金) 20:59:03.74ID:EilLk1LP
ママンLove
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 00:53:13.14ID:mdPPtgSS
怨念強いねー
ただ今がよければ忘れてます(肯定的にとらえちゃう)
これは馬鹿だからかもですが
0137名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 01:01:14.67ID:7XsSp98w
はっきり覚えてないけど殺人犯で誰かいた記憶

理性のブレーキきかなくなっちゃうタイプ?
0139名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 08:25:30.38ID:RKOAbSpt
太冥ハードスレでボロカス書かれてて涙で枕をぬらす
月冥スクエア

うちの職場、月冥スクエア複数名…っていうか8.5割がた月冥スクエアw
その中に太冥ハードもちらほらいてて不思議な連帯感あるよ
よくここまで集まったなーという印象
ちなみに接客営業系の仕事

そんで冥王星ハード持ちじゃない社員は次々に辞めてくんだわ
やっぱり何か異様なんだろうか
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 09:24:04.88ID:RKOAbSpt
>>140
月冥ハードになにか恨みか対抗心でもあるんかw


太冥ハードスレ↓
>>956
太冥ハードにとって月冥ハードは必要な存在!月冥ハードはこんなにすごい!キャンペーン実施中
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 09:27:53.33ID:/oJZUMD1
ほんとだぁ
>>140
こわーい… ID:STuOPih9

956 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2016/06/09(木) 08:59:54.72 ID:STuOPih9
太冥ハードにとって月冥ハードは必要な存在!月冥ハードはこんなにすごい!キャンペーン実施中
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 09:31:03.62ID:/oJZUMD1
月冥ハードが自画自賛って…窮地に立たされた時以外は1人がいいです目立ちたくなんてないし…
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 09:35:42.78ID:/oJZUMD1
>>143
こういう人やだー本能的に無理
月冥ハード的に一番嫌なタイプだと思うからサラバして下さい
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 18:29:06.46ID:joXdexAQ
>>139
85%はすごいw
冥王星のハンパな事は落ち着かない、やるならキッチリやります感が出てるんだろうなあ
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 22:03:46.88ID:/naHiwTn
月と冥王星のアスペクト持ちとかトランジットでもめぐってきた人でも
色気って皆無?
フェロモンとか色気がある人っているのかな
0151139
垢版 |
2016/06/09(木) 22:51:35.67ID:R3qfOM58
>>148
すごいよねw
中小のイチ部署だからそこまで沢山人間がいるわけじゃないけど物の見事だよ
そんなにキッチリ感は感じないけどなー

あ、ただ、仕事のやり取りがとにかく早くて個人的には楽だよ
「○○出来ますか?」の答えがマジで「はい」「いいえ」のどちらかしかない・受け付けないから、それ以外の答えを出されると皆「もういいです次行くんで」と電話ガチャ切りする程度の潔さはある(答えが出せないなら用済みって意味)

誰かが(俺でも)ミスってもフォローは一切なしで1.5秒以内に次の人に仕事を回したり(ミスった奴は用済みって意味)

まぁこんなの仕事だし当然なんだけど、うちのゆるめな業種にしては珍しいみたい
だから次々に社員が辞めてって、今残ってるのが月冥スク8.5割と太冥合数名が主だよ
あとはちらほらと

仕事の話を織り交ぜた飲みでの雑談だとしてもなれ合いになるのが嫌な自分としては本当に楽
0152139
垢版 |
2016/06/09(木) 22:55:13.44ID:R3qfOM58
間違えた
太冥合数名に太冥ハードちらほら、ソフトアスちらほら
0154名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 01:07:23.40ID:/xhzJ4J+
>>151
そういう環境楽って分かる
笑ってミスを許されたりすると逆に不安感に襲われたり人間として嫌われてんじゃないかとモヤモヤする
自分のミスを言い訳する時間がもったいないというよりはそういう人が真面目に理解出来ない
頭を下げる理由がたとえ自分にとって理不尽であっても、その後の結果が◎だと読めればその流れを壊さないためにも言い訳や文句言う気にはならない
ただ、その後の結果が×になったら静かにキレる
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 09:50:50.10ID:c2ofYQlw
>>154
>笑ってミスを許されたりすると逆に不安感に襲われたり

わかる!表面は笑って許して内心の成績表にそっと×印を付けられるのが辛い
当然の叱責がない=いくら言ってもムダな奴だしお前はもう用済みだと言われてる気がする
罪を憎んで人を憎まずな上手に叱り方は難しいものだし
仕事はチームワークだから関係を悪化させたくないと考えるのは解るけど

自分の場合冥王星効果というより6室天王星やMC水瓶、乙女太陽や山羊月で
割り切りの良さと仕事なんだから厳しくて当然感の合わせ技かと思ってる
0160名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 18:53:47.44ID:c2ofYQlw
>>157
時刻が全く不明でも月の移動は1日最大13度ほどだから
ハウスは見れなくても冥王星のアスは参考にできるんじゃないかな
0165名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/15(水) 16:32:27.06ID:I7M+Mmlv
月冥ってうらみっぽい奴多い
根に持つとか、
執着するとかかな。
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/15(水) 18:01:01.15ID:fiWJUm6y
月冥持ちは普段の月の性質が時々激変するらしいね
時に陰湿で残忍になったり、怒らせると急にヒステリックになったりする
具体的には月のサインにもよると思うけど

普段は優しくても本質的には気が強く、目力のある人が多いと思う
子供時代は母親にとって特別に目を掛けなければならない存在か
母子関係で葛藤の多い環境にあった
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/15(水) 19:29:07.85ID:u8pLaYLg
>>165
ハードだけど執着が生まれるのは稀
月が水瓶だからだろうけど普段は他人のこととかどうでもいいし
その代わり執着し始めると破滅するまでやめない
0168名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/15(水) 19:47:26.88ID:SogLpdtF
破壊とか怖いな…不動宮だから何事も徹底してしまうとか?
具体的にはどんな風になるの?
0169名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/15(水) 20:02:08.28ID:vcHhn4D6
友人が月冥スク持ち
苛々するとたまに人が変わったように暴言を吐いたりする
太月ソフト、金木ソフト持ちで普段は優しい雰囲気なのでギャップにびっくりする感じ

親戚に月冥合
昔の人だけど、嫁ぎ先で相当苦労したらしい
旦那さんとは上手くいってたけど血縁の無い身内に虐められたり
歳とって旦那さん亡くしてからは親しい血縁者から依存されてる

でも2人とも仲の良い身内にとっては優しいし根も悪い人では全然ない
少なくとも破壊とかそんな雰囲気ではないな
どちらも月蟹♀
0170名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/15(水) 20:26:03.66ID:cFRw5SK7
普段おっとりを心がけてるしその雰囲気を大事にしたいのに
戦うときは豹変するわ、あとすぐ泣く
母親の過干渉はあった
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/16(木) 08:51:51.70ID:pRJQlbvR
>>168
あ、破壊じゃなくて破滅です
相手を破滅させるというよりは自分が破滅するまで執着し続ける感じ
けっこう陰湿なやり方で相手の執着を自分に繋ぎ止めるようなことしたりとか(他人を利用したりもする)
でも結局そういうのに一番傷ついてるのは自分で、相手は自分の半分くらいしか傷ついてなかったりする
自己破壊的な感じでメンタルボロボロになって限界に到達すると関係をバッサリ切ります
このへんがスクエア
その後はどれだけ相手から連絡来ても一切無視


蠍座冥王星7室で水瓶月とスクエアなので主に対人関係での執着と断絶がすごい
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/16(木) 09:53:36.58ID:Y7bw/uJW
>>171
レスありがとう。読み違えてごめんなさい
月冥不動スクで蠍冥王星7室は本当にきつそうだね
月水瓶は我が道を行くし対人間の共感や理解に乏しいところがあると思うけど
それなのに激しく執着してしまう葛藤は想像を絶するわ
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/16(木) 15:36:25.25ID:MHwwgBUi
月冥王星スクエア
プラス火星冥王星スクエア
持ってる。どっちもオーブが広く
ギリギリスクエアって感じだけど、
たまにとんでもない破壊衝動や残忍な
考えが頭を過る。幸い土星さんの
オポを4つ持ってるおかげ?で行動にわ
移さないけどタイトなアスペクトだとどうなるんだろ?
0174名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/16(木) 18:27:16.45ID:yat/3Xjg
>>172
結果的には自業自得というか自滅してるだけなんですが、優しい言葉をかけられるとホロリときてしまう…
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/19(日) 02:00:17.89ID:Zeex4C4n
蠍冥王星で月水瓶のスクエアはヤバイ、というのは前から言われてなかった?

>>171
>月水瓶は我が道を行くし対人間の共感や理解に乏しいところがあると思うけど
>それなのに激しく執着してしまう葛藤は想像を絶するわ
これはよく言われる月冥ハードの典型例だろうね。キツそう。
もしかして冥王星と土星もハードだったりしない?

今の時代は冥王星天秤世代と蠍世代が多いだろうけど、同じ月冥ハード持ちでも窮地の対応策が違う気がする。
私は冥王星天秤に月山羊スクエア持ちだけど、↑のような激しさはあんまりないかな。
同じく冥王星天秤で月蟹の姉も激しいというか弱さが顕著に出るかな。号泣しながら捨てないで!みたいな激しさ?は出てしまう。
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/23(木) 11:12:57.88ID:lqXhjD+y
月冥スク、火冥セミスク持ち
太冥火合の母親と口論が絶えなくて心身ともに消耗している
職場でも家でも落ち着く場所がないよ
強いアスをそこまで持っていないので豆腐メンタルです
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/23(木) 11:22:14.56ID:lqXhjD+y
二重円ホロ作ってみたら、母の火星 冥王星木星が自分の月に乗っているし自分の冥王星が母親の火星冥王星太陽とスクエアでかなりひどい
これ以外にも互いの月にマレフィックでハードアス作りすぎていて昼ドラ以上にドロドロかもしれない
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/30(木) 02:56:36.33ID:x7B0eQBQ
土星のブレーキが効かずに 一線越えちゃった土星-火星ハード持ちがいるけど
アスペクトの種類ではなく、土星の品位の問題だね 
高揚して10室の荒ぶる火星を制御する能力が、減衰した土星に全くない状態 
しかも恨みを持ちやすい月冥ハード。
この先、これと同じようなことを度々起こすことを暗示してる
0181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/30(木) 17:17:16.94ID:e+U6dokx
キレる17才世代、要はサカキバラ世代って度々アカンアカン言われてるけどさ。
1982〜1984年頃までだよね。ドンピシャ世代ってなると確か。
冥王星土星が合になるのがまずヤバイとか、月冥スク率が高いとか、たまに月冥絡み(冥王星絡み?)で語られてるのを見るたび「それって世代は関係ないんじゃねーの?」となんか腹立つ。
自分もサカキバラ世代なんだけど。
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/30(木) 17:31:59.39ID:e+U6dokx
>>180
月冥スクで土冥合。
何かが突然自分の中で爆発して自他共に収拾つかなくなる。
だけど急にピタッと我に帰る瞬間があって、全てを脳内から消し去って新しく生き直す…の繰り返しです。
でも思えば「新しく生き直した」と思い込んでるのは自分だけで、周りはそういう同じ事を何度も何度も繰り返してる人間だと、全て知ってるんだよね。

最後の一文が胸に突き刺さりました。
自分勝手に新しい自分に生まれ変わりすぎてw、きっとまた同じ事を繰り返して「新しく生き直す…」、でもそれって生き直してるんじゃなく単なる脱ぎ捨て簡単な仮面な気がしてならない。
0183182
垢版 |
2016/06/30(木) 17:48:12.07ID:e+U6dokx
まぁ要するに、この先どう生きて行けばいいのか分からないんだよね。
どう生きて行けば、ってのは、誰かと一緒に生きて行く…って意味で。
仕事して趣味やって好きな物買って…って生き方だったら>>182みたくまた「新しく生き直す」って仮面を外して付けての繰り返しだからまだいいとして、
誰かと一緒に生きて行くとなるとそうは行かないわけで。

またそうなるのが怖いから人との密な関係を避けてきたんだけど、かれこれ10年近くそんな生き方してると段々よく分からなくなってきて。

こちらと親密になろうとしてくれる人達への「密な関係はなんか怖い」って説明(言い訳?)も支離滅裂になってきた。
しかも自分でも「なんで避けたいのか」の理由が明確に分かってない気もするんだよね。どうしたもんか。
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/10(日) 04:06:58.28ID:ZVeemUzY
>>175
かなりの遅レスで申し訳ありませんが171です

サインでかなり違いそうですね。
天秤山羊の月冥スクエアはどんな感じか知りたいです。
風と水の元素で月冥ハードだと精神的な弱さとか執着系の激しさがあるかも。
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/10(日) 04:16:35.45ID:ZVeemUzY
>>175
あ、ちなみに冥王星と土星のアスはないです。
ただ月のアスペクトが冥王星とのスクエアだけなので、他の影響がない分顕著に現れるかも。
もともとアス少なめのホロスコープなのでそれぞれのアスがシナリオ通りに現れます
0188名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:31:09.98ID:yJmbGUtl
>>175
泣けばいいってもんじゃないのになw
バカ女ほど、すぐ泣き脅しに入るから嫌いだわ
泣けば捨てられないと思ってるなら
そんなバカな女は早めに別れたほうがいい
>>183
2ちゃんでごちゃごちゃ言ってるような奴は人とも生きていけませんw
覚悟がないな
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/12(火) 02:03:53.95ID:uLPCpF+C
うわ… ふと覗いたスレだったのにピンと来て憎き母親のホロを改めて見たら私の月に母冥王オポだった。


私は月水瓶29度で、母火星牡牛29度なので喧嘩が絶えないのはこのスクエアかと思っていたんだけど冥王星が獅子座28度…
おまけに私の金星蠍25度で不動のグラクロだわ。
月に対して火星冥王星ハードとか辛すぎるし実例ありまくりです。
後半度数の不動グラクロとか重いにもほどがある。


どうりで家から抜け出したくても抜け出せずがんじがらめになっていたわけだ。
今でも母親との確執や憎悪感で時々涙が出る。

具体的な対策としては物理的に距離を置く以外ないですか?
不動のグラクロでも抜け出すことは出来るんだろうか…(´;ω;`)
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/12(火) 17:40:55.19ID:q1CstKYM
>>189
物理的に距離を置くしか解決策はない気がする

私も自分の水瓶月□蠍冥王と彼氏の獅子火星□蠍冥王でTスクエアできたことがあったけど、Tスクエアでもメンタルボロボロになった。
肉親、しかも母親で月と冥王絡みのグラクロはキツすぎると思う。
距離を置けない理由があるの?
経済的なものだけなら若ければどうにでもなると思うけど。
友達で24の時に一人立ちして母親の呪縛から抜け出せた子がいるけど、鬱屈してる感じだったのが嘘みたいに快活で意欲的になってびっくりした。
あれもたぶんライツに母親の土星とか冥王星がハードかけてきてたんだと思う。
0191名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/12(火) 23:37:03.74ID:iUbeUq2W
>>190

やっぱりそうですよね。
しかもうちは片親なので母は私達子供への依存がすごかったです。過干渉なのにやることなすことを全て否定するという。
物理的に距離を置いたとしてもしばらくはトラウマがフラッシュバックしそうです。
母に自分らしく生きる幸せや自由を奪われてきたし、これからも私の全てを否定されなければならないのかと思うと何ともやりきれない気持ちです。

1人だとまた母に引きずり込まれてしまいそうだから結婚して、旦那さんに母から守ってもらうしか逃げ道はないのかなとか考えます。


グラクロを調停する惑星があったり私の月にソフトが多い相手と結婚したりするんでしょうかね。
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/13(水) 23:53:51.79ID:JMLty7MM
>>191
私の友達も何か呪縛めいたもので24になるまで実家から抜け出せなかったけど、端から見れば物理的な問題は何もなくて、さっさと実家から遠いところで就職すればいいのにと思ってたけど
本人の中では精神的なものからどうしてもそれができる気がしないんでしょうね
個人的には物理的に距離を置いてしまいさえすれば嘘みたいに軽くなると思うけど
するにしてもされるにしても、依存自体が月水瓶のあなたにとってものすごく悪いことなので、できれば結婚とかも考えずに一人立ちしてみるきっかけがあればいいと思います
母親からの独立は、たぶんあなたに与えられた乗り越えるべき大きな試練な気がする
0194名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 02:29:31.68ID:r1Ww34vO
>>191
お母さんから逃れるために結婚するのはどうなんだろ…
私がそうだったんだけど、結局母から解放されたのは亡くなってからだった。
ちなみに私の月に母の冥王星がオポ、天王星がスクエア。
私の場合は支配され虐待を受けていたことに気付いていなかったんだけど、何故か実家から逃げ出したくて結婚した。
でも、自分自身が確立していなければ結婚生活は上手くいかないし、母からも精神的に解放されない。
ご実家を出て、お母さんから自立することをおすすめします。
本当の意味で大人になり、強く生きることでお母さんの支配から解放され、幸せな結婚も出来るような気がします。
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 11:26:32.07ID:gU5SGJJC
みなさんありがとうございます。

上にも書いた通り私は片親なのですが、(父は小さい頃離婚して新しい奥さんと子供がいます)よく考えたら父母は学年が同じなので父の冥王星も私の月にハードということが分かったのですが、月×冥王星だと父親の影響はあまり関係ないですか?


実家を出ること前向きに検討してみます。
>>194さんのように私も知らず知らずに抑圧されている部分がたくさんあると思うので。
結婚したいと書いたのは抑圧されているもののひとつが恋愛だったので恋愛して結婚することが母からの独立でもあると思って書きました。
でも、まずは独り立ちですね。
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 03:36:12.55ID:QfzaA/5b
私と弟は共に月冥王星スクエア。
私はさらに金星冥王星スクエアもあり、金星月オポでTスクエア。

弟は、12室の冥王星からの9室月スクエア。
5室太陽金星木星の合に、月トラインなので、月の安定度が抜群。月冥王星スクエアあっても、兄の私より社会的に大活躍し、結婚もし、子供もいて、有名私大卒業後すぐ就職した大企業で転職することなくバリバリ働いていて、社交的で友人も多く、スポーツマン。
いまだ独身な私とは全然違うなあ。
月冥王星スクエア持ちは同じだけどね。
0197名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 08:47:27.60ID:9F1UfQwt
>>189
n月も傷ついてる?
私は母親側なんだけど娘の月に対して私の冥王星がスクエア
まだ2歳だけどw
過干渉にならないように気をつけよう
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 10:49:48.88ID:wjt2YVUS
>>196
いいなぁ。弟さん勝ち組やん。人生楽しそー。
これだけ良いアスペクト持ちならスクエアは良いスパイスなのかな。
奥さんにベッタリとか?
0199名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 13:07:11.70ID:pcYpmyCo
>>196
9室月ってサインにもよるだろうけど読書や知識を深めるのが好きなイメージ
12室冥王星との連動で興味持った事はトコトン追求するタイプなのかな
5室太陽とトラインだと勉強が趣味的・攻略ゲーム的に好きな人もいると思う

ライツトライン・月木トライン・太木合には大らかさや健全さがある一方
楽観バイアスや易きに流れる難点もあるから土星とか効いてないと…と思う所だけど
冥王ハードが確かに良いスパイスなのかも
0200名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 17:53:56.91ID:A86Qeksz
>>197

ネイタル月は金星とハードです。
月金星ということで女性性が傷ついているところに母の冥王星が両者にハードでくらうので
実際恋愛は母親の存在がなんとなくネックとなり上手く続かないことばかりでした。

とはいえ私の月はカルミネートしているので母の抑圧を乗り越えられるものと信じて笑、
ホロスコープを自分で勉強したり自身のハードアスペクトは以前よりは乗りこなせるようになっています。

おそらく、冥王星側の抑圧は本人に無意識なものと思われるのでもし将来娘さんが嫌がっていたり辛い様子を見せていたら
自覚がなくても一度行動を振り返ってみられるのも良いかと思います。
0201名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/16(土) 20:14:04.63ID:9F1UfQwt
>>200
娘の月もオーブ0でMCに合なので驚いた
n月は天王星とセクスタイルのみで金星は火星とスクエア土星とセクスタイル

私自身が金星冥王星合持ちで
他人に対して価値観を押し付けるような面があるので肝に銘じておきます
カルミネート天体あるの羨ましい
自分はエレベート天体すらないのでw
0202名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/17(日) 08:43:13.12ID:rqGS6Ah6
ブラッドcの監督が月冥スクエアだった。

何か納得した。
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/08(月) 19:45:27.49ID:cH73xZWt
私も月冥王スクエアだけど
土星が3つくらいトラインあるおかげで
そこまで辛い思いしなくてすんでるのかな
今まで土星のせいでつまらない人生だと思ってたけど、土星のおかげで
助かってると思うようにしよう
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/16(火) 19:32:32.31ID:CsBJB8mS
月冥王星スクエアだけど、母親との仲も悪くないし
月が強すぎて困った事って特にないな〜。
むしろ月冥王星を意識する事って殆どないわ。

月と火星のハードアスには日々悩まされてるけど。
瞬間湯沸し器が中々コントロール出来なくて自分も周りも困ってる。
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/16(火) 23:50:17.50ID:CsBJB8mS
>>208
「押さえ込む」っていうと土星の役割のイメージだな〜。
冥王星だと月の働きを完全に消し去るか、
または非常識なまでに際限なく拡大するかの2択ってイメージだな
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/17(水) 10:46:04.48ID:ze8RkJ7U
自分の月は金星とデシル及びパラレル、木星、海王星とそれぞれトラインで、
占い師さんには、ハードが無くてすごくいいと言われてたんだけど、
自分で読むようになったら冥王星とセプタイルだった。
マイナーだけど最近すごく効いてる気がするなと思っていたら、
一昨年亡くなった太陽蠍の母の冥王星と自分の月が獅子座16度で誤差ゼロの合だった。

父も兄がいるんだけど、死後の諸手続きは全て自分が行ったし、
母方の祖母も自分が扶養している形を取っている。
死してなお母の影響が残っている。月−冥王星のパワーは半端ない。
でも自分の月はソフトだらけだからそんなに苦じゃないというか、
こういう運命なんだろうな、と受け入れている感じ。
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/18(木) 23:45:45.92ID:u0pvNbqN
月冥王星スクエアの義父、月冥王星合の旦那。
2人とも強烈です。
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/19(金) 07:42:12.41ID:ovlFC+mR
月冥合持ちとしては外からはどんな風に見えてるのか気になる
そういやうちの父もハードじゃないけど太冥トライン持ってるな
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/19(金) 23:45:50.80ID:+xGb5ege
>>212
私の旦那は月冥王星合です。お母さんのような人?家庭的な人がとても好きですね。家族を大切にしてるといえばそうですが。食卓につくと1つも動かず全て指図してきます。実家でもそうでした。
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/20(土) 01:27:53.42ID:55lXEIlC
月冥スク持ちの上司がいた時はきつかったな
すごく愛情深そうで、深すぎて支配欲全開の圧迫感があった
私が月冥セミスクなせいか妙にターゲットにされて、頼りになる上司だったけど息ができない感じだった
その日の飲み物から車の色まで口出されたw
そこまで色々言われてるの私だけだった
セミスクはピリピリ感が表に出ないというからアス持ちに絡まれやすいのかも
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/20(土) 13:21:50.91ID:nIU3Yjnd
>>214
その上司は月蟹座と冥王星天秤座のスクエアですか?
私は月水瓶座と冥王星蠍座のスクエアですが、その方とは逆で全く他人に干渉しません
一人で居たいのにたまにスイッチが入ったときにぶわっと人に関わりたくてさみしくてたまらなくて堕ちるのでしんどいです
まあ関わりたくて辛くなっても最後まで内面処理で表には出ないのですが
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/24(水) 02:25:53.24ID:g6Z2/Bsn
>>211
最悪だなw
悪いが自分なら月に傷ある男との結婚だけはない
夫は月の状態がいい人を選んだわw
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/24(水) 06:29:26.08ID:b3o/BRcS
>>217
夫は太月合、他にもハードがないけど、妻の私とは色々あって家庭内別居状態です。
私は月冥スクなので多分原因は私w

元々夫は一人っ子で両親から溺愛されて、私はどうにもその関係には入りたくなくて距離を置いたので月=母から妻へ移行できなかったのだと思ってます。
夫は、私にも母親と同じ待遇を求め、パートナーとして対等を求めた私とは価値観等違いが大きかった。
私は太木合なのもあると思う。
自他共に認めるファザコンなので。
結婚の時にホロ作ったのに読解力なかった自分が悔やまれます…
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/24(水) 13:31:11.82ID:fB0PVtVC
>>217
わかる…共倒れしそうで怖い
今好きな人が自分と同じ月冥スク
気はすごく合うんだよ、合うんだよ…(´;ω;`)
けれどホロだけに惑わされてはいけないとも思ってる

占い師に昔言われたのが、旦那さんを選ぶなら月冥王星ハード持ちは避けたほうがいいと
逆に奥さんを選ぶなら太陽冥王星ハードは避けたほうがいいとか

理論としては納得はいった
ようは月に傷持ちの女性の場合、社会(太陽)が強い男を選べってアドバイスだったんだと思う

だがしかし太冥ハードの相手とは根本的な価値観が全く合わずで昼ドラ並みの泥沼劇で終わったぞいぞい

太月どちらも冥王星ハードじゃない人とは確かに安心感に包まれ上手くいった
しかし修羅場で終わった人もいた
どちらも似たホロ持ち&金星冥王星ハード持ちだった

金星冥王星ハード持ちはストーカー気質があるとか言われてるけど、上手くコントロールできてる人だと包容力バツグンだったよ。別れた今でも感謝してる
コントロールできない人は確かに別れてもなお執着心がやばかったし本当に怖かった


月に限らず冥王星にハードを持つ人は、人一倍自分自身をコントロールできるかできないかだけの問題なんだろうなと改めて思うよ
月冥ハードは感情の嵐を意識しまくってコントロールしなければならないのだろう

長文乱文すまぬ
0222名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/26(金) 20:10:30.92ID:Yg9qCeZx
多分n水が魚座とかで弱ってるか、t冥から変なアスでも食らってるんだよきっと。
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/27(土) 14:32:51.15ID:/W3cFgXG
月冥合かつ太陽が天海からオポくらってるからホロスコープに詳しい男性には避けられること間違いなし
はあ〜
ちなみに母親とは仲良くて父親とは疎遠(不倫しやがったので)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています