X



玄空飛星派風水 第二運目 [転載禁止]©2ch.net

0434名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/12(日) 15:01:27.01ID:cnY87DkQ
今日、玄空飛星派風水大全を購入して読んで見た。
自分の家は5運に寝室付きの納屋、7運と8運に増築と改築の建物で一つに繋がっている。
玄関は7運時代のまま、居間や水回りは8運。
だから、方位はわかっても年代を決められなかった。
本に少しだけ例があった。
この本は確かに、バイブルになる。
扱いやすさは福田さんの本で、学問で見るならこっちの本かもしれない。
0435名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/13(月) 03:39:25.95ID:qyPwTw1f
うん。
玄空飛星法って実はそんなに
覚える事は少なくて、
実際に応用するのが非常に難しい
技術とされる。

ほんと実践は難しいよ。
0436名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/16(木) 22:03:20.12ID:yKMdiD1T
例えば東京大学を簡単に看る

「成功や繁栄の方位」
気が通ずれば、国家的規模の指導者やリーダーを生む。
真面目な努力が認められ大きな仕事や役職を任せられる。

そのまんま
0438名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/17(金) 12:18:29.77ID:QvY9Lzq9
同じく京都大学での霊長類研究は、南側の人間総合学部関連だろう。

風水は面白い。
0439名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/17(金) 12:27:33.37ID:QvY9Lzq9
で、自宅アパートは
「技術や芸術家などのアーティストに相性が良い」とか。
これは、偏印が傷官を合剋して作用した結果のようだ。
編集者の意味もある偏印自体、占いにも興味が出る。
0440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 09:56:37.04ID:1WUgAtFB
友人にすごく徳があるというかとっても運の良い人がいる。
家柄も話を聞いていると良く、多分相当なお金持ち。本人の雰囲気も高貴な感じ。
(親戚は有名大学の教授とか某財閥系商社の重役だとか)

就職もコネで受かるだろうと踏んでた丸の内の超有名大手企業を落とされたりとか、
苦戦してたけど最終的には本人の体力とか都内の一人暮らしのコストとかを考慮するとベストと思われる就職先に収まった。
(ちなみに就職先は地元の市役所、採用試験が面接重視の市役所なのでよくある感じの学科の勉強はしていない…)
本人の人柄とか努力もあるだろうけど、人生色々あっても最終的には良い方向に行くラッキーな人。

その子の家の場所は知ってるのでグーグルアースで調べてみたら、やっぱりダブル四神相応らしき場所に住んでいた。

ちなみに湘南エリアの東南向きの一軒家です。
おそらく、8運の山亥向巳かな?
9運になったらこの方位は良くないらしいけど結婚願望が強いので、その時までは友人は家を出ていくと思う。

周辺の地形を見ると四神相応。
北と東が山々で囲まれていて、西と南は住宅地で開けている。
西と南は開けているけれども大部離れたところに山がある。(いわゆる白虎砂と案山?)
そして、家の周りも四神相応だった…。
家の北側に家、東側に少し高めの家。
西側は庭、庭の西に1軒家がある。
家の前は車3台走れそうな幅の道路、その道を挟んで1軒家がある。

成功者は自然と良い場所に住むのだな…と感じた。
家系レベルで運が良さそうなので、お墓もめっちゃ良いところにありそう
もし、お金に自由がきいたら友人の家があるあたりに家を建てたい!!!

長々と語ってごめんなさい。
周りに風水の話をできる人がいないので、ついつい誰かに話したくて。
0441名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 10:57:19.82ID:L/UJ7vRG
それはまぎれもなくご先祖の徳どろうね。

二〜三代前のお墓が良好な地にあるのだろう。
代々ずっと同じ墓に埋葬されてる可能性もあるけど。

そうなるともう家うんぬんでは無いので
これから先の子孫たちの為に
お墓を直してもらったりするのが
本道だろうな。

もう既に生まれ出てる自分自身が
すごい運が良くなるなんて事は
そうそうないし、
陽宅直しても限界があるからね。
0442名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 11:41:04.58ID:Fa5BqmIJ
易陣風水という八宅なのかわからないけど、玄空と易陣を組み合わせて鑑定をしている人のブログがあった。よく風水の内容がわからないけど知っているかたいます?
0444名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 12:39:37.39ID:JBFpf0Yc
易陣 ? !!て寅かよ(笑

ありゃちょっと特殊だね。
特殊ということは普遍性や再現性に問題がある。
が、どちらにしても風水は結果でしかない。
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 12:54:00.77ID:JBFpf0Yc
洩れた(森田健)のフシケン(不思議研究所)で紹介されてるが(易陣八宅風水)

そこの各占いの本は全て万単位だから、
千円単位でチュウチョしている人には手が出ない。
運がよければ、ヤフオクで見られるかも。
0446名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 13:01:50.00ID:JBFpf0Yc
そこは、これまでのような昔から占い一筋的なところではない。
つまり別の角度からのアプローチで占術を紹介しているから、
命卜相それぞれ、結構面白いものがある。

しかし、これまでの「占いで運が良くなった、儲けた」といううたい文句は、
所詮は命の結果でしかなかったことがはっきりとした、というオマケつき。
0447名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 15:35:26.67ID:1WUgAtFB
>>441
やっぱりご先祖の徳とお墓だよね…
人のこと言える立場じゃないけど、友人はお世辞にも頭が良かったり、コミュニケーション能力が特別高かったりするとは言えない感じなのね。
余計なことも言っちゃうタイプ。
だから見えないものに守られているんだろうな。
学生時代彼女といると不思議と絶対に人間関係のトラブルに巻き込まれなかった。

確かに風水の全部を実際に試した訳じゃないからまだ分からないけど、陽宅の風水だと限界があるんじゃないかなと感じる
実際に巒頭が良い物件に引っ越しする機会があって気分が明るくなったので、陽宅の風水にも効果を感じた
(しかし、前に住んでいた物件と飛星チャートの悪い部分が似てる…やはり自分の運命に近い物件を無意識に選んでしまいやすいみたい)

実際にいままでの人生自分にも親戚にも色々な不幸が降りかかってきてるからお墓移動したいけど、
遠い他県のお墓もあるし、1つのお墓に自分の家以外の親戚も関わってるから、なかなかすぐには難しいね。。
これからの人生の中でチャンスはあるだろうからいつか移動できたら良いな!

まあ、プチ不幸微妙家系に自分が生まれ出たのも何か意味があるんだろうなとは思う(修行とかカルマ的な意味で)
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 16:41:17.49ID:Fa5BqmIJ
トラさん関連見てきた。 
アメブロの女性風水師さんはあえて、絶命の部屋を利用して、玄空との効果なのか別のカラクリで検証していた。
なんなんのかわからないけど、バグアや八宅、玄空、易陣ともう風水って無限大だわ。
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 17:25:52.78ID:JBFpf0Yc
何度もいうことですが、風水は結果、でしかない。
「というオマケ付き」
そのオマケとかは父親の事業での借金返済での金が、
森田の中年になって、株で儲けるという結果として返ってきたということだった。

値上がりする銘柄を見つけるために虎が習得した断易で目ぼしい銘柄を占って儲けたようだ。
一通りの金額(1億以上)を儲けたら、後はダメになったらしい。
その後、独自の命で占ったらそれを言い当てられ、さわりに毛の生えた程度の内容のその本も販売している。

だから風水なんかより、命や卜の方が真実を早く見れる。
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 17:57:00.28ID:JBFpf0Yc
陰宅とて、なるようにしかならないと思うけどね。

とりあえず国内で出回っている命でも、ベテランなら、
先祖の徳とか受け継いだ運なんかも解るはず。
0451名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 18:06:27.93ID:JBFpf0Yc
「国内で出回っている命でも」
これは、一般の命がそれほど解明力が高くないということ。

例を出すと、徳川幕府が財政の立て直しをするべく、大奥の人員整理をした。
その時に首になったのは、直ぐに職にありつけそうな美人ばかりだったとか。
その美人は適当な命しか教えられなかた。
美人でない女に真実の命を教え、食べて行けるようにした、ということらしい。

だから国内の命は、こねくり回してなんとか辻褄を合わせようと難解になっている。
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 19:25:43.53ID:1WUgAtFB
>>450-452

なるほど、お墓を移動しても奇跡を起こすのは難しいということかな…
しかし、そもそも陽宅にしても陰宅にしても実践のハードルが高いと私は感じている
ベッド移動しようとしても、良い星のところにクローゼットとか押入れがあったりするし

ベテランだと先祖から受け継いだ徳も分かるのね
国内の命は日本独自の発展を遂げたから中国のとは違うということは聞いたことがある
0454名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 21:20:18.90ID:KS4wxVCQ
いやいや、陰宅でも変えられるチャンスがあれば変えればいいだけのお話し。
問題はそのチャンスをつかめるかどうか。
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 21:34:44.50ID:KS4wxVCQ
それができないならば、徳を積むようにする。

物施でも体施でも何でもいい。お墓の掃除でもいい。
キリストの信者には、収入の数%を寄付する人もいる。
動機はなんでもいい。とにかくすることが重要。

そこで出てきたのが、少し前まであった「トイレ掃除」スレッド。
占術知らない人が、体験で生み出した開運法らしい。
でもわざわざトイレにこだわる必要なんてなし。できることをすればok。
0457名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/26(日) 22:35:57.58ID:L/UJ7vRG
トイレは伝統的には金運ではなくて
健康運らしいけどね。

金運はキッチン。
ゴチャゴチャしてたり洗い物放置してたりは当然NG。
0460名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/27(月) 14:56:14.63ID:7f4mh/Y1
六本木のグランドハイアットでボヤらしき火災があったが、
同じシンガポールのグランドハイアットで玄関の風水を変えたように、
とにかく今なら、玄関に8運と道路を持ってこれるほどの改築しなきゃ
どうしようもない。

シンガポールのは、座山も変えての風水だから読んで面白かった。
0461名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/02(木) 00:21:12.80ID:vo/cwF/F
光ファイバーを作った西沢潤一氏を生んだ東北大学を簡単に看る。

 「卓越したアイデアや先見の明」・・・ずばりです

1日夜の民放TV東北大学取材では、マッハ10以上の航空機エンジン開発に携わる若者を取材。
地元の国立大学工学部は「学者や研究者によい」風水だった。
0463名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 11:34:12.39ID:ENkEXda0
日時を決めて水槽や花瓶を置いた方が効果が出るっていうけど、どうやったらその日時を知ることが出来るの…
それは秘伝の技法に位置するみたいだけど
風水師に見てもらうか、そういった類の講座に習いにいくかしないと分かる方法はない?
それにしてもなかなか高額で手が出ない…。
こっそり書いてる本ってないかな?
吉日が関係してるのかな
0465名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 12:05:12.27ID:CPfMxksP
>>463
宣伝のように聞こえるからあまり書きたくはないんだけど
太玄社から玄空風水の暦が出てるよ。
日本で唯一、天元烏兎の吉凶載せてる。
千円ちょっとだから持ってて損はないよ。
0466名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 12:10:16.94ID:CPfMxksP
重要な案件はその天元烏兎と
玄空大卦の二大択日法は必須。

日常生活くらいなら気にすることはないけど。
水槽は烏兎くらいは合わせた方がいいかもね。
大きさにもよるけど。
0468名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 15:02:30.33ID:jm6GqbdG
期間の捉え方は物事によって異なることも知らないらしい。

さらに、その花瓶などが本当に効果のあるものかどうかの真偽、
また自分との関係や、接地する場所など多岐に渡って捉える必要がある。

これは飛星も含め一般風水にも言えること。
特に風水などは検証のしようがないゆえ、頭から信じるしかなく弊害がひどい。
0469名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 15:06:47.25ID:jm6GqbdG
命卜相
また、伊達に卜の一角を為している訳ではない
風水はあくまでも命の結果でしかなく、
でなければ、命の存在を否定することになる。

風水は程々に
0470名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 15:19:28.62ID:jm6GqbdG
風水での玄空大卦の本質は64方位別に選択できることにあると思うのだが?

これも聞くところによると、入口から設計してこそのようだが。
だから風水は知識だけじゃ絵に描いた餅でしかない。
0471名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 15:34:47.48ID:CPfMxksP
風水が命を超えられないのは
当たり前だろうにw

あれか。コパがうんたらとか
ブログで書いてた人かな?
0473名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 15:39:47.17ID:jm6GqbdG
まあ風水というものを学ぶ途中に命とか卜とかの必要性も解るはずなんだが ?
色々なHPを見て、風水だけしか知らない風水師も稀だろ。
0475名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 15:49:22.89ID:jm6GqbdG
徹底的に学ばない限り、中途半端な風水の知識じゃ邪魔になるだけ。
信じるしかないという弊害が多すぎる。

卜を出来ない者が拓日法を貴重がるだけだから。
0477名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 19:37:17.25ID:ENkEXda0
>>464
>>465
>>466
教えてくれてありがとう
難しそうだけど色々な方法があるんだね
本は安いから買ってみようかな
0478名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 19:59:18.44ID:+F8l55mH
風水はたった一つでも巒頭でよくないポイントがあると
理気が全否定されるみたいなこと言う人がいるよね

だとしたら、風水はデタラメ、たまたま結果が出てるように
見えてるだけって話になりかねない

詳しく説明しないけれどこれは最低限の頭があれば分かる

巒頭と理気のすりあわせと、事象・象意だな
そこがそれなりの精度で出来ない限り、風水は八字断易を超えられないだろう
逆に事象がかなりの精度で読めるんだったら全力で風水研究するわ
0479名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 20:04:12.72ID:+F8l55mH
それからさ、コパ並みに繁盛してる香港台湾あたりの風水師は別にしても
そうじゃないヤツがコパ否定してもしょうがない気がするな
それって民主党なみのブーメランじゃないか

いやコパさんは命がいいんだとか、そういうくだらない言い訳はなしね
0480名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 20:20:14.93ID:+F8l55mH
こういうことは言わないほうがいいかもしれないけど
ちょっとした的中とか風水の効果を鬼の首でも取ったみたいに
宣伝する人って普段からよほど占いが当たってないとか風水の
効果が出てないんだろうなと思われるからやめたほうがいいと
思うんだけど、商売に差し支えないのかな
0482名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/08(水) 00:39:50.38ID:Qg/x9bOC
うむ。
卜占だろうが風水だろうが方位術だろうが
命は超えられない。
命運の運の部分は少し改善されるかも知れないが。

風水を活用するなら
ご先祖のお墓を良くする事だ。
また、自分の入る墓を決める時に
腕の立つ風水師にお願いする。
そうすれば子孫が繁栄するから。

家の風水は気にしなくていいっちゃ
気にしなくていいよ。

よほど悪くなきゃ命運通りの人生になるはずだ。

自分だけが良くなろうというのは
風水には無い。
0484名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/11(土) 18:56:16.27ID:fWJ/bSx4
最近霊能者系に遠隔で先祖の未成仏供養してもらった
意味あるのかはまだ??
0485名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/15(水) 20:45:16.65ID:3aotsLxa
おそらく本で勉強したのみで玄空飛星の講座開いたり、他人の自宅を鑑定してる人がいる
その人のブログみると、福田さんの本丸写しの箇所がチラホラ…
ある程度風水的な効果も出てるみたいだけど、大丈夫かな?
0486名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/16(木) 22:48:28.59ID:nRYn8Prh
>>485
どんな方のブログですか?のぞきにいきたい。 台湾のブログの方は風水は奥が深すぎて、無理と言ってた。
0487名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/17(金) 00:28:37.52ID:L92OWbIN
>>486
主婦で風水以外にも様々なスピリチュアルのヒーリングをされている方。

六帝古銭の手作りを推奨してて、シータヒーリングの技法を用いて造花でも桃花運を引き寄せられるらしい
風水の知識も浅そう。自分の家を自己流でレメディするのは構わないけど、人にやるのはどうなのかと…

アドレスを晒すと迷惑が掛かりそうなのでヒントを…
ココナラのサイトにアクセス
玄空飛星とキーワード検索
出てきたユーザーのプロフィールページからブログに飛べる

台湾ブログの方は私だったら師匠のレベルに到達するまで50年掛かると言ってましたね
0488名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/17(金) 03:18:50.14ID:RKFttmgN
わかった!岐阜の方だね。あのエリアには風水師の方で講習会を開いている人他にいたから盛んなのかたみていた。
多分、料金並みの知識かと思う。
八字位こなせる風水師じゃないと浅いかも。
0489名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/17(金) 04:42:35.56ID:L92OWbIN
そうそう岐阜の方!
結構知られてるんだね
まあ、鑑定料金が安めだから良いのかね、、、
そうだよね、個人的には九星等も考慮された方が良いかと思う

六帝古銭は本場では開光をするらしいし…
オリジナルの手法は面白いし、家事と育児と色んな仕事を両立してて偉いとは思う
0491名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/18(土) 13:42:22.88ID:K1/Zu+dZ
料金が安い=レベルが低い  それが世間の相場

なお、玄空大卦を使う三元では九運に入ってます
0495名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/18(土) 16:31:45.32ID:35opQZT9
ところで反弓水殺の水は水星の水?五行の水?
水星の水だとしたら他の流派ではなんつってるんだろね
八宅紫白三合派でも見るよなこれ
0497名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/18(土) 16:44:14.18ID:K1/Zu+dZ
で、495は一体だれに聞いているんだろうなあ
もしかしてもしかして、オレに聞いているのか?

若しもそうならば、冗談は腐った脳味噌だけにしとけよ
0498名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/18(土) 16:50:28.03ID:35opQZT9
レベルが低いおまえなんかに聞くわけないだろ・・・
おまえどんだけバカなの?
0502名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/19(日) 13:43:21.50ID:y1i5Lgh9
>>495
マジレスしとくと、
反弓水というのは巒頭の要素で
ズバリ本物の川そのものの事。

川が反り返ってる側にある家が
良くない、という意味。

現代では道路を川と同じに見る。

水星や五行の水は理気の要素だから違う。

スレ違いだが理気より巒頭の方が重要ではある。
0503名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/19(日) 19:52:42.87ID:nsV04KKx
人に突っかかることしか知らない出来ないカタワが風水とやらを知っているとは驚いたが、
495は、どのツラ下げて来るんだろう。楽しみと言えば楽しみだ。
0504名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/19(日) 20:06:05.77ID:v1Y7a33R
おまえ根にもつタイプだなw
悪かったよ許せw
0506502
垢版 |
2017/03/20(月) 13:18:13.30ID:jo7QBFjL
俺も491じゃないがなw
0507名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 14:20:11.79ID:R1U5Cv/+
なるほど心の病気の人か
だとしたら尚更悪いことしたな・・・

いやほんとゴメンw
0509名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 14:48:37.36ID:fUkVre4+
494なのか507に常識は通用しなかったのなら仕方ないというかお手上げ
相手のいることだから、なるようにしかならないのが世の中の常。
0510名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 18:10:41.48ID:R1U5Cv/+
おまえ病気らしいから言ってもしょうがないだろうけど
>>493みたいな言い方はどうかと思うぞ
真贋の分からない客がしょーもねえニワカ風水師に
十万単位の金払っちゃってあとで適当なことされてたと気付く
みたいな話はそこらじゅうにあるけど
そういう人の傷口に塩塗りこむようなこと言ってもしょうがねえだろ
誰が得すんだよその発言で
おまえそういうクソ風水師じゃないんだろ?

だからバカつったんだよ
無反省に俺のこと攻撃したけりゃすりゃいいけどな
0511名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 18:14:39.52ID:R1U5Cv/+
人のことは攻撃するけど自分が攻撃されると真っ赤になって怒る
そんなんじゃ病気直らないぞ
もっと温厚に生きろよ
0512名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 18:22:36.80ID:R1U5Cv/+
人は俺に優しくしてくれなきゃ困る!
俺は人を攻撃するが!

そんなの通ると思うか?
おまえ一生くだらねえ煽りあいしてエネルギー浪費する気か?

このさいよく考えてみろよ、悪いこと言わねえから
俺はおまえはバカかもしれないけど悪いやつじゃねえと見たよ
0513名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 21:14:16.28ID:rD7WyijM
....おまえどんだけバカなの?
いやいや、2ちゃんと言わず世の中にはこんな奴はゴロゴロいるから気にするなよ
ドンマイ
0514名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 21:23:06.56ID:rD7WyijM
勝手に突っかかってきて、勝手に騙された人の身になってみろとか、

まあ忙しいことだ、たまげたね。
0515名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 22:57:42.07ID:R1U5Cv/+
こんだけ引っ張るんだからおまえそうとう傷ついちゃったんだろ?
まあよく考えてみろよ

じゃあの
0516名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 23:03:42.82ID:R1U5Cv/+
それともおまえクソ風水師なの? だったら話は違ってくるけど
そうじゃないんだろ?
だったらしょーもねえこと言ったり人の言ったことに過剰反応すんなよ
だからバカだっつんだよ

じゃあの
0517名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 23:43:59.06ID:rD7WyijM
自分の勝手な思い込みによる勝手な押し付けを指摘されてしまい....

ということで ok ?
0518名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/22(水) 17:21:40.14ID:akZ4eixH
福田さん、最近良くブログ更新してるなー。
ポエムみたいなのもあるw

セミナーに人集まらないんだね。
必死感が凄いw
0520名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/22(水) 18:47:04.45ID:wtS9mQnF
しかしあんなに九星気学や家相を煽って大丈夫かね
黒門さんがかなり気をつけてモノを言ってたことを考えると
気学や家相をやってる連中って笑ってやりすごせないタイプが多そう
0524名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/23(木) 15:57:25.32ID:cp9d4zBg
福田さんの赤い本2冊は、山道さんの新しい本の中でも『初心者にお勧めだ』と書かれるくらいには良い本のハズなんだけど、
本と(有名なんだから)鑑定で、食ってけないわけ無いだろうし…
0525名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/29(水) 23:28:35.82ID:nvQfkfME
今年の正月から毎日玄関とトイレの掃除してるけどむしろしてない時よりよっぽど色んなことが悪くなっていってる、運気上がらず取引先潰れてアップアップだし
実践してわかった
風水なんて嘘っぱち
0526名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/29(水) 23:41:23.18ID:k4C+Fl1y
玄関&トイレ掃除は風水でもなんでもないよ
(そりゃ、汚いより綺麗な方がいいけど)
って書いてあげたほうがいいのかどうなのか。
0528名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/30(木) 00:26:00.00ID:SAAAEGfY
>>525
なにそれw
風水でも何でもなくてただ掃除して綺麗になったね。ってだけなんだがw

誰にそんなの教わったんだ?
0529名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/30(木) 08:14:08.87ID:Iw+G8OhZ
>>526
>>528
玄関は風水の基本です!ってサイト山ほどあるけどな

んじゃ教えてくれよ、何が風水なんだ?まさか家ごと方位変えるのが風水とか言わないよな?
0531名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/30(木) 12:04:11.75ID:SAAAEGfY
>>529
玄関綺麗にしただけで運気上がるんならすごいよねw

とりあえず四柱推命とかいろいろ見てもらったら?

自分の命運は風水では超えられないからそっちまず把握した方がいい。

どうしてもキツいなら
ご先祖の墓を確認して見る。
崩れてたり中に水が溜まってないかなど。

本格的にやるなら金かかるから、
そこまで気にしないのなら
掃除続けていいと思うよ。
清潔だし。気分的に悪くはないだろう。
0532名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/30(木) 17:56:41.89ID:EHgNL3ju
玄関汚いままだったらもっと酷いことになってたかもねー

やらなかった場合と比較はできないから、風水に効果があったか
かなったかは永遠に確定できないという・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況