>>179
丁寧にありがとうございます。
順番の意味はたしかにそれとは順番が前後してたりして少し違いますね。記載すればよかったです、すみません。
私のタロットの解説本では以下のようになっています。

1.何が彼の焦点か〈質問の現況〉
2.何が彼を妨げるか〈対立する力〉
3.何が彼の意識にあらわれているか〈顕在性の問題〉
4.何が彼の意識にひそむか〈潜在性の問題〉
5.何が彼の未来につながるか
6.何が彼の過去につながるか
7.彼自身〈かかえている問題〉
8.彼の環境〈家族・周囲〉
9.彼の望むもの、または怖れるもの
10.何が来るか〈最終予想カード〉

主に5と6が前後してますね。剣3Rが複数の選択肢と読むのは新しい発見です。順番に多少違いはありますが、仰るリーディング内容は概ね当たってるように思えます。
今まで絵を描いていきたいと言い続けていたのでそれを捨てるには抵抗や罪悪感がありますね。もしかして本当はこれかも、というものは親にも指摘されたことあるし適性はあるんじゃないかと思います。素直に移れないのは夢を語ってきた過去があるからです。
絵も真剣にやれば成功の見込みあるんですね。ますます捨てるのがもったいなく感じてしまう優柔不断な私です。

この解説本での順番でリーディング内容が変わることはあるでしょうか?