X



メール占い総合part3 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/04/24(金) 15:19:33.20ID:dEPkXIwL
電話や対面鑑定では勇気がいるのですが、メール占いなら気軽に利用できます。
そんなメール占い好きな方々、
先生個人のメール占いに限らず、会社でやっているメール占いなど、どの先生のメール占いがおすすめか、当たるか等、広く語りませんか。
占いははずれることもあるものなので、はずれたからいってそれを強調するのではなく。
その中でどの先生がどの依頼なら得意で当たりやすいかなども教えてくれると嬉しいです。
なお、誹謗、中傷、荒らしの類はご遠慮ください。

■前スレ
メール占い総合
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1312913728/l50

メール占い総合part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1400462563/
0002名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/04/24(金) 17:22:06.16ID:GPXqvmvL
7月8日は改正在日外国人登録法の最終更新期限です。
 
2012年7月9日に施行されている法律で、「みなし周知期間の終了」が今年の7月8日です。
日本に居住するなら、在日は法律に従わなければなりません。
改正法の手続きもせずダダこねて悪あがきは、もうできません。
前のように、「赤信号みんなで渡れば怖くない」ごり押しで乗り切ろうとしても無理。

「更新をしなかった、あるいはできなかった在日はその日から犯罪者です。」
 
 
0004名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/04/29(水) 23:10:18.09ID:j+DNWYbv
スレ立て乙 ありがとう!当たる先生の情報交換しませんか。
どの先生が当たるのかな。
前スレで言われたようにあの明日◯、天◯、水◯先生の3人が他の先生よりダントツで当たるのかな?
それ以外にも良い先生がいたら教えてください。
0005名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/04/30(木) 01:16:23.97ID:tcciT+tc
占いで運命の人はこういう人って言われた。

今はその人のオーラや性格までわかるみたいなんです。

人に会うたびにチェックしてるけど、毎日ドキドキしながら待ってます(笑)

https://twitter.com/maimai880218/status/593331192788713472
0006名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 00:24:07.86ID:PGmqNSo1
 そうね。その3人が抜きん出ていると思うよ。
3人の特徴は、
明日加先生は相手の気持ちが得意。近い未来が得意だけど遠い未来は得意ではない。
天河先生は相手の気持ちをリアルに表現してくれるしそこに人がいるかのように表現してくれる。近い未来は良いとしても遠い未来は得意ではない。
水紀先生も相手の気持ちが得意。近い未来よりも遠い未来が得意だと思う。あと呪文の効果がある。
 それ以外に良い先生がいたら教えてほしいな。
0007名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 00:39:58.33ID:CUDaA57Y
明日◯とか天◯とか水◯とか伏字じゃわからん
伏字にする意味も分からん
どこの誰なのかもわからん
ちゃんと書いてほしい
0008名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 09:25:51.89ID:FnB+Yve2
>>7
いやいや、普通に分かるでしょ
スレ見てれば


>>6
そんな感じだね
今思うと人との繋がり方(縁と言うのかな)水󾀕先生がやっぱりあたってると思うよ。
0011名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 11:51:34.64ID:vDAN2knJ
ちなみに自分は明日香さん読みが深いとは感じなかった。
こちらから出す情報を読み取ってるだけのような。

水紀さんは見積もり鑑定の時点でまったく当たってなかった。

自分の気持ちを深く読みとって、当たったと感じたのは聖華さんかな。
ただ時期に関してははずれてたかな。

あと、ラボの詩音さんも気持ちを読み取るのが得意なのかなと感じました。
0012名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 12:08:50.89ID:vDAN2knJ
>>10
それでは、伏字にする意味は何かを教えてくれますか?
PART1の頃のスレからROMってるけど
なんで途中から伏字の流れになったのかといつも疑問だったので

ただ純粋にその理由を知りたいだけなんで、煽りとかケンカ腰ではありません。
0013名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 14:17:33.47ID:CUDaA57Y
>>8
スレ見てればってこのスレしか見てなかったらわからんだろ
仮に過去スレで言及されていたとしても
そもそも普通にわかることなら伏字にする必要はないはず
メール占いをやってる占い師なんて世の中には無数に存在するんだから
このスレが特定の占い業者専用というわけでないなら
伏字を使わずにどこの誰のことを言っているのかはある程度正確に書くべき
0014名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 16:04:05.07ID:Fy46tURL
最近、齋藤先生に依頼された方いますか?
(part1ではよく名前が挙がってたようですが)
鑑定の中で何かが起こる日付をあげてくれるそうですが、
多少前後しても当たられた方は多いのでしょうか?
0015名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 16:51:35.57ID:u8O+kbg5
伏字は、占い師自身が自演で宣伝カキコしてるみたいなことを
書いてくる人がよく出るようになってたくらいからじゃなかったっけ?
特に上記の3先生とか当たると評判な先生に絡むことが多くなってたような感じがあった気がする
でなんとなく先生たちに気を使ってみんな伏字にするようになったんだと思ってたわ

関係ないけど、漢字難しいとか一発で出ない先生の名前は、
伏字とかイニシャルが書き易いと思ったけどw
0016名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 17:27:26.23ID:CUDaA57Y
自演だろうと宣伝だろうとスレの趣旨に反してなければ問題ないだろ
本人の書き込みだと明言したければ「名前」にはっきりと書けば済むことだし
せめて伏字にするならどこの業者の占い師かくらいは書いてくれないと話にならない
0017名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 18:57:45.48ID:U3bYHjVY
明日○先生、今週の事すらはずしたよ…
時期が大幅にずれてそうなった人はいますか?
相手の気持ちは当たってたら良いけど確認しようがない
0018名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 19:17:46.79ID:U3bYHjVY
>>14私は何も起こりませんでした
0019名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 19:50:07.41ID:FnB+Yve2
>>13
伏せ字にしようが仕舞いが本人の勝手で、どうしても知りたければ調べれば直ぐ分かるはず。
伏せ字にして少しでも迷惑かけたくないと思う気持ちもあるだろうし。
まぁ、少なくとも貴方の様なもの言いの人には教えたくないよ自分は。
0020名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 19:59:06.60ID:Wn3AE3EN
>>17
4ヶ月ズレたことなら。

明日加先生は時期ズレやすいからもとからハッキリとした時期については質問しないし、何となくこの先の事を聞いて、いつかそうなるかなーって気楽に構えながら過ごしてる。
あんまりハッキリ聞いちゃうと鵜呑みにして完全待ちの姿勢になってしまうので、それも良くないかなと思って。
0021名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 20:01:57.85ID:L94nptoX
>>17
明日󾀕先生は相手の気持ち以外は期待しないほうがいいと思うよ。
前に仕事の事で鑑定してもらったけど時期も含めワケワカメな感じだった。
でも相手の気持ちのよみは相性が良いのか凄いと思ったよ。

聖󾀕先生はクールなよみをされる方と言う印象。
あたっているかはわかんないな。
「そうそう!」って言える部分がないので。
0022名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 20:12:29.77ID:CUDaA57Y
伏字にする方が自演っぽくて怪しいだろ
それとも自演であることがばれるのが怖くて伏字にすることを正当化することにそこまで必死なのか?
いずれにしても伏字自体がその占い師の印象を悪くしていることは間違いないが

それとも伏字で書いてる自分はカッコいいとでも思ってるのかね?
0023名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 20:13:46.23ID:CUDaA57Y
とりあえず伏字で書いてるやつが誰なのか説明してくれよ
調べてもわからないんだから
0024名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 20:20:22.55ID:CUDaA57Y
伏字で書き続ける限り知らないやつから見たら
「この占い師は怪しい詐欺師だから伏字にされてるんだ」
というような悪い印象を与え続けることになるんだぜ
お前らの目的はそれか?
同業者が他の占い師の足を引っ張るのが目的でこういう書き方をしてるとしか思えないぞ
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 20:27:48.69ID:CUDaA57Y
それとも伏字にされている占い師本人から金で雇われてステマ的な宣伝をしているアルバイトか何かかね?
あからさまに書くと宣伝だとバレるからわざと伏字にしてわかりづらくしていると考えれば辻褄も合うな
「調べればわかる」とか言ってるのもまさにステマらしい発想だ
0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/01(金) 20:54:44.37ID:CUDaA57Y
わざわざアルバイトを金で雇わなくてもこの程度のステマなら自分でやれば済むことかw
どうせ暇なんだろ
暇すぎて自演でステマか
みじめだな
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/02(土) 00:52:04.55ID:pHYH6lq2
伏字で書くことでステマや自演を疑われる
そのどちらでないとしてもネガティブな印象を与えることになるため
同業者からの嫌がらせと思われることもある

結論: 伏字にしてもいいことは何もない(特にその占い師にとって)

占い師に対して尊敬や感謝の気持ちがあるのなら伏字で書かず正確に書くか
偽名・仮名等で完全に占い師名を隠匿し推測すら立たないようにして書くべき
そうしなければ必ずその占い師に迷惑をかけることになる
中途半端に伏字とかにするから問題になる
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/02(土) 14:57:20.34ID:6aJisUPn
霊視、霊感メインの先生とチャネリングの先生と意見が全く違ってた。彼に特定の相手がいるかについて、霊視、霊感メイン→いません
チャネリング→います
混乱してしまった。
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/02(土) 21:26:13.33ID:pHYH6lq2
>>32
だから同じ質問で何度も占う方が間違ってるって何度言ったら…
霊感だろうと何だろうとしょせん占いは占い
占うたびに答えが変わるのは当然
同じ質問をしたお前が悪い
0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/02(土) 21:29:51.98ID:pHYH6lq2
真実を知りたければ占い師ではなく腕の立つ探偵に相談するべきだな
無駄に占いジプシーで散財するよりよっぽどまし
0035名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/02(土) 23:09:14.65ID:6aJisUPn
ありがとう。しょせん占いは占い。占うたびに答えが変わる。その言葉納得した。結局自分の行動だもんね。頑張るよ。
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 15:46:58.29ID:9e9Vwqbe
私がお願いしている占い師さんは何度も同じ事聞いても大筋は変わらないので凄いなって思ってる。若干は違うときもあるけど。
そこは対面なので、やっぱり電話とか
メール占いは違うのかなって思った。
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 17:27:38.41ID:N+gXFay6
>>36
それは占って答えてるわけじゃなくて
常識的に判断して前と同じことを言ってるだけだろ
常識的に判断すればアドバイスなんて大体同じになるのは当然
占いとカウンセリングを混同してないか?
0039名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 19:22:48.55ID:QNrmCHKQ
36です。
人気のある方で相談者も多くていちいち人も覚えてないみたい。
私も名前と相談事以外は何も話さないからカウンセリングでは無いかな。
霊感占いです。
よく言われる相性って事かな。

いつも同じ結果言われると逆に不安になってメール占いしてみました。
年に一度位に戻ろうと思います。
1、2ヶ月に一度でしたが行き過ぎました。
ドデ←何故か消えない、すみません。
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 20:04:12.91ID:QNrmCHKQ
いえ、初めてですよ。
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 20:05:30.96ID:N+gXFay6
当たるのは霊感以外のテクニックを用いているだけ
つまり詐欺師

本当に霊感だけだったら当たらない
そもそも霊感なんてこの世には存在しないから
「霊感」とか言ってる時点で嘘つきだけどなw
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 22:01:16.24ID:N+gXFay6
人間がいかに騙されやすいかということがよくわかる
https://youtu.be/-PlVgLqznig

「霊感」という言葉で錯覚を起こしてるってことに気づけ
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 22:50:40.23ID:7BYoVpCN
明日加先生、だんだん現実味がなくなってきたかな…。
齋藤先生見てもらったかたどうでしょうか?
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/04(月) 08:24:06.44ID:0GPRPD0L
>>44
齋藤先生はあたらないとは言わないけど、アゲが凄いから外れた時のダメージ覚悟。
私自身はあたってると思う部分は多々あったけど。
因みに占いで未来は分からないから、アドバイス程度がいいと思う。
その点では齋藤先生はいいかも。
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/04(月) 12:11:56.01ID:E/IowUEr
齋藤先生って対面鑑定もやってるよね。
メールだけじゃなくて、今度みてもらおうかと思ってる。
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/04(月) 16:24:54.94ID:aAGP+neE
齋藤先生と植野先生はアゲだし抽象的な表現されるから意味不明なトコある
相手の気持ちは確認しようがないけど未来はハズレました
植野先生は詳しく説明したら、両想いから時間をかけてって内容変わったしコールドかな…
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/04(月) 17:03:59.54ID:mU9UBd/M
私は斉藤先生アゲ鑑定かな〜と、半ばあきらめかけつつ
現状が変わるのを何カ月も待ってたけど

ケンカ別れみたいになった彼から連絡が来る日を
ぴたりとあてられて鳥肌たつほどびっくりしました。

ただし、その後の流れは微妙にはずれてましたけどw

でも相手の気持ちや事象はおおまかに当たってたかなと思います。
0049名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/04(月) 17:57:25.59ID:vcCBVYsr
>>48
日にちを当てられるのはビックリしますよね。
私は、日にちを過ぎてしまいました。
なかなか、難しいもんですね。
0050名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/05(火) 12:55:25.41ID:YxZIJaLO
>>49
だから当たらないって言ってるじゃん
「当たる」っていうのは「外れない」って意味だからな
たまに当たる程度ならサイコロでも当てられる

冷静に考えてみろよ
たまにしか当たらない占いの当たり外れに何の意味があるというんだ?
当たろうが外れようが関係なく活用することに意味があるんだよ
その大事な部分を忘れて当たり外れだけにとらわれているだけなら占いは何の役にも立たないし
人生や財産を無駄に費やし続けて自分はどんどん不幸になるだけ

ここの住人はいつまでたっても人間的に進歩しないんだな
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/05(火) 13:00:39.04ID:YxZIJaLO
本物だと思えるものでもちょっと視点を変えるだけで簡単に嘘を見抜ける
https://youtu.be/n7SfQakfNoU

騙され続けることが幸せだと思うか
真実に向き合って厳しい人生を歩むか

酒やドラッグに溺れるような人生を送っても後悔しないのかね?
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/06(水) 14:52:27.91ID:ZNYZpNft
>ここの住人は いつまでたっても 人間的に進歩しないんだな
って言えるくらい長い間ここ見張ってるんだね。

当たり・外れは便宜上そう言ってるだけで、みんなわかって利用してるから
もういいよ。
おつかれさまでした。
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/06(水) 15:26:00.74ID:6DewQ95G
「当たる」のはその占い師が占い以外の心理的・科学的トリックを用いているため
すなわちその占い師を詐欺師であると決めつけるような発言となってしまうので
占い師に迷惑をかけたくなかったら絶対に「当たる」とは言ってはいけない
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/06(水) 16:41:10.12ID:6DewQ95G
占い師本人や雇われたアルバイトが宣伝目的で「当たる」と書きたがる心理は理解できる
つまり、自演の可能性すら疑われるわけだから
「当たる」と書けば書くほど占い師にとっては不利な状況になる

どうしても書きたければ名前は書かず、一部を隠すような中途半端な伏字にもせず
完全にどこの誰だかわからないような匿名にして書くべきだね
それなら占い師に迷惑がかかることもないし宣伝行為を疑われることもなくなる

占い師自身が宣伝をしたければ「名前記入欄」に堂々と自分の名前を書いて投稿をすればいい
他人を装ってステマめいたことをするからかえって評判を落とすことになる
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/08(金) 06:13:46.57ID:Z2ya2fUu
なんかつまんない流れ。
当たり外れ報告がほしい。
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/08(金) 22:13:50.02ID:b977NMUT
>>57
当たり外れを報告し合う流れを作りたがるのは宣伝目的の占い師だけだろ
つまりお前はステマ自演しやすい流れを作りたいわけね
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/08(金) 22:30:38.92ID:Z2ya2fUu
>>59

うざい
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/10(日) 15:28:22.93ID:7CMP79kc
あす
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/10(日) 15:31:02.03ID:7CMP79kc
明日加先生に定期的にお願いしてるけど全く当たらなくなって来た
ぶれまくりでわけ分からない
温波先生にお願いした方どうでしたか?
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/10(日) 16:27:34.51ID:yWawR3Cg
>>67
おまえマジで知的障碍者か何かか?
当たる当たらないの話は無意味だって何度言ったら
いい加減理解しろよ
「占いは当たらない」のが当たり前
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/10(日) 18:26:44.32ID:rGwotxDV
叶先生に鑑定してもらったけど、結果としてどうすればいいのかが読み取れなかった。
一般論を肯定的に並べているだけで、一番知りたいことは濁された感じがする。。
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/10(日) 19:35:46.34ID:yWawR3Cg
>>70
そんなのアフターフォローで質問すれば済むことだろ
何でもかんでも占い師に丸投げで答えだけもらえればいいとか思ってるから行き詰るんだよ
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/10(日) 23:19:56.23ID:yWawR3Cg
ところで、なんでお前らいつも全くと言っていいほど同じパターンの投稿で
しかも「○○先生」みたいな感じで占い師の名前だけしか書かないわけ?
ステマのマニュアルとしてそういう書き方をしろと指導されてるの?
占い師の名前を書くならどこの業者なのかちゃんと書けよな
そういうことをはっきりと書くと宣伝行為だとばれると思って怖くてかけないんじゃないのか?
ステマ感丸出しなんだよな

このスレはあくまで「メール占い総合」であって
特定の業者について語ることが前提とはされていないということを忘れてないか?
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/11(月) 00:08:24.38ID:Q3TM3tuc
>>70
占い専門館の先生ですよね?
前スレで評価で追加質問してる人もいらっしゃるみたいだし、答えてもらえないの覚悟でしてみたらどうでしょう。
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/11(月) 04:21:55.18ID:mbUwcPJ2
>>70私も専門館利用しています。
叶先生に二度お願いしましたが、結果が真逆になったので質問してみましたが答えて頂けませんでした。
二度目に説明を補足したので悪い結果になったんだと思いますが。
明日加先生は初回は腑に落ちない内容で、二度目が納得行くものでしたがその後は全く…。
四柱推命だと思いますが「この時期に波長が合う」と言われ行動に移しても悪い結果になったりで。
最近は私の心情も違うので何度もお願いするのはやっぱり駄目なんだなと痛感しました。
専門館の温波先生は私も気になっています。チャネリングみたいですね。
0075名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/11(月) 08:33:17.65ID:83bBovSg
人はよくても自分が相性悪い場合があるからな〜。
例え相性がよくても結果が出ないとそれも分からないし。
私自身本当は苦手なんだけど、専門館の聖華先生は身近な未来の流れをいつもあててくるから凄いなと思う。
私や相手の気持ちの流れを視てあててくる。
余りにも良い結果や悪い結果だと信じられないけど本当にリアルで。
まぁ、相性があると言うのを大前提で。
叶先生の様に鑑定して頂いて余計に悩んしまう占い師の方も結構いるねw
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/11(月) 09:39:31.37ID:mbUwcPJ2
>>75人は良くてもとは?
私は正直先生達に人柄は求めてません。
一貫性がある鑑定とアゲでもサゲでもない鑑定を求めているだけです。
余りにも酷い言葉使いや上から目線だったら嫌ですが…。
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/11(月) 11:34:57.23ID:8V5boMNC
初心者ですみません。お聞きしたいのですけれど、もしかしてこのスレの水紀先生と言うのは恋愛センターの水紀先生のことでしょうか。
また、天河先生とはどこに在籍されている先生のことなのでしょうか。
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/11(月) 11:38:39.49ID:83bBovSg
>>76
いえいえ
人柄ではなく他の人には相性よくても自分は分からないって言う意味です。
ヤッパリ能力優先ですよ〜。
でも、人柄は鑑定に現れるよね。
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/11(月) 11:41:43.97ID:83bBovSg
>>77
水紀先生も天河先生も恋愛センターです。
天河先生はエキサイト等で電話やチャットでも視て頂けます。
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/11(月) 17:29:16.62ID:mbUwcPJ2
>>78そうですね。
占い師も依頼主も文章に人柄は表れると思うので。
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/12(火) 02:11:13.07ID:aFfoC5oR
>>80
文章に人柄が表れるからといって
人柄によって占い能力に差が出るわけではないのに
人柄が占い結果の評価を決めるかのような考え方はおかしいだろ

マインドコントロールの技術と混同してないか?
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/12(火) 13:55:05.26ID:aFfoC5oR
>>82
そりゃあ自分の言いたいことを主張することだけしか考えてなければウザいだろうよ
>>78
「人柄ではなく他の人には相性よくても自分は分からないって言う意味です。
 ヤッパリ能力優先ですよ〜。」
と書いて「人柄ではない」という話題を振っているのに
>>80
「そうですね
 占い師も依頼主も文章に人柄は表れる」
という話題の本質からズレた発言をしていたから
「そういう話じゃないだろ」と突っ込みを入れたまで

>>80の発言は「人柄が鑑定の質を左右する」という主張に見えるが
もしそうでなければかなり誤解を招く発言ということになる

占い師の人柄は良いに越したことはないが
占い師の評価で人柄ばかり見ているような奴は確実に騙されやすいタイプだし
盲目的な信者になったりしてマインドコントロールを受けやすくなっている
そういう盲目的な信者には占い師の「能力」や占い結果の本当の価値は理解できない
安易に当たり外れにとらわれやすくもなる
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/12(火) 14:16:57.23ID:AWqhcJLh
>>78が最後に余計な一言加えてるからじゃね?
>>80>>78に対する嫌味かと思ったけど
お前も『w』使ったりして文章に人柄表れてるよっていう
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/12(火) 22:29:57.45ID:2ChqOTjs
>>83

頭悪いただの偏屈野郎
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/14(木) 19:18:50.36ID:SUdGTCYJ
明日加さん、相手の気持ち全くのハズレだったひとっている??
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/15(金) 01:47:35.98ID:oM6p0bWj
>>86気持ちって言うか、片思いの人とある事を一緒にしたいと思ってたんだけど
明日加さんに「彼はそれはできないと思ってる」って言われて誘う事ができなかったんだよね
そしたらその後彼の方から誘ってくれたからもっと早く誘えば良かったと拍子抜けした
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/16(土) 12:22:54.46ID:n6Zqsnk4
当たらないなって思ってたら生年月日違ってた
生年月日ってやっぱり重要なのかな
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/16(土) 12:45:32.10ID:8pDYiVWI
>>88
生年月日は重要ではあるが、たとえ正確な生年月日であっても「当てられる占い」というのは実在しない。
逆に間違った生年月日であっても「当てることができてしまう」というのが占いという物の不思議。
間違えること自体も運命に組み込まれているのだから、それも含めて読み解くのが占いという物。
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 08:16:35.29ID:sSTR2Z4A
聖華先生、明日加先生、黒田先生にたまにお願いしてる。
明日加先生は中々タイミング合わないにで聖華先生や黒田先生にお願いする事多くなるんだけど。
先日聖華先生に鑑定お願いしたところ「〜の流れで〜の行動をとるけど別れをお互いに選択しない」と言われた。
でも今回ばかりは別れる意思が強かったので、聖華先生ついに外れたなって思ったけど結局別れずいつも通り。
聖華先生は遠い未来は言われないけど、近未来は本当にあたる。
いつお願いしてもブレないし自分は相性いいんだろうな。
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 14:31:45.66ID:84kV6mpx
>>90
だからどこの先生だっていつも言ってるだろ
ここはメール占い専門館とやらの専用スレじゃないんだよ
そんなにメール占い専門館の話をしたければそれ専用のスレを別に作って
そっちでやってくれよ
ここはあくまで「メール占い総合」であって特定の業者専用ではないということを忘れるな

自演のステマするならもうちょっと賢くやれよ
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 15:00:35.17ID:IfsPuRVw
毎回毎回ことある度に上から目線で出てきて説教めいたこと書いたり
占いは当たらないものとか伏字いやとかステマとか企業名書けとか
占いと科学がどうのという論点ずれた作文リンクとか貼ったり屁理屈な持論ばっかで
同じこと難度も繰り返して頑張ってる荒らしの典型っぽい構ってちゃん
って全部同じ人? 人ちがってたらゴメンだけど

>91こそ「メール占い総合」で自分のメール占いの情報とか書いたことあるの?
占いについての自分の意見誰かに披露したいだけなら
自分専用スレ立てるか、ブログに書いた方がいいんじゃない
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 17:01:47.62ID:84kV6mpx
ステマだと疑われたくなければ素直に業者名を書けば済む話だろ
そうやって抵抗しようとすればますます怪しまれるだけだが
そんなことも気づかないのかね?
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 17:05:11.84ID:84kV6mpx
今のところお前らの態度を見てれば明らかに「メール占い専門館」の自演ステマなのは確実
そういう悪いイメージを持たれたくなければ「メール占い専門館の○○先生」って堂々と書くようにすることだな
それができなければイメージはどんどん悪くなるだけだぜ
なぜならお前らがステマしようとすれば俺みたいなのが毎回出てきて「メール占い専門館の仕業だ」と騒ぎ立てることになるからな
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 17:19:29.91ID:84kV6mpx
もしお前らが勘違いをしてこのスレが「メール占い専門館」専用スレだと思い込んでいたとしたら
それが間違いだということは今この時点でしっかりと学習して二度と間違えないことだ
ここはあくまで「メール占い総合」のスレであって特定の業者専用ではない
今や占い師というのは毎月100人単位で増え続けている
その中でメール占いをする占い師も当然いるわけで
名前だけでどこの占い師なのかということは暗黙の了解として特定できるわけではない
メール占いをしている占い師は「メール占い専門館」以外にもたくさんいるということだ

どうしても暗黙の了解として「メール占い専門館」の占い師だけに限定して語りたければ
それ専用のスレを立てるのが2ちゃんねるのルールという物だろ
これに反論は許さない
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 17:26:59.43ID:84kV6mpx
メール占い専門館の専用スレを立てようとしないのは
お前らが自演のステマであることを証明しているようなもんなんだぜ
自スレで宣伝してもステマの効果は得られないと考えるはずだからな
ステマで宣伝効果を上げたければ
こういう場所、すなわち自スレ以外で客を装って自演の書き込みをする必要があるわけだからな
しかもはっきりと「メール占い専門館」の名を出さないことで読み手に「検索」という行為を促し
あからさまに宣伝しなくても名前を売ることが可能になる
ステマの手口としては非常によくできた手法だよ
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 17:29:48.98ID:84kV6mpx
これに反論したがるのは当事者である「メール占い専門館」の関係者以外にはありえない
つまり反論すればするほど自演ステマの証明になる
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 17:39:13.94ID:84kV6mpx
純粋に客として業者や占い師に迷惑をかけてくなければ
はっきりと業者名と伏字ではない占い師名を書けばよいだけのこと
あるいはその逆で一切の情報を明らかにせず暗黙的にも特定が不可能な状態で
メール占いの体験談なりなんなりを書けば問題はないだろうがな

そして、それ以外の第三の方法は投稿者が匿名ではなく
自分の名前で堂々と自分を売り込む書き込みをすることだ
コソコソと自演ステマしようとするから印象を悪くするのであって
潔く堂々と自分が誰であるかを明らかにして書けば
その占い師や業者に対する信用も上がってすべて丸くおさまるだろうよ
そういうことができる占い師は尊敬に値する
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/18(月) 17:46:38.40ID:jzN0lJCJ
水紀先生にメール鑑定、天河先生は電話相談。選択Aと選択Bで確率の高い方を聞いたら二人の意見が違ったよ。どちらが当たるのかな?どちらの先生の方が当たると思う?誰が知りませんか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況