X



トップページ占術理論実践
1002コメント400KB

【喜神】四柱推命愛好会【忌神】第13会目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みずのとうし
垢版 |
2015/01/13(火) 00:31:15.05ID:Ugv/cI8q
我こそは☆貴命☆という方、または自分の命式を見てもらいたい方、
特に初心者歓迎です。
「四柱推命」を楽しみながら勉強または雑談するスレ。
命式自慢、命式にからんだ人生・恋愛相談、なんでもどうそ。
0080成損猫
垢版 |
2016/05/14(土) 05:23:22.53ID:R1V4iMdr
善悪の概念は難しいよね、戦争なんかがいい例
お互い自分が正しいと思って意見を変えず衝突する

もう一例

AとBが居るとする
二人とも危機だが
Cは一人しか救えない
救われた方にとってCは善だが
見捨てられた方にとってCは悪になる

人の内には善(A)悪(B)が棲み
葛藤とは善悪が拮抗している状態を指す
しかし人は最終的にどちらかに転ぶ

転んだ先が悪であろうが
転んだ先が善であろうが
それはみな自分である

八字とは度量であり
行運とは要領である

自分の度量を知り、歩みの要領を得ることで、人生を豊かなものに出来る

そして高貴なる者とは
命尽きる時まで葛藤する者である
0081成損猫
垢版 |
2016/05/14(土) 06:16:49.34ID:R1V4iMdr
つづき

>人の内には善(A)悪(B)が棲み
>葛藤とは善悪が拮抗している状態を指す
>しかし人は最終的にどちらかに転ぶ

つまり最終的判断を下すのは
善悪をその内に内包する
人という外殻
つまり第三者で

善という事象や、悪という事象は
人という殻を破り現れる像であり
他者はその像(他人の行い)を自分の内包する(善・悪)に照らし合わせ
あれは悪い、それは善い行いと言っているだけに過ぎず

殻を持たない空(仏教における空)に於いては
善悪の所在など何処にも無いものである

だからこそ、空とは全てを受け入れられる場所なのである
0082成損猫
垢版 |
2016/05/14(土) 06:40:27.80ID:R1V4iMdr
つづき

なので
最終的には、人という殻を捨て
善悪全てを受け入れる空になることを解脱と言うのだと私は思う

因みに
私の言ってることや思っていることは私の思いであり、また、言葉であり
宗教の教えでもなければ道徳的教育の押し付けで育まれた考えではありません

宗教とか道徳とか教育とか押し付けがましい事象は糞食らえと心から思う
宗教とか道徳とか教育なんてなくても、世の中は善悪のバランス取れるようになってるんだから
善悪考えずに、好きなように生きればいい、奪いたければ奪う、施したければ施す、それでいいじゃん

てか長文すぎて自分でもキモイと思うわw(お酒入ってるので許し・・・
0084成損猫
垢版 |
2016/05/14(土) 15:55:07.22ID:R1V4iMdr
起きて文見返したんだけど
なんでもっと要約できないのかなw
伝わりやすく書いたつもりなんだろうケド

「長文の要約」

善悪なんてのは右か左程の僅かな違い
右に行く人も要れば左に行く人もいる
コノ世界はそれらを全て受け入れている
だから両者は同じ世界(空)に存在できる
空を右左に隔てるのは人という殻
世界を狭くしているのは己という殻なのだ

私は世界は窮屈だと思ってるが
それは紛れも無く自分のキャパ(度量)が狭いだけ
アレしちゃうと犯罪になるからとビクビクして踏み出せない
なんと愚かな存在なのだろうか

たとえ犯罪者でも
罪にに対する報いを受け入れる覚悟があり
全ての行いに対してビクビクせず踏み出せる人は凄いと思う

ただし、やりっ放しは的犯罪者は大嫌い
「奪えば奪われる」を心得ていれば悪人とて立派

見返りを求めて人に施す善人より
報いを受け入れる覚悟をもって人から奪う悪人の方が、よほど潔い
0085戊子
垢版 |
2016/05/14(土) 18:37:27.76ID:lEtJusEa
価値観とか色々あるんだろうけど。

AとBを救いたいけど一人しか選べないようなCにはなりたくないね。
どっちも救おうという気持ちで、頭をフル回転させるよ。
そんな状況になったら、選ぶなんて出来ないね。
どっちもなんとかするための努力と知恵を絞る。
救えるまで命がけになるさね。
結果、AとBは助かってCの自分が犠牲になれば良いんじゃないの。
二人分死ねば良い。
0086戊子
垢版 |
2016/05/14(土) 18:40:24.60ID:lEtJusEa
キモかろうが長文だろうが読み応えがあっていいとおもたよ。
実際キモイとは想ってないし、長文っていうほど大長編の小説でもないし。
長文っつーのも、その人の感覚でそう見えるかどうかで、
興味のある文章なら、どんなに長くても一瞬で読めちゃうでしょ。
0087戊子
垢版 |
2016/05/14(土) 18:44:42.75ID:lEtJusEa
>見返りを求めて人に施す善人より
>報いを受け入れる覚悟をもって人から奪う悪人の方が、よほど潔い

言えてる。
0088戊子
垢版 |
2016/05/14(土) 19:00:03.34ID:lEtJusEa
あ、二人分死ねば良いって想うのは、あくまで自分自身のことだから。
かっこつけてるわけではなくて、
もしもそんな事があるんだったら、別段、死ぬの恐く無いってこと。
現状、無職で精神の病気してて、生きてる意味ねーなーって日頃想ってるんだ。
自殺未遂ばっかりで、どうせ死ぬんなら人一人に命あげて死ぬんなら、
まだマシじゃねってくらいの事。
この世界で生きてるのって辛いからね。
生きていたい人がいるなら、どうぞ生きて下さいっていう程度のこと。
未来ある他人>未来ない自分 ってだけ。とっても簡単。
0089成損猫
垢版 |
2016/05/14(土) 19:14:43.54ID:R1V4iMdr
>そんな状況になったら、選ぶなんて出来ないね。
>どっちもなんとかするための努力と知恵を絞る。
>救えるまで命がけになるさね。

高貴なる者とは、命尽きる時まで葛藤する者

戊子さん言うこと正にそれ
それが私の理想なんだが
自分で見る限り私にはその度量がないようだw

その志し(戊子さんの考え)は実に素晴らしいと思いますケド

私の思うところとしましては
人である以上はCの立場だと思う
全てを救えて全てを包み込める
そんな人が居るとするなら
それはもはや人ではなく神と呼ばれる存在だけだろう
残念ながら今現在、そのような域に達した人は何処にも存在しない

戊子さんとディベートしていると
自分のアイデンティティが刺激されて大変楽しいです
多分日干は同じでも日支が子と午だから
七冲で自分の頑固な考え方を良い形で軟化させてくれてる

なので戊子さんのレスはこれからも参考にさせて頂きます

ちと、喋りすぎなので当分ロム
でも戊子さんは元気にレス続けてくださいね
陰ながら参考にさせて頂きたいのでw
0090成損猫
垢版 |
2016/05/14(土) 19:47:20.32ID:R1V4iMdr
>現状、無職で精神の病気してて、生きてる意味ねーなーって日頃想ってるんだ。

同じく無職で精神逝ってる私が言うのもなんなんだけど

でも、生きることに意味がないなら、死ぬことにもまた、意味はないのです

インドのガンジス川ってあるでしょ?

人が死に、その遺灰が川に流される
その川の水を飲み、人は日々を生きてる
その川は、人に意味など問わず
日々死を受け入れ、日々生を施すのである

だからいいんだよ
生きることに意味を見出さなくても

獣が通った後に道が出来るように
意味など無くても生きた後には道が出来るものだから

だから死んでも良いなんて悲しいことは言うな
コッチまで悲しくなるから
0091成損猫
垢版 |
2016/05/14(土) 20:00:08.46ID:R1V4iMdr
当分ロムって言った矢先に
レスしちゃうなんて
ボクちゃんてば
大変お喋りだこと〜w

ボク「過傷官、だ♪か♪ら♪、仕方ないよ↑〜ん♪」

あぁ、自己嫌悪
酒飲んで寝るわ
0092戊子
垢版 |
2016/05/22(日) 03:42:43.66ID:5jmyXgH3
自己嫌悪しなくていいのに。

午の方が、自分にとって同じ子よりマシだと想う。
親父や姉がものすごく追い詰めてくるんだが、あれは子と辰。
母は未で害関係だけど、まだマシという程度。

どうにもこうにも父が狂っている。
姉も馬鹿で、不倫だの何だのと40になっても結婚できない。
上手くいかないとキンキンの甲高い声でヒステリックに八つ当たりしてくる。
昔から私が八つ当たりの対象になってきた。
父は姉の不倫を「いいんじゃないか」と黙認している。
俗っぽいものが好きな父娘のようだ。兄もそう。
変に真面目に生まれてしまって損してる気がする。
でも、彼らのようにはなりたくない。

一ヶ月入院している間に、愛犬と距離が開いてしまった。
いつも一緒に寝ていたのに。
昔から孤独だけど、今後もずっとこう孤独なのかなと、一人で生きるとかじゃなくて
大勢の中だからこそ味わう屈辱的な孤独を感じながら生きるのかと想うと、死にたくなっちゃうんだ。

2年前、こんな自分でも結婚できるチャンスがあった。
ところが相手が金銭的に厳しくなって、それこそ私に八つ当たりするようになってきた。
緊張しながら生活していた。
やっていけると想ったのに、捨てられた。
実家に帰ったら姉に部屋を占領されていて
「あんたなんか帰ってくるべきじゃない!」と言われて、
嗚呼もう居場所など無いんだなと、大量服薬して死のうと想った。
気がついたら病院のICUにいた。あの時、死んでいれば良かった。
0093戊子
垢版 |
2016/05/22(日) 03:47:25.81ID:5jmyXgH3
とはいえ、また生きてしまったのだから仕方なく生きてる。
死ねなかったのは過去のこと。今現在生きている。
とにかく彼ら(家族)と接触しないように心がけている。
でも突っかかってくる時は容赦なく突っかかってくる。
何故私ばかり?と想う。
安らかに死なせてくれと毎日想って生きている。
以前よりもキレやすくなった。
入院は、措置入院だった。
父に恐喝したからだ。
0094戊子
垢版 |
2016/05/22(日) 10:09:11.42ID:5jmyXgH3
イラついてソワソワして
眠れない。
憎い。
0095成損猫
垢版 |
2016/05/22(日) 11:13:23.00ID:9orGSFAr
>>94
戊子さん大丈夫?

銭湯いってくつろいでたら
俺の横で湯船をまたいだジジイの金玉が異常に垂れてた
湯船の淵にニアミスしそうな勢いで
俺「人間ってココまで伸びるんだ〜(性的な意味で)」って思った
それ見た日は眠れなかったな・・・

それと
少年のとき
路上に転がってたウンコに爆竹差し込んで点火したら
爆発してウンコの破片飛んできてマトリックスばりにかわしたわ
その日は自己嫌悪で眠れなかったな・・・

結局あれ(ウンコかわし)がモデルで
ネオのあの名シーンが生まれたんだな
と、自分の中では解釈してる
0096成損猫
垢版 |
2016/05/22(日) 11:36:16.98ID:9orGSFAr
人生、何に成りたいかは重要ではない
人生、何に成れるかが重要

成りたいと言って成れるなら
みな王であり、みな女王である

だが現実はそうではない
役割を決め与えられ
役をこなすが人生なのだ

占いとは自分の役割を知るための術で

「勉強」とは「道」を行く前に
その「道」について知ることだ

「努力」とはその「道」を踏み外さず
己に課せられた「運命」にそり歩くことだ
0097成損猫
垢版 |
2016/05/22(日) 11:50:41.57ID:9orGSFAr
己の道を理解したら
受け入れて役割を果たすだけ

道(行)を理解せぬ者に
役(運)が与えられるはずもなく

人は不幸を不幸と嘆くばかり

自分に不幸が訪れたら
自分の歩みを振り返ればいい

運が悪いのではなく
行いが悪かったのである

行いの後に運がついて来る
これ即ち、行運のコトである

生まれながらにして不遇な者は確かにいる
だが、生まれながらにして不幸な者は何処にもいない
0098成損猫
垢版 |
2016/05/22(日) 12:38:26.49ID:9orGSFAr
不遇と不幸を混同するべきではない

自分の運命が不遇だと知っても
不遇な役回りを演じるしかない

しかしそれは不幸とは関係はない

それを不幸と受け取るのは
心の尺度の問題である

もし自分が不遇な人生を与えられているなら
「ウンコ踏んで運が付く(笑)、な〜んつって♪」的な解釈でやり過ごせばいい

不遇は確かに不幸の入り口だ
だが、不幸という部屋に入るかは自分で決めろ


自分は貪欲で満たされることのない人間だ
だから幸せを追いかけてる
でも気づいた

「ソレを楽しいと思わなければ、楽しい事などコノ世界の何処にもない」
0099戊子
垢版 |
2016/05/22(日) 23:35:45.30ID:5jmyXgH3
生き方わからん。
0100戊子
垢版 |
2016/05/22(日) 23:37:35.75ID:5jmyXgH3
運命わからん

苦しみ耐える人生であってる?
0101成損猫
垢版 |
2016/05/23(月) 12:32:22.20ID:I3Jc7Lh8
う〜ん
苦しみの基準が人それぞれだからな〜

とても高い山に登ると
標高の高いとこに住んでる人はなんとも無いけど
標高の低いとこに住んでる人は息苦しいと感じる
しかし、何日かソコに滞在すると次第に慣れてくる

心のレベルもそんな感じ
無理して高い所に心を持って行こうとするとしんどい(経験則

運命を知っても
運命という船に乗り遅れた

しかたなく運命の岸辺を辿って行く

力尽きるとき「ふと」振り返れば
自分の来た「立派な道なみ」が見えた

もし船に乗れて楽を出来たら
後ろばかり振り返って、前を見なかっただろう

そして力尽きるとき
「立派な道なみ」を振り返ることも出来なかったことだろう
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/27(月) 09:06:34.43ID:QKBbbwBz
ほしゅあげ

水金忌で火が喜神なのに地支に来て強まると地支の金を剋して大体体調悪くなる
面倒くさい命式
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/09(土) 23:48:10.53ID:8jZkJNlm
超初心者ですが色々辛くて占いに興味があります。
元命が違ったり、神殺星変わったり、よくわかりません。

今後の人生の傾向についてご教示お願いいたします。

年月日時
癸辛辛己
丑酉亥亥

1973年9月12日 22時
長崎県 五島市生まれ男命です
よろしくご教示お願いいたします。
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/11(月) 20:47:17.15ID:LYuQKQnU
上げ
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/13(水) 12:30:02.18ID:sG4g9DwV
>>105
失礼しました。
恋愛、結婚関係です。
よろしくご教示お願いいたします。未婚です。
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/17(日) 03:33:15.49ID:PjI70m5t
>>105
占いってそんなに不自由ですか?
逆にわかることでいいのでは?
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/17(日) 09:27:16.18ID:PjI70m5t
>>108
私は言いません。
嫌なら有料鑑定行きます。
ただ107は私ではありません。
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/17(日) 11:51:33.50ID:PjI70m5t
失礼しました。103=109です。107は別の人の意味です。
0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/18(月) 16:42:38.50ID:cTgnZ2M+
神殺星は関係ないっておもったらいいのでしょうか?

その都度変わったりして、良くわかりません。
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/18(月) 19:54:19.62ID:N8iE1GiS
寒い命式表だのう、103の人。
間違いなく乙の人と恋愛したらあかん。
夏生まれの火炎土燥ぎみの戊の人なら相性いいかも。
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/18(月) 22:15:58.41ID:cTgnZ2M+
>>113
ありがとうございます。
初心者でして、水、金主体で寒いということでしょうか?
木がまずいのは想像つきますが、火より土ですか。
金は土から生成で、力を受けるからでしょうか?
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/04(木) 18:02:44.07ID:9weJHEbd
あげ
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/04(木) 18:09:52.82ID:Dz6uXoe2
>>113みたいなアドバイスがほしい。
晒したら教えてもらえますか?
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/07(日) 01:25:43.47ID:LzYNugdj
>>119
ありがとうございます。しかしながら意味がよく理解できません。ご教示いただけますか?
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/07(日) 07:36:59.26ID:R/HG4WrZ
喜神が命式中にないということ
だから大運や行運でそれを待つしかないこと
しかしじめじめした命だなぁ
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/07(日) 12:44:56.77ID:LzYNugdj
ありがとうございます。難儀な人生です。そもそも苦労を回避する機能もついていないようで、最近気付きました。
みんな同じ苦しさと思ってたら、まだ幸せだったかもしれません。
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/07(日) 13:00:18.98ID:R/HG4WrZ
だからね、そういう考え方がじめじめしてるての
バッチリな命の奴がゴロゴロいるとでも思ってんのかよ
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/07(日) 13:14:21.67ID:biWIZ1KK
ばっちりじゃなくても普通の人は大体中庸な中なんで自分だけこんなに偏ってんだって思うよ
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/07(日) 14:41:17.15ID:a2Ql6VNe
そういや五行の大過云々のスレが忘れられてるな
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/09(火) 18:24:04.20ID:/0t37/9S
>>103
見るからに寒い…
外格ならまだ良かったけど取れないし
真冬に泥によごされた宝石が雪に埋もれてるような絵

丙丁運を待ち身体を暖めなされ
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/09(火) 18:31:20.71ID:/0t37/9S
>>106
恋愛結婚は、自身があまりに寒過ぎるから
カラッカラの夏月生まれの戊丁庚丙とかならギブアンドテイク
有火有炉・火練真金の人が良いと思う
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/09(火) 19:02:07.29ID:MrSr6Xlc
>>129
ありがとうございます。水金と言うことですかね。火系が足りない。そのあたりで嫁が選べる身分ではないですね(笑)
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/12(金) 06:57:50.77ID:IHP9ZE3a
自分も水金多いけどカラカラの人にとって自分いらないんじゃないかと思う
実際カラカラの人も同じようにカラカラの人選んでるし
結局同じ仲間同士が付き合いやすくてギブ&テイクって難しいんじゃないかと思ってきた
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/12(金) 14:12:46.45ID:CO8ll5HF
あぁ解るわ…
憧れて居心地が良いのはカラカラ
なんだけど
付き合いやすいのは結局同じ水分過多
似た者同士だからぶつかるけど
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/22(月) 08:29:51.75ID:Qqv1+y8z
水分過多だからか、有炉や乾山の水無しカラカラの人と一緒にいると落ち着く
自分が役にたってる感がある

同じ水分過多で対冲同士だと思考が同じで行動が真逆だからぶつかるわ
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/29(月) 08:45:03.18ID:srUaphTM
いいな
自分の周りにはカラカラの人いない
カラカラで自分の水分で土砂崩れ起こさない人カモン
0136織田
垢版 |
2016/09/03(土) 11:48:43.88ID:OuC6aDLo
お願いします。 今とても苦しいです 1990年1月24日 出生AM7:28
占いお願いします。救ってください。
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/03(土) 23:53:00.75ID:4wwTx8op
織田君ここにもいたのか 救ってくれるのは時間のみだよ あと体質に合う漢方があると思う
病院で処方してもらえるよ 気量が多すぎる人に効く漢方 多分あったと思う
0139名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/12(月) 10:08:55.02ID:ONwziTlS
金が忌だけどずっと白い服を好んで着てた
今は良くないと知り避けるようにしてるけどやっぱ惹かれる
逆に良いとされる赤は苦手
ピンクならいけるけど元気な時じゃないと着られない
青は良く着るようにしてるけど
0140戊子
垢版 |
2016/09/13(火) 15:20:22.25ID:0Fu64qcS
大運が戊になってからのが辛い。
五行が偏っているから戊巡って良くなるのかと想い、
それまで変通星に意味を考えていなかったけれども、
なかなかどうして変通星の説明文通りのような気がするから、
やはりつくづく内格なのねと想うのであった。

>>139
色を気にするのって意味なくないですか。
まぁ直接接触する色を肌が感知して赤を暖かく感じるらしいですが。
ただの好みの問題かと。
実際、外出する際に赤やピンクを着る人ってなかなかお洒落な感性ですよね。
かわいいですけれど、ブナンな色ではないので。
白、黒、グレー、カーキ色はブナンなので着やすいですよね。
ただそれだけの話ではないでしょうか。
0141戊子
垢版 |
2016/09/13(火) 21:36:06.46ID:0Fu64qcS
赤とかピンクとか黄色の服が着たいなら、パーカーが良いと想われ。
シャツやらニットに使うとダサいけど、パーカーはカラフルいける。
コーカソイドのように奇抜な色は似合わないんだよ日本人。
ただパーカーなんてラフすぎて会社に着て行けないけどね。
ラフで良いならそうしてみたら。

パーカー大好き戊子より。
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/15(木) 00:49:37.06ID:Ud2qqNzy
>>139
好む好まない・惹かれる惹かれないはパーソナルカラーの問題では?
四柱推命での色はマイナスをカバーする意味だから全く違う
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/15(木) 00:57:14.84ID:Ud2qqNzy
>>140
五行が偏ってるから戊が巡れば良くなると思った意味が判らない。通変の説明のままに事象が起きるって解釈も間違ってる

大運で戊が巡ってから辛い理由は、単に戊が強くて忌の内格だから戊により悪さが増してるんだよ
0144戊子
垢版 |
2016/09/15(木) 01:15:05.64ID:i4BDmkvY
あー
そういうことなん。。。
なんか身が強くなると勘違いしてた。
バカですません。
0145戊子
垢版 |
2016/09/15(木) 01:19:34.76ID:i4BDmkvY
つーか大運己だった。
勘違い勃発。
戊来たら最悪か。
何が起こるのやら。

何もかも自分のせいや。
0146戊子
垢版 |
2016/09/15(木) 01:27:10.27ID:i4BDmkvY
何が起こるのやらって書いたけど…
まぁ両親が死ぬ気がする。
愛犬も死ぬ。
自力では生きていけない、兄姉とうまくいかず分世帯、
生活保護を受ける、孤独度MAXって感じか。
なんというかどう転んでも暗い気分になれる人生すげぇ。
0147戊子
垢版 |
2016/09/15(木) 02:00:02.38ID:i4BDmkvY
中国の推命サイトだと

此八字喜土火運,忌木水運。

だからさ、己戊きたら良いだろって想ってたの。
まぁネットで算出するのと、人に見てもらうのとは、違うんだね。
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/15(木) 15:00:20.11ID:hVJ25dEb
>>139
下着を赤にしたら?申年だし
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/15(木) 17:00:21.09ID:oJd5YuOK
敬老の日前だし申年だしで赤パンツたくさん売ってるね
お腹が冷えなくなると聞いたし一枚買ってみたよ
0150名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/16(金) 20:37:31.52ID:vid7mi7H
1957年3月27日

母親ですが賭博狂いのクソ親父にモラハラ受けて可哀想です。
久しぶりに実家に帰った時に父親のクズっぷりに気づきました。
大運劫財を抜けたら落ち着いて暮らせますか?
父親の運気の波が激しすぎて母親を連れて離縁したいです・・・

ちなみに父親の生年月日は
1953年3月2日です。
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/16(金) 21:46:53.57ID:qggJo2mS
>>150
どっちもどっちな命式やね

ダブル食神月柱空亡の日柱劫財の父さんと、月柱支合干合で年柱害で日柱比肩の母さん

怠け者で遊び人の癖に自尊心だけは人一倍な父さんと、見かけに寄らず頑固で意固地で目上からは厳しくされやすい義侠心溢れる母さん

多分、あんまり自分に甘えてこないしっかりした母さんにコンプレックスと苛立ちを抱きつつ甘え、そんなダメな父さんを立ち直らせたいとどこかで思ってる母さんは、互いに兄弟に近い感情で結ばれてる感じがするね

でも近い将来あなたが心配しなくても、離ればなれになるので、首を突っ込まない方が良いのでは?
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/16(金) 22:04:36.94ID:FKXjxWux
>>151
いわゆる共依存的な関係ですよね。
離れ離れになるのが死別とかですか?
先に母が死ぬとなると
お金のトラブルが出そうなので
そうなる前に引き離したいですが_| ̄|○
父親が死ぬなら本望です。疲れました。
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/17(土) 06:12:57.70ID:YT6iSFq6
>>152
ま、確かに父さんの方が同じ病気にかかったとしても長生きしそうだね
あなたの命式が母さんに似てたら、依存対象になるが、そうでなければ大丈夫
甘い顔をせず突き放したらいい
後は法律と市のサービスに任せれば何とかなる
あなたも割り切らないと、母さんみたいに搾取される存在になるよ
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 23:29:47.30ID:CsU6a3B1
中国のサイトに、金運みたいな所に
4両3銭って書いてあったんだけど、これってどんな意味ですかね?
あと、喜が金水運ってなってて
これって白い服や黒い服がよいって事なんですか?
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/22(木) 00:32:48.21ID:RdlPIsor
>>155
同じく気になって自分の調べた
「命重」みたいよ


ttp://m.xingzuo123.com/chengusuanming/175017.html
幸福度・寿命・いつの時期に注意か・財運・結婚運・命式について書いてあるよ
0157名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/26(月) 00:32:19.93ID:he16Kw5F
癸身弱 春→冬の節木運
季節の変わり目に大好きな祖母が亡くなってしまった
家族全ての病や不幸を背負うから、家族を幸せにしてほしい
自分が苦しむのはまだいいんだ
0158戊子
垢版 |
2016/09/29(木) 23:53:01.91ID:tQpiA79X
大正3年8月8日

丙 壬 甲
寅 申 寅

どんな人だったの?
早くに死んじゃって、交流できなかった。
0159名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/10/17(月) 23:01:21.95ID:ULfdZww/
五行がある程度揃ってる人はいいな
それこそ占い師が見ごたえがある命式なんだろうな
自分のは偏ってるだけでつまらない
実際現実面でも浮かばれないし普通の人のようにポンポン進んでいかない
普通の命式が良かったよ
0160名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/07(月) 20:01:24.40ID:OaeN4mRv
大運空亡って悪いのですか?
空亡六害や七冲って言うのも気になります。

|時柱|日柱|月柱|年柱

天干|■癸|■甲|■甲|■壬
地支|■酉|■戌|■辰|■子
通変|印綬|■■|比肩|偏印
十二|■胎|■養|■衰|沐浴
蔵干|■庚|■辛|■乙|■壬
通変|偏官|正官|敗財|偏印
関係|空亡六害|■■|七冲|■
0161名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/17(金) 20:21:48.38ID:Fh6+zh+F
疲れた
去年までは正財で楽しかったけど今年は劫財と偏財干合でなくなって辛い
0162名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/19(日) 03:25:52.67ID:nkQ0U1uY
>>159
みんな大半がそんなものだよ
あなたと同じ

ポンポン変われる人は、それなりに自己投資やら準備やらしてきてるから
人材的資産なら、まぁコミュ力とか積極性とか大きいだろうけどね
0163名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/28(火) 22:21:19.98ID:bVxbEU8t
今年は無情の剋?2020年からやっと大運:甲で比和になりどうにかなるかなと
思えば、最初の2年は空亡。それも天干が止めてよしてな庚辛
あと五年耐えれば何とかなるのかもしれないけそれど、そのときにはもう五十半ば
病院の薬を真面目に飲んでも苦しさの内容が変わるだけ。とうとう障害者年金貰えるレベルまで来てしまいました
昨年、有料対面に行ってみたけど質問の仕方が悪かったのか未来については提示されず
最終的には奇門遁甲と改名を勧められました
割り出された日時方向に行って真剣に自己反省やるとか方位術は信用出来ないと判断
改名は法律上無理、通名は使う場所無し
過去に来年ぐらいまでの運勢を○×△の表現で見て貰っているので心苦しいのですが
またお前か!と思わないでどれどれと考えて下さる方がいましたらと、八字書いておきます
時日月年
庚甲庚丁
午寅戌未

それと神奈川県中部から日帰りで行ける範囲でこの方(有料)を尋ねてみればという
情報でもありがたいです
0164名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/01(水) 00:32:30.63ID:5V6RVgJ3
こりゃまたキッついな・・・尅洩交集の最たる命で。 火金対峙、従する事はないか・・
空亡=天中殺=六星占術  こんなものは信ずるに足らぬニセものです
改名などは以ての外、記号だけ変えて人生変わるなら苦労は無い
方位術も即効性なし、殆どが気学遁甲だし、自己反省しても変わらない
 
さて、命内用神とるものなし、喜神は水木、忌神が火土金というのは判明してるので、
現大運は方局斎来で最も忌。とはいえ、2020年の大運交替前数ヶ月は両解局するゆえ
同年春は小喜という流れになる。寅が生きて日干の根が戻るから
いずれにしても、化殺生身と制火の水を欲するに皆無なのが痛いところです
今年と来年、来年は特にひたすら身を低くして暴風雨を避け、引きこもりに徹する
そんなところです

繰り返しますが、空亡なんぞは運気と全く無関係です
八字は必ず五行で見なければなりませぬ
0165名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/01(水) 09:15:53.79ID:ewVGz+LD
>>164
>またお前か!と思わないでどれどれと考えて
鑑定して頂いてありがとうございます
今年が最悪と考えていて来年は財が来るので一息つけるかと考えていましたが
来年の方が要注意でしたか・・・・。
今の大運に入るまでは激務など数々の問題があっても収入だけは確保出来ていたのに
大運の変わる少し前から殆ど仕事も途絶えもちろん収入もなくなり、やっと正社員として
入れた会社でもアルバイト以下の収入。精神の病は悪化する一方。自死の誘惑に
耐え続けるだけの日々。
2020年から甲の比和、その後人生初の水が回って来ても年齢的に「不安なく生きて
いられることだけでも幸せに思え」のような生活になるとしか思えないのですよ。

あえて書かせて頂きますが運とか命とかいうもの存在の糞ったれ。それを知ったのは
人生の修正が効かなくなってからそれも運と命の仕業なのか。不公平過ぎるだろバカヤロー!
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/01(水) 10:55:45.79ID:ewVGz+LD
>>165では後ろ2/3はチラ裏的な書き込みをさせていただきましたので
お詫び代わりになるか分かりませんが四柱推命の研究のためにデータを集めている方
のために書きますと、今までの人生の中で幸運だったと思えるのは
大運に丁未が回って来ていた20台中盤から30台の初めまでの
一人暮らしで自由を得るとともに趣味に費やす金銭的余裕が出来た
数年の間だけで大運が丙午となったあとは全て悪化の一途を辿るような
になって行った感じです。
大運:丙午となると時期を合わせるように転職、父の病死後一人で生活していた母と再び
同居を始め、転職先での仕事の虚しさを埋めるために合法ドラッグに手を出した結果
精神の病を発症、以来最大の趣味を行えないようになり、更に転職するたびに激務となって
行き最後は失業。
大運:乙巳になって関わりだした会社では正社員となっても実質の手取りは9万以下(考え方によって
は8万以下)の薄給。その結果自ら求めるように解雇となった以後は自暴自棄と自死を求める心との
戦いとなり、それは今も続いています。
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/04(土) 00:35:26.28ID:LG8efxM7
>>166
割と大事なことを書き忘れてました、五行別食養法ね

漢方や中医学と子平占術は全く同じ陰陽五行論で構築されているから、
足りない五行の食物を摂取していけば、自然と運行も補えるというもの
あなたの場合、まずは水(腎機能を含む)の強化が先決で、カキ・アサリ・ハマグリ等
自分がいま憶えてるのはそんな食物。他にもたくさんあります
次に木。なぜ最初が比劫の木でないのかといえば、命内で非常に火の食傷が強いため、
生火する忌に行きやすいからです。ゆえに、まず水、そして木の順
木の食物は忘れましたw ぐぐればいっぱい出てくると思います
 
継続は力なりで、五行食養法は即効性こそないけども、必ず変化させる事が可能
自分がそうだったから
生後環境を別にすれば、体質が運命を左右する要素が強いとの考えから、
その体質を改善していけば自ずと運も中和でき得るという論で、実際的です
0168名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/04(土) 02:51:36.78ID:7VgO4Yo1
>>167 ありがとうございます
五行 食べ物 で検索したら食べ物の他に五味と言うのが出てきたので
そちらから試してみます

水:鹹(しおからい)・腎臓・膀胱
  子供のころから泌尿器科系弱いです

>>164の今年より来年の方が悪いとは「トホホ、精神持つかな?」ですし
来年からの2年間の財の巡りで何かなければ寿命の全うも困難
綱渡り的に全う出来ても死ぬまで極貧決定かな
0169名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/04(土) 16:01:25.47ID:Kk31/YVW
正確には来年まであと1年間弱あるとはいえ、あっという間に過ぎて行きますよ
外してると時間が勿体ないです、五味よりも五行、まず水行の物
牛や豚の腎臓そのものを食すぐらいの勢いで(実際にかなりの効果あり)
0170名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/04(土) 23:00:11.31ID:7VgO4Yo1
>>169
何度もレスをいただきありがとうございます。
最後に、もしよろしければ剋(申酉)の2年のである今年より来年の方が悪いのか
教えて下さい。せっかく2020年から大運:甲(比和)が巡って来ても頭から庚辛
ですので、ずっと四柱推命ノイローゼです。

自分で学びたくても本屋や図書館には命式の出し方と年表が半分をしめる入門本ばかりで
八字からの見方については何ものっておらず、有料鑑定行きたくても、どこに行けば
良いか分からないので何度も質問してすいません。
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/05(日) 00:40:18.79ID:SRcW4nwA
>>170
結論から言えば、忌の度合いは来年の戊戌年が高いです
ただ、寅午戌戌・巳午未の方局斉来とはいえ、丙火は不透で、丁火のみ。これが救いです
年干戊土は燥土で生金しないため、二庚の根としては著しく減力する。これも救いです
ゆえに、月運の流れとしては初冬以降に忌中少喜あり、というところ

今年丁酉は、上記の方局斉来で徒党を組んだ猛火が酉を壊金(潰し)にかかるので、
ある意味で忌が忌を制する年限でもあるわけです
それでも忌神並列には違いないので、喜年ではありません。

どちらかといえば、来年は事故・怪我・健康に留意すべきとの結論になります
だから、早めに五行食養を開始して継続すべきというわけです

もう鑑定には行く必要ないでしょう。お金を無駄にせず貯めませう
子平の学習は・・・たぶんやらない方が良いと思います
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/05(日) 00:47:18.18ID:SRcW4nwA
失礼、「二庚の根としては著しく減力する」、これは本年の解釈ですね
以下の論理は同じものです
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/05(日) 10:01:34.69ID:rSei/ybS
>>172
本当に何度もレスありがとうございます
本年2月の頭に躁状態の中でイライラが爆発してしまい幾つもの問題を起こして
今度は鬱に沈んでいますが、気力が戻ったら教えていただいたこと実践してみます
0176名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/16(木) 20:01:51.67ID:2NTUm6YD
>>174
本人の命式なのかもね
面白いのもそうだけど、引き立てを受けやすいとか援助してもらいやすいとかの性質を持つ人
可愛げもかな
あとは見る人との相性が良いのかもしれない

自分はそういうのないからたぶんここまでしてもらえることはないだろうなって思う
とくに可愛いげがないのは痛いほどわかっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況