>>655
9室・射手も12室・魚も実利や現世や現実から遠く離れた場所で、実利的な効果は発揮しにくいからじゃないかな
ここにある水星は3室6室の象徴するような日常生活で役立つハウツー的な知識にはあんまり興味をひかれず
哲学とか宗教とか妄想とか、それ考えたとこで具体的に何の役に立つの?的方面へ意識が行ってしまい
そのぶん現実世界での(水星の資質である)注意力や対応力は散漫・苦手になりがちなんだと思う
自分的に人はパンのみにて生きるにあらず、霞は精神のご馳走だと思ってるけどね
現実的な水星ではないけど精神面の追求という別の良さがあるよ