n木星蠍4度。
念願だった学業の場から退学処分にされてしまった。
t天王星オポになってました。t海王星が太陽とハードになってからなんかうまく行かなくなったのもある。
別スレで牡牛座天王星について「定型文」とあったけど
確かに異常に自分がいったまんまの言葉以外は×とみなす教授が主な原因。

以前いい職場だったのにこっちの目算甘く別の目標のために退職するという失敗をやらかした時も
t海王星がn木星にスクエア。
土星ハードはむしろステップアップにつながってきて念願の学業の場に入ることができたのも土星ハード期なのに対し
n木星ハードに徹底的にやられてしまうようです。

今後10年間n木星がt天王星牡牛座、その後はt土星水瓶座、t冥王星のハードを食らうんだな
これから酷い10年間になるのか

インド占星術でもラーフ期

四柱推命ではむしろ空亡期や大運と命式の倒食期を終えて人生がめいっぱい好転し社会運急上昇と言われた。
今年の年運は悪いけど。
実際これまでの人生は四柱推命にの大運その他と合致うんだけど
一方でn木星とトランジットの影響もしっかり出ている
t海王星がn木星にトラインだった時期に一年だけすごい追い風期があった
だからn木星へのハードも出るとしても始終それが出ているわけでもないんだろうけどあと2回(土星、冥王星ハード)は大きな挫折が待っている可能性あるのか。