X



[転載禁止] 【10年?】接木(節目)について語る【30年?】©2ch.net

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/28(火) 14:02:43.12ID:hcWVZzgL
主に30年ごとにその前後に運気が変わると言われている接木運
自分はこうだったとか、現在真っ只中という方、情報交換いたしましょう。
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/28(土) 22:37:54.14ID:RWrc9fi7
>>102
来年から夏→秋に変わる
夏が一番活躍できる季節と聞いたけどイマイチだったので秋に期待してる
0106102
垢版 |
2015/11/29(日) 18:10:25.70ID:vQvoNlkp
>>103
印多の身旺、もともと食傷は持ってない
>>105
土と金は持ってない
0107102
垢版 |
2015/11/29(日) 18:30:26.00ID:vQvoNlkp
自分が丙午なので丙午のスレ見てるんだけど、
男をダメにするとか、そんなに厳しいのかな丙午日生まれの女は
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/04(月) 16:21:07.59ID:W9urlXcF
>>108
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/11(月) 11:13:46.48ID:aAh3nvj3
去年の6月から運気最悪なのですが、今年はどうですか?
節木にかかってるからですかね?

時 日 月 年
辛 庚 己 甲
巳 子 巳 子
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/14(木) 19:40:52.85ID:n28zQ/g0
うちの母が俺の兄の命式とその先をうっかり喋って面倒なことになった 現在26歳 今からじじぃになるまでかなりきつい忌が続く
サポートが必須な事 この占いのことは秘密と忠告したのにも関わらず 母親のことを本気で死ねと思ったのは生まれて初めてだ
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/14(木) 19:52:39.08ID:n28zQ/g0
うちの母は官殺大過の従殺崩れ 印が大運に来てるしかなり内向き だから言わないと思ったしここまで馬鹿だとは思わなかった
最初ポロっと言って俺があとでこそっと忠告したら自分のこと責めて露呈した ここまで先を読んどけばよかった
官殺(自分を責める)→印(自己愛)で自己憐憫が始まってな 結局最終的には自分のことしか考えられない無能な母なんだな・・・
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/15(金) 12:43:26.97ID:0kfevRQH
実際に見て思ったけど、身強の外格の干と支での破格運ほど悲惨なものはないよね。暴走しての破綻だから自業自得な面も否めない。

自分のような自力開運できない身弱すぎる命でも、生まれた場所さえよければ、媚とコネで何とかなるから。

進学や就職の際に、周りが道筋をつけてあげることがサポートになると思う。

本人は媚びる相手は選ぶべきだが、極力やりたいことや尊敬されることへの色気や自我をださないこと。見事に邪魔が入ることになる。
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/17(日) 23:06:21.20ID:yDvmd+a5
接木+金鎖殺+官→印でどん底中。
自分で覚えてみようかと思うけど、
どれぐらいの流派があるんだ?
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/17(日) 23:55:47.15ID:abm7DTcp
透派
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/20(水) 08:08:31.55ID:+0wZgM2s
>>115
そうとは限らんよ、自分が従旺格に干支地支に官星の大運来てて破格中だけど会社勤めできなくはなったが自力で金稼いでるし。
0119名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/20(水) 13:51:34.15ID:OEeau1/h
やはり雇われ社長含め会社勤めは厳しくなるんですね。外格は長くて30代までが勝負なので、若いうちにいかに基盤を築くか。

従旺か従強の人がいて、若くして経営者に抜擢され、年収1000万前後が続くも30代に干支で食傷運入った途端、経営してた会社が倒産。

妻子を失い一時住まいを失い再就職し再び経営者になるも、数年で畳むことになったらしい。今どうしてるだろう?

自分は身弱の従格で20代で結婚したが、天干での破格が30〜50代まで続く。支が財官だからか自力で稼がずとも生活できてるし、独り立ちさえしたことがない。

20代の頃から、独り立ちしようとすると見事に邪魔が入る。それなりに幸せだけど、一人の人間として立ちたい。

仮従殺の夫も天干食傷支比劫で絶賛破格中。従殺破格の虐められはマジなんだね。干合運来て虐めからは抜けられたけど、支は比劫。
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/21(木) 23:22:21.43ID:+5fANroF
プログレスの太陽と推命の大運の変わり目が一致するというのを見かけたのだが、どうなのこれ
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/26(火) 21:27:19.07ID:5WV6WCyh
>>110
116です、もう見てないかもしれないけどよく見たら自分と数日違いだ。
占い師ではないから見れないが、去年の立春から数日後の節分まで天戦地冲に当たるね。
こっちは金鎖や干支併臨と呼ばれるものを諸に喰らっている感じです。
今月は自分が天戦地冲に当たっていてしんどい状態です。
尚、110さんとは天戦地冲にはなってしまうのだが・・・。
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/30(土) 18:24:30.14ID:GQpUqysc
プログレスの太陽の変わり目って、別のサインかハウスに移動する時期ってこと?
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/31(日) 00:07:08.08ID:TuJUD5oa
P太陽の変わり目と大運変わり目が一致するかどうかなんて
数人見りゃ関係ないって簡単にわかりそうなもんだけどね
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/31(日) 09:23:51.55ID:i9lD5rPM
>>121
110です。
そうなんですね〜。
天戦地沖に当たっているんですね。今年の立春過ぎたら運気が変わってくれると良いのですが。。。
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/31(日) 11:39:30.91ID:GXiK9ea9
私の周りだとp太陽のサイン移動と接木運が一致する人が自分も含めて何人かいたので、
一致する人は結構いるのかなと思ってたんですけど、そうでもないんですね。
偶然なのかな。
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/31(日) 11:57:23.72ID:G4UG462b
プログレスは1年に1度進行だから30年で変わる。接木運は30年がだいたい節目になるから
トラサタみたいなもので一致してもおかしくはないが人による

私の場合は星座でいう第3デーク生まれなのでハウスもサインも変化しなかった
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/31(日) 17:04:29.27ID:OWzyLom9
普通に考えたらP太陽のサイン移動と接木運の一致はないな
そんな法則あったら、既に一般に知れ渡ってる

接木運は、運勢の変わり目だけど
P太陽が次のサインに移動したからといって、そのサインの性格に変わるかというと実感ないわ
自分の場合はP太陽のN金星合でも実感なかった
N金星の喜びの意味合いが弱いのかも知れないけど

Nの感受点に、TやPの土星やトランスサタニアンがアスぺクトを取った場合って
何らかの変化はあるんだろうけど、それが吉とでるか凶とでるかは、よく分からん
吉凶は四柱の大運の方が当たる気がする
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/01(月) 18:48:05.27ID:Qc3CTUop
気功とかやったら接木とか忌神とかなんとかならないかなぁ。。
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/02(火) 21:01:23.36ID:q9ayA2Y9
別に接木って運が悪くなるわけじゃないのだが
爆発的に運が良くなるってことだってあり得る
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/02(火) 22:12:08.62ID:y/z/7s5m
どうにか忌神を避けたい、と思って考えてるんだけど、偏向が激しい性格ってものの見方やクセの矯正をしないといけないってことなのかなと思ったり。
大運が切り替わった人を何人か見たけど、忌の人は病の悪化で性格の悪いところが目立ち、喜の人は歳を取って丸くなった。
私は最初良くて後が悪いんだけど、自分の性格と生活習慣を考えると意味するところが見えてきそうで。
あと数年喜運があるし、今までとは思い切り逆のことをしてみようと思う。
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/02(火) 22:41:54.81ID:RCmlVl+q
うちのネーチャンは長女でドクズなんだけど、母親に「あなたは人の親にならない方が良いと思う」って言われてたぞw
結構キツイだろw
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/03(水) 03:05:59.74ID:oZD+29Ro
20手前で天干は官から印、30手前で支が財旺から官旺に変わり、今は天干印で支が官旺。身弱だけど、大人しくしていれば官も悪くない。いずれも天干の影響が強い前半が悪かった。

忌運は欲張らないこと、引きこもれる環境作りと、じたばたしないのが正義かと。状況ではなく視点をかえる。孤軍奮闘で立ち向かうのではなく受け流すこと、人への頼り方を考えたほうがいい。

忌運真っ只中でも、命中の喜神が生きてるうちは大丈夫なはず?比劫が喜なら受け流しつつ自分軸を守れ、官が喜なら自我を抑えろという意味になるんだろうね。
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/03(水) 12:23:00.92ID:iGfzLpG9
>>133
ありがとうございます。
喜運のあとの忌運ですか?
私、結婚してるので離婚になったらどうしようと震えてます。
>>134
命中の喜忌ってどう見るのでしょう。
官殺大過、日柱のみ通根して身中です。
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/03(水) 15:29:26.31ID:oZD+29Ro
官殺多めなら、印がいいんじゃない?身中以上なら食神制殺でもいいけど、財あったら意味ないし…難しいなぁ。

極端に身強や身弱じゃないなら、そんなに悪くならない気がするよ。冲や合や局や方がわかんないから適当だけど。
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/07(日) 23:01:06.83ID:4pfyfQNP
全体的に見ると若い時に忌だなぁ 小さい時は特に悪い 良く生きてたなぁというレベル
ただホロの年齢ハーモ見るとかなりいい 幼稚園で歴代一番可愛いと言われていただけある
かなりの幸福感に包まれていた記憶が若干あるからなぁ その体験から従格だと勘違いしていた時期もあったぐらいやなぁ
ただ印が来ると社会的に乗って体調もいいし色々スペックが上がることから崩れてることはわかっている
推命だけじゃわからんやで(*'ω'*)

 
0139名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/07(日) 23:02:17.08ID:4pfyfQNP
歳運ではちょくちょく来てるが大運はまだやな 知らないというのはちょっと大げさだったわ
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/20(土) 21:57:48.15ID:BGhD7ViD
それまで「もうだめだ」って思って努力してなかったからとかそういうことじゃなくて?
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/21(日) 00:15:43.62ID:NR57VdNR
喜運入る前から良くなる兆候出るけどね普通。
大して喜運じゃないんじゃないの。
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/24(水) 22:06:10.66ID:gFAeoLCU
小・中学生までは何事も自分の思いのまま順調に行ったけど
大運で破格の忌運が巡って急にやることなすことうまくいかなくなった
バイタリティーにあふれていた性格も急に大人しくてやる気のない性格に
年末辺りで、大運忌運抜けて喜運に変わった頃だと思うのだけど
今のところふさぎ込んだままで何も変わりがない
もう適齢期も過ぎたし、常識的に考えてこの歳で急にモテるようになるはずがない

20年間という大運忌運にやられて、喜運に変わっても急に上昇は難しいのか
それともやる気がなくなったのは単なる脳の老化だったのだろうか
0146名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/24(水) 23:52:17.81ID:WkTGrXmI
身内は従殺っぽいけど、働き盛りは干食傷支比劫で20年ずーっと破格。来年やっと抜けるけど、失われた20年を人並みまで取り返すのは現実的に無理でしょ。

自分も旺は破れてないけど、60あたりまで天干でこじれてるし。
0147名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/25(木) 00:25:56.58ID:FFBxlu3T
過傷官の命式で
やっと大運、傷官が終わって
偏財に変わったけど未だ
低空飛行だ。
どちらかというと
やや身弱だからかな?
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/25(木) 20:09:58.27ID:alqJyM3E
>>146
>失われた20年を人並みまで取り返すのは現実的に無理でしょ。

人生の大事な20年間を忌運で過ごしたら取り返しようがないね
受験失敗、恋愛・結婚もできなけりゃ、仕事も派遣
40代になってやっと喜運が来たけど時既に遅し
疲れ果ててしまって、昔のような絶好調の波に乗れない
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/29(月) 16:25:20.12ID:zNxhtXDi
20年忌神、いっしょいっしょ。
抜けたばかりだけど、もがき通しで疲れ果てて、気力体力なし。
仕事探すのも、転職繰り返しすぎて何していいかも最早わからず…トホ
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/01(火) 10:25:45.56ID:dN2sCm8X
運がいいとか 悪いとか人は時々 口にするけど
そうゆうことって確かにあるとあなたをみててそう思う
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/03(木) 14:24:17.53ID:NoNyUb8O
喜運の使い方間違えた。
食傷喜だったんだけど、
食神の時はエキサイト翻訳系メールが書きたい!と妙に憧れてそんなメールに
傷官は溜まったストレスを人を引き込む芸術的な愚痴で表現してしまった。
あからさまに間違えた。
不安。。
0154名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/21(月) 11:51:06.61ID:LAgv/Fz7
大運の切り替わりが3月から
節目の2月はいつもろくなことがない
3月になると落ち着くんだが膿出しか何かなんだろうか
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/21(木) 01:10:22.79ID:10Tgmf1r
今年大運切り替わったんだけど
丁度p太陽も獅子座にイングレスした
0157名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/02(木) 16:42:44.82ID:iG5PafmT
来年大運が変わる
春から冬へ・・
しかも沖へ もちろん喜神ではなくてその反対の悪いやつへ

これってかなり今より辛い人生を歩むんですかね
これ以上辛い人生ってあるのかな
癸巳で辛亥の大運ってあまりよくないですよね
ただ、自分の用神は印綬偏印らしくて、次の大運には偏印がくるから
まだマシ?
食神なのに偏印がくるのって、倒食にならないのかな
よくわからない あーどうしよう次の10年
さすがに今年から影響出てるわー
0158名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/02(木) 17:00:20.63ID:iG5PafmT
間違えた
次の大運は秋だ
癸巳生まれで秋ってどうなんだろう
自分の場合逆行だから、産まれてすぐ春から冬になったみたい。
これといって、地味で惨めで幸せだなーって時期もあったけど
一瞬で終わる常に一人で孤独 嫌われやすい人生だったなー
恋愛運なんて全くなしよ
0159名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/07(火) 18:40:23.04ID:QC6GyIyO
来月に大運が変わる。初めての接木運で、初めての喜運になる。
でもなんにも良い兆候なんてない。
現在の忌運の大運は、挫折ばかりでトラブル多発で味方もいない。今も最悪の状況が続いている。
来月になったら少しはマシになってくれ…
0160名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/07(火) 19:57:33.87ID:qHX4ONhN
>>159
接木運に入ってから1年後くらいから一気に状態が良くなったよ
入ってすぐ良くならなくても焦らなくてもいいと思う
悪い方に傾く時の方が早く兆候が出ると聞いたし
0161名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/07(火) 22:05:16.57ID:QC6GyIyO
>>160
そうなんですか!
喜運は本当にくるのか?もしやこのままでは、と少し疑ってしまいましいた。
一気に状態が良くなる時を楽しみに、今は耐えます…
0162名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/08(水) 00:03:17.94ID:F/4gyxJF
忌の接木大運入る3ヶ月前から怪我病気があったな
接木入ってからはチャンス来たら潰れるの繰り返しで
抜ける前の三年間はペットや親が亡くなったり自分は怪我をしたり
長年の友人や仕事先とも縁が切れた
今は接木抜けて空亡大運に入ったけど、接木抜ける前三年の諸々が
空亡大運に入る前の影響だったのか接木総決算の影響かよくわからない
抜けてまだ1年経ってないけど接木中ずっと波乱だったせいか今は雲泥の差で平穏
空亡は命式の忌の一つに冲
0163名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/08(水) 01:48:41.48ID:LkqQ1+zv
私も来年の節季運で喜神の反対のやつ(漢字分からない)がくる
沖の大運。
やっぱり沖=悪いって事ですよね
あーこわいわ 今色々精神的に落ち込むばかりつづいてるのも
次の悪い大運に入る影響なんだね
西洋でも来年から10年間ネイタルがトランジット冥王星とか天王星と
色々アスペクト作る ハードで。
今年から月に冥王星合だし。やっぱり四柱と西洋って連動してるのかな
0164名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/08(水) 12:04:41.34ID:0y4HSfq6
西洋だと同じく接木10年きっかりネイタルがトランジットの天王星冥王星にハードでやられてた
大運切替とプログレス天体の移動の一致は当てはまらないけど
忌の大運だとネイタルの特徴的なところがトランジットで長期にハード食らってる
特に前の接木は、トランジットぐるぐるさせたり年齢ハーモやソラリタ見ても
人生中この時期だけ異様で、よく生きてたと思う
現在命式の喜に冲な接木運の知り合いは、t天王星冥王星とのハードが過ぎたら
バトンタッチで次はt柔軟集中にやられてて、天国から地獄みたいにずっと上下激しく波乱に満ちてる
やっぱり喜に冲が来るのはキツイのかな
自分は命式の支が日支含めほとんど忌だから冲来てもよくわからない
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 17:20:12.67ID:/naHiwTn
今壬子の大運で来年から乙亥の大運に入るんだけど
これって今、節季運に入る前の年って事であってますか?今年来年が
一番要注意って事ですか?
逆行です。
0167166
垢版 |
2016/06/09(木) 17:31:04.56ID:/naHiwTn
まちがえた
次の大運が乙亥ではなくて、辛亥でした。
0168名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/14(火) 23:32:20.63ID:JDce7Mh/
>>167
その次の庚戌が変わり目となると思われます。
0169名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/23(木) 02:18:36.15ID:+JC76V6L
2月に季節が秋に変わる
この10年は本当に苦しかった
あと数ヶ月、頑張れ自分
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/27(月) 21:15:23.84ID:hAqtlbIk
年戊辰・月丙辰・日癸丑・時甲寅
いろんな占い師に大運が変わる今年がターニングポイントだと言われるけど、
何にも変化ないなあ。
 
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/04(月) 06:38:46.33ID:sZLq1voL
>>172
すぐに変わるわけではないとは思います。
一気に悪いほうに行かれても困るでしょうし・・・。
前の10年、結構きつそうでしたね。
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/05(火) 00:13:55.41ID:hlO46LUA
>>174
日柱と同じ大運が来ていますね。
前の10年や次の10年よりは悪くはないと思います。
でも、波が激しそうな人生ですね。
専門の人に見てもらってもいいかもしれません。
0176名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/05(火) 21:50:34.12ID:/1OiYbV4
年 庚申
月 戊寅
日 戊午
時 辛酉

今年、大運が辛巳の傷官から抜けて
壬午の偏財に変わり
喜んでたんですが低空飛行のままです。
どなたかご教示下さい。
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/08(金) 09:40:16.55ID:my3UsxUC
南方火局のままじゃん
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/08(金) 12:14:03.30ID:WIpBAV+g
>>177
そうなんですが、環境の変化や
転職等ありましたが特に変わらずの
状態でして…
ちょっとでも良くならないかなって思いまし
て、カキコしました。
0181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/09(土) 12:13:09.00ID:LCUKXx9I
環境の変化あったんだねやっぱあるんだね
傷官強かったり多い人は勤め人には向かないと聞いた
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/09(土) 13:19:26.26ID:LCUKXx9I
水が無いから辛いのかも。北方や水辺に行くとか部屋を青や黒で統一するとか水に関係した置物置くとか。
いっそ北海道に引っ越すとか
0183名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/09(土) 13:23:56.20ID:GXJSr10u
食傷は仕事の官を剋するから、食傷強い人はサラリーマンに向かんな
自分は大運で従児格のようになってしまって、会社勤めがアホらしく感じてきた

企業の採用担当者は、食傷の強い命式の人を採用するのは避けること
財や官が強い方が、従順な奴隷となって働いてくれる
0185名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/09(土) 15:12:20.81ID:UrreA+T4
確かに接木だけじゃなく、大運で格が変わると、メンタリティがごろっと変わるよね。

外格から内格の時は相当戸惑ったし、人生が反転した感じで自暴自棄で過ごしてきたけど、戻るので思い出すような感覚だよ。

従勢→従勢(10代、従殺寄り)→内格(20代)→内格(30代、今ここ)→従勢(39歳から、もうすぐ)→従勢(従殺寄り)→従児。

再チャレンジが厳しい日本で、20〜30代がこれだと、人生棒に振ったのと一緒だなw

格が変わろうと喜忌は変わらないので、外格→内格や内格→外格は危険だが、外格が別の外格になるのは、さほど危険ではない聞いた。
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/11(月) 10:12:40.99ID:Gmd5ncCo
飲食業だったらむしろ食傷優勢のやつが活躍するだろ
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 00:29:44.18ID:XUrFBJ6z
>>176
182にもあるけど、水に関するものや趣味を持ってみたら?

水天宮のお守りを持つ、弁財天や恵比寿もおすすめかも
水入り水晶を持つ
夜の入浴のほか、朝シャワー+冷水浴びを習慣にしてみる
水泳をする
北向きの部屋に住む(見晴らしは良いほうがいい、カビ対策は注意)
川や海の近くに住む
肉よりシーフードを食べる(南国よりも北海のもの)肉食は熱性が強いから少し減らしてみる

部屋に水槽を置くのはおすすめしない、配置が難しいから
素人が水槽を置くよりは、水天宮など水にまつわる神様の御札を置いて
毎日新鮮なお水をお供えするほうが無難(余裕があれば毎月1日と15日は御酒をお供えする)
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 00:33:30.72ID:wLSo/ZMx
スレ違いって言われてるのに
占ってあげるちゃんもいるからどうしようもないな
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 13:57:18.74ID:N68VYMj7
接木おさらい。

月支が申の場合

順運

申酉戌(秋、西方、金運)→亥子丑(冬、北方、水運)→寅卯辰(春、東方、木運)→巳午未→(夏、南方、火運)

接木とは、季節の変わり目。
戌から亥の変わり目など→にあたる部分を接木と言い、季節で言えば秋から冬に変わっている。接木から次の接木へは30年ある。

逆運では、申→未午巳→辰卯寅→丑子亥→戌酉

普通の大運切り替わりと違い、接木では季節が変わってしまうために、前後数年は不安定になりやすいらしい。
0193名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 15:22:41.94ID:XUrFBJ6z
忌神と喜神の取り方で、接木運の解釈も変わってくるよね
かりに、庚辛の金が忌神、丙丁の火を喜神とした場合、
大運で庚午、丁未、丁巳が巡ると忌喜神混合になるし
水が忌神、火が喜神だと、壬午、癸巳、癸未は忌神混合になる
干支とも忌神のみよりは過ごしやすいだろうけど
0194名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 15:36:10.64ID:XUrFBJ6z
でも、身近な人の命式を見てると、
忌喜神混合の大運では支よりも干の影響が強いかな
命式にもよるけどね
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 15:37:49.61ID:XUrFBJ6z
193のレス 間違えた
×壬午、癸巳、癸未は忌神混合になる
○壬午、癸巳、癸未は忌喜神混合になる
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 16:06:08.19ID:XUrFBJ6z
個人的には、干と支が忌神の接木運、更にその干支が天戦地冲という
四重になってたときが一番きつかった(殺されるかと思った)
しかも相手の日干は自分の忌神だったから五重。
更にその大運と同じ歳運が巡っていたわけで、
その頃は四柱推命を知らなかったけど、知らなくてよかったとも思う。
「知らぬが仏」って言葉もあるし。
0197名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/15(金) 16:14:02.82ID:XUrFBJ6z
193のレス、また訂正
×大運で庚午、丁未、丁巳が巡ると忌喜神混合になるし
○大運で庚午、辛未、辛巳が巡ると忌喜神混合になるし

あ〜〜〜なんかすっげーボケてる・・・風邪のせいか
スレ汚し失礼、戻るわ
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/29(月) 17:24:36.76ID:+wEK6awp
生まれてからずーっと忌運だったが、
1年以内にはじめての喜運にかわる。
大運も喜運になるし、季節もかわる。
つい最近、生まれてはじめて、
10万くらいとカード類、通帳がつまった分厚い財布拾った。
もちろん届けたが。
0199名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/07(水) 19:50:33.37ID:RlvuaP/t
>>198
やはり不幸な出来事多かったですか?
ここ数年で接木運を向かえましたが一向に良くならない様子。
流派により数年のずれがあるとは聞いたことあったのですが、
良い流れ本当に来てほしい。
0201名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/08(木) 12:25:07.67ID:s7LXYoMs
>>200
自分は生まれてすぐに1つの季節に突入しましたが、
家族&親族問題・いじめ・病気等散々でした。
最近やっと接木運で別の季節へと漂流しました。
素人のため詳しくないのでこれが喜運かわかりませんが、
198・200さんが良い運勢に乗れますように。
0202名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/08(木) 14:43:22.15ID:A8zyhZ5S
>>201 
どうもありがとう。
喜運か忌運か、わからないときは、
本とか読んでいろんな流派の意見を参考にするより、
自分の生きてきた人生を年表にして、
この年はラッキーなことが多かったから○、
この年は嫌なことがあったから×、みたいにチェックしていく
といいよ。
自分はそれで、だいたい壬癸甲乙丙の年は×、
丁戊己庚辛の年は○、っていう傾向が読めた。
0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/12(月) 17:18:38.70ID:JvCYaeEK
>>202
覚えている限りで書いてみたいと思います。
5年周期ですか、わかりやすくて羨ましい。
来年の丁はまだ良い傾向にあった気がします。
ありがとうございます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況