X



トップページ占術理論実践
1002コメント326KB
■正財・偏財について■part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/28(木) 03:14:33.01ID:K9HGiURx
他の星との絡み合いや日柱や月柱や天干などの絡みなどもこちらで☆

■前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1159694204/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1149707729/l50
■正財・偏財について■part3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1318213166/

■関連スレ
■比肩・劫財について■part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1275032510/l50
■正官・偏官星について■part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1289699824/l50
■食神・傷官星について■part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1317224937/l50
■印綬・偏印星について■part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1313857951/l50
0526名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/09(水) 20:55:30.80ID:p4LRPOoE
日干土の従財崩れか。
調候的に火の印は良さそうなのに水強すぎると逆に邪魔なのね。
印の悪い所が目立っちゃうのかしら。
競馬はヤバイハマり方なの?
ギャンブルは脳内の報酬系がぶっ壊されてアディクション引き起こすよね。
アディクションは印の忌象だよ。
官は印強めるから…
印潰せ無いなら弱すぎる印を健全にするのが良いのかな。
財と印の強さを同じくらいにするとか。
丙の年運はどうだったんだろう?
0527名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/10(木) 11:09:45.93ID:7I0JHsY/
比劫運終わってるとか もう印しかねぇやん頼みの綱 でもそれだけ財があるなら官殺あっても剋してくるだろうから
印も微妙だよな
0528名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/10(木) 18:26:59.50ID:/BxdGbQK
4正は冲去しないんだ…

試練に襲われがちな官多と違い、金と女に目がくらんで逆剋されがちな財多身弱は、引きこもることで難を軽くできる気がする。

官の忌については、相手からの攻撃を真面目に受け取りすぎないことかな。面子とかどうでもいいから精神やられる前に逃げて。

今の彼、取り巻きにまで刃向けられた感じで、四面楚歌状態だと思うわ。肉体的苦痛はなくても、裏切られたショックが精神的にくる。

こんな時は、欲をかいたり怨念に呑み込まれず、すべきことを粛々とすること。
0533名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/11(金) 08:59:51.73ID:s3P1ojWA
明からな財多身弱で、その財を強める大運入ってるのにギャンブルも酒もやらない。
印無しで財比官の順に強い。
仕事は他人の大きなお金を動かす仕事、なんだけど自分の給料は多くない。
これも財多身弱の象意っぽいよね?
大きなお金が身近にあるのに自分の自由に出来ないでいる感じ。
0536名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/11(金) 20:17:54.37ID:UX76ChZn
財多身弱でも金持ちいるけど
トラブりまくってる
楽な方に流されたり自分の楽しみには
かなりアバウトで重要な時にケチなんだろうな。
0540名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/13(日) 13:48:31.77ID:JjJujMmc
父親が株屋だったけど、動かすお金の割に自由になるお金が少ないのが、財多身弱っぽいなーと。大運と相まってバブル期は儲けたけど、ずーっと病気だったわ。

裕福な家に養子にもらわれたが、養家に跡取りができて財が自分のものにならなかったのも、財多身弱っぽい。

財多は物質的なだけに、メンタルはやられにくいかもね。
0541名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/18(金) 23:00:41.28ID:nUN0VLJq
このスレで自分は財あると言ってる人は本気の財のこと?
中気、余気にあっても財あると言ってますか?

ちなみに本気中気余気はここで全部出ます
//www.rakuten.venusfortune.com/paotao/input/input.cgi?menu=po0000_1
0542名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/20(日) 22:30:19.17ID:JMN4JdBT
月柱に偏財と正財があります!
これだけで財多になりますか?
0544名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/20(日) 23:05:21.99ID:zLRlghgV
>>542
流派によって本気中気余気のどこを採用するか決めるので
同じ柱に2つあっても財2つとは読まないよ
0545名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/21(月) 20:22:27.03ID:oV8FHLL0
はなわの毒親臭がすごい あんな感じか財が忌で隣接って 親父に振り回されるんやろ
0549名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/23(水) 02:12:24.37ID:+VHlRdS6
印星、比刧無しの財多身弱の人、食傷過多の人寄っといで〜
こちら財星無し、比刧、印星過多。
きっと友達になれるに違いない。
0554名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/26(土) 16:13:27.29ID:rNc9WaAT
正財の隣に比肩と言う組み合わせを二つ持つ私は比刧争財の申し子?
二度遺産争いに巻き込まれて体力と時間を消耗しました
0555名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/27(日) 08:29:55.02ID:/fnX3a29
>>537
働いてても貧乏よりな親だよ、入った会社だけは名の知れた所だけど、学の無いやる気の無い平社員だから給料お察しだった
財多身弱を絵に描いた宝石をいくら持ってても役に立たない、それを自慢されてもねぇ…、って例えが刺さった
支えがないっていうのは、いくら財はあっても使えないつまんない事柄
0557名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/04(月) 22:57:36.46ID:buqithGY
ワイ将、占い方次第で財多身弱にも財殺の命にもなる
ほぼ6年前に亡くなったパッパが40年以上前に創業した株式会社でマッマと共に役員やってる
なおパッパが遺したのは3億の個人名義の借金と価値の低い不動産ばかりだった模様

自分の良い可能性をほとんど自由にできないのがきっと財多身弱って奴やろなぁ

それでもパッパのおかげでハイエナみたいな雌犬様が1mmも近寄ってこないっちゅう余禄もあるで
0559名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/05(火) 00:32:20.60ID:1o7jVWPN
>>557
正財いくつ持ってる?
0561名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/05(火) 13:14:45.56ID:Dg8LJK/0
父財多身弱、姉印多身弱で、自分は流派によって食傷大過財旺の身弱か従勢だが、わりと裕福で中学から私立だった。

父方に莫大な土地があるけど、どうだろうな。父は養子で実子が跡取りだが、実子に子供がいない。そこそこ遠いし税金対策面倒だから、多分放棄するわ。

バブル崩壊でお金も土地も結局父のものになることはなかったし、本人は病に苦しみ続けたので、まさに財多身弱だと思う。

夫の実家はそこそこ裕福だけど兄が跡取りだし、自分や夫が稼ぐわけではなく自由に使えないので、やっぱ自分も夫も財多身弱かwしかも官のおまけ付き。

官がきいてるのか、財多身弱の忌象と言われるギャンブルや浪費や夜の遊びに興味はないし、苛酷な病もないけどね。

財多に食傷は最悪で、官は逆に有難いかもしれない。官殺混雑するとやっかいだが。
0563>>557
垢版 |
2016/01/05(火) 20:09:10.84ID:LMJasVpe
ちなワイ将の生年月日と時刻

1986/06/16 13:10

まぁ四柱スレをザッピングしてる人は「またテメェか」ってなるんだろうけど
サーセン
0565>>557
垢版 |
2016/01/05(火) 20:26:00.49ID:LMJasVpe
35歳くらいまで流年で印綬が巡らない限り本領発揮できない人生らしいで
これがホンマの「来世から本気出す」状態やろな
0566名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/05(火) 20:59:17.50ID:Dg8LJK/0
どっかのブログに書いてあったよ。

受難の代表と言えば従殺崩れだけど、官との干関係によっては苛められたりせず、ただ拘束されこき使われるだけで済むし、役割を果たす責任感につながる。

従児崩れのように、ただズルズル漏らしていくだけのほうが、メンタルやられたりである意味ヤバイ。

従財崩れは、人目を気にしすぎて何もする気が起きなくなるパターン。

夫は財に破られ無効な印、私に至っては印は年日支中気にしかなく弱いし、化殺はされてないと思う。
0567名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/05(火) 20:59:39.17ID:hSomQO/y
37から大運・印綬じゃない?
ここで開運するなら、もうしばらくの辛抱じゃん?
0569>>557
垢版 |
2016/01/05(火) 21:08:02.26ID:LMJasVpe
月柱と時柱が空亡とか草生える
それなのに年柱が天地とも正官で十二運が胎とかビギナーズラックすぎぃ!

ちなあと5ヶ月で三十路なのに割と本当に童貞
財多なのに童貞
もう大草原や

借金どうすっかなぁ〜俺もなぁ〜

スレ汚しスマンやで
0570名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/05(火) 21:49:37.06ID:Dg8LJK/0
>>557
未の扱いが気になるけど、食傷なくて本当によかったね。剋洩交加、正偏交集、濁壬なんて悲惨すぎるw

己丁壬己
酉未申未

官唯一の根の申を無力化する寅と巳は絶対にいらない。モロ濁壬の象意出るから。
0571名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/05(火) 23:19:11.19ID:ggP8KEnB
日干を一番消耗するのは官殺の剋やろ 小さい火に海ぶっかけるとか危ないというレベルを超えている
0573名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/06(水) 01:17:42.62ID:Do6MZoZT
>>571

そのはずだけど喜忌が合わない。

天干に財官来るだけだと、いつも不思議と悪くない。入試面接連勝モテ期で結婚も決まる。大運癸酉年運壬申でお嬢様学校?に入学。

支が寅巳だと何来ても悲惨w黒歴史が必ず増える。それでも干が財官だと試験運はあるみたい。ずっとやりたかった仕事ができたり。

大運甲戌年運戊寅己卯で、縁故の話が消えて何十社受けてバイトすら受からなかった時は、消えたくなりました…

寅巳の年に支配的な母への反抗と手に職を何度かと離婚を試みましたができず、財官に頼って生き永らえています。

ちなみに私は丁で母は辛で夫は庚。逆剋しまくってくれたお陰で学校や社会からドロップアウトしなくて済んで結果オーライw

ムカつくから反抗してただけで、昔も今も欲しくてたまらない物ややりたい事もないし、無我の悟りに入ることにした。
0574名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/06(水) 09:03:18.32ID:JxwUxSNz
なんだ自慢か
0575名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/06(水) 09:45:00.00ID:lKlAVFCY
午の蔵干が己で偏財格なんですが
喜神は火でよろしいのでしょうか?
誰か教えてください
年柱乙亥
月柱壬午
日柱乙酉
時柱丁亥
0577名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/06(水) 20:43:07.88ID:lKlAVFCY
じんたろうでは
己でした
0578名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/12(火) 14:33:41.54ID:QMwKD7Nr
占ってくれ

時柱 偏印 印授
日柱    比肩
月柱 偏印 偏財
年柱 傷官 正官

時柱が間違ってる事を祈る 
0581名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/21(木) 12:48:33.59ID:SOKkQ+KL
多財身弱なんですけど、大運に帝旺や健録がめぐってきたら運が良くなるんでしょうか?
日干に根が出来るから今よりマシになるか、バランス崩して大変なことになるか
はたしてどちらなんでしょう?
0582名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/22(金) 20:47:14.98ID:Mt0JNZK/
運がいいかは、大運の天干が何か重要だよ。
月支が剋されず、あとは冲でなければだいたいいいと思う。
財4食傷2の財多身弱だけど、数年前まで冠帯〜帝旺で
今は衰だけど今のが楽だし普通に幸せ。
まあもともと根はあるからかもしれないけどね。
0583名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/23(土) 01:56:44.94ID:+ICeBbgz
元命劫財の財多身弱。月令得てるから
根はあるが冲してるから
比劫運は良くないのかな。
儲けても体が悪くなったりするとか
金銭が減少しても生活は安泰になるとか。
0586名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/23(土) 19:16:00.52ID:gnPaPrM7
冲してる月支と同じ支が大運でくるの?
羊刃飛刃持ってて
どっちかまた重ねて巡ったら平穏なわけはないね。
結果的に耐えられると思うけど事故、病気に気をつけて。
参考までに私は年、月に羊刃持ってるけど
歳運飛刃のとき骨折くらいかな。
ちなみに女性?
男性だったら悪いけど
女性に関わらないでほしい感じだね。
0587名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/23(土) 23:07:07.31ID:+ICeBbgz
>>586
良かった自分でなくてw
そそ、大運や行運で
比劫運が冲になる場合よくないよね。
ただの財多身弱なら喜なのにね。
0588名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/23(土) 23:13:45.58ID:+ICeBbgz
>>586
命式の羊刃の支が大運や行運(比劫)に冲。

命式の飛刃が支合する年や大運は
良くなるんだったかな?だけど害になるw
踏んだり蹴ったりだったり。
0589名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/29(金) 23:53:31.76ID:DtVvHP41
財多身弱の人は、他力本願な所あるの?
全て人任せで、自分で調べようとか、自分で何とか解決しようとしないんだけど…。
0591名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/30(土) 02:46:19.21ID:jeHUGsrR
>>589
自分でやろうにもエネルギーが続かない能力が足りない
瞬発力で誤魔化すか過剰に礼儀正しくしたり人様のお手伝いをして
やっと仲間に入れてもらえる感じ
極旺に生まれたかったさ
0592名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/30(土) 09:12:32.66ID:wJk54x+k
他力本願っていっても
印みたいに上手に甘えられたら悪く言われないんだろうね
疲れるからあまり率先して動かないよ
官殺の身弱は同情されるけど
財多のそれはエンジン切れても
ただの怠け者みたいで理解されない
0593名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/31(日) 08:52:00.58ID:DYOLPq5r
偏印で結婚相手にぴったりの相手は正財ですって出た。しかしその相手に数ヵ月で振られた。
他占の相性も良かったのにひたすら落ち込む

もう、1人は嫌だよ
孤独嫌だよー
0600名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/11(木) 17:54:59.51ID:cNGmGSb8
定期
0601名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/13(土) 00:39:20.07ID:ia6VbHsa
>>591
わかる。気力も能力もないから、甘えさせてくれる人をかぎ分けて生きるしかない。適職はヒモ。腐っても財だから、人心掌握は得意やん。

かと言って、虐められ体質の官殺の身弱も、周りへの配慮ができず、いらない子扱いされる従児崩れや、動けない印多も嫌。
0602名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/13(土) 05:51:25.64ID:TjCbwcXp
これまで自分は旺だと思ってたけど、官運回って来たらかなり弱で辛い
支援ゼロで仕事しつつ周りにどやされる毎日
命式に印なしで食傷も弱いからがっつりダメージが来る
まじやばい。死にそう
0603名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/13(土) 20:27:27.31ID:ia6VbHsa
>>602

官運の時は、支援がないだけならまだしも、学校でも塾でも虐められるわ友達とも遊ばせてもらえないわ、教育ママンの監視付の軟禁やで。

自我もメンタルもタヒんで、指示待ち人間の一丁上がり。印運で自由になったはいいが、何がやりたいのかわからなくなり、就活失敗して案の定引きこもり。でも軟禁されてないから幸せ。

次は印か財だけど官よりマシだろうから、生き延びて。

運気が悪い時は、理不尽はとぼけて受け流すが吉。バトった所で勝ち目ないし、辛さが長引くだけだから。

官運はママンと校則の厳しい学校にガッツリ軟禁されてたけど、抵抗するより適応したほうが、助けてくれる人もできてはるかに楽だった。
0604名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/13(土) 22:51:17.14ID:3fRLYKeV
>>603
ありがとう…
大運の話でね、前は偏印だったのが正官になったのだよ
正官でこのざまだから、次に偏官に切り替わった時に生き延びられるのか不明ww
ちなみに月支日支が偏財で時支が正財なので、その後に財運が巡って来たら財多過ぎでこれもヤバいww
0605名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/14(日) 21:55:45.14ID:mFMLUiZI
私も印なしで、今印の大運で官の大運控えてるから怖すぎるよ
財多だけど、月令得て十二運も強いからぎりぎり死ねなさそうでまた・・
参考にしたいからどういう状況かレポ希望
0606名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/15(月) 04:28:28.35ID:WPG3rfnZ
官は日干をダイレクトに叩くからね
財多や印多みたいに日干が身弱になるとまずい命式で官星が回ってくると悲惨だよ
0607名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/15(月) 21:25:03.82ID:NQ59peq0
綾野剛とか従児格だと思っていたが、元命比肩、甲午で超ブレイクから崩れてるのが推測できる
だので喜神が来たら楽しい人生送れると思うで 男に限るが 
0608名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/15(月) 21:31:12.12ID:NQ59peq0
ワイも官が忌で大運来ていて、隣接しているカス印が化殺しきてれいない高校時代、刑務所のような学校通ってたわ
やっぱそうなるんやな・・・・・ 
0610604
垢版 |
2016/02/15(月) 22:39:54.05ID:0L51cQ1T
>>605

それまでは定時で帰れる安穏な部署でチームワーク重視でやれていたが、突如異動
異動先が常時14時間勤務で残業代がつかないブラック
引き継ぎゼロかつ責任がやけに重い業務を突然任される。
先輩たちは説教と罵声だけで何の力にもならない。
上長が失踪(鬱)した為、上長の分まで仕事をする羽目に。
親がボケる。
恋人に浮気されて逃げられる。

確か去年から大運切り替わったけど、この1年だけでもこれだけ起こってるわ・・・
0611名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/15(月) 23:16:40.16ID:1d348V6J
財にも質と難易度がある気がする
すごい勝手な間違いだらけの独断だけど
質が高くて大変なのが、
丙→庚
丁→辛
戊→壬
己→癸
庚→甲
辛→乙
壬→丙
癸→丁
の順
丙丁の人はが財が金だから大変そう
そうそう巡ってこないし、あんまりお金に縁がない人が多い。戊己の財もなかなか難しいけど、あると忙しく日が多い。
壬癸の人は火の財星をちゃんとファッションや教育等で生かしてる人が多い。、庚辛の人は木だから手に入れやすいはずなのに、公園や自然派に興味ない人が多い。

一番楽に手に入れられて質が悪いのは
甲と乙
土は十二支で二つ多いから、年月に簡単に巡ってきて金が入る
そんな奴多い

簡単に陽干支でまとめたけど、
丙子(申空亡)
戊午(子空亡)
庚戌(寅空亡)
壬辰(午空亡)
甲午、甲子(辰、戌空亡)

これは日干から見て、空亡の干支が財なはずなんだけど、どうなんだろう?
0612名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/16(火) 00:05:06.67ID:GmWTpuAf
>>611
すいません 財の質と難易度って具体的にどういうことなんでしょう

質は 散財しちゃって貯まらない性質のお金ってことですか?
難易度は お金を手に入れる才能?

>庚辛の人は木だから手に入れやすいはずなのに、公園や自然派に興味ない人が多い。

公園や自然、園芸に関することやれば財を手に入れることが可能ってことですか
0613名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/16(火) 01:35:45.11ID:7VgnYkL2
>>610
剋洩交加プラス財有の>>603だけど、切り替わってすぐは不安定だからね。めちゃくちゃキツいと思う。

立運前から親は厳しかったけど、姉にかかりきりで私への監視は甘く、年運で印比劫が来てて取り巻き作って調子こいてた。

大運が偏官に切り替わった途端、友達に裏切られるわ虐められるわ、ママンの監視と管理が厳しくなり、いきなり友達と遊ばせてもらえなくなるわ、2年位ゴタゴタがすごかった。

三年目になると乗りこなし方がわかってきて、無抵抗決め込んで乗っかることにしたら、意外と楽。

校則が異常に厳しいだけで進学校じゃないし、追い立てられることもない。女子校だから男の目もないし女同士のマウンティングもないから、好きに妄想族できてた。

思春期に自我を獲得し損ね、管理されることでしか生きられないのは相変わらず。働き盛りの偏官もキツいだろうけど、人格形成期の第一運で偏官も中々悲惨。

>>610

体を壊しても通院で済むレベルで、精神が健康なら何とかなるけど、精神壊したら体が元気でもキツいよ。

上長の二の舞にならないよう、年運を見計らって転職を検討したほうがいいかもしれない。

偏官の時期はどうしても自責傾向になるから。リスクとリターンを天秤にかけて逃げるべきでも、戦ってしまうんだよね。
0614605
垢版 |
2016/02/16(火) 07:20:27.02ID:m6h7KdTM
>>610
レポありがとう。
すごく怖くなったけど
そのときが来たら、610を励みにがんばろうと思う。
拘束される感がやっぱり強いね。
それと>>610は男性女性どちら?
恋人の件が気になる。
私は女性なのでモラハラ受けつつ
別れられなさそうなイメージしてるんだけども。
0615610
垢版 |
2016/02/16(火) 17:17:59.59ID:wG4k2X3x
>>614
男です。
ちなみにもともと女難運があって、好きじゃない女の子にストーカーされたりとかするから、俺は元々財多寄りなんだろうなあと思ってる
0616610
垢版 |
2016/02/16(火) 17:22:11.91ID:wG4k2X3x
女性で財多だと、かなり女らしい人なんだろうね
印なしだと母縁が薄いイメージだけど、できるだけ親元から離れないこと、兄弟姉妹や友人を大切にすることが生き延びる鍵だと思うよ
0617名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/16(火) 17:30:05.00ID:7VgnYkL2
>>613
剋洩交加で財旺で印比劫無の孤独すぎる四重苦は610じゃなく、>>603やったわ。アンカミスすまん。
0618603
垢版 |
2016/02/16(火) 18:04:30.47ID:7VgnYkL2
>>616
ありがとう。

財は二つだけど一つは月支で最強になる配置と配合。物心ついた頃から母性や兄弟愛から切り離されてきた感じで、無償の愛を信じられないんだよね。

両親揃ってて小金はあったし優秀な姉がいたから、絵にかいたような家庭に見えてたんだろうな。見栄の張り合いがすごい地域。

自我崩壊れべる破壊自由になれるし無敵になれる。
0619603
垢版 |
2016/02/16(火) 18:15:26.51ID:7VgnYkL2
>>618
あかん。途中送信してもうた。

偏官運は自我崩壊レベルの底を見るかもしれないけど、破壊の後は創造しかない。

破壊と手放しは同時に起こるから、手放す傷みさえ受け入れれば、ますます創造的に自由に無敵になれると最近になって思ってる。
0620605
垢版 |
2016/02/16(火) 23:38:25.81ID:8laE27aU
>>615
自分でも女性っぽい命式だな〜と思う。
私は正財メインだから月日偏財の>>615は華やかで羨ましいな
ストーカーは気の毒だけど、美人な奥様と縁がありそうだし

>印なしだと母縁が薄いイメージだけど、できるだけ親元から離れないこと、兄弟姉妹や友人を大切にすることが生き延びる鍵だと思うよ

改めて言われると、そうだね。
極端な話、財多なのにか、財多ゆえか
それらに頼らずお金でなんとかしようとしか考えてなかったよ。
母も兄弟も友人も、自分から遠ざけてしまう癖がある。
官を乗り切るにはここを矯正しておく必要があることがわかった。
とても参考になったよ、ありがとう。
0622名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/23(火) 17:22:11.38ID:KxR77D3Q
ワイ財なし、歳運で丙が来ても、申が寅と沖して種火がない 乙では燃料にならんし
丙が一人浮いている状態
0623名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/23(火) 21:53:02.34ID:/+4rIZSt
財いらんから比劫くれ。寅巳が来ても申に全部消され、午が来ても未に消される。
0624名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/25(木) 22:31:58.63ID:3txs8c7W
寅卯財の財多身弱なんだけど、行運にW申が来てる 
こういうときは勝負かけずに大人しくしとる方がええの?
0625名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/26(金) 12:41:44.92ID:Ld+CeiXL
従格じゃなければ喜運だし、むしろ勝負かけるべきじゃ…何もしなくても上手くいってしまうからって、何もせずにいると忌運であーあだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況