>>349は水火尅戦とか激戦とか書にいう、そんな類の命式ですね
食神傷官の洩星が無いのは確かに痛いけども、用神壬水が透干近貼してるし、
年干の庚から相生されていて、かつ有根でもある壬は、決して弱くない
そして大運年運でどんな干が来ようとも、用神壬は強い作用を失わない
だから、年干の庚も反生の効が働き、たとえ最忌の重い戊土が来たとしても
化殺生身に近い作用を期待でき、土→金→水と結果的に身を強めてくれるため、
これも完全忌にはならない
 
つまり、最大忌の五行は丙火のみと言っても差し支えない解釈になります
年運で言えば、今年前半まで