X



■西洋占星術@2・5・8・11室■その3

0519名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/04(土) 10:27:24.07ID:cbkmnMQx
11室牡牛座木星テイルキロン
友達少ない
友達になりたくない人が近寄ってくる
アスペクトは
8室金星と緩くトライン
2室土星と緩くスクエア
0522名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/04(土) 13:44:16.03ID:uE89p1jh
鳴きの山羊29度。 政略陰謀術数は価値観や愛に優先する。
獅子土星、厳格な家長。 >>520のとおりか。

うん、家名や名誉に社会的地位は大切だよね。
0523519
垢版 |
2016/06/05(日) 00:47:41.29ID:UpNwMVdS
ありがとう

体裁とか気にしてるから友達少ないようなきもする
0524名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 07:53:29.96ID:k0Or4/qy
自分の11室は、牡羊座の火星だけど6室の土星とトラインしているお陰か比較的平和主義で通ってる…
と思いきや、チームやサークル内で「おかしい」とか「こうしたい」とかがあると積極的に提案するし、ときには目上の人でも言い合いになることもある。
元々平和主義で通ってる分、有事のときは周りの人をかなりギョッとさせてしまう。

それが良い方向に出てたらいいけど、悪い方向に出たら弾き出されかねないから気を付けないと
0525名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 08:14:35.21ID:3sKeRzb+
>>524 主張する機会にはしし座(太陽3室・上昇双子?)の友軍を伴えば
援護してくれる、たぶん、しらんけど。
0526名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 20:09:43.26ID:9NtjtBNp
>>524
火星と土星のソフアスって力の使い方が効率的というか無駄がないイメージ
6室土星だと余計に鍛えられてそうだ
無駄に主張したり楯突いたりするわけじゃないけど言うべき時は言うって感じなんだろうな
0527519
垢版 |
2016/06/06(月) 20:46:28.45ID:DkVYJWYo
>>526
それあるかも!
自分は太陽火星海王合ででキレたらどうしようもなさそうだけど
2室土星とソフアスだから?温厚で通ってる
後、世代アスで冥王星ともソフト
実は腹わた煮え繰り返る時も人前で無駄にキレたりはしない本当は火星海王号だから執念深いんだけどね
0528名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 22:19:34.66ID:2W0EJrX9
11室にひしめく星どもを活かすにはサークルとかチームに加入するしかないのかな
3人以上でいると浮くし独りの方が楽だけど
11室太金天冥
0529名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 23:20:53.36ID:3sKeRzb+
>>528 ソーカみたいなのに入って役所や政治屋に裏から食い込んで世の中を自由にする。
世間から浮くのはしかたないから受け入れる。 @11火天冥合タイト
0530名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/07(火) 01:34:53.97ID:M91KHv3d
>>528
8室みたいな拘束性のある仲間じゃないのが11室
リアルで集う必要ないんじゃない?
ネットやハンドルネーム等を介してのグループじゃダメなのか

ナチュラルルーラー天王星で
太金天冥が天王星とアスしてたり水瓶にあったりするのと似た象意が出そうだから
付かず離れず、距離を保った付き合いの方がそりゃ楽だろうなと思う
0531名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/07(火) 09:10:55.43ID:Dcb8YT/c
>>528
>>524だけど、サークル・チーム活動いいよ。深く他人と関わらなくていいうえにエネルギー発散できる。持て余してるなら是非。

自分は、子供の頃から運動音痴だったから、親の勧めで個人競技してた感じだったんだけど、大学から始めた団体競技にとことんハマってしまった。
運痴は相変わらずだけど、継続の甲斐あって最近ようやく形になってきた気がする。

>>525
職場の仲の良い先輩が太陽獅子座だ。
確かにいつも一緒に戦ってくれる感じがして、心強い。
0532528
垢版 |
2016/06/07(火) 20:52:36.05ID:DcW9ToXC
>>529
1室木海合に太ソフトあるので、そうかよりは意識高い系な気がします

>>530
バーチャルな関係の人同士で活動するというのが ? です。有名どころのSNSのアカウントは全て持ってますが、書き込むのは2ちゃんだけです。
もしかして、2ちゃんで自分探ししてることも暗示しているのかな

>>531
運動神経が壊滅的なので、無趣味でも良くてチームやサークルに関係してて、ねらーもやってたゴミ拾いなんかどうかなと思ってググりました
ブラック飲食店のバイト募集広告みたいな若者達の写真が出てきてそっ閉じしました…

水星ノーアスのせいか、とりとめのない長文失礼しました
0534528
垢版 |
2016/06/08(水) 20:11:56.47ID:x+IAxIaj
>>533
5室は空です。
ルーラーが海王星だから創作活動とか?
0535名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 20:46:18.62ID:mZzfpt9+
8室は他者との溶け合いなども示すようだがこの点はどうだろうか。
自分は8室太陽水星金星合のありがちなマジョリティなのだが他者との溶け合いと言われると違和感を感じる。
ゲームの話で恐縮だがモンスターハンターというオンライン対応ゲームでもオンラインは頑なにしない派だった。
他人が上手いとか下手という理由ではなく赤の他人と何かをするというのに物凄く抵抗があった。
一人でやるより四人でやった方が効率的だし楽しいかも知れないのはわかってはいるが・・。
今こうやって2CHに書き込んで他者と交流してるじゃないかと言われそうだが
最近このままではいけないと思い意識して書き込むようにしている。

当然8室だけで答えを出すのではなくホロ全体やアスペクトを重視するのはわかっている。
偏見かも知れないが8室や12室に星が集中してしまう人間は社会に上手く対応できないというか・・
競争とかでも負ける事が多くて他者との関わりに苦手意識を持つ人が多いのではないか。
それともスマートな人間関係を構築していて上司などによく奢って貰う貰い上手な8室集中人間もいるのだろうか。
自分は他者との関わりに苦手意識を持つ8室集中人間だ。
0536名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 21:41:31.68ID:XjjTohSa
8室太水金ヘッド(+コッホだと火星も)だけど、どうでもいい他人との交わりは苦手だし避けたい
でも好きな相手のことは知りたい、何でも情報がほしい、コミュニケーションを取りたい、わかりあいたいと思う
こんなん押し付けるわけにはいかんから隠すけど

8室は限られた一対一の関係を指すように感じている
0538名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 23:09:15.63ID:mZzfpt9+
返信ありがとう。
一対一の関係か・・・。
恥ずかしながら自分は一対一という人間関係を築けた事が無い。
ただ自分も何でも情報が欲しいと思う方だ。理解もできるならしてみたいと思ってる。
恐らくコミュニケーションも取らないというより
取りたくても取れないという感じになっているんだろうな。
匿名掲示板でも人の言葉は大切だ・・。自分を客観視しやすくなる。

自分は8室の他者との溶け合いに違和感を感じていたが
こういう占いの情報を集めている所を考えると自分流の他者との溶け合いを模索しているのかも知れない。
自分の、一方的で姿を見せない行為を「溶け合い」と言っていいのかは疑問だが。
0539名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 23:41:20.17ID:XjjTohSa
えらそうに書いたけど一対一築けたことなかったわテヘペロ!好きになっても報われない!気持ちを伝えても返事がない!
このグラクロで人間不信一直線ですわ

ネットでも何でもいいと思う、自分なりの繋がり方が見つかるといいね
ネットの繋がりの先に何か繋がってるのかもしれない
0540名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 23:56:21.01ID:5o2cUZFM
11室天海土ヘッド 8室太水火冥
ネットの繋がり築こうとするけど上手くいかない。
特にオフ会なんて行ってしまうとその後ほとんど疎遠になる(なんとなーく話さなくなって散り散りになったり、時には関わりたくなくなったり、忙しくなったり)

仕事も同じで仕事の人とプライベートで仲良くなろうとしても上手くいかない
11室土星の影響なんだろうか
0541名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 00:37:56.06ID:fCpVrDVv
>>540

>仕事も同じで仕事の人とプライベートで仲良くなろうとしても上手くいかない
>11室土星の影響なんだろうか

8室の個人天体の仕業では?
0542名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 11:50:48.08ID:c2ofYQlw
>>540
「ネットの人とオフ会」とか、「仕事の人とプライベート」とか、そりゃ上手くいかないと思う
8室や蠍は収集や吸着や捉えて離さない性質、水瓶・天王星には分離効果があるから
8室太陽含むオーバーロードで踏み込んだ関係が欲しいけど
11室も効いてるのでいざ深入りすると水瓶・天王星の分離効果が働いて縁が切れる
公私混同?しない、節度や分を守る、適度な距離を保つとか
ネット、リアル、仕事、プライベート、それぞれを混同させず
切り離し独立した状態で深めるよう心がけた方が上手くいく気がする

自分は天王星効いてるから実感としてそう思うんだけど
水と火のエレメントが1つずつしかなくて情緒的な人間ではないから割り切った関係がむしろ心地良い
水星座が多かったりライツが水っぽかったり蠍・魚・蟹や4室8室が効いてるとジレンマなんだろうな
0543名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 12:23:31.88ID:6UHNfFAK
>>542
536だけど土天海11室だからか…>深入りすると縁切れる
8室集中に加え月蟹だから、好意が閾値を超えると距離をつめたくなって失敗して辛くなる
密な関係を築きたいのにできないジレンマ
0544名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 20:06:52.01ID:IFOcwoEx
>>535
2室・8室は「所有」に関するハウスで、2室は自分で稼ぐ、自分の力で勝ち取る所有
8室は自分の自由にならない他人の物を受け取る・奪う・受け継ぐ所有

という解釈だと、普通の人間関係をここで見るのはピンと来ない。
対人関係は7室ですよね。
8室は夫婦間のセックス(子供を作るためのセックス)を表すとも言われているので
セックス→他者との溶け合い と言い換えられているのかな?
0545名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 20:44:06.90ID:CAqL0ZyK
6室まで成長して人は稼ぎを得て7室で伴侶や相棒を知る。 
その人たちから受け取るものが8室の内容、と理解している。

2室は生まれてからまず己が持っているものとそれに連なるもの。
物の授受に重きを置けば8室は人間関係に見えてくる、か。

同情するなら金をくれ。
0546名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 21:32:04.52ID:c2ofYQlw
>>544
2室は自身(1室)の所有物、8室はパートナー(7室)との共有物を表すけど
物質や金銭だけでなく、愛情・価値観・秘密・過去や歴史などの共有も意味すると思うから
他者と何をどんな風に共有したがるか、人間関係を築く上での傾向が出ると思うけどな
0547名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 21:56:41.76ID:w0X1FRF3
>>541 >>542
ありがとう。
ちなみに8室の火水冥は蠍なので蠍要素は滅茶苦茶強いです。
恐らく太土・火土スクエアも影響して、拒絶しすぎたり、踏み込みすぎたりで上手くいかないのかなと

>>公私混同?しない、節度や分を守る、適度な距離を保つとか
>>ネット、リアル、仕事、プライベート、それぞれを混同させず
>>切り離し独立した状態で深めるよう心がけた方が上手くいく気がする

すごくわかる!けど月牡羊にはなかなか難しい笑
仕事モードで飲み会なんか行くと、プライベートに関する質問される→困る
かといって
ネットだと、オフ会行かない→ハブられる

ジレンマ
0548名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/11(土) 02:36:38.58ID:2Fg1BAUm
>仕事も同じで仕事の人とプライベートで仲良くなろうとしても上手くいかない
11室土星の影響なんだろうか

土星は11室のサブルーラーでもあるから位置としては悪くない
8室に惑星集中する人は、他人との密でベッタリした関係を望む傾向が強いけど
11室とスクエアになる惑星の存在も含めて天王星の意味するネットでの人間関係は
期待しない方がいいのでは?  他の場所で人との繋がり探したらどうでしょ
ネット、リアル、仕事、プライベートの混同と人との繋がりを強く求める感情は水星座
である蠍座の8室天体集中、とくに水星と火星の影響が強そう
0549名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/11(土) 18:47:45.05ID:raCb8ieU
>>547
私の知り合いにも、本人に自覚はないが、人との適切な距離感をつかめない人がいます
その人は8室ではありませんが、やはり蠍座の火星で3室の土星とハードアスペクトでした。

3室は7室、11室と並んでコミュニケーションを表すハウスの中でも核となるハウスです。
ここに凶星やハードアスペクトがあると対人関係に大きな弊害をもたらします。
本来11室にルーラーである天王星があるので、バーチャルな世界で柵のない割り切った
コミュニケーションを好む傾向があるのですが、指摘されている蠍座8室の天体集中の他にも
3室にも何らかの問題があるのではないでしょうか
そのため、より濃密な人間関係を築きたい欲求が強くなるのかもしれません
0550名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/16(木) 01:51:14.57ID:Lt+vvibM
自分は7室天秤太木合、金星があって本当はスマートに社交したいけど
八室の蠍水冥合、火星がギクシャクさせる
本当は表面だけ調子が良い人なんだろと常にもう一人の自分がチクチク言うような
居心地の悪さを感じる

適当に制御しようとする気持ちと口出ししたい気持ちがぶつかっていつも緊張していて辛い
0551名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/16(木) 11:45:18.30ID:3U9iYQPH
>>550 それ、詐欺師や結婚詐欺の適性があるじゃん。
5の労力で7満足させて10奪い取る。

本業で8室の性分を全力で発揮させて普段は人当たりよくしていればいいって思う。
裏人格も表人格も>>550自身であって、使い分けるのが大人というものよ。 @1蠍水*乙冥
0552540
垢版 |
2016/07/04(月) 18:52:45.89ID:HtUTyhs/
>>535
今更だけどスレ見返して535がモンハンのオンラインがなぜ苦手なのかちょっとわかった気がする。
モンハンのオンラインは基本的にその場限りで狩りに行って目的達成したら解散する方式なので(11室的?)、
8室過多で深いコミュニケーションを求める者からすれば「この後解散する」という結果がわかりきっているためにしんどくなるのでは??
勿論実際の人間関係にも言える事で、
深く関われないのならば遠ざけようとする現象のように感じる

自分にはやはり8室は他者との溶け合いという言葉がしっくり来るかな
それができるかどうかはまた別とて、欲求の話
0553540
垢版 |
2016/07/04(月) 19:00:24.99ID:HtUTyhs/
>>549
あと3室には何もなく、ルーラーがDES合、月とインコン、フォール配置だけどあまり関係はなさそうでした。ありがとう

自分の場合は8室太火と11室土星がスクエアなので更に顕著に出てるのかなと思った次第
周りが仕事外やネットの繋がり外で遊びに行ったりしてるのを見るとやっぱり羨ましいと思ってしまうや
0554名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/08(金) 15:12:43.32ID:qwgEbhIQ
2木 5なし 8太水冥(合) 11海(8室たちと△)
仕事辞めて退職金と貯金でニートしつつ失業保険待ち。なーにしよっかなーって感じ。
手に職系だから食いっぱぐれはないんだけど社会に向いてる気がしないからもっとダラダラしたい…
0556名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/09(土) 21:26:54.01ID:C8KgSUyd
水金太火8室、土天海11室
金海、太天、火土がスクエア(オーブゆるくしたら水海、金天、太土も)
昔から集団に馴染めないのってこのスクエアが原因なんじゃないかと気になってきた
外面いいから最初は集団に合わせて受け入れられるけど、どんどん自分の本心との食い違いを強く感じるようになって離れざるを得なくなる

でも1対1の関係もうまく築けないし詰んでるわ
0557名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/17(日) 14:54:12.88ID:dRMIcQ/E
8室に太陽、水星、金星、土星、冥王星があり、
かなり8室集中なんだが、
人から貰う人生の方が性に合っているのか。

四柱推命では子丑空亡(水星人)の初代運なんで、
目上に依存しない方が人生が開けると出ているんだが、矛盾する。

どっちを信じていいもんかね・・・。
0558名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/17(日) 15:04:10.15ID:V2C/7icQ
>>557
自分も!太陽水星金星土星ある
そして水星人マイナス
自分としては八室集中の人生の自覚があるなぁ
友達も水星人マイナスなんだけど、冥王星が二室で、六室集中で
いかにも水星人っぽい
0559名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/17(日) 17:40:06.04ID:dRMIcQ/E
水星人で8室集中の人生の自覚がおありですか。
自分の場合、8室の土星と冥王星が月と150度でさらに海王星と60度で、
いわゆるyodを形成しているので、依存しすぎる8室的な人生もなんか辛い感じです。
子丑空亡(水星人)は親が生きている間は、気質が柔らかいそうなので、
太陽年齢を過ぎて、火星とか木星の年齢になったらもう少し水星人っぽくなるんでしょうかね。
0560名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/07(日) 21:41:48.25ID:1EvIQ8lZ
2室に木星と海王星(それなりに離れている)があります。
木星のほうは6室の水星&金星と吉角を成しています。
8室木星が不労所得や他力本願とありますが、
対極にある2室は自力で稼ぐ力と考えたらいいのでしょうか?

あまりいい人生歩んでいないため、模索中です。
もし与えられたもの活かせられるのなら活かしたい。
0561名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/07(日) 23:09:41.78ID:4ELYb6wY
>>560 地力は十分にあるんだが(木)それがうやむや(海)でわからない。
いい人生を歩んでなくともそこそこ生活できるのは2木のおかげで
いい人生を歩めないのは2海に振り回されて自他の所有境界があやふやだから。
0562名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/08(月) 18:05:55.07ID:ET+6Af49
>>561
2室木星のせいか、幼き頃はお金に困る時期があっても何とかなってきました。
561さんの通り、他人の干渉等が酷く嫌な目にもあったので距離を作りたがる傾向もあります。
2室木星の自力で稼ぐ力があればそれを信じていきたい、誰にも干渉されないように。
ありがとうございます。
0564名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/14(日) 23:20:28.19ID:z+bMcDQl
>>563
木星の年齢期というやつでしょうか。
自立して家族や誰かに貢献してればいいのですが。
少し遠い未来ですけどね、ありがとうございます。
0565名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/15(月) 03:33:03.55ID:ZIBmPtSh
>>563>>564
木星のある場所はソコソコ恵まれるがゆえに
何とかしないとマズイと思うような体験で覚醒する機会は少ないから
木星は他の惑星以上に意識してないと
木星の年齢域になるのをただ漫然と待つだけでは何事も起きず一生終わる気もするわ

個人的に土星はその年齢域よりずっと前
サタリタのショック体験をキッカケに「自分のもの」になったけど
t木星はもうホロを何周もしてるのに未だに土星ほどピンと来ない
0566名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/15(月) 18:07:36.44ID:HS3Z5vPN
>>565
そのサターンリターンは、自分の場合は12〜1室でした。
3年前が一番きつく、職場の理不尽な人間関係や仕事量の集中などがありました。
私生活でも身の上で変動あり、人と関わるのが少なくなったような気がしています。
年末に土星が1室を抜けますが、疲労感や倦怠感が相当残っています。
ありがとうございます。
0567名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/17(水) 21:16:33.11ID:r7JDNSSV
†◇何にも興味がもてない、全てに疲れた、
動けない自分…泥沼のような心、どうすればいいのか……
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。約9年間毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=HCoMy2MncXk(アジアギャザリング2015 07 10 )
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプで質問が沢山ある面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!2015/12/26)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (いい動画です)(他番組より)
9年間、日〜金曜放送中、権威・組織・拝金主義やプレッシャー、敷居等、なんにもありません。 ※偽HP&ブログあり
0568名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/08/17(水) 21:16:47.02ID:r7JDNSSV
渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい。黙示録22:17
・゚゚わたしは、あなたをいやす主である。―:*・゚゚出エジプト記15:26
゚・*:.。.
いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;index=17&list
アジア・小アジア・南米・中南米・アフリカ、中国、中東などでよく起きている、イエス・キリストによる奇跡と救いのみわざ・・
医学で説明できない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ,ガン、難病、精神病、様々な病気からの癒し、魂の解放、救い。
゚・*世界のプロテスタント人口8億の内約6億人がこの事を目撃し認めています。゚・*・.(日本の教会ではまだ少ないですが
癒しの為、熱心に祈る教会もあります)(プロテスタント主流の聖霊派でよく起きている事です、新興宗教と違うものです)
0569名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 20:31:02.84ID:/dfXhjy+
彼氏いない歴年齢でそろそろやばい
好きになった人には避けられやすい上に告白されたことも1度もない
化粧もしてるし清潔さも心掛けている
自信を無くして自分から行くのをやめたら好きな人にいつの間にか彼女が出来ていたり

ふと5室を見たらカスプ蟹のルーラー月は1室入居、水金天海からハードメッタ刺し(ヨド含)
8室太火が11室土星とスクエア

彼氏欲しい
0570名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 20:49:39.48ID:nXjRWBox
自分から行こうが行かまいが好きな人にいつの間にか彼女が出来るのは自然なことじゃないか?
サインがはっきりしないけど頭からつっこんでいって爆死してそうなイメージだ
11室土星のスクエアは苦しそう
ヨド持ちの自分はそのヨドも気になる
0571名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 22:02:14.94ID:F0sE4buN
>>569
自分は5室強化の趣味人間だけど
1室ー5室の絡みは自分の好きな事してると自己充足感を味わう組み合わせだから
他者の評価は二の次、独りよがりになりがちなのかなと思った
0572名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 22:24:03.94ID:/dfXhjy+
>>570
ありがとう
周りの話を聞いても好きな人と結ばれる(とりあえず付き合う)までを普通にこなしてたから自然なことなんですね

>頭から突っ込んで爆死
間違いないです。これに気づいてから控え目意識しているけど、その塩梅がわからない感じ
5室蟹もあって好きな人に対してのお節介もあるんだと思います
7室ルーラーで見ると8室的な出会いが良いらしいですが。。

サインは1室月羊、7室金木合乙女 8室太陽天秤の水火冥蠍 11室土天海山羊
月頂点の水金ヨドです。
0573名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 22:42:34.67ID:/dfXhjy+
>>571
>他者の評価は二の次、独りよがりになりがちなのかなと思った

独りよがりもあると思います
8-11室太土、火土スクエアと1室月で
他者の評価を気にして行動出来ない部分と暴走してしまう自分との折り合いをつけるのが苦手です
0574名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 22:50:11.76ID:dp9QWOFN
>>572 蠍と牡牛が挟まれているのか。
1-7-8yodなら1,7か8がやたらに広い印象を受けたので。

水蠍、さらに言葉を控えて吉やね。 普通に会話して相手の急所を易々と抉るから。 @水R蠍1
しかも火冥ダブルで8蠍入りに1羊月、相手にかける無言の圧力が素敵に迫力ありそうだ。

金木乙女は相棒に求める基準が高値安定だから片眼を瞑ってもう片方は薄目くらいでちょうどいい。
とはいえ、恵まれているはずだから時間をかけて(11山羊土)
意識的に焦点を定めて(11山羊天海)理想を求めてくださいな。

頭から突っ込んで爆死、、、かぁ。 
0575名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 23:20:46.24ID:nXjRWBox
>>572
頭からつっこんでいくだけならまだしも、好きな相手によって自己実現したいみたいな高めの期待を込めて行く感じで爆死するのかなぁ
金星海王星アスとかありますか?
独りよがりっていうのはそのへんのことで、相手の都合も考えるようにしたら暴走を抑えられるかも?
ヨドはマレフィック絡んでないけど月がハードで煽られてるんですね
これは占いではないけど彼氏なんかできてもいい恋愛できるとは限らないですからw気楽にやってみては
0576名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 23:27:27.41ID:/dfXhjy+
>>574
ありがとうございます。
お察しの通り、1,7が広いタイプです。
8室の水星蠍・火冥は自分が思っている以上に相手に圧迫感を与えているのですね笑
スレタイ4つの中でも8室というのは特に自覚しにくい気がします。
金木乙女は厄介ですね。。
とはいえ今はもう選べる立場でもないので選んでくれる人がいるならって感じです。

>時間をかけて(11山羊土)意識的に焦点を定めて(11山羊天海)理想を求めて
時間をかけると先に相手に彼女が出来てしまうという。。自分にそれだけの魅力がないと言えばそれまでなのかもしれません
恵まれてる……んですかね?だといいなあ
0577名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 23:52:52.97ID:/dfXhjy+
>>575
>好きな相手によって自己実現したいみたいな高めの期待を込めて行く感じで爆死

これはあまり思い当たる節はないですね。。。
どちらかと言えば自己実現している自分を受け入れて欲しい、に近いかもしれません(ある意味8室蠍冥的かと)
そして金海アス、あります。ちなみに金天もあります。トラインです。
芸事が仕事なのでそちらで使うことも多いです

相手の都合かぁ……どうやったらわかるのでしょう、引きどころが難しいです。。もっと人を見なければいけませんね。ありがとうございます。。

周りはそろそろ結婚ラッシュが来そうで、そんな中誰とも付き合った事すらない自分は人生経験も少なく、人間的な欠陥があるのではと思いはじめまして。気楽に捉えます
0578名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/23(金) 01:16:09.29ID:YLnprvqi
8室火星5室天王11室金星ぜんぜんお金ないんだぁバイトも
続かないんだぁ><精神疾患もあるんだぁぁあオワタ・・
0579名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/30(金) 18:22:40.62ID:zwPptQI3
自分も八室蠍水星冥王星イン
太陽七室天秤なので大人しそうに見られるけど体を動かす仕事が好き
トロいし気を使えないからデスクワークや接客は向いてない
仕事出来る人が羨ましい
0580名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/10/05(水) 19:23:53.35ID:aIpA8VM1
11乙女火天冥合 情熱を持て、変化を楽しめ、根源に至れ、それでこそ理想だ。
5双魚土      実績を積み上げろ、空論は不要、遊興と色事は避けるべき。

上記二つはタイトに衝。 幼少時から常に正反対のベクトルに戸惑い効率が悪かった。

1天蠍海水合太陽金合 理想に目を向け現実を常に見つめるなら普段何をしていてもよい。

こいつらがタイトに調停してくれているからガスが抜けて生きてこられたと思う。

1金9獅子木トライン 正しくあるならば後は任せておけ。
緩いが実はこれで恵まれているのだろう。 トラインは当たり前に思えて自覚が薄い。

既婚子無しで色恋沙汰や投機であまりいいことはなかったけども
総合的に判断すれば相当恵まれている、と思い至った。
多くは望むまい。
0581名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/18(日) 14:35:02.54ID:fzVAKldf
二室木星海王星合だけど、木星の年齢域になってから急にお金がたまりだした
n8室集合的な贈与とか宝くじ等で
トランジットは金星にt冥王星がトライン
0582名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/18(日) 16:54:15.27ID:S7ZJc2Le
>>581
2室木海は「入って来る」=「貯まる」とは限らないって感じするんだが…
水が浸み出す様にチョロチョロと金が出て行くが本人は無自覚ってイメージあるわ
でも2室木星と8室集合で困窮する事もない配置ゆえに
使途の曖昧さはなかなか改まらないのではと思ったがどうなんだろう
0583名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/18(日) 19:34:33.14ID:hJW5pNi6
今までお金のない生活をしてたし、お金全然使わないんだ
欲しいものはないし、だから入ればそのまま溜まっていく
二室木星海王星合は、創作系の仕事に使ってる
でもそうだね欲しいものなくても、病気とかになったらなくなるもんなぁ…
0585名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/26(月) 21:37:56.59ID:h7xp9THm
5室に太陽木星水星、でもって太陽木星が合で、1室天王星、9室土星とグラトラ。気難しい楽天家。11室空っぽで友達いなーい。
0589名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/07(土) 01:22:54.38ID:0xRgwCON
【結婚】7室、8室【結婚後】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1405864744/
から移動してきました。主に貰い物関係の話

8室ヘッドに太陽金星トライン
8室天王星がライツ両方にソフト
天王星と2室キロン5室土星でTスクエア
キロン月トライン

人からの好意は基本ありがたく受け取るけど
職場等で何故か名前も顔も覚えてない遠くの部署の人から何度かお土産を頂く事がある
(あなたは誰?せめて対面で名乗ってくれないと意味不明なままなのですが…)
それと親しい人から時々、親しいにも関わらずこちらの都合を丸無視した妙にお節介丸出しのプレゼントを貰う事が
長年の友人ですらそんな品物をわざわざ遠方から何度か送ってくれたので
使いきれないし次はもういいからね、と断ったらショックを受けていたけどそれ以来送ってこなくなった
親や他の友人とも同じような事があったので、どうやら一度は通る道っぽい
最もこのあたりはアセンダント魚で周囲に感情移入されやすいのと7室冥に太陽スクなのも効いてそう
もちろん機会を見つけて相応のお礼は心掛けてるし
極端に立場が違う人以外一方的にあげるor貰うだけの関係は精神衛生に良くないのでそこは拘ります
友人関係が長く続くのはちゃんと持ちつ持たれつを維持出来る人のみですね
これが当たり前のようでなかなか難しい…
付き合い上の金銭のやりとりにケチで一円も損しないぞの構えの人や
立て替えたお金を返さない等のだらしない人は苦手かな
0590名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/07(土) 01:44:11.99ID:0xRgwCON
>>589
ちょい補足
所謂ありがた迷惑な荷物って田舎に住む親とかなら割とやりがちだと思うけど
それと全く同じようなことを同い年の友人だけでなく、友人の親にまでされてびっくりした
昔からお世話になってる上に心配してくれる方がいるのはとても有り難い事なので
精一杯気持ちを害さないように断るのに苦心しました

かと思えば職場でロクに喋った事のない相手から何故か一方的に「怖い」と言われたり
目の敵にされて影で粘着される事も
大抵私にとってはまだ好きも嫌いもない段階の距離感なので、悪口を言われて初めて相手を認識する感覚
旧知か薄い繋がりかは問わず一方的に謎の思い入れを正負両面において抱かれやすい面は
やはり7室冥王以外に8室蠍の感受点もかなり効いてるのかなと思います
0591名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/23(月) 08:31:01.46ID:4BPyjLR0
11室は双子座カスプで何にも星がないな。リリスくらいか。だが友達は一人もいない。
0592名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/01(水) 06:47:04.81ID:LQnmjOmU
2室専用スレでグランドトライン持ちの一角に入ってる星の話をしたら、自慢してるのとか、すごい嫌がらせをしてくる住人がいて嫌になった。
どうも、ハード持ちの住人がいたようだな。なんか心の狭い人間像だった。
0593名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/01(水) 13:25:13.38ID:C3W7naBq
>>592 散歩に出たら犬に吠えられた程度の話だ。 放置でよか。
占星版は政治版以上に狭量なのが多いよ。
0594名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/01(水) 15:19:52.02ID:AvCEhpzA
版じゃなくて板な
確かにどのスレもソフアスに酷いこと言う人がいるよね
ハード至上主義的な
ソフアス過多はダメとか甘えてるとか
グラトラ持ちが羨ましくて嫉妬されたんだろう
0596592
垢版 |
2017/02/01(水) 21:56:18.96ID:LQnmjOmU
そうですね。気にはしないようにします。あの情報量に惹かれて書いたけど。
0598名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/21(火) 06:29:03.65ID:6QrMnwVg
>>597 しょーこりもなく、今度は冥王星の条件制限の無いスレで情報を得たから解決した。ただし、少し読み間違いがあったので訂正したが、その部分は読み捨てられた。
家の繁栄を期待されるアゲマンタイプだが、本人は自由で居たい人だと判断された。

あと2重の冥王星グランドトラインから、普通だったら殴られてひるみそうなことでも平然としてそうだと言われた。
0599名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/04(土) 19:04:14.20ID:mVV7Cr7i
作家さんに11ハウス太陽持ちがなにげに多い気がする。
更にそれが5室の天体とオポだったり。
0600名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/05(日) 02:11:14.32ID:CVRUMxxW
>>599
それクリエイタースレでも言われてたね
自分の楽しみ(5室)とみんなの楽しみ(11室)の連動
持ち込みや公募してデビューというより
ネットや同人活動で注目されてプロへシフトみたいな組み合わせだと思ったけど
実際どんな感じの作家さんたち?
0601名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/05(日) 03:50:36.87ID:UKleQGeu
>>600
そうなの?何となくあれこれ見てたら多い気がしてさ。

例えば、、
ヘミングウェイ、ドストエフスキー、S.モーム、ニーチェとか。
大御所だね。ヘミングウェイは太陽11&月5だったと思う。
音楽家はロッシーニとかw
0603名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 23:13:05.93ID:++T9tuUx
カフカは太月水金木ぜんぶ11室inでステリウム強烈な人
0604名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/08(水) 15:01:51.29ID:gbso7TL9
そうか、俺もカフカ並みだってことか。 ホロだけは、、、、orz。@太水金海龍尾1室
0606名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/09(木) 22:18:30.73ID:gyc1aT8/
桐野夏生さんも11室ステリウムらしい。
0607名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/09(木) 23:04:15.12ID:ezddePyr
一時期、お金に困ってるんです溜まらないんですっていう人を何人か鑑定したら、
11室が超強調の人か、2室ルーラーが11室の人ばかりだったのを思い出した。
今よりもっと初心者だったから、なんてコメントしていいかわからず、ヘンテコな回答した覚えがあるけど。
まあ、今もよくわからんけど。
11室なんて自分だけで溜め込むには障害にしかならんだろうから、
金がある状態作るなら、みんなで儲けてみんなでつかってまたみんなで儲けるみたいなやり方じゃないとダメそうだね。
0609名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/10(金) 15:49:32.51ID:VOiL+nCj
金に困っているといえば2室海ハードを連想するが彼らはそもそも財産資産の認識がないから自覚なく困らないのかもしれない。
0610名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/10(金) 19:37:50.66ID:+ZPzAEIu
>>607
>11室が超強調の人か、2室ルーラーが11室の人ばかりだったのを思い出した。

11室は仲間と共有する楽しみだから、自分の持ち物(2室)を一人で溜め込む事に意義を見出せず
普通に友達やサークル付き合い(11室)にお金や時間や資質(2室)を費やすからじゃないの?
0611名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/10(金) 21:39:16.10ID:0Z8AfLe9
>>610
確かにそうかも。
11室強調でお金に困ってる人で、さらに1室に海王星がある人がいて、
会社でストレス感じすぎてよく体調崩すけど、バンドやっててそれで適度に発散してるって自称する人だった。
バンドとかそれで出会った人との道成らぬ恋とか不倫につぎ込み過ぎて、破産するとこまでいったみたいだけど。
0612名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/11(土) 00:03:04.36ID:LUMSpOUT
そんな安直な11室論やめてw
本質は、水瓶成分(天王星)の強調よ
もっと成功した人をサンプルにあげて
0613名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/11(土) 01:03:58.98ID:shIh9PAl
11室論というか、2室と11室のルーラーシップについて語ってるんだと思うけど
0614名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/11(土) 01:36:25.04ID:shIh9PAl
天王星的というと、将来への展望や計画に対して投資するとか
ネットを介した副業などで2室の資質を使うとか
志を同じくする同志的繋がりによる事業という感じかな?
0616名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/11(土) 07:04:24.52ID:TRqWyCrY
2室土星5室空8室木星11室ノーアス火星水瓶
とにかく貯蓄が出来ないww
6室7室ステリウムで太天冥が特にキワキワな場所に鎮座

自分で算出してみると6室だが、ソフト算出だと7室判定されるのもあったり
所謂5度前ルールと合わせると微妙

何だかんだと言い訳しつつ仕事せず
家人に寄生し続けてきたあたり6室判定かと考えているが
「アテにならない配偶者」という点では家人から見て7室かww
0617名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/11(土) 10:32:08.63ID:iYfq7jU6
凡人に11室は上等すぎる。 見込みがないならおとなしく2-5あたりの手近な部屋の示す事象に注力したほうが幸せになれる。
下手に11室も強いと実社会と調和するのが大変だ。 自覚する狂気をはらむ凡人も悪くはないが一般的にエネルギーの無駄。
0618名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/11(土) 11:56:00.21ID:nhPizuQa
ライツとかアンギュラーハウスのルーラー入っちゃうとなかなか無視できんよね。
自分の場合、2室はn海とn火。しかも、n火は5室ルーラーで、11室のn冥からタイトなスクエア。
11室にはあとは太尾合、5室は月頭合。8室空で、月がルーラー。

4つのハウスが色んな意味でがんじがらめな感じ。見込みがあるかないかで言えば無さそうだけど、全部使いこなせたら面白そう。 
使いこなすコツすら見えてこないけどね。
0619名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/11(土) 15:12:43.13ID:ttbU9ZAh
11室12室強調の貧乏な凡人がここにいる
2室も5室も星ないしルーラーシップの行き着く先は11か12
大金持ちとまではいかなくても好きな人生を選べるくらいのお金がほしい
0620名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/13(月) 02:20:18.05ID:RPQu0yia
9室に金星があると思い込んでたが、実は金星は8室にあった。引きこもりなんだけど楽に暮らせてるのはこのせいかな。ただ、この金星がおひつじ座で品位は良くない。
0621名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/13(月) 12:04:05.66ID:B5f0TiRE
>>620 蠍よりはましだって思うのよ。 @1蠍金
そのn金と8室ルーラー水が合。
口が悪い上に下に流れやすくやりくちも汚いような手段を選びながら選んでないような。 反省はしている。
0622620
垢版 |
2017/03/14(火) 09:43:57.10ID:N71UGmzz
>>621 ただ、色気は圧倒的にあなたの方が勝ってるけど。
0624名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 07:24:49.15ID:nGBV5x6B
11室の太陽は、多分勤め人には一番向かないんじゃないかな。
なんてったって天王星の影響が濃厚だから。
0631名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 19:40:31.84ID:7PnUHCQX
>>630
革命!?w
共産党的な感じ?
政治的な立場は一応保守系左派と思う…。

こうしたいと思う事があったら、周りからどう思われるか?って事は考えないで思った通りに行動するから、職場では浮いてるよ。
0634名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/05(水) 09:00:06.68ID:MDgsXEjT
3,4,6,7室のルーラーが全て11室カスプとぴったり合だ
喜んでいいのか悪いのか…
0635名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/05(水) 10:56:35.05ID:oVZ6opiY
物事はいいほうに解釈したほうが幸せってものさ。 金水太? いずれにしても華やかで賑やかな11室で。
0636名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/05(水) 11:23:18.87ID:MDgsXEjT
>>635
水太です
でも困難も付きまとう気がするんだ…そこに7室の冥王星がきょーれつなスクエア放ってるから(涙)
これって全てアウトってことだよね?
0637名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/05(水) 21:07:16.46ID:j9mrAB+l
>>634
仲間とのコミュニケーションを好むが、深入りはせずドライな感じ
面白そう・興味があるからと人にちょっかいかけたり試したりして
相手を戸惑わせたり傷つけたりしないんだろうか
0638名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/06(木) 10:18:15.33ID:GfgVa/kZ
>>636 一個足らないような。 まぁいいや。

仲間と楽しくやっていると相方の裏権力を駆使した無慈悲な妨害が入る印象。
Mに転向したらすべて好転するのでわ?

前世の因縁・貸借関係を清算するまで同じペアになるともいうぞ。
そいつと添い遂げるために家も地位も全部放り出せる素養をネイタルに持つ>>634が勇者に見えてきた。
0639名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/07(金) 16:34:23.47ID:i8HB3os3
11室双子太陽水星合リリスキロン
5室射手月土星合天王星ジュノー
太陽水星月土星がオポ
娯楽趣味恋愛を楽しむ配置なんだと思うけど
土星やキロンだからかブレーキ、心から夢中になれない

惑星もかなり集まってるからかなり複雑でいい年して自分がわからない、精神不安定
よくするためには土星とキロンかなと思ったんだけど具体的に土星ってどうすればいいの?

楽しめないけど趣味娯楽恋愛を無理矢理にでも行動すれば鍛えられるの?
0640名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/07(金) 19:51:30.91ID:nFwKC7O4
>>639
5室(自分だけの楽しみ)ー11室(皆の楽しみ)だから
他者の希望や喜びに応える方向での創造行為をしてみるとか?
自分がどうしたいかより、どんなものが喜ばれるかに重点を置いたもの作り
最初は楽しめなくても、人にありがとうと言われると楽しくなってくるんじゃないかな
0641名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/07(金) 22:32:44.11ID:i8HB3os3
>>640
ありがとうございます
太陽に海王星がインコンジャクトしてるので
他人に奉仕、上の事も合わせると「人のため」がキーになってきそうですね
0642名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/08(土) 06:34:57.59ID:EZi/IwJe
>>641
>太陽に海王星がインコンジャクト
このアスは安部公房と同じだね。
私も>>640さんに同意で、なにか創造行為をおすすめします。
スケールの大きな作家になれる素地があるようにも思えます。

安部公房ホロ http://i.imgur.com/K2SShCX.gif
0643名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/09(日) 22:47:09.63ID:oX07ZvGu
キロンやリリス、土星や太海アスがあると
自分が創作しなくても、自分が応援したいと思う創作者の手伝いやマネジメント
作り手と受け取り手をつなぐ場を作るとか、創作イベントの手伝いとか
そんな裏方仕事方面も向いてないかな?
0646名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/15(土) 22:38:44.80ID:fIkUFGR3
>>645 おおいに恩恵がある。 11室に火星と天王星と冥王星があって常に導かれている。
おかげで毎日が適当に前向きに刺激的で楽しいぞ。 お互いに深入りしないのがルールだ。

些細なことで踏み込んでろくなことがないことをお互いに理解している、し、
踏み込まれたときはよほどのことがあったと理解できる。

息長く面子は10年単位で総入れ替えしたり再会したり。
初対面でもよほどの変人でもなければ大概ご機嫌な時間を共有できる。
でもコミュ障なんだよね。 人と話すの面倒くさいし。
0650名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/16(日) 05:39:06.52ID:UcZjqE2f
太陽テイル合と冥王星が11室にいるけど、友達いないなあ。
でも、ほんとに困ってる時や寂しいときは誰かが助けてくれる。
大して仲良くもない人といつでもつるんでて友達多いって言ってるタイプの人は、3室や7室強そうだな。
0652名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/16(日) 10:20:58.42ID:OZGw5Nun
自分も11室強い、ASCルーラーがある。
11室はハードアスペクト。
こだわりが強過ぎて人を選ぶせいか誰も周囲に残らない。
0653名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/16(日) 11:55:35.29ID:pn+bC3Wm
特に所用がなくても不意に会いたいって思える友達ならそれでいいのさ。 @11天冥火
0654名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/17(月) 21:23:58.38ID:JcQHP/zP
11室が強い人って、
多彩な人間遍歴の果てに、
最後は4室的なものを求めそうな気がするよ
0656名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/18(火) 01:05:47.96ID:9pe2tj4s
>>647
太陽11室で小三角(トライン×2?)作ってるけど
友達なんていないよ!
誘うの自分からばかりだったから辞めてみたら
一人になってた。でも割りと平気。
0658名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/18(火) 06:50:43.70ID:pDz1yEul
私も11室良い。傷なし。
東京15年住んでるのに、友達1人もいない。
太陽水瓶。
0660名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/18(火) 10:41:17.43ID:/dPknC46
11室のルーラーを追ってみたら色々わかるかもね。
後、11室に入ってる惑星がどのハウスのルーラーかも。

私の場合、9室ルーラーが11室にあるから、外国人と相性いいよ。
0661名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/18(火) 11:15:25.14ID:5gZkVAZ7
11室乙のルーラーは1室、11室に入っている星は1,6,4室のルーラー マイルドヤンキー
11に太陽を持つものはそのうち社会や栄達に引っ張り上げてくれる。
0662名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/18(火) 14:38:49.78ID:ye7F5xJj
11室双子に太陽、水星。asc獅子。
太陽は海王星180、冥王星120。
水星は金星60、天王星120。太陽とは離れてる。
友達いない。必要も感じない。
はじめましての人と会うのはあまり苦にならないけど、2度めましてが苦手。他人に興味がないから最初に会った時にどんな話をしたかも覚えていない。こちらのことをあまり知られたくもない。
上っ面の付き合いなら得意なほうだと思う。その点は双子らしいとも言えるかな。
人間関係全般にめんどくささを感じるのは、11室にテールと土星(サインは蟹)もあるせいか。
0663名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/18(火) 19:52:55.34ID:JZFh1IRZ
>>661
地元密着のマイルドヤンキーなるほど

自分は11室ルーラが7室にある
配偶者は同志的関係の人がいいな
0664名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/20(木) 19:12:52.81ID:rs/Ie3+x
私も11室が派手。
11室ルーラー(木星)は9室に。
(太陽水星とセスクタイル金星とスクエア)
そして、2室5室7室8室のルーラーが11室に居るよ。
友達多そうに見られる。
友達の定義が良く分からない。
誰に対してもどうでも良いとも言えるし、誰に対しても自分のできる範囲で役に立てることがあればする。
出来ないことは誰に対してもしない。
って感じだ。
0665名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/21(金) 00:51:24.09ID:u+Ux2iX4
>>664 高い精神性をもって関係者にもてる財と能力で奉仕する印象。
出来ないことのできないレベルが余人よりもはるかに高そうだ。
御身大切に。
0667名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/02(火) 00:30:53.48ID:KRTAceB8
>>666
あんまりないなぁ。人よりは少ないと思う。

俺、しかも月がノーアスペクト。
共学だったけど、まぁ周りは男ばっかが多かったなぁ。
0668名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/02(火) 09:29:52.71ID:Bhy/12cs
>>667
俺もない

5室土星って自分から恋愛の行動もしにくくて、かつ相手から好意持たれにくいの?(モテないの?)
0669名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/02(火) 11:15:27.76ID:KRTAceB8
好意を持たれにくいというか、
自分を表現するのに苦手意識を持つ。
だから練習が必要。

これは分かるなぁ。
両想いだと言われても告白しなかったことあるからなぁ。
0670名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/02(火) 16:56:37.31ID:3fIH+/mH
>>666 5土魚オポ火天冥 1蠍海水他調停。 お付き合いがあって肉体関係があって結婚した女性は同一人物でただ一人。

声をかけられても誘われても好みに合わなければ断った。 好きでもないのに一緒にいても意味がない。
好みが激しいうえに命がけで愛してくれる人のみを受けいれる性格。

かみさんにはプロポーズされて一緒になった。 前世からの因縁かと思うほどの相性の良さだった。
お互いに理想を具現化した関係を保っていた。 楽しかったなぁ。
0671名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/02(火) 20:07:25.71ID:YXeShWyj
5室土星木星の男子高校生。
今のところ全くモテ要素ないww
2室天王星なのがどう出るか観察中
0674名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/03(水) 16:05:36.42ID:6ED5G7+y
それは昔ながらの男女差別思考じゃね?それを良しと思う同士なら何の問題もない
と思う自分はライツ天王星ハード、11室支配星が7室IN
0675名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/03(水) 20:38:02.21ID:fK9m7pwR
>>673 えり好みの激しい贅沢でどうしようもない僕に女神が舞い降りたんだよ。
わざわざ選んでやってきた女神には逆らえないさ。
0677名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/04(木) 13:56:26.07ID:QtHtBRU+
二人のシナストリーが気になる。
やっぱりノードに何かが合やオポしてるのかな?
自分が最近運命の出会いかもと思う人とはリリスの絡みがあるんだけど667さんの場合はどうなってるんだろう?
0678677
垢版 |
2017/05/04(木) 13:58:52.40ID:QtHtBRU+
間違えすみません、670さんでした。
0679名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/04(木) 14:14:49.84ID:cBfN1gNI
>>670
命懸けで愛してくれる人って言うけどさ、命懸けで愛するシチュエーションって普通に生きててあるのかい?
0682名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/04(木) 17:05:28.37ID:mPMNSIiR
>>681
例えばなんかのせっぱつまった状況でよくあるつり橋効果で恋した相手とかなら、
本物の命の危機が無くても、割と感じやすいよそういうドラマ
要は自分自身がそう思える相手なら成立する
0683名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/04(木) 19:51:20.04ID:haf93vuT
>>679
そこは実際に相手の命が危険に晒されるまで分からないよね

あとマスオさんの声で再生された
0684名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/07(日) 14:09:13.47ID:cP4P1drb
11室月のソフアス持ち。
友達いないし、1人が好き。
友達いないのに紹介運がめちゃくちゃ恵まれている。
良い先生紹介してもらったり、手に入らないチケット入手してもらったり、色々。
友達ではなくて、例えばたまたま通ってる美容院の担当さんの紹介とか。
ただの知り合いの知り合い的人脈がびっくりするくらい恵まれてる。
0685名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/07(日) 14:21:54.90ID:+jiJqfrL
>>684
月のサインは?
0686名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/07(日) 21:40:54.75ID:cP4P1drb
>>685
天秤
0687名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/07(日) 21:56:11.61ID:dsgSKiHP
5室 太陽木星合(少し離れて水星もin)に8室ゆる〜い土星火星合がスクエア、さらに11室天王星(少し離れてヘッドもin)でTスクエア

自分自身が変人好きだし、個性的な友だちが多い。学生時代は誰ともつるみたくないと言いつつも必ず学内上位のモテ系美人に気に入られ、友人問題に不自由せず。※わたしも女性

卒業後は大手に入り、人事から「お前ならオヤジ転がしで上を目指せる!」と謎の薫陶を受ける(でも結婚して辞めた)。濃いめのTスクのわりには葛藤の少ない人生かも
5室太木合のおかげ、かつ太天オポのおかげでかなり鈍感なのかもしれない
0691名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/08(月) 10:42:26.87ID:DKvx5iJD
すごーい^_^尊敬
0692名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/08(月) 12:17:18.06ID:0GinTNiy
11室海王星さそりで高尚。
人付き合い面倒で遊ぶ友人いないけど、2chの某板で長年コテやっている。
ただネット上とは言え、人の為に色々何かしてあげる事は多い。
これが私の11室海王星の効果かよwwwww
0694670
垢版 |
2017/05/13(土) 10:49:59.02ID:mgsBq8ID
幸せというものはたわいなくっていいものさ。 幸せを痛感できるのは普段辛い目に遭っているからだろう。 5土魚
0697名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/19(金) 13:36:25.83ID:KdnBvYho
>>696
そうなの?
自分、多分それだけど特別上手いって気もしないけど…
ちなみにカスプ付近で金・火・冥合もあるが、初心者なのでどういう風に見るのかよく分からない…;
0698名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/19(金) 15:31:59.73ID:6YXAjvoZ
11室天秤だけど、確かに上手い方とは言えるかも。
とにかく人に嫌われないな。深い関係にはなりづらいけど。
ルーラーが蠍座の方に飛んでて12室で、8室4室との絡みもあるからか、
深く付き合うような人間はかなり人数絞るけど。
0699名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/19(金) 17:25:08.05ID:smSPgAKu
天秤・八方美人 金星が入ってもアスで絡んでもそれとなく八方美人。 調和はとるが深入りしない。
火・冥は、、、、品位最低の蠍が絡むし軋轢が強そうだ。
0700名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/19(金) 19:26:16.52ID:KdnBvYho
八方美人って意識はないけど、自分も調和は好む方かな…?
まぁ、わざわざ喧嘩したいとは思わないし、深入りというかウェット過ぎる関係は好まないかな
火冥は10室側だけど、8室蟹の月や木星と金・火・冥まとめてスクエアなんだよね…;

ええ、母親とは問題ありありですよげふん
0701名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/20(土) 18:37:08.43ID:PSOQsLu0
厄介なのは11室カスプ獅子座
目立ちたがり屋の
悲劇のヒロインタイプ多い
ミュージカルか!!と突っ込みたくなる
0702名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/21(日) 11:38:07.95ID:TJMY8Yvn
ちょっと便乗して・・・
女性で5室土星の方、お見合いで結婚された人はいますか?

長年付き合ってきた相手から結婚する気はないと言われ
結婚相談所への登録を考えています。
0703名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/21(日) 13:51:14.99ID:6vdEiV9K
男で条件外だが5土で恋愛至上。
見合いは親の顔を立てて一回したが相手に申し訳ない結果に終わった。

短期でよくわからない相手はやっぱり理解不十分のうちに終わる。
集団の一員から始めてだんだん親密になるのが自身には合っている。

気長に石橋を叩いた末に残った相手と一緒になるのがいいと思うのよ。
0704702
垢版 |
2017/05/21(日) 15:33:19.14ID:TJMY8Yvn
レスありがとうございます。

>集団の一員から始めてだんだん親密になるのが
私としてもこれが理想なのですが、職場が如何せん皆既婚者でorz

ガールズちゃんねるのホロスコープトピpart1の870番の書き込みが
自分の状況にドンピシャで引っかかってました。

年齢が婚活的に崖っぷちなのでダメ元で登録しようと思っています。
トータルで50万ぐらいかかるようなのでボーナスが出てからですが・・・
0705名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/24(水) 12:09:07.81ID:ZlzOJSn0
>>704 検討したとは思うけど、趣味の集会とか日曜礼拝とかボランティアとか、、、、。
まーいらん世話ですわね。
0706名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/28(日) 08:44:48.17ID:ycYCIHEb
7室天秤に太木金があって基本受け身で愛想笑いをしてるけど
8室蠍水冥合、火星と海天合のアスのせいか本当は体育会系な熱い関係に憧れがある
でもやっぱり天秤のせいで今一歩踏み込めないのとバカになれないので悶々としてる
0707名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/28(日) 13:00:48.20ID:lhDu0vBu
>>706 平穏な暮らしを望むなら相手にゆだねていけば幸せに思える。 天秤の陽金木が理想的。
相続関連の理論武装で無双。 n土11?の努力を積み重ねる人生にひたむきな姿勢が抵抗になるか。

人の幸せは一概には語れないものだね。
0708名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/29(月) 19:57:20.19ID:zYV0lWgn
>>707
ありがとうございます
確かに平穏が一番ですよね

実は金星が天冥Tスクを食らって以来孤立状態だったんですが
最近太陽が土星天王星と小三角形になって復活してきた気がします

孤立の原因は甘え過ぎによる依存です
今はストレスもありますが適度に挑戦心が湧いて成長に繋がってる気がします
バランスを取るのは難しいですが上手く自分のホロとつきあっていたいですね
0709名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/06(火) 20:45:55.70ID:iqPh1zQd
11室5室に星固まってると9時5時の会社員よりフリーのほうがいいってよく見るけど何でそう言われるの?
0711名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/07(水) 15:04:19.71ID:71ByUIqA
>>709 趣味と自己顕示欲と理想がせめぎあっているような外れもんに宮仕えができるわけがなかろうに。
0714名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/08(木) 09:00:59.69ID:2rh0NCaa
>>711の外れもんでも、本人か協力者の調整能力で社会に受け入れられるだろうし、
近しい人や思想的なリーダー、もしくは外圧で社会と折り合いをつけられるだろうし
生き残る余地は十分にあるから悲観することもないだろう。

ネイタルは済んだことでトランジットは周期的にめぐってくるのだから。
0715名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/09(金) 16:37:58.51ID:9viQ3bSy
5室火星 POF
火星*木星、火星□海王星
趣味に全エネルギー注ぎたい願望がある

2室土天海 10室後半太陽(ほぼ11室?)
太陽□土天
ついでにMCテイル合、6室空
社会的に認められたい、役に立ちたい願望無し。望んで誰にでも出来る非正規をやってる
自分の能力が生かせる職に就ければ良いのだろうが巡り会えず
出来ることしかしたくないのが本音なんだろうなあ
そして趣味に興じる
0716名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 00:05:27.60ID:ICOXmGjv
私は金星8室で、私が余りのニート振りに家族だったみんなが心配して色々年金とか、土地の相続準備をしてくれるのだが、中心になっている母は、絶対に投資やクレカやネトオクはダメだと。それをするなら、財産は絶対に渡さないと怒られた。
資産は自由がきかないんだよな。
それするなら外に出て自力で稼げと言われてしまった。
独立するべきなんだろうけど、人に嫌われて軋轢が絶対に起こるので無理。
0717名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 00:17:12.10ID:ICOXmGjv
金星8室の威力かなと思えるのは、昔は結構御中元御歳暮を貰っていた。消化するのに非常に悩むことも多く、夕食がそうめん使用のにゅうめんとか、乾麺のそば・うどんを茹でてから、鍋焼きそば・鍋焼きうどんなど、自由が効かない。

さすがに月命日にくる僧侶の方にお線香をあげますといわれた時は、50年分ありますのでと断った。今は近くにある先祖のお墓参りの時のお供えの線香にしてますが、それをしてもあと10年は消化にかかりますね。
0718名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 00:47:15.66ID:NfVz4wtU
同じく金星8室だけどそこまでじゃないなぁ…生前贈与は多少あったけど
会社勤めしてお給料もらって好きに貯めたり使ったり

金星のアスペクトが気になります
0719名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/11(日) 01:57:33.86ID:xrdmrUOQ
>>718
>>716-717だけど、金星はノーアスに近い。
オーブ5で水星と*、オーブ6で火星とASCでグランドトライン、他にキロンとオーブ6で合(感受点だから無理だな)。むしろキロンも8室ってことが大きい。
私の小さいときは母は父の会社の経理もしていたが、お金が結構ギリギリだった。そこがキロンかな。私も小遣いは母の方針で少な目だった。
生年月日知らないが金遣いの荒い身内が居て転落人生になった人もいました。そういう人にはなってほしくなかったようです。

私なら御中元で余った物はネトオクにだそうとすぐ考えるが、母は太陽蟹座のせいか義理立てとして貰い物は売り払うべきではないという考えです。
0720名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/08/30(水) 09:42:55.21ID:qEEMsQKT
2室火星 5室土星 8室 なし 11室太陽 天王星 冥王星

火星と冥王星がオーブなしのスクエア
火星と太陽はセクスタイル
太陽と天冥はアスなし

自由に生きてる。
人の縁はあるが長くは続かないが、新たな出会いが必ずくる。
趣味が実益を兼ねる。と言うか、何をやったとしてもいつかは必ずそれが自分の力になると思っている。

不運に見舞われることもあるが、タダでは起きないし、何かを掴んでやる!と思う。
この強欲さは水星が蠍座だからかw
0721名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/08/30(水) 11:01:13.15ID:YklzYWEx
>>720 11室がやったら広いのか? 11太*2火スク11冥
5土は実益と実用性が趣味に求められる。 同じやん。

強欲は火冥太だと思うよ。 そのやたら広い11室がらみの。
0722名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/08/30(水) 15:51:01.18ID:qEEMsQKT
>>721
レスありがとう!
そうか、この強欲さは火冥太のせいだったんだ。11室の解釈にこの強欲さが繋がらなかったよ。2室の火が強欲で荒っぽいのは自覚していたが…

11室はそんなに広くないけど天冥が10室よりで太陽は12室より。星座も違う。
同室にいても我関せずな感じかなw
0723名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/09/13(水) 23:34:00.33ID:EcyBVMFG
アンチバーテックスが2室
自分で稼がないと幸運になれない、って書いてあったけど
2室=自営ってハードル高すぎるよう
6室ならともかく、2室でお金稼ぐって相当のスキルや才能がないと実現不可だよね
0727名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/27(金) 18:36:49.43ID:R9Mk4vEj
>>725
確かに気は強いけど、喧嘩はしないよう努力してるw

>>723
手に職系の仕事なら 下積みしてフリーになるってのはどう?
初めから自営と決めつけなくても良いのでは…。
それよりどんな幸せを望んでる?って話にもなりそうだけどw
0730名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/01(月) 01:52:51.76ID:RCcYrhBO
2室冥王星と木星
どっちもスクエア持ち
そのせいか木星火星トラインのせいかとにかくアクシデント的にお金が出ていく


5室は太陽と水星
調べものしてるとき、知らなかったことを知ったときが楽しい
なにかを考えるのも好き
0731名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/04(日) 16:05:45.87ID:49FdEQvI
5室牡羊座で、火星、金星、月が1度ずつズレてコンジャンクション。
月とリリスが2度差でコンジャンクション。

合は強調するというけど、実感としてはあるような、ないような。。
調子がいい時の恋愛はスピード感すごいけど、年がら年中恋愛してるタイプでもない。(していたい願望は強い)

そもそもはけっこう内気で大人しくしてたいけど、たまにスイッチ入ってる時だけ勢いがつく。その時だけモテる。相手はやはりと言うか、牡羊感強い人。

ハウスやサインは違っても、女性で近いコンジャンクション持ってる人とかいますか?
0732名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/20(火) 15:08:08.69ID:SU5e9TLC
今日初めて自分のホロスコープを見たら、水木金土と冥王星が全部5室に入ってた
0734名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:30.16ID:jHMMrxlZ
>>733
んーん、専業主婦
歌ったり楽器弾いたり小説書いて遊んでたりはするけど、仕事ではなく趣味
四柱推命も仮従財とか言われたし、訳わかんないよ〜

これってオーバーロードっていうんだね
勉強になった!
どうもありがとう♪
0735名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/03(火) 17:54:23.32ID:UqcwBAc0
>>734
なるほどありがとう
趣味を趣味として徹底的に楽しむために主婦の環境が大いに生かされてる感じなのかな?

趣味を仕事にするにはやはり5室だけでなく
2室か6室か10室との連携が必要になりそうだね
0736名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/03(火) 23:43:52.90ID:XbCrQXzG
>>735
6室は天王星
1、2、7、9、10、12室が星なし

昔、大好きなキャラクターの側で働きたくて、飛び込みでバイトした事思い出した(笑)
仕事と趣味が繋がったのはそれくらいかなぁ?
現在は趣味にのめり込むと寝食忘れるくらいハマっちゃう感じだけど、旦那さんが「よっしゃ!ノッてる時は好きなだけやれ!」って全力で背中を押してくれる人だから、環境は存分に生かされてると思う
0737名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:07.91ID:MOznqE2W
11室土星で、びっくりするほど人付き合いが苦手。
この土星は5室木星とオポジション。
前にお一人様が流行ったけど、一人が平気。

でも時々友達ほすぃ、、、
0738名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/22(日) 20:22:12.30ID:ZdP4AJSk
>>737
私も11室土星。太陽水星と合。
11室カスプの支配星は12室にある。
ネットで遊んでることが多い。
0739名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:49:20.71ID:DgBgtZku
義理の親族との関わり方は9室を見るそうだけど
家族以外で血の繋がった親族についてはルーツを示す8室の方でいいんだよね?
それとも遺産相続につながるような直系のみ8室なのかしら
0740名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/15(金) 06:39:33.49ID:TFoqakLo
9室は、7室を旦那や嫁の1室と捉えて、そこから数えて3番目のハウスだから相手の3室扱いってことで、
義理の親族って事でいいのかな。
0741名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/15(金) 13:49:40.50ID:UdL8IkxB
でも9室は再婚も意味するよね?
それでいくと2度目の結婚の人にとっては12室が義理の親族ってことになるの?
0742名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/15(金) 20:27:19.79ID:h4pgFgUy
一口に家族やルーツや遺伝と言ってもその意味種類は色々で8室だけに出るわけではないと思う
生家の文化的・環境的バックグラウンドは4室に出るし
感情に根ざした共同体としての家族のつながりや絆は8室
受け継いだ血統や資質は2室に出るんじゃないだろうか
配偶者とは8室的な繋がりで家族になり、血縁家族とは2・4・8的な繋がりがある

>>741
11室?
0743名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/11/25(日) 22:37:45.93ID:a1p3CZJw
11室山羊座太陽と2室の牡羊座木星がスクエア
11室水瓶座水星と9室射手座火星がセクスタイル

11室山羊座がなんかイメージできん
だけどみんなで楽しむのは好きだしクリエイターみたいなのはしてる
ただ感情的な付き合いは苦手
このスクエアって金儲けしようとすると葛藤する感じか?
0744名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/12(火) 01:22:55.49ID:Iw9lg1Og
自分の8室に木星を入れてる彼。
交際が始まってから金運が上がってきた気がする。
0745名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/15(金) 19:33:37.22ID:p7qFl8g+
8室木星もちだけど、昔スロット好きの知り合いがいて、「そばに居てくれたら何となく勝てる気が
する」というので興味ないのについていって横に座っていたら、何故かどんどんでるんだよね

2時間くらいいて飲み物おごってくれて何もしてないのに5千円くらいお礼もらったよ
まさかそばに居る人の金運上げるとかってあるんかな
0746名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:59:39.62ID:dwRIc97x
>>737私も友達ほしい
11室に金星土星天王星海王星が入ってるんだけど親しい友達出来ないし長くは続かない
ぼっち
0747名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/08(金) 23:18:54.74ID:RPaIUu17
11室と11室ルーラー傷なしだけど、
40歳なのに親友ひとりもいないよ。

7室が3重のグラクロだからかな。
0748名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/09(土) 21:36:25.52ID:SE2NjU9V
親友とかいうのは8室な気がする
その他大勢より相互理解や付き合いの深い人って事でしょ?
8室が情に根ざした間口が狭く深い付き合いなら
11室は理念や思想のつながりに根ざした広く浅い付き合い
0749名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/15(水) 13:40:00.94ID:bkRCsucG
>>734
>>735
>>736
趣味(特にクリエイティヴな)が仕事になって且つ長期持続できる人は、
実占の感覚では2・5・11室に星が良い感じに在室してるケースが多い
太陽か、ASC or MCルーラのどれかがあればかなり見込みあると思います
0750名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/15(水) 14:29:56.13ID:QXPLpxfp
嘘だよ。こんなの。
0751名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/15(水) 14:50:57.73ID:gBkh528e
>>749
そも2.5.10室強調型の人はどう見ても公務員とかデスクワーク向いて無さそうだw
0752名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/15(水) 14:54:03.83ID:QXPLpxfp
自分で自分を洗脳してるだけ。
0753名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/18(土) 00:22:04.00ID:uy/KODl8
NPO法人などでボランティア活動の仕事してる人は11室〜12室が強調されてそうだな
動物保護関連は6室も絡んでそうだけど
あとテイルも強かったりするのかな
0754名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/18(土) 10:03:36.95ID:aETqhRUq
>>753
12室は精神的なもので実際の行動に現れるかどうかはまた別な気がする
興味関心があるから、といった理念や理想による結びつきで活動が拡がるのが11室
テイルは自分が苦手や困難を感じる故に取り組み突き詰めてる事が結果的に他者の助けにもなるって感じだ
皆が(会社や知り合いやご近所が)やるから付き合いでってのは7〜8室的
0755名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/18(土) 15:19:10.43ID:mCDw5e5N
ボランティア好きでテイル惑星合の例は幾つか見てるけどハウスが分からなくて残念…
芸能人有名人も11、12室が強い人結構多いけど本気でボランティアに力入れてる人がどの程度そこに重なってるのかは気になるな
福祉に力入れてる政治家見た方が早いか?

>>754
テイルは一般的に嫌がられる範疇でもあり
だからこそ下手に出て役に立つ、言い方悪いが人の尻拭いのような立場や職種に関わりが出てくると思う
ヘッドもテイルも本人の苦手意識として現れることはあるけど慣れ親しんだポイントでもあるので
なんか苦手と言いつつ延々捏ねくり回してる人もいそうなイメージだなあ
0756名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/18(土) 16:06:22.06ID:TeqrbuVX
>>755
ボランティア活動大好きな有名人といえばマイケルジャクソン
太陽乙女座でアセン魚月合で12室には何も無かったはず
0758名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/18(土) 16:39:27.34ID:a7pyk0fx
妄想
0759名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/18(土) 21:06:58.98ID:aETqhRUq
>>755
テイルって苦手だからこそなんとか人並みになりたいと延々やってしまうんだと思うんだ
どんな事柄にしろ、生来恵まれてて息を吸って吐くように自然にできる人に、できない人の苦戦ポイントは解らない
自分に苦労があるからこそ、同じ悩みを持つ人の気持ちに寄り添い解消に心底懸命になれる
そして苦心や経験によりできるようになった事にはそれなりに誇りや親しみを感じるようになるものだ
生得的な人が持っているスマートさには相変わらず欠けるし、そうした人たちに対してはいつまでも気後れしてしまうと思うけど
0760名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/19(日) 01:42:36.75ID:kx2EP1pU
妄想だな
0761名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/06(木) 17:45:17.59ID:7PqPlJhF
月水金土天海が5室集中してる
趣味でやってることが仕事として声かけられるけど労働自体が向いてなくてイマイチ活かせないんだよなぁ
0762名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/09(木) 16:58:17.25ID:eW2yn4ML
8室木星で喜んでるのは初心者か?借金とかのマイナスも拡大するけど笑

天体なら太陽、月、金星の方が良いよ
0763名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/09(木) 17:05:45.22ID:kpGkl9EZ
8室強いのは何かとしんどいぜ
8室って自分の差配で勝手に使えない金だしね
金関係ならやっぱり2室ベネフィックが最強だよ
0764名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/25(土) 08:41:06.00ID:o/U0NqIy
11室太陽と海王星(合でない)が山羊座だけど友達とかはまったく興味持てない
クリエイティブなことは一応しててそれが人生の中心にはなってる
2室のおひつじ座木星とはスクエアでお金を使って技術教えてもらったりして自分を磨いてる
でも11室の説明によく友達とかグループとか書いてあるから読むとなんか間違ってるんじゃないかと不安になる
0765名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/25(土) 12:55:32.82ID:GvQKKM9x
私の兄弟が8室で水木合
確かに貰い物がおおい人だけど
色弱だよ
そのうえ(多分)発達障害で学校出たあと凄い苦労してる
まったく幸せそうじゃないよ
0767名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/25(土) 21:11:45.43ID:PD36XqYi
太水木冥8室。2、5、11室空です。他人に尽くして運を上げて、おこぼれをもらう人生ですよ。おすすめはしないかな。自分の意思が通る人生、羨ましい!
0768名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/25(土) 21:38:27.47ID:ILpifWv3
2室木星だけど食うには困ったことない
働かなくても何故か金が入る
ただ逆に言うと働くことに関してハングリーさを持てない感覚はある
0769名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/26(日) 09:33:55.62ID:MLFOM1/M
無意味
0770名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/26(日) 20:44:26.83ID:oiHFZFFA
2木星だが
任意整理したわ。金に困りまくり。
0771名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/26(日) 20:48:31.86ID:K3q/r12o
無意味
0772名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/26(日) 21:51:48.78ID:PpxKCAtm
>768とか>770はアスペクトも書いて〜
その内容だけじゃ話のネタにもならないよ
0773名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/26(日) 23:36:56.43ID:K3q/r12o
無意味
0774名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 00:15:21.75ID:NuAlsvCM
>>768
そのレベルでいいものなの?
今時食べるに困るような人の方がいなくない?
自分も2室空っぽで全く同じだけど
ある事で稼ぎたいけどイマイチなことに焦りがあるよ
0775名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 12:05:23.48ID:vW04GQUz
無意味
0776名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:13:29.73ID:JGR6xQDb
>>774
いやまったく焦りがない
むしろ食える分ちゃんとあるじゃんと思ってしまう
しかも大事なことも出来てるし趣味もある程度できるし生活もできるし満ち足りてるとしか思えない
まあここらへんが2ハウス木星と11ハウス太陽のスクエア的なのかも
ある意味ではものすごくのんびりで見通しが甘くその代わり本人は幸せ感強いみたいな
0777名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:24:51.27ID:JGR6xQDb
あと木星は幸運の星のせいか知らないけど2ハウスなのに自分で稼いでるとかはなくて本当にお金がどこからか入ってくる感じ
むしろ自分で必死に稼がなきゃ!とか思うとお金も入らなくて人生全体なんかうまくいかなくなる
むしろ2ハウス的なお金稼ぎより11ハウス的なある意味未来につながるようなことをすると何故かお金も入ってくる
それこそ木星が太陽を保護してくれるって太陽木星のアスペクトの説明そのままかも
0778名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:25:32.41ID:fu+DYrlq
無意味な。
0779名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:41:51.56ID:jS7o3MLD
娘の2室が太陽木星合、少し開いて同じ2室内に金星水星合だから参考になるわ。
全然欲がない子で食いっぱぐれないか心配になるけど、欲がないなりに得てるものがあるんだろうなとは見てて思う。
ちなみに我が家の世帯年収はそんなに無いし共働きだし、裕福ではない。
与えるものなんて無いぞ!
0780名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 17:11:11.75ID:B1rZyYGy
11室が実感しづらい
金星入ってるが友人付き合い好きではないし、金持ちとか美術関係の友人も居ない
夢や希望も抱いてない
金星のアスも木星とセクスタイルがあるくらいだけど、11室ルーラーが12室に入ってしまってるのが良くないか
0781名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 17:22:55.44ID:fu+DYrlq
?またてきとうなことを
0782名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 20:55:23.60ID:pCxAbFcI
2室木星だから金には困らないぜ〜なんて隣板レベルの分析ですよ
アスペクトも重要だけどなにげにサインも重要
特に魚獅子水瓶あたりが2ハウスの支配サインだったらむしろ出費のほうが多いと思わなきゃ
0783名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 21:05:14.27ID:fu+DYrlq
適当な占いマスゴミの洗脳
0784名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 21:05:28.45ID:fu+DYrlq
お前らは、カルト
0785名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 22:59:04.13ID:0ONHDwT8
2室木星は海王星ほどじゃなくてもやっぱりドンブリ勘定だったり財布の紐が緩くなる
たとえ貧乏でも本当に窮するとこまではなぜか行かない
しかし一方で、2室木星に限らないけど、ネイタルの配置「らしくない」事をすると運が落ちるというか
そぐわない事をするとなぜか努力に割に上手くいかないものじゃないだろうか
金木海の拡大系天体がある所は、セコセコせずに大らかな気持ちで取り組んだり活かしたりする方が良いのだと思う
2室木星にとって金や資質や時間といった個人の資質(2室)は天下の回りもので、回り回って返ってくるのでは
どんな場所や事柄に使うかはサインやハウス、アスペクトやルーラーシップによるけど

>>780
金星が好みを示すなら、11室はベタベタした付き合いが好きじゃないという天王星的な好みに出てるんじゃない?
面と向かわず匿名やネットを介した付き合いの方が気がラクとか楽しめるとか
11ー12にルーラーシップがあるなら尚更書き込み内容そのまんまに見えるんだが
0786名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 00:44:22.30ID:/6/tVaSc
>>785
なるほど、ナチュラルサインか
11室の象意にばかり気を取られてた
ありがとうすっきりした
確かに距離感近いタイプとか居ると逃げ出したくなる
もう一度見直してみるわ
0787名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 00:52:37.65ID:9XaTkZ9K
無意味な占いマスゴミ
0788名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 00:53:29.83ID:9XaTkZ9K
自己洗脳ですよ。がんじがらめ。占いマスゴミ。
0790名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 11:00:02.66ID:CgCsGX/H
>>776
批判してるわけじゃなくて自分と真逆で
ほんと不思議な気持ちになる
774です
あなたの状況を知れば知るほど
全く一緒なのに感じ方が真逆なんだよね
それが不思議で面白い

なんでか知らないけど困ったことがないって
いつか急になんでか知らないけどそれが無くなる
に繋がると思うから自分は太い手綱を
能動的に持ってたいんだよね
切り札となる富の源泉を所有してたい
自分がハンドリング出来ない人生は不安で仕方ない
かといって正社員程度でも満足できない
ある事を始めたいけどそれが進まなくて焦ってる感じ
0791名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 12:38:55.14ID:9XaTkZ9K
無意味な占いマスゴミ
0792名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 13:31:55.81ID:N8ZFrq+B
>>790
>>768は2室木星入ってて>>774は2室空なんでしょ
違いが出るのは当たり前なのでは
空なんだったらルーラーの状態を見てみた方が良いと思う
0793名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 16:02:59.60ID:HEHRdncz
2室木星でみずがめ座(カスプは山羊)
木星*12海王星*冥王星5度MC
木星△冥王星
2→7に支配星 これも独り立ちできなさそうな資金の流れ
12→2 これは貯金ができない

金にいつも困ってる。

金星は1だけど 180 土星
さらに冥王星とそれぞれ□
0794名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 19:51:51.65ID:iCHz/XYD
無意味
0795名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 21:22:30.40ID:GJebpy62
>>782
他人にケチつけてばっかりだなあ
0796名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 21:44:12.01ID:iCHz/XYD
無意味だよ。占いなんか
0797名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 04:41:26.08ID:XSwrg9Nw
まあ確かになにか気に入らないことあるとすぐ隣板レベルとか言い出す奴もいるからね
0798名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 08:02:00.85ID:QpbekLub
他人批判するならお手本見せてほしいよねw
0799名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 08:11:57.25ID:7htmCZn5
自分は2室空の8室獅子金星インターセプトで、4室火星木星
実家も親族も裕福だったしお金に困ったことなかったけど自分はロクに稼げないし働くことに心理的な抵抗すらある2室カスプ山羊
なのに贅沢に育ったせいか貯金もなかなかできない
土星は7室で2室に木星入れてくれる旦那に養ってもらってる
跡取り娘だから受け継ぐものはそこそこあるかもしれないけど性格的にご先祖様からの財産を自由には使えないっす
自立できないけどこのご時世に働かなくても食べていけるのは感謝するべきだよね
インターセプトがどんな感じに出てくるかはわからないけどやっぱり遺産かも
0800名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 09:18:16.97ID:kMwbo3Rv
無意味。占いマスゴミ
0802名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 09:44:03.35ID:feDWgOQ9
>>799
インターセプトは松村説によると
達成されるには「時間がかか」るけれど「実現したときには、手堅い安定感と満足感を味わうことにな」とのこと。
0803名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 09:55:57.94ID:kMwbo3Rv
くだらない。
0804名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 09:56:43.80ID:kMwbo3Rv
適当なでっち上げだよ。
0806名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 10:24:29.19ID:kMwbo3Rv
詐欺
0807名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 10:31:44.17ID:feDWgOQ9
「詐欺」であると証明できますか?
0808名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 10:33:27.98ID:kMwbo3Rv
占い鷺氏
0809名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 10:35:09.48ID:feDWgOQ9
「占い鷺氏」であると確たる証拠はありますか?
0810名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 10:44:57.33ID:kMwbo3Rv
鷺氏
0811名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/29(水) 10:44:59.93ID:kMwbo3Rv
鷺氏
0812名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/30(木) 04:01:40.00ID:Htiaeeet
>>802
達成されるのは遅くなると言うよね
お金が入るとか入らないとかより、金星がどんな形で出てくるのかなって楽しみにしてる
手堅い安定感と満足かぁ、そうだったらいいな
0813名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/30(木) 06:28:36.11ID:jZ7wLwDz
無意味。
0814名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/31(金) 07:08:47.19ID:vzAOdTK1
霊能者がすべて魔界に堕ちるわけではないが、生前、霊感商売や占いにばかりかまけて、人としての修行を怠ると、ほとんどは死後に魔界に堕ちることになる
そこで彼らは毒グモ、とくに女霊能者は女郎グモの姿になって人に憑依し、霊障をもたらしたり霊能を開かせたりする

よく未来が霊能力でわかるという占い師がいるが、あれはほとんど、魔界に堕ちてクモ化した霊能者の霊が憑依して、霊能を開かせたものである
0815名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/31(金) 08:32:36.89ID:9ug3zuYJ
コピペ
0816名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/31(金) 18:39:59.92ID:IYqdqMFw
クモは友達のふりをして獲物に近づき、相手の体液を吸い取っていく
また、網を張って獲物をひっかけ、相手を捕縛する
霊能者や占い師の霊感商法生活はクモの思考や想念とそっくりなのである

そして、その想念ゆえに自身の霊体がクモになるのだ
0817名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/31(金) 18:40:34.61ID:bQlyb2bE
占いマスゴミはフェイクニュース
0818名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/02(日) 12:35:05.08ID:vgriM71d
>>762
自分はライツは良くないけど8室に木星金星があって状態もソフトとオポ調停あり
やっぱりこの木星金星には何かと助けられててあって良かったよ
選べるならどっちか一つは2室が良かったかも
0819名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/02(日) 18:36:50.60ID:M+fel+qp
無意味
0820名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/03(月) 17:04:19.51ID:22CIMsG6
2ハウス水冥合でソフアスたくさんあるけど
小説家や研究職なんて縁がないな
昔から文才なんて全くないし、研究職につけるくらいの頭もなかった
集中力も無い
ネット検索がちょっとしつこいくらいかなw
0821名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/03(月) 17:33:10.67ID:HCgF0cy8
無意味
0824名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/24(月) 20:47:46.92ID:Yh8C7sWy
11室月金だけどいい年して同人活動に興味が出てきた
ホロ確認したらp金星がasc越えたところで、p天体がasc過ぎるとその天体を扱えるようになるらしいから、その影響だと思う
元々オタクだけど30過ぎてから一次二次問わず同人にハマっちゃって、ついに自分でもやりたくなった
ただ11室ルーラー水星が12室で木土にハード食らってて根っからのコミュ障だから、そこが不安なんだけどね
でも月金の状態はいいからそこを励みに頑張りたい
0825名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/24(月) 21:17:43.38ID:8ExuYvsW
11-12にアスペクトがあるなら、ペンネームなどを介した匿名の(12室)主義志向による繋がり(11室)の方が
本名での面と向かった付き合いよりむしろ向いてるだろ
オタ友は自分から言わない限り年齢職業などリアルでどんな人か聞かないのが礼儀みたいなことあるから気が楽だ
月とかp天体のアセン超えは地下に潜る感覚あるから、陽の目は見ない活動だろうけど独り楽しむにはいい時期だ
0826名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/24(月) 23:54:32.42ID:Yh8C7sWy
>>825
なるほど
今まで交流しなかったからオタ友っていうものがどんなものか知らなかった
確かにそういう付き合いの方が自分には向いてる
ネイタルが内向きだからp金星が北半球に来てやっと興味の方向と向いてる場所が合致したって事なのかな
ありがとう、俄然やる気が湧いてきた
0827名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:22.18ID:P+7HOMdl
5室蠍の冥王星がリリスと合わさって8室水瓶の金星にタイトなスクエア作ってる二次元オタク
リリスと金星がハードだと死に近い人を好きになる(すごく年上の人とか)とどこかで聞いたんだけど
ハウスや冥王星の影響か千歳以上年上もしくは死んだ経験があるキャラじゃないと好きになれない
0828名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/08(日) 17:34:18.31ID:TSKDE2Kc
それはそれは…千年前じゃ三国志とかか死んだ経験て悟空とかありなのかな
武将とか伝説で情報が限られて美化されたりするし結婚も無理だしオタクまっしぐらじゃん
0829名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/09(月) 14:14:17.79ID:MntkrQGM
>>828
実際の男性運は太陽・火星
結婚運は月も見た方がいいよ
金星がやばめだと普通の恋愛結婚は上手く行きにくいかも知れないけど
5室絡みなら趣味に強烈に投影して使うのはありかと

>>827
本人が死にそうじゃなく日々死に接する仕事をしてるような人もしくはキャラにはそんなに惹かれないのかな?
犯罪者やギャンブルみたいな命のやり取りをしてるキャラとか殺人事件の探偵とか
0830名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/09(月) 16:07:10.28ID:TT8Ykv7U
>>827です
反応もらえると思わなかったありがとう
オタクの長文だけどついでに少し聞いていってほしい


>>828
悟空はありだな
結婚無理なのは他のアスなんかも考えると本当にそう

>>829
まず人間キャラにあまり惹かれないかも
擬人化された千年以上ある妖怪や物とかが好きだ
これは金星に海王星ソフトがからまってるからかな
極度の年上好きっていうのはスレ違いだけど7室土星も効いてるかもね

というので察してもらえそうなんだけど実際の恋愛はうまくいった試しがない
金星に月と火星が同室同サインで合その全部に冥王星がスクエア
三次元の人間なら年が近くても好きなのに落ち込むほどモテなかった
周りにはこっちが選り好みして彼氏作らないみたいに言われてたけど
自分でアクション起こしても進展しなかった…書いてて泣きそう
金星の年齢域のときは辛くて仕方なかったから二次元や創作に集中できてる今は幸せだと思うよ
0832名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/30(土) 02:57:08.84ID:LsnxdMBa
私も11室に水星金星木星だけど、リアルでもネットでも友達いない。知り合いすらほぼいない。
0833名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/30(土) 19:47:08.99ID:gyTZ9Ue+
11ハウスは願望のハウスでもあるから
そこにベネフィックが複数入ってるなら人よりかなり願いが叶いやすいということだね
0834名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/30(土) 21:07:40.85ID:RXoIjiGD
(必ずしも叶うとは限らないが)願望や将来の希望のハウスって事は、今ここ身近に無いものを求めるって事だから
リアル世界や足元の事や浮世に対する興味関心が薄くなってリア友少ないんじゃないかな

自分は7室ルーラー11室INだがやっぱそういうとこあって地元に友達らしい友達いないしそれを寂しいとも思わない
長年リアルでは会ってない趣味つながりの友達らとは不思議と細く長く続いてるとこが水瓶・11室らしいと思う
月天アス持ちなせいも大きいんだろうけど
0835名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/06/11(木) 14:24:12.33ID:eQeoozpO
8室ステリウム持ちで太月水金木入ってる
占星術関連の書籍を読んでると8室水星の解説に
「8室の水星は特に意味がありません」だとか「重要な意味を持たない配置です」
みたいな記述されてることがあるんだけど随分雑な解釈だなあと思う
そういうのは古めの本だから昔はそうだったのかな
0836名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/06/11(木) 20:18:32.73ID:a8cF5Pe1
>>835
どんな本だよ…

特定の物事に深入りする知性、気になる事は徹底的に追及
特殊な分野にハマったりマニアックだったり、陰謀論や表面的にはこうだが実は…的な話やオカルト好きだったり
もちろんサインによっても違ってくるけど
0837名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/06/12(金) 18:32:47.31ID:6/E5rAJM
古めの本は解釈が現代にそぐわない部分も結構あるのを大前提として読んでるけど
特に意味が無いはそれ以前の問題じゃない?
雑すぎる
具体的にどの本?>>835
0838名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/06/13(土) 00:42:24.08ID:cFmqiMVQ
>>836>>837
あらためて読み返してみたら「特に意味がない」とまでは言い切ってなかった
「とくに重要な意味や表示のない配置だが〜」から始まって、
その後は結婚後に小さな変化が多いかもとか
>>836が書いてくれたようなオカルト的なことや性的なことに関心が強い傾向といった感じで続いてたよ
ここのところ一気に色々乱読してるうちに
どうも最初の一文だけ誇張されて印象に残ってたみたい、すみません
ただ当時の内容としても重要ではないとした理由はなんだろう

本のタイトルは一応伏せ字で
占○学教本
各ハウスや各アスペクト解説はかなり省略されてる部分もあるけど
(水冥の調和座相にはまだ定説といえる解釈が与えられてない、とか)
基本的なことが簡潔にまとめられてて
古いのを踏まえてざっくり読むにはいいと思う
0839名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/06(月) 00:11:21.56ID:PwqdEc2x
5室に土星天王星海王星がある
趣味と言える趣味がない
子供には3人恵まれたが、上は発達障害児で下も傾向ありで苦労してる
0840名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/10(月) 08:07:54.78ID:yC4k2xbC
8室天秤、月木土冥
アラフォー独身、家や遺産を引き継ぐのが決まっていたかのような人生だわ
0841名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/10/07(水) 11:52:23.03ID:gbSIchea
11室土星海王星で今サタリタ
元々少ないの気笑っちゃうくらい友達がいなくなる…
ここまで友達いないの人生で初めてだ。辛い。
0842名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/04(金) 13:20:27.89ID:z4eoWmGn
11室に太陽金星水星
確かに友人は皆素晴らしいけれど
11室って実生活にどう役立ってるの
0844名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/14(月) 14:41:18.64ID:XD/8PN2k
11室木星魚座だけど全然友達出来ないねぇ
8室射手座水星・8室射手座海王星とはスクエア
同じく8室射手座太陽はノーアスだし
7室蠍座火星ノーアス(サビアン1度繰り上がりで29度!涙の度数ww)と6室天王星蠍座(0度)もノーアス
天王星ノーアスは人との距離感掴みづらく
人との縁が薄いって分かった
火星ノーアスも結婚出来ないだとかねww

月と土星もスクエアだからなかなか初めの一歩が踏み出せない
土星は3室だから初等教育の遅れっていうのは当たってるなぁと思った
機能不全家族育ちだったから幼稚園は一年しか行かせてもらえなかったし、その前は保育園を転々とさせられた
子供の遊びだとか童話や昔話みたいなのも全然知らなくて恥ずかしかったなぁ
将来何になりたいだとかも何にも無かった
正式な診断は出てないけどたぶん学習障害だろうね
(算数が圧倒的に出来ないから)

もっと若いうちに自分のホロを知ってればよかったなと後悔したよ
決していいホロとは言えないけど分かった瞬間
何だか合点がいったわww
0846名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/01/14(木) 18:36:58.70ID:Wz4HfJXj
11室は副業を示すことがあるが
0847名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/01/14(木) 19:13:26.28ID:6aSKPGjX
励まされた
いま10室に木製入ったばかりで、
いずれ副業にしたい仕事が複数回ってきてる
0849名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/12/07(火) 01:47:41.86ID:3gI0RGHJ
11ヶ月もレスがレスなので保守age
0850名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/02(水) 20:55:11.41ID:tgkYaMPR
サクシーデントで纏めたのは分かるんだが
かえって使いにくくなってる気がしなくもないなこのスレ
0851名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/02(水) 21:08:40.90ID:VIi2RNxW
その3まで続いてるけど
スレタイが大文字英数で検索にかかりにくいのが過疎の一因と思われ
0852名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/02(水) 21:54:28.68ID:HX/P5r0p
あー確かにスレタイのミスだなこりゃ…
このスレ立てられたの自体9年も前だし
次スレがいつになるか分からんがスレタイ修正して貰えるとありがたいかもな
0853名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 13:53:59.57ID:u7qZIGLv
1室は自分!2室は金!3室は友達!4室は実家!5室は子供!6室は病気!7室は結婚!8室は借金!相続!10室は仕事!
ってイメージ確立してる人多いけど9室11室12室はイメージ湧かないのか単独スレ建てても落ちそうだね
12室だけは得体の知れない負のオーラや引きこもり、刑務所が連想されるのか人気はあるけど
特に11室なんてどの天体が入ってどの星座にいて数はどれだけで〜なんて誰も興味なさそう
0854名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 14:28:47.00ID:nU+UA6bJ
12室スレはあるよ
【十二室】12室について■part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1642929268/

9と11は天頂に近いけど日常生活の流れには落とし込みにくいから注目しにくいてのはあるかもね
特に11室は未来や願望のハウスなんで呼ばれる素敵な感じだしここが強い人は将来を占うにも割と重要そうなのに
0855名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 14:46:46.26ID:HeuE2/Mr
>>854
> 12室だけは得体の知れない負のオーラや引きこもり、刑務所が連想されるのか人気はあるけど

とあるから、12室スレを知って言っているのでは

>>853
> 特に11室なんてどの天体が入ってどの星座にいて数はどれだけで〜なんて誰も興味なさそう

単スレは616レスで落ちたみたいだね(>>41参照)
part1の過去ログに2・8室スレがあるしここは金運スレの派生で立てたみたい
2室スレでも2・5・8・11が定期的に話題にあがるから、ここを有効利用できたらいいのにね
0857名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 15:29:18.91ID:mqw9qGJv
>>856
頭悪そうな声出してどうしたの?
0860名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 16:14:59.15ID:+xRKzsm5
内容のあることが何も書けない
うわぁの人は巣に帰りなよ
0861名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 16:16:29.82ID:b+LLwBcr
>>858
確かにここはやたらテンプレ素っ気ないね
基礎知識あるのが大前提の板とはいえ
最初にスレ立てた人のストイックさが伺えるような
0862名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 16:25:58.18ID:KoUGxepr
テンプレ貼ろうかと思ったけど>>856 見て貼る気失せた

最近どのスレもマナー守らない人が多くて
スレ立てしてもすぐゴミ化してどーでもよくなるわ

まあ頑張って
0863名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 16:35:38.50ID:ZsBGzXNc
こういう場を不快にさせるだけの煽り文句や嫌味をいちいち吐き捨てずにはいられない人って醜いなと思う
0864名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 16:40:53.92ID:hG0VIJRs
ほんとにね、タダで有益な情報をシェアするのが馬鹿らしくなっているこの頃
0865名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/04(金) 22:59:18.61ID:u7qZIGLv
2室って金運だけじゃないよね
所有物、肉体、体力、時間なんてものも入ってる
金運だけがピックアップされてる感はあるけどそれだけ金の問題に需要あるってことだよね
0868名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/08(水) 12:44:47.12ID:0TMe/B16
2室魚座に金星に8室乙女座冥王星がオポジション
これを調停する11室蠍海王星のメディエーションがある
神頼みで生きていけば良いって事かな
0870名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:01.03ID:V4FCMRUJ
8室土星牡羊座、テイルもいて同じサイン

過去のトラウマの解消や人との距離感を学ぶ、心の自立をする(一人でなんでもやるのではなくて、助けられてるという自覚を持つ)
可能ならトラウマになりそうな過去にまた再挑戦して良い思い出になるようにする(金銭絡みも)
先手を打ってメンタルケアや心の飢えを満たす

等が課題って捉えていいのかな
0871名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/15(水) 17:54:55.05ID:KX+nMq9D
8室は日頃の行いしだいでスター状態になれるから
善行を積んでいれば8室にAscや星が来たとき良い事が返ってくる
0872名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/31(日) 23:38:28.80ID:Y1YE/OcF
8室太陽セレス合・月フォルス合頂点ー11室木星ー5室海王星のTスクエア
2室はからっぽ
太陽があまり成長せず木星が太陽みたいなもの
月は海王星とオーブ0のスクエアなので海王星が月みたいな感じ

n太陽月の真ん中にt海王星が入った時マンションを買って
t太陽n天王星オポで転勤になり家賃収入が入る副業を始める
11室n木星・7室DESにt冥王星合・3室n天王星冥王星t木星tヘッド合で
グラトラができたときに早期退職に応募した
地元に戻って親の介護を条件にマンションを買ってもらって
今は若い時に親がかけてくれた保険と家賃収入の不労所得で暮らしてる
自社株を売った時は8室太陽・月の中点にt金星ー11室木星t火星合とスクエア
こうして書き出してみるとホロスコープそのまんまだな
0873名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/08/01(月) 02:46:39.19ID:oZh7oGj6
読みにくいから、そこまで自分で読んだ上ならいっそのことホロ晒してほしい
0875名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/08/01(月) 08:55:01.29ID:6ucJEAsq
2室強化型だけど8室強化型に生まれたかった 不労所得羨ましすぎる泣 自分で稼ぐ才能は未だ見つからず
0878名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/06(月) 12:57:08.66ID:wLz3bFMr
>>236
そうかなぁ…
11室ステリウムだけど
友達が恵まれてても実生活に大したメリットないよ…
入院時の保証人にもなれないし 
生活の内側には入ってこられない
0879名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/07(火) 08:12:14.54ID:eQTKRJik
11太陽水星合あるが
友達に恵まれたことはないな。
業界?の大物先生に学んだことはあるが。
0881名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/02/06(火) 23:54:50.64ID:Q9hiSZlj
pofまで11室…
ほんと何の役にも立たない

2、7、10あたりが恵まれてると生きやすいと思う
0882名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/02/17(土) 16:46:03.37ID:MvYBgXSN
>>14
0883名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:34.62ID:rrDKfJtI
11室に天体あるのに友達いないって言ってる人は3室的な友達との区別が理解できてなさそう
0884名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/04/10(水) 00:06:55.32ID:ovwbQOXp
11室山羊座に水星、水瓶に太陽と金星
友人には恵まれてる
数ではなく質
二人とも30年以上の付き合い

いいなと思った相手はたまにいても、↑ここまで到達しない
友人とそうでない人の区別ははっきりつけてる
0885名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/04/28(日) 22:49:03.60ID:Bj5HO2/W
スレ落とし荒らし来襲につき対応age
0886名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:27:53.88ID:sMq8DQ19
age
0887名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/06/06(木) 13:55:13.12ID:WxSNg+Lb
11室の解釈がよくわからない
蠍で冥王星、5室木星とオポ、4室太陽とインコン
この冥王星は何を意味してるんだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況