X



■西洋占星術@2・5・8・11室■その3

0446名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/05(土) 00:14:37.12ID:Gt1i3NdJ
11ハウスステリウム6天体

昔から知らない人に気軽に声かけちゃう人見知りしないタイプ
だけど、身内意識みたいなので一線引く付き合い方がどうもできない。
分け隔てなく集団みんなでわいわいは好きだけど、その中で派閥作ってべったりしようとする人が苦手
自立した人達での集まりが好きなのは11ハウスの表れだと思ってる
0447名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/19(土) 13:22:10.89ID:PQWyaTo5
11室水星だけど、12室太陽金星だからか、ほぼ友達いない、むしろ孤独が幸せでしょうがない

8室火星だから、結婚での幸福は諦めてる
けど、ソフトばかりでもDVなんかなぁ…はぁあ神様は私にどうしろと
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/19(土) 13:49:15.92ID:tl1JJHxU
>>447 ソフトMとか共依存とか。 タチを求めているとか。
主人が必要な人もいるし飼い物が必要な奴もいる。
自身の傾向を見極めれば答えは、って書かなくてもわかっているんだよね、しらんけど。
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/16(金) 02:07:43.03ID:tdHr9/qh
2ハウス土星牡牛がいてカスプ牡牛
アスペクトは10ハウス水星山羊トラインと8ハウス金火蠍オポ
現在火星期も後半だけど
どんどんお金大好きになってて少し驚いてる
太陽期までは買い物は好きだけどお金について考えたことなかったし執着もなかった
火星期からだんだん変わってきて
欲しいものを熟考しては購入して愛でて大切にしてる
経済的な理由もあるけど軽々しくものを買わなくなった
高級なものが好き
0451名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/16(金) 20:53:59.36ID:c/NpU+wX
>>450
わかる。自分も2室土星で火星期後半。5室冥王星とスクエア
サタリタまでは趣味に金使いまくってたけど、今は使うより稼いだり貯めたり運用したりする方が楽しい
冥王星の極端さなんだろうけど、貯める気になったらこんなにすぐ貯金って増えるんだって感じ
お金に関する事(2室)と趣味関心(5室)が連動してるのは変わらないのに方向が反対になって金が逆流して来てる
不思議なものだ
0452名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/07(土) 19:54:21.81ID:mU1Lhftt
保守
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/10(火) 18:35:25.60ID:9/kdTHGO
私がたまたま別の件で何件何十件とバラバラの宗派、会社の霊媒師にあたった時まだ彼らが正常だと
思える頃に、どこまでが本当か定かではないが、それでも共通して上がってきた内容発見をここの件
ともからめて伝えることにします。

日本は生まれてこのかた七五三、5月人形、ひなまつりは日本神道、クリスマス、結婚式はキリスト教、
初詣、正月はまた日本神道、法事、葬式は仏教といった具合にまるで“すき焼き”みたくそれも形式っぽく
やってる国です。
これによって日本が同時にスパイ天国みたくもなってしまっています。

神仏様はあるかもしれませんが、騙してくるものを信仰してはいけません。

みなさんが従来から信じ込まされてきた不動明王(シヴァ)、釈迦、キリスト、ジュブナイル(ガブリエルの亜流)、ヤーウェ、
ヴィシュヌ、スサノオノ、アマテラス、それについてた(ふりをしていた)ヤタガラス(実はゾロアスター教とも)、孔子、ヘルメス
不動の片割れ御霊のイルミナティー(フリーメーソン)などらは拝んではいけません。
 こいつらは全てもはや神仏界や霊界では長く騙してきた悪行がばれ、叩き潰し、場合によっては殺しどころか
抹消にかかってる指名手配の凶悪犯人達だそうです。
つまり、こいつら及びその残党らを拝んでも最終的に害はあっても決してよくはならない、霊界でもろくな所
にいけません。霊界で騙されて再び拝んだ者達さえ位置を何段階も落とされ、ひどくいましめを受けてます。
他それらにつらなった弁才天、吉祥天(ラクシュミ)、大黒天、帝釈天、毘沙門天、孔雀明王、千手観音、準低観音、弥勒菩薩
西洋の代表的な4天使の内の3天使ミカエル、ラファエル、ウリエル、他ではマリア、ハトフル、オーディーン、空海
日蓮ももはやダメです。

よってこの述べた連中を中心に拝んでる霊媒師、占い師またはこれらの連中とも八方美人
やってる霊媒師、占い師やってもいけないし、ついて行ってはいけません。これからは、ろくなことになりません。
0454名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/10(火) 18:35:59.29ID:9/kdTHGO
この場合においては八方美人は厳禁です。なぜならやるうちに術中にはまり何がどうだか、わからなくなって
しまうからです。
これらによってアカシックレコードや閻魔の鏡などもずいぶん得て勝手ウソ800が落書きされていましたが
現在は修復されてきています。
だから、「セイントお兄さん」なども作者自身が騙されたままインスピレーションを受け漫画を書きさらに
一般読者を惑わせてるようですが、さっさとやめるか書き直さなければいけません。

逆に、西洋(シリウス)ならアポロン神、ガブリエル大天使(神)(*亜流のジュブナイルではない)、アルテミス神、
アフロディーテ女神、ダナ神、女神アバンダンティア、エロヒム(ヤーウエが言ってるこいつと一緒にやってた部下達の偽エロヒムではない)
東洋なら(プレテリウス)なら如意輪観音、降三世明王、月読神などの神仏のグループは今後も
拝んでよいそうです。
ただこれらの神仏の方々でさえも、やっつける相手が先ほど述べた連中なので様々苦戦、惑わされることも時には
あり得ます。また偽者を遣わしてくることもあります。
それで、後者の述べてるこの西洋、東洋の方々は出身宗派は違えど同じ1つのグループなので現在この神仏は
正常なのか我々からも周りから見てもらい具合が何ら悪かったら治っていただき拝んで行くようにしてかなければ
ならないとの事です。
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/10(日) 11:53:15.52ID:L7IodPrL
2室に蠍座冥王星、8室に牡牛座木星と双子座太陽で冥王星と木星がゆるいオポジション
5室に魚座火星、11室に獅子座月で8室太陽とゆるいTスクエア
経済的に困窮したことはない、人間関係も特に悪いところはない
けど、神経が細くいつも何かもやもやしてる
0456名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/14(木) 18:50:44.53ID:u2/1sXwX
2室と8室に何も天体入ってないし全然金運ないけど
何も言わずともプレゼントやご馳走してくれたりするのって2室に太陽火星金星のどれか入れてきた人ばっかりだ
月を2室に入れてくる人はなぜか嫌悪感しか湧かないんだよなぁ
まあでもなんかしら買ってくれるけど
金ありまっせ〜ってアピールしてくるのも同じ条件の人たち
0458名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/18(月) 18:45:25.64ID:vsaPQwld
5室月山羊なんだが
5室がやぎ座って事は片思いで終わるって事なのかな
しかもその月山羊にТ冥王が合

恋愛運まるでダメな時期って事?まあ、年齢的に相手にされないのは
わかってるんだけどね。
0459名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/18(月) 20:44:04.05ID:ZNbFdBDz
>>458
「5室月」には楽しみに熱中・無邪気で子供っぽいキャラクターって印象
「山羊座の月」には常識家・生真面目さ・子供っぽさが抑制された子供時代って印象
イメージ真逆なんだが5室山羊座の月ってどんな実感があるのか興味ある

>>458
>まあ、年齢的に相手にされないのはわかってるんだけどね。
山羊座の月って合理主義ゆえに恋愛でも間口が狭そう
告白とか実際の行動に移す前に「プラスになる相手か?」「相手にしてもらえる?」「世間体は?」と自分内会議
普段ムダ弾打たない人をt冥王星がひっくり返してビッグウェーブに乗せるのかもしれないよ
0460名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/18(月) 20:53:25.82ID:ZNbFdBDz
>>458
書き忘れた
山羊月って仕事が好き・苦にならないってイメージあるので5室的な事を仕事にするとリラックスできそうだけどどうなんだろう
趣味娯楽や子供に関する仕事とか
0462名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/19(火) 15:22:16.62ID:1ORpaR/e
>>461 腐った目をして空気と言葉の裏を読みつつ
頼まれた作業はいやいやしながらきっちり片づけるんだろ?
0463名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/19(火) 16:05:28.88ID:Kszsfblc
月の気まぐれさを土星が抑制するから
たとえ環境や体調が悪くて目が腐ってても、いつもソコソコ安定した成果を上げる
結果仕事できるとか好きとか周囲に思われれる
0464名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/19(火) 23:26:40.44ID:dUwv56VX
>>458
恋愛運を見るなら金星や火星を見るのが定石だと思うけど…

t冥王星合の間は片思いで終わる方がいいかもね
t冥王星合で上手くいった場合ってアスペクトが外れると後で
物凄い揺り返しがくること多いからさ
0465458
垢版 |
2016/02/05(金) 19:48:47.14ID:bqI0Zlbg
ありがとう。
N金星火星はスクエアだから元々恋愛運だめだ
冥王星が月にのったは去年の12月頃なんだけど。

去年まで好きだった人が先月(一月)告白してきたんだけど
不思議と絶対に付き合ったらダメだ。と思って断った
不思議だ っていうか、その人が自分を好きだったとは全然思わなくて
真逆だと思ってたから唖然って感じだったんだけど。
冥王星の影響も少なからずあるのかな

5室月山羊に冥王星が合って、いつも以上に目が死んで暗い気持ちが
さらに重くなるって感じだったら嫌だなー
明るい気持ちで頑張ろう・・
0466458
垢版 |
2016/02/05(金) 19:52:12.40ID:bqI0Zlbg
あと、ついでだけど、
仕事に関しては嫌っていうより、仕事に行くというより、遊びに行くって感じかな
もちろん真面目にやるし、間違えたらどうしようとか緊張もするし、自分に自信が
ないから不安な部分もあるけど、苦痛に思った事はないかな
体が疲れたとか朝疲れたとかなら、あるけど。
0467名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/06(土) 00:46:40.53ID:zV05SI5/
>>465
それ思い切って付き合ってみるべきだったんじゃないのw
月山羊で普段気安く付き合えるタイプでないし恋愛運ダメぽ…な所を冥王星が突き崩しに来てたんじゃ?
冥王星が去った後切れたり揺り返しが来るかもしれない関係でも学習や経験は積めるし
冥王星の強制体験でしか得られない気付きがあるかも。それがトランジット体験の醍醐味では?
0468名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/06(土) 05:25:39.78ID:lt2B7Ypn
>>465
太陽や火星の男を表す星と月や金星の女を表す星がアス組んでる人はハードでも異性に縁ありって読んでるけどな。
月山羊座ならきっちり相手を見てから踏み込むから失敗少なそう。
かわりに踏みとどまりすぎてチャンスを逃すのかもな。
射手座の月は恋愛遍歴は多いけど相手の選別はひどいですよ。
0469名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/23(火) 14:12:40.66ID:GMTFPqu2
魚座5室に木星と月の合、
蟹座mcと蠍座2室太陽でグランドトライン持ちです。
これといった趣味はなく、社会的評価を得ることもなく、
子供っぽい甘さが抜けないまま大人になっちゃった感じ。
0470名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/25(木) 13:53:38.27ID:pKy4X1bh
5室に土星があって人生つまらない
どうすりゃいいのどうすりゃいいの
0471名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/25(木) 14:46:04.32ID:s6Hhul9C
>>470 同じく5土 魚だが人生楽しいぞ。
実用的な趣味ばかりを息長く楽しんでいる。

土フルアスペクトだけどな。
0472名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/25(木) 14:55:35.21ID:pKy4X1bh
>>471
実用的かぁ...
長いこと童貞だし
0473名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/25(木) 23:16:48.23ID:pQh75Y8G
>>469

5室に惑星はあって趣味はないって5室の影響ではなく他の事に時間使ってるからでは?

5室魚座月ってだけでアニメ好きとか単純に思いつく。
0474名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/26(金) 00:24:09.36ID:FRt5+OPr
>>469>>473
趣味には使ってなくても象意はよく出てると思うけどなあ
5室月で子供っぽさ、魚座月で甘えるのも甘やかすのも好き、木星がそれを拡大してる
蠍座太陽とトラインだと親もそれを許容する感じなのかな
子供ができると一緒に楽しく遊びそう
0475名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/26(金) 20:04:50.90ID:/5Sf2CKE
>>474
469です。
時間を気にせずだらだら過ごすのが好きなのですが、
時間の無駄遣いが趣味、とみれば納得できますねw
5室月・木星に2室土星スクエアの影響もあるのか、
経済面で不安があるため今は小梨です。
子供と楽しく遊べそう、という言葉でちょっと嬉しくなりました。
0476名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/26(金) 20:48:13.50ID:Bn6JrTpo
>>475
2室はお金以外にも資質や時間といった自分の持ち物を表しますし
2室土星は若いうちは(土星が訓化されないうちは)浪費家だったりするので
自分の好きに(5室)過ごして時間を浪費するってそのままだと思いましたw

自分も2室土星で5室の天体とスクエア
サタリタ以前は趣味にお金使いまくりでしたが今は趣味を活かして小遣い稼ぎが趣味ですw
0477名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/28(日) 22:16:34.51ID:rQMbEh43
八室に星あってもいいことないね
常に鬱屈としてるしカラッと晴れることが無い
0478名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/29(月) 07:29:57.61ID:piPX4tOq
自分は八室集中で、与えてもらっている環境にめっちゃ感謝してるから、
いいことないと思ったことがない。
人生の目標を持って自立して生きていけって言われる方がハードル高い。
八室集中だからこんな性格になったんだと思ってた。
0480名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/15(火) 00:56:15.64ID:o3zbr1Vl
5室冥王星って子供が問題児って本当ですか?子供作らない方がいいかな。。
ソフトとハードですが。
0481名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/15(火) 12:13:03.47ID:5IL9VVhv
子供に執着するあまり子供がダークサイドで強く生きるようになるとか
子供に支配されるとか。

5土オポ冥の私は子供嫌いで小梨、生物の摂理に反していて非国民なのは重々理解している。
0482名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/15(火) 21:03:01.35ID:GHQnQMKT
>>480
5室冥王星だけど全部趣味に行ってて恋愛には縁無しw
冥王星らしく興味ややる気が起きると深くのめり込む自覚はある
世の中には「子供=自分の作品」みたいに思っちゃう人もいる気がするけど
子育てにのめり込んだり過干渉になった結果、子供をスポイルしちゃったり問題児にしちゃったりするとか?
0483名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/06(水) 22:19:43.06ID:0fdeLGTX
8室に太水金火テイル、11室に土天海
物質的には恵まれた環境で生きてきたと思うけど、精神的にはてんでダメで生きるのしんどい
「いいことないと思ったことがない」とか羨ましい…

実家とは折り合い悪いから近寄りたくないし恋人やパートナーもいたことない
8室集中を全く活用できてないww
0485名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/08(金) 17:08:29.60ID:9ea905l4
>>483
自分は八室集中じゃなかったら精神的とか言ってる場合じゃないくらい
食べるものにも困っただろうから
自立してなんかかなえたいスケール大きい夢とかありそうですごい
自己実現をめざしてバリバリ頑張ってる知り合いに、そんなんで生きてて楽しいの?
って言われたぐらいだから、他人から見て羨ましい人生じゃないよ、自分が満足してるだけ
何か疑問が浮かんだらもう終わりだと思う
0486名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/09(土) 16:49:34.31ID:8RnjDu7B
>>483
自分と逆だ〜
11室太竜頭月木の8室海天7の終わりに土

個人天体とトランスサタニアンのスクエアは辛いですな…
個人的には5室星なし竜尾が辛い
0487名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/09(土) 20:41:09.08ID:7NiWrDXG
483だけど夢も希望もなくて毎日空しい…11室サタリタだからかな
他人からどう言われても、自分が満足しているのはとても素敵な生き方だなと思います

トラサタほんと重いですわ
あと、個人天体とテイルが同室なの困る…太陽の示す方向=テイルってどないせえと
そもそも8室も11室も漠然としていて、日々の生活の中で実感しづらい
0488名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/10(日) 10:51:09.13ID:p3o/XZYB
2室に金星入れてくる相手って
自分を甘やかしてくれたり、自分のためにお金を使ってくれるらしい。
だけど相手の金星に自分の惑星がハード
アスペクトを取ると相手は自分を所有物として
扱ってくるらしい。これと同じ体験した人いますか?
0489名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/10(日) 20:36:03.84ID:+s8UCiHA
母の金星が自分の二室にあるけど
母金星とmy水冥合のオポに母冥王星がTスク
ちなみにmy金星には母の土星が合、my太陽に母の海王星が合

子供の頃は反抗しつつも言うことを聞けたけど成人してからは精神的にきつい
過保護ではあるけど特に問題はなく外から見れば面白い母だろうけど肌に合わない感じがする
0490名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/11(月) 09:29:29.54ID:luuaQ3Gu
私はルーラーの流れがかなり偏ってます
3,4,6,7ハウスルーラーが11室カスプに合(太陽と水星)

後、Ascルーラーが9室で(海王星)
Ascサブルーラー,Mcルーラー,9ハウスルーラーが2室です(木星)

学者兼作家を目指しているのですが、実現の可能性というかそもそも向いているのでしょうか?
0491名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/11(月) 10:08:21.88ID:phdKaWaz
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1411047780/l50
ここの377以降
アンチバーテックス、バーテックスを見て自分のやりたいことと合致してます?
自分はなんかしっくりきてないんだけど、これを押さえないと開運しないとか、
結局こうなる宿命のポイントとか言われるとやっぱり気になるので、
目的持ってたら、それと違うか合ってるかわかりやすいと思うからちょっと聞いてみたい
0492名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/11(月) 10:21:20.95ID:UPMoVt5B
>>491
個人のは全く合致してないけど、ある人とのコンポジットのVtとAvのサビアンを見たら首がもげるほど頷いた
0493名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/11(月) 10:39:38.74ID:phdKaWaz
>>492
うおおありがと!眼から鱗だ当てはまる
自分もその人との共同事業の方が重要だからかもしれn
0494名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/11(月) 13:52:25.65ID:kCciBZVL
>>488
自分の金星にハードアスとる相手いてるけど
所有物として扱うというより一緒にいて損する相手って感じ
占い師には金運をつぶす相手だからかかわるなって言われた
特に太陽
0496名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/11(月) 21:08:16.29ID:Os2TZvbs
自分のサビアンは扇動者っぽいものや改革を促すような物が多いんだけど
(法王とか旗とか鶏とか雄鳥とか)目立つのが嫌いな太陽12室
ネットで煽れば良いのかw
あんまり実際の生活に繋がらないわい
10室木星だからいっそ政治家でも目指せば良いのかねw 絶対無理だけどw
0497名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/12(火) 09:33:31.98ID:AUFS7+go
>>496
10室木星=社会貢献に吉なんじゃないかな
小さなところで自治会長とか(笑)
ボランティアとか何かに協力するのも良さそう
0498名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/12(火) 17:32:57.53ID:hy0LVpTC
5室に太陽、木星、金星がある。
が、生まれてこのかた趣味が出来た試しがない。
火星土星合とスクエアだからだろうな。

金星/冥王星=アセンのせいもあってか、愛されたい欲求だけはある。
歳を重ねていくにつれ、その欲求の捌け口がなく困ってる。
若くないと好きになってもらえないからねぇ。
0500名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/13(水) 15:09:14.45ID:Yja0YE39
>>498
王道だが、動物でも植物でもなんか世話して、生き物を愛してみたら?
何か知る事もあるかも
0501名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/16(土) 21:59:55.48ID:9EDXq+F8
太陽山羊座、月双子座
2室蠍座火星
2室蠍座冥王星
5室水瓶座木星

まぁ投資家になるために生まれてきたようなもんだけどさw
今30歳で投資歴10年。自分のホロスコープ知ったのは去年で、なるべくしてなったんだなって思う。
改めて、2室蠍座冥王星は強烈すぎるよ。
0503名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/16(土) 22:02:46.19ID:9EDXq+F8
2室蠍座の初期度数で火星冥王星テイルが合。波乱万丈な人生の予感しかしないwww
0504名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/16(土) 22:09:53.81ID:9EDXq+F8
>>502
T冥王星はリーマンショックで就職氷河期でしたよ。正?ルートの太陽山羊座はアボーン

でも今はサラリーマンの仮面を被りつつ、毎日ボーナス級の額が上下する日々。これが一桁増すと洒落にならん領域だわ
0505名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/16(土) 22:29:13.15ID:9EDXq+F8
>>502
冥王星蠍座世代という意味なら、
自分は全開にすると、サラリーマン社会を壊してしまうから、普段は波風立てないように装ってるよ。

でもはっきり言ってしまうと、年功序列の定年まで働く昭和のモデルは完全に壊れているよ
0506名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/17(日) 15:22:13.91ID:kN179wwu
20世紀型の労働スタイルだね。俺もそう思うよ。
今は不遇でも、自分の道(時代に合った)をしっかり見つけてる人はグングン伸びると思う。
自分を見失って組織にしがみついてるような人が一番危ないだろうなー。

2020年のグレートコンジャクション前から世界は劇的に変わっていくと思うよ。
0507名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/17(日) 15:50:21.38ID:9q9tbJ8m
ぐれい と こんじゃ くしょん ってぇのは
2020年以降の山羊-魚に惑星がほぼ揃うアレのことで?
1-3月期が荒れる、株価も荒れそうだ。
0508名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/18(月) 00:24:59.12ID:H3umhsRQ
>>506
おそらく蠍座冥王星世代はリーマンショックをモロに食らった世代だから日本型雇用を壊すのも僕らの世代なんだと思う
0509名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/18(月) 00:43:32.42ID:4T35mlyq
同じく蠍座冥王星世代
同世代と話すとみんな今の雇用はもうだめだと思ってる(他の世代も同じだとは思うけど)
でも自分の道を見つけられず日本型雇用に食わせてもらってるジレンマ
ネイタルは>>483の通り、8室集中を活かすにはどうしたらいいんだ…

そしてスレチだけど、グレートコンジャクションがASCとほぼ合のところで起きるから心配
0510名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/18(月) 07:01:34.94ID:y8hViCiA
南海トラフで生き残ったとしても死んだ方がましだったという状況になるらしいから
助けてくれる人もいなくなった八室集中なんてどうなるんだろう
日本がこの先どうなるか長期的なことを占える占いはないのか
0511名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/18(月) 07:34:37.86ID:4T35mlyq
8室集中だけど助けてくれる人なんてほとんどいないよ…

長期的なことを占って当てられる人なんていないだろうね
311も熊本も当てられた人はいない
ボロボロで生き残ってその先ずっと辛いなら、いっそコロッと行きたいわ
0512名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/18(月) 07:49:28.52ID:V4SRDtN5
8室木星で11、12室集中
何かあったとき助けてくれる人なんていない
親が死んだらどうなるかっていう仕事以外引きこもり人間
0513名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/18(月) 10:37:50.82ID:saUl28b1
8木、12木は天に愛でられている。
危ない目にあっても見えない手がそっと救ってくれる、そういうものだ。
0514名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/25(月) 15:24:42.58ID:GWNTj0yS
8室集中だけど
南海トラフ地震で生き延びて
後悔する位だったら死にたいね
8室集中だから死なないのかな。。
0515名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/28(木) 00:19:06.26ID:JnnwPAu0
12室集中で太木合がありますけど常に適当な割には路頭に迷いません
でももちろんエリートとかではないですよ
0516名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/28(木) 11:32:46.98ID:HuIzsVIu
8木は人や社会に助けられ
12木は人智を超えた何かに常に監視されて支援される。

>>514は家屋が倒壊しても瓦礫の中から助けられる口だろう、無事にとは言わないが。
野心がないなら>>515みたいなのが理想だわ。 @8双子空/水蠍フルアス
0517名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/28(木) 16:41:49.01ID:GXEnz2dO
8室月土合
土星があるから、生き延びて長生きか、、木星じゃないから無事には無理かな、
0518名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/09(月) 17:57:40.92ID:dUv7XXLW
8室に牡羊座金星水星太陽だけど
これの場合、支配星が火星だから
シナストリーで火星とアスペクトがある人がいいって事になるんでしょうか?
0519名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/04(土) 10:27:24.07ID:cbkmnMQx
11室牡牛座木星テイルキロン
友達少ない
友達になりたくない人が近寄ってくる
アスペクトは
8室金星と緩くトライン
2室土星と緩くスクエア
0522名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/04(土) 13:44:16.03ID:uE89p1jh
鳴きの山羊29度。 政略陰謀術数は価値観や愛に優先する。
獅子土星、厳格な家長。 >>520のとおりか。

うん、家名や名誉に社会的地位は大切だよね。
0523519
垢版 |
2016/06/05(日) 00:47:41.29ID:UpNwMVdS
ありがとう

体裁とか気にしてるから友達少ないようなきもする
0524名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 07:53:29.96ID:k0Or4/qy
自分の11室は、牡羊座の火星だけど6室の土星とトラインしているお陰か比較的平和主義で通ってる…
と思いきや、チームやサークル内で「おかしい」とか「こうしたい」とかがあると積極的に提案するし、ときには目上の人でも言い合いになることもある。
元々平和主義で通ってる分、有事のときは周りの人をかなりギョッとさせてしまう。

それが良い方向に出てたらいいけど、悪い方向に出たら弾き出されかねないから気を付けないと
0525名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 08:14:35.21ID:3sKeRzb+
>>524 主張する機会にはしし座(太陽3室・上昇双子?)の友軍を伴えば
援護してくれる、たぶん、しらんけど。
0526名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 20:09:43.26ID:9NtjtBNp
>>524
火星と土星のソフアスって力の使い方が効率的というか無駄がないイメージ
6室土星だと余計に鍛えられてそうだ
無駄に主張したり楯突いたりするわけじゃないけど言うべき時は言うって感じなんだろうな
0527519
垢版 |
2016/06/06(月) 20:46:28.45ID:DkVYJWYo
>>526
それあるかも!
自分は太陽火星海王合ででキレたらどうしようもなさそうだけど
2室土星とソフアスだから?温厚で通ってる
後、世代アスで冥王星ともソフト
実は腹わた煮え繰り返る時も人前で無駄にキレたりはしない本当は火星海王号だから執念深いんだけどね
0528名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 22:19:34.66ID:2W0EJrX9
11室にひしめく星どもを活かすにはサークルとかチームに加入するしかないのかな
3人以上でいると浮くし独りの方が楽だけど
11室太金天冥
0529名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/06(月) 23:20:53.36ID:3sKeRzb+
>>528 ソーカみたいなのに入って役所や政治屋に裏から食い込んで世の中を自由にする。
世間から浮くのはしかたないから受け入れる。 @11火天冥合タイト
0530名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/07(火) 01:34:53.97ID:M91KHv3d
>>528
8室みたいな拘束性のある仲間じゃないのが11室
リアルで集う必要ないんじゃない?
ネットやハンドルネーム等を介してのグループじゃダメなのか

ナチュラルルーラー天王星で
太金天冥が天王星とアスしてたり水瓶にあったりするのと似た象意が出そうだから
付かず離れず、距離を保った付き合いの方がそりゃ楽だろうなと思う
0531名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/07(火) 09:10:55.43ID:Dcb8YT/c
>>528
>>524だけど、サークル・チーム活動いいよ。深く他人と関わらなくていいうえにエネルギー発散できる。持て余してるなら是非。

自分は、子供の頃から運動音痴だったから、親の勧めで個人競技してた感じだったんだけど、大学から始めた団体競技にとことんハマってしまった。
運痴は相変わらずだけど、継続の甲斐あって最近ようやく形になってきた気がする。

>>525
職場の仲の良い先輩が太陽獅子座だ。
確かにいつも一緒に戦ってくれる感じがして、心強い。
0532528
垢版 |
2016/06/07(火) 20:52:36.05ID:DcW9ToXC
>>529
1室木海合に太ソフトあるので、そうかよりは意識高い系な気がします

>>530
バーチャルな関係の人同士で活動するというのが ? です。有名どころのSNSのアカウントは全て持ってますが、書き込むのは2ちゃんだけです。
もしかして、2ちゃんで自分探ししてることも暗示しているのかな

>>531
運動神経が壊滅的なので、無趣味でも良くてチームやサークルに関係してて、ねらーもやってたゴミ拾いなんかどうかなと思ってググりました
ブラック飲食店のバイト募集広告みたいな若者達の写真が出てきてそっ閉じしました…

水星ノーアスのせいか、とりとめのない長文失礼しました
0534528
垢版 |
2016/06/08(水) 20:11:56.47ID:x+IAxIaj
>>533
5室は空です。
ルーラーが海王星だから創作活動とか?
0535名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 20:46:18.62ID:mZzfpt9+
8室は他者との溶け合いなども示すようだがこの点はどうだろうか。
自分は8室太陽水星金星合のありがちなマジョリティなのだが他者との溶け合いと言われると違和感を感じる。
ゲームの話で恐縮だがモンスターハンターというオンライン対応ゲームでもオンラインは頑なにしない派だった。
他人が上手いとか下手という理由ではなく赤の他人と何かをするというのに物凄く抵抗があった。
一人でやるより四人でやった方が効率的だし楽しいかも知れないのはわかってはいるが・・。
今こうやって2CHに書き込んで他者と交流してるじゃないかと言われそうだが
最近このままではいけないと思い意識して書き込むようにしている。

当然8室だけで答えを出すのではなくホロ全体やアスペクトを重視するのはわかっている。
偏見かも知れないが8室や12室に星が集中してしまう人間は社会に上手く対応できないというか・・
競争とかでも負ける事が多くて他者との関わりに苦手意識を持つ人が多いのではないか。
それともスマートな人間関係を構築していて上司などによく奢って貰う貰い上手な8室集中人間もいるのだろうか。
自分は他者との関わりに苦手意識を持つ8室集中人間だ。
0536名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 21:41:31.68ID:XjjTohSa
8室太水金ヘッド(+コッホだと火星も)だけど、どうでもいい他人との交わりは苦手だし避けたい
でも好きな相手のことは知りたい、何でも情報がほしい、コミュニケーションを取りたい、わかりあいたいと思う
こんなん押し付けるわけにはいかんから隠すけど

8室は限られた一対一の関係を指すように感じている
0538名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 23:09:15.63ID:mZzfpt9+
返信ありがとう。
一対一の関係か・・・。
恥ずかしながら自分は一対一という人間関係を築けた事が無い。
ただ自分も何でも情報が欲しいと思う方だ。理解もできるならしてみたいと思ってる。
恐らくコミュニケーションも取らないというより
取りたくても取れないという感じになっているんだろうな。
匿名掲示板でも人の言葉は大切だ・・。自分を客観視しやすくなる。

自分は8室の他者との溶け合いに違和感を感じていたが
こういう占いの情報を集めている所を考えると自分流の他者との溶け合いを模索しているのかも知れない。
自分の、一方的で姿を見せない行為を「溶け合い」と言っていいのかは疑問だが。
0539名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 23:41:20.17ID:XjjTohSa
えらそうに書いたけど一対一築けたことなかったわテヘペロ!好きになっても報われない!気持ちを伝えても返事がない!
このグラクロで人間不信一直線ですわ

ネットでも何でもいいと思う、自分なりの繋がり方が見つかるといいね
ネットの繋がりの先に何か繋がってるのかもしれない
0540名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/09(木) 23:56:21.01ID:5o2cUZFM
11室天海土ヘッド 8室太水火冥
ネットの繋がり築こうとするけど上手くいかない。
特にオフ会なんて行ってしまうとその後ほとんど疎遠になる(なんとなーく話さなくなって散り散りになったり、時には関わりたくなくなったり、忙しくなったり)

仕事も同じで仕事の人とプライベートで仲良くなろうとしても上手くいかない
11室土星の影響なんだろうか
0541名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 00:37:56.06ID:fCpVrDVv
>>540

>仕事も同じで仕事の人とプライベートで仲良くなろうとしても上手くいかない
>11室土星の影響なんだろうか

8室の個人天体の仕業では?
0542名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 11:50:48.08ID:c2ofYQlw
>>540
「ネットの人とオフ会」とか、「仕事の人とプライベート」とか、そりゃ上手くいかないと思う
8室や蠍は収集や吸着や捉えて離さない性質、水瓶・天王星には分離効果があるから
8室太陽含むオーバーロードで踏み込んだ関係が欲しいけど
11室も効いてるのでいざ深入りすると水瓶・天王星の分離効果が働いて縁が切れる
公私混同?しない、節度や分を守る、適度な距離を保つとか
ネット、リアル、仕事、プライベート、それぞれを混同させず
切り離し独立した状態で深めるよう心がけた方が上手くいく気がする

自分は天王星効いてるから実感としてそう思うんだけど
水と火のエレメントが1つずつしかなくて情緒的な人間ではないから割り切った関係がむしろ心地良い
水星座が多かったりライツが水っぽかったり蠍・魚・蟹や4室8室が効いてるとジレンマなんだろうな
0543名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 12:23:31.88ID:6UHNfFAK
>>542
536だけど土天海11室だからか…>深入りすると縁切れる
8室集中に加え月蟹だから、好意が閾値を超えると距離をつめたくなって失敗して辛くなる
密な関係を築きたいのにできないジレンマ
0544名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 20:06:52.01ID:IFOcwoEx
>>535
2室・8室は「所有」に関するハウスで、2室は自分で稼ぐ、自分の力で勝ち取る所有
8室は自分の自由にならない他人の物を受け取る・奪う・受け継ぐ所有

という解釈だと、普通の人間関係をここで見るのはピンと来ない。
対人関係は7室ですよね。
8室は夫婦間のセックス(子供を作るためのセックス)を表すとも言われているので
セックス→他者との溶け合い と言い換えられているのかな?
0545名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 20:44:06.90ID:CAqL0ZyK
6室まで成長して人は稼ぎを得て7室で伴侶や相棒を知る。 
その人たちから受け取るものが8室の内容、と理解している。

2室は生まれてからまず己が持っているものとそれに連なるもの。
物の授受に重きを置けば8室は人間関係に見えてくる、か。

同情するなら金をくれ。
0546名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/10(金) 21:32:04.52ID:c2ofYQlw
>>544
2室は自身(1室)の所有物、8室はパートナー(7室)との共有物を表すけど
物質や金銭だけでなく、愛情・価値観・秘密・過去や歴史などの共有も意味すると思うから
他者と何をどんな風に共有したがるか、人間関係を築く上での傾向が出ると思うけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況