X



■西洋占星術@2・5・8・11室■その3

0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/13(日) 14:08:32.45ID:l5DC12CD
8室賃貸かなぁ
賃貸なら他者に支払って貰うとか?
つかマンションか一軒家かはあんまり関係ないかw
0204名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/13(日) 16:25:08.28ID:fZD76Gyz
8室強いですが、親が他界したら持ち家はどうしようと構わないけど、
私にあげるといわれています。

8室は受け継ぐハウスだから、賃貸よりは持ち家っぽいと思います。
ちなみに、分譲賃貸、財産借金
関係なく、譲り受けるのが8室で、自分で作り出すのが2室です。
0205名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/15(火) 09:27:59.96ID:G5oeE6Ks
プラシーダスなら、2室に冥王・木・天王・水星があるんだけど。
そんな実感ない。
イコールなら、天王と水星だけ。

8室に土星・・・、毒女です。
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/19(土) 07:13:47.83ID:/au4FbMU
プラシーダスで見ると6室過剰だけど、コッホで見ると3惑星移動して5室過剰
なんなんだこの差は
現実は今のところ仕事人生でプラシーダスの方がしっくりくる
5室のほうが楽しそうでいいね
0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/19(土) 10:39:00.57ID:cudZXJK5
ただ、めんどくさくなるかも知れませんよ。6室過剰なら、
酷使して身体に負担が行きやすいから
気を付けて下さいね。
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/19(土) 23:50:07.50ID:/au4FbMU
>>208
身体は強い方なので自信あるのですが、齢とるとまずいかも。
頼られて仕事量増やされると逆に燃えるタイプですw
月だけはコッホでもプラシーダスでも5室だから、いつも遊びたい〜とは思っている
それなのに実際休みの日より働いている方が生き生きとしている
やっぱプラシーダスのほうが合ってる気がするなあ
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/21(月) 23:45:08.94ID:kw2CtfAp
>>209
6室に土星があるか天体と土星のアスペクトがあるか場合は不摂生に気をつけてな
トランジットの土星がきてる時も無理しないように気を付けて
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/24(木) 07:48:27.72ID:rNOv3Bcn
>>211>>212
ありがとう。バッチリ6室に土星と冥王星あるので気をつけますwハードアスもあるので。
しかもトランジットでも今土星が6室に。
ネイタルの冥王星と太陽の上を3回通過した時期確かにすごく仕事の負担増やされました。
今は落ち着いてます。しかし5と6ハウスのサイズが大きいホロなので、長期滞在。
何事もないことを祈る!
0216名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/01(木) 12:19:04.35ID:K0ckSBEc
11室火天冥合 5室土R で、此奴等がタイトのオポ。 
火土Rを軸に火天冥1度づつ開いた三つ又の槍。

抜き身だったらとっくに氏んでいた思い出がバカにならないほどある。
高ぶる神経、機械的な実行力、精度を極める執拗さ。
そして痛くても痛いとは言わない、被害を甘んじて受ける自虐性癖。

生きていられたのはヘタレですぐ瓦斯が抜けるから、興味のそそられないことはすぐ諦めるから。
そして興味のあることはその場で挫かれて死んだふりをしても恥を掻いても
ずっとずっと完遂意志を持ち続けるから前を向いて生きていられる。

難儀だ。

海王星様々やわ。 本人の望まない形で願いを叶えるマレフィックスのソフトアス。
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/01(木) 16:06:17.94ID:HDbiM0KP
同じく11室で月、天、冥が合してる
この冥に太陽スクエア、月天に水星スクエア

人間関係破壊され続けて自虐体質、海王星だけそれらにソフアスなとこも一緒
でも
>本人の望まない形で願いを叶える
こんな覚えまったくない

具体例聞きたいな
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/02(金) 08:23:11.94ID:tcdqGxdo
>>217 願う理想はまず通らないがそこそこの生活はできる。
理想を追い求めれば生活は破綻して存在できなくなる予感。

設備導入時に理想とかけ離れた妥協案のお守りを押し付けられて
理想を押し通そうとすれば間違いなく組織に潰されるところを
犠牲の感受属性発動で事前予想通りの苦労と理不尽に
日々苛々しながらも後悔しながらも未だに生きていられること。
稼いだお給金で金のかかる趣味を続けられること。

会社辞めれば家庭崩壊は目に見えているし。
エジプト奴隷のユダヤ人だわさ。

昔から周囲の関係性を破壊するやんちゃを幾度も起こした。 閾値が低いので自制している。
またこういう夢見がちなところは1室海王星。
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/04(日) 23:46:49.47ID:THuAVwMg
世代相てあんまり気にしなくてもいいよね
例えば冥王と木星がソフトorハードで絡んでてもタイツとか水金火で絡んでない場合など。
冥王星と木星だけがソフトや合で2室に有っても大金をつかむことはないよね。
どちらかというと破産しない為のソフトアスペクトである。
 
0222名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/05(月) 18:16:57.95ID:IRAvPbst
5室に金土天海集まってるけど、
ノードとかなりタイトにスクエアで
恋愛はからっきし
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/06(火) 02:19:58.65ID:GE/lUDgq
先月のグラクロがスレタイのハウスで起こった。
一週間ぐらいしてから、通帳の額が自分より三桁多い金持ちの家に招待されて、
金持ち生活への憧れが煽られた。
でも、その後に溜まってた支払いの催促が久しぶりに来たりとか。
8室t木星と11室t火星辺りが力を出したのかな。

一緒に行った知り合いも同じハウスでグラクロ経験して、
生活様式を見習ったりしてる。部屋をこまめに片付けたりとか。

>>222
天海集まってるなら、5室山羊辺りかな。
なら、惑星が集まってても恋に恋するような使い方は出来なさそう。
0224名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/09(金) 13:24:13.12ID:wHAFEdR+
8室牡牛で星3なら努力しなくても億万長者ぐらいにはなれる
0225名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/09(金) 23:31:19.82ID:PdTm0/hj
8室牡牛で牡牛と双子合わせて5つ星入ってるけど(牡牛3双子2)
ただのワープアです
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/10(土) 06:35:06.17ID:tLH/8k3b
それは意識(天体)が集中しすぎてうまくいかないパターンのような
多けりゃいいってもんじゃないけどその辺誤解してる人多くない?
あと224みたいな断言も出来ないと思う
集中した天体や他の配置によるとしか
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/10(土) 11:14:59.82ID:dl0r+ygq
>>224 8牛月火土合 オポ 天冥 とかだったら笑える。

なかなか1レスでホロ全体を括ってざっぱに講釈するのも技術と婚期がいる。
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/15(木) 18:25:37.75ID:9y4XKPBG
ナチュラルルーラーが蠍なんだから不動なのはいいんじゃない?
それこそ不動産も意味するし
0231名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/19(月) 10:58:11.86ID:m2ZnNU9u
5室土星 幼少期から子供が嫌いだった。 現在も子無し。 
世間に対して申し訳ないと思うが嫌いなものは嫌いだ。

大人とつき合うと割は喰う代わりに得ることが実に多くて実に素敵だった。

大人になって相対する人達のいいところとか我が身に足りないことを
マネしてものにしようといつも考えている。
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/19(月) 14:41:14.32ID:+GfTzuz8
子供の時から子供が嫌いだったって事は、
幼少期は同世代が嫌いで、大人になったら今度は同世代と仲良くできるようになったって事なんだろうか
0233名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/20(火) 00:17:50.44ID:xQ8m9HG4
5室土星だけじゃわかんねえよ
やぎ座土星とかに座土星じゃまた違うだろうし
アスペクトとってる天体次第では逆に子供とかかわる仕事をするはめになったりするかもだし
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/27(火) 12:06:18.17ID:bwxSeNsV
5室強いやつはある意味この世では最強
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/27(火) 21:21:50.15ID:5IfUMFqF
シナストリーで相手の星が11室に入って自分のネイタルとアス組んだらどうなるかな?
夢や願望や理想郷の実現可能になると思う?
0238名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/27(火) 23:25:32.15ID:ZT3oulb0
そういう大きな感じではないと思うな。
ちょっとした起業や組合や団体活動

あと、絡んでいる天体やアスにもよるのかも。ルーラーの流れも大事です。
0239名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/27(火) 23:45:11.79ID:5IfUMFqF
>>238
自分がステリウム持ちで相手の11室に4つ入り込む。
で、相手も天王星持ちなので、合計5つ11室に入り込む。
太陽、月、木星、火星、天王星が11室に配置されることになるんだけど…。
でもお互い躊躇している最中。アスペクトは全部絡む。
ただ意識しているので二人とも変化は既に訪れてはいるけれど。
11室の意味が難しすぎて理解しづらいし、個人を大幅に超えたハウスなので、どうしていいかわからないことが多い。
0240名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/28(水) 01:31:48.18ID:BVM7WyOU
どういう関係か文面からは読み取れませんが、ホロ全体を見ないと
わかりませんね。

もし、何かを成したい同志的な感じなら起業なり、結成する日と時間も
大事でしょうし。

意外とステリウムよりも牛耳ってるもとの天体が大事だったりしますからね。
トランジットで絡んでくる天体によっても浮き沈み激しそうかな。

ステリウムもありすぎると出方に偏りがあったり相殺しあうともいわれてるし。
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/28(水) 02:25:59.49ID:hteZaPw3
>>240
どうもありがとう。
当方女性、相手は男性、お互い年なので結婚とかの関係ではないんです。
彼のほうが人生のラストスパートで、仕事の総仕上げみたいなことを目論んでいるような気がする。
仕事に於いては実績がある人なのですが、お金にあまり縁が無かったといいますか。
(彼は2室海王星-8室金星オポ持ち)
お互いのホロを照合すると組合せで収益アップに繋がるかもと考えてます。
躊躇というのは、自分自身も個人としてやるべきことが多いので、協力し合ってというのをどうしようか悩んでいるところです。

そういうわけで11室について調べているのですが、教科書もネットもコレといった決定打が無くて。
ここでちょっと尋ねてみました。

自身のステリウムの損得はイヤと言うほど味わっています。浮き沈み激しいですね。
相手のハウス次第で本当に怖いしたことあります。
ある男性の8室に自分のステリウム4つ入って、ストーカーされました。
本当に何も無く、相手の片思いで終わったのですが、
それだけでも影響来てしまって、あちらさんは離婚・仕事場解散、他人の権利使って仕事してました。
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/28(水) 06:59:32.21ID:3hUD7W01
>242
おまおれ。
おまけにテールも入ってるせいか、面倒な思いをすることが多い。
0244名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/28(水) 12:51:55.36ID:O6YrF2q7
11は火星明応天皇みたいな馬力ある星が入ってなきゃ
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/29(木) 12:45:46.29ID:eP5rrkOA
>>244 儂のことじゃよ。 火天冥タイトコンジャ。
対面に土がタイトに控えているので安定稼働の原子力発電所。
0249名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 01:38:16.24ID:uCWUzvFi
めちゃ遅レスだけどごめん
>>38
> やさしいホロスコープに書いたった、土星8室逆サイキックってどゆこと?
>
> 願いが絶対叶わないとか?


これね、伏せた紙コップの中にひとつ当たりが入ってたとして
二択を何度繰り返しても見事ハズレばっかり引く人。

確率で言えば二択なら全部当たりを引くのと同じなんだけど、外れちゃう辺りが残念な感じ。

その人が傘をもって外出すれば必ず晴れて、忘れると土砂降り。

とにかく、勘が見事に外れる。

身近にいるのよw
すごいよw
0252名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 20:27:45.60ID:8f7asR+L
>>251
星とは関係無いけど、割とそれは有効。でも、簡単に逆にしようとすると雑念入って難しい。

感覚の説明が難しいんだけど、
「自分が望もうが望むまいが存在する真実」に受身になって意識をフォーカスすればカン外れは回避出来る。
0253名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 22:23:14.13ID:GtiRyi9R
>>251
勘を疑ってかかるか勘に対して抵抗があるから、理性というか頭で考えて違う方を選んで失敗してるっぽい。

逆手にとるか、感じることに対する抵抗をなくすかだろうね。
0254名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 22:48:23.68ID:O3cYvtYR
>>250

2火, 8土, 5水でがっつりTスク
5太海合, 11木とコンジャクションだけど上記3つとのグラクロではない
いっそグラクロだったら良かったのかなあ
0255名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/01(日) 12:06:42.18ID:fg00wdlx
>>254 5−11オポと合わせ技でグラクロなら不都合が簡素でわかりやすくあきらめもつくのだろう。
下手にずれているので別要因の不都合に苛まれているように見える。

5水を諦めれば逆サイコも弱まるのだろうけど
それは無抵抗で不条理に弄ばれなさいと言うも同然なので
本人には受け入れがたい、って思う。
0256名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/10(火) 23:39:01.03ID:d/80Q+OA
>>254
オポと書き間違えたのにありがとう 
まさしく仰る通り、このズレがいつでもどこでも邪魔になる
8土11木のスクエアが楽させてくれないのかな
変に夢見られる分頑張っちゃった結果が惨敗の繰り返し
もう仙人めざすわw
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/14(土) 09:49:27.49ID:khI1b5Y1
>>249-253
わ、8室土星 なんとなく思い当たるなあ
運命の流れに乗るのが正しいと思ってて、自分で何か決めるのに抵抗がある
だから人と会う予定とかで何日がいい?って聞かれたらほぼ相手に任す
自分の思惑で決めたら、何か調子悪いとか、あんまりいい事が起こらない気が。
人付き合いでも自分から積極的に行くより、相手から来てもらった方が仲良くなれるし
0258名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/14(土) 12:19:35.79ID:pAHysRTA
>>249
あるあるw
箱クジで49/50が当たりではずれはたった1つなのに見事に引いた
その逆はもちろんはずれ
0259名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/14(土) 15:31:00.23ID:ZeMlEL9k
>>258
そういうのも結構あるけど、全員プレゼント(残念賞でオリジナルステッカーが貰えるとかいう超ローカル懸賞)の懸賞ですら何故か外れたことがあるw
20人位で皆で応募して私だけ何も届かなかった

一体何の間違いが生じたのか…
たかがステッカー1枚の為にクレームも恥ずかし過ぎるので、ほっといたけど。
0260名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/14(土) 15:52:26.76ID:khI1b5Y1
>>89>>244
何でそんなに11室押し?
11室冥王星で突発的なブレイクは経験したことあるけど
継続的に入ってくるわけじゃないから恵まれてるとは思えないよ
てか変な当て字やめてちょ
0264名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/15(日) 18:09:29.60ID:Ntebu4O1
私も11室に太陽水星海王星の合が居るんだけど実感イマイチ湧かないよね〜
遠すぎんだろ!
0265名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/15(日) 20:02:49.33ID:9kjlHBT0
>>264
サブカルでもいいけど、何らかの芸術文藝(同人でもなんかのファンクラブでも)で
気の合う話合える仲間に恵まれてませんか?
11室の仲間って、他の人から見ると
「いいな、楽しそう」なんだけど
そのホロを持つ人はその恵みに気がついてないことが多いです
0270名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/16(月) 09:45:26.56ID:BAMresET
11室の火星はどうやって使うんだい!
蟹座だから、ビュッフェのときやたら張り切ってしまう方向にしか使えてないよ。
0271名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/16(月) 10:22:07.65ID:wOaUfkqs
>>270 巨火 
目標に突き進む闘争心 周囲を支持して巻き込んで進む推進力
いいじゃぁないですか。 

乙火はどうも人間味に欠けてカリスマがない。
0272名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/16(月) 12:41:12.02ID:DVqcfF08
>>265
サブカル?な趣味は多いんだけど仲間は居ないんですよ〜!
占いもその一つ。占い友達が出来たらいいなあとは思ってるんですけど私にとってはここの板に居る人達がそれに当たるのかな?
なんつって!
0278名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/18(水) 19:20:46.16ID:UHpSfC0F
こんなとこでアドバイス求めるほうもどうかと思うけど
ハウス位置だけで下手にアドバイスするのはやめてあげて欲しいマジで
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/19(木) 12:20:04.78ID:t2nttt0A
>>278 しょーがねーだろ、それしか書かねーんだから。
面白おかしく弄ってしまえばいいんだよ。

そもそもすれ違いなんだし、確信犯なんだし。 って釣られちまった
0281名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/20(金) 19:14:16.88ID:jQp4Azjk
そもそもひとつひとつの解釈を分かってないと全体も見られないんだから
お茶請け程度に意見言うくらいいいんじゃない
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/07/05(土) 22:43:12.02ID:oAc+n4p2
双子にt水 5土−11火オポポにタイトなTスク、
人と喋るのがとてもとても面倒くさい。

でも書くのはいいんだよね。 
0283名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/07/08(火) 11:44:29.73ID:DMAnSrP8
11室にはフォールの太陽とルーラーシップの冥王がいるけど、使い方わかんね。
冥王はサンビームの範囲内。
ハウスに入る天体の意味とかで調べると、組織に迎合せず、社会改革の精神が何とかって
結構書いてあるけど。

会社や学校の人間に全然興味がないのは昔からだけどなあ。
自分以外ロボットでいいのにって思う。
0285名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/07/18(金) 09:36:52.23ID:hzB3YSKZ
ないですよ。どの星にも良い悪いはおしなべて同じ物です。
室や品位、ルーラー、アスペクトでどちらにでも傾く物です。
0286名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/07/18(金) 11:41:40.58ID:CX4acjLM
太冥スクエアで木冥セクスタイル、8室木星だけど
神仏のご加護みたいなものは
占いを知らない時から感じてたよ。
神社仏閣に惹かれて足を運び
強く願ったことは叶った。
0287名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/07/18(金) 15:34:58.60ID:2mqu2333
アス全く一緒ですが、神社、仏閣でお願い事する時、
自分の事はお願いしたりしないです。

家族や周りの人の健康、多幸祈願。好きな人の仕事成功祈願
とかなら旅行がてら、お参りしています。

神様は信じる派ですが、
ささやかな私欲は叶った試しがないですw
0291名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/10(日) 15:46:45.43ID:WUCRBiD3
8室太陽金星水星
4室火星で家族関係はよくないし遺産になるようなものはない、税金関係の仕事してる
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/13(水) 14:33:07.49ID:daxAP9ZE
こいつ>>288は8室太陽スレで
8室太陽最強!って書いてる。
8室太陽スレって前から繰り返し8室最強ごり押し
書き込みしてる奴がいるんだが
それだけにとどまらず8室木星サゲまでしてんだな
0297名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/19(火) 19:01:22.77ID:JK4/lKJg
8木はうなちやんまんだからな
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/19(火) 21:03:05.21ID:KZN/KmmC
8室木星なら遺産運良いはずだよね。
日本、外国のホロで7室8室になる
どちらを見れば良いんだろ。
7室でも8室とコンジャクしてるから
同じ意味なんだろうか。
0299名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/20(水) 20:45:38.73ID:UaF0HlLW
8室木星が個人天体全てとアスしてて、4室には冥王星がいる。
一人っ子長女で父には姉妹のみ。家の跡継ぎ。
婿養子をもらうような家柄じゃないし、遺産は持ち家ぐらいで
普通に嫁にいくつもり。
ただ伯母から婿取れとプレッシャーが。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況