X



【吉相】ソフトアスペクト part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/09/05(木) 23:26:39.23ID:vOeJ73nz
主にトライン、セクスタイルを扱うスレです。
クインタイルなどのマイナーアスも歓迎。


過去スレ
【吉相】ソフトアスペクト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151660304/
http://www.logsoku.com/r/uranai/1151660304/

類似スレ
■ハードアスペクトだらけの人■part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1375318777/
http://www.logsoku.com/r/uranai/1375318777/
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/05(木) 01:44:45.00ID:bI5D6sBs
>>47 タレントやアイドルにでもなってたら幸せだったかもね。ある意味能力を持て余したのかもしれない。
今からなら水商売にでもいくべきだね。あと、接客業。
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/05(木) 02:09:15.19ID:bI5D6sBs
>>63

>>22が友達できないのわかる。空気読めないし、悪気はなく傷付けたり地雷を踏んでそう。
自分語りを連投してるわ、どぎつい配置持ってるのに、マシとか言ってるし。月□土一番よくないと配置じゃないの。
冥合木合尾合天←これもいい配置とは思えない。


いやー、勉強になります。月□土星は実はギリギリ7度の緩いオーブです。冥王星□火星もオーブ5度で緩めです。

実は、冥王星前スレで冥王星と太陽と月のグランドトライン持ちですが、
冥王星とはトラインでさえも深刻な情緒にさらされやすいと言われてしまった。
やはりマレフィックとのアスペクトは良くないのかな。ま、DTとの合は良くないのは知ってる。
私の惑星はおまけに品位が良くないんだよね。月の品位が最悪なんだよ。
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/16(土) 02:15:05.19ID:sqg9MOqH
月火 月水 月金 火水 火木 火金 水木 水金のソフトアス持ちの人は
年齢域が2回重なるわけで、でも毎回同じような感じにはならないよね?

(昔と違い今は大人で上手く対応できるようになったなどはあるでしょうけど)

自分はどうも年齢域というものをあまり当たらないと思ってるんだが
プロでも当たり前に使ってる人が結構いるよね

なので、もし子供時代と同じだったという人いたらどこら辺が同じなのか聞いてみたいです
あとグラトラの人とかどうなんだろう?
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/06/14(日) 13:06:56.37ID:bq+s1bdo
グランドトラインやカイトの許容誤差って何度まで?
トラインは基本的にプラマイ6度までだっけ?
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 10:50:01.73ID:9h25NPDs
グランドトラインのオーブ(誤差)って何度までが許容範囲だかわかりませんでしょうか?
トラインの定義自体が5度っていう人もいれば10度まではかろうじて影響を受けるという人もいますし…
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 15:42:35.11ID:Mh8mQDTc
許容範囲は人それぞれ、でいんじゃない
型にハメてキリよく割り切られるほど世の中も占星術も甘かないよぉ
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 15:49:23.81ID:nhyHfKDG
自分は3度ぐらいまで取ってる
5度まで取るとグラトラもう一つできるけど、効果感じないわぁ
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 20:29:28.84ID:wK1ZcQ/5
ソフト多すぎるとイージーな分、人格形成ちゃんとされない人多い。え?大丈夫?な事平気でしたり、常に無意識なのか物を知らない、覚えてない、不可解なミス多い人多い。
何故か、その時はみんな許しちゃうんだけど、違和感がつもり積もって嫌われてないけど好きな人もいなくなってる、

でもたとえ嫌われてたり、嫌がられてたり、悪意を向けられても気づかないから、あぁイージーだって思う


ハードならいつも完璧で1度のたいしたことないミスでもフルボッコ、
最悪他人のミスを勘違いで犯人にされ、フルボッコ、誤解がとけても謝られない&何故か、ミスした印象が消されない
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 20:49:51.73ID:wK1ZcQ/5
追記
ハードとソフトのKY違いは

ソフトは空気読み間違えて迷惑かけるけど、自分は空気読んで偉いことした気分→もちろんソフトだから相手が気を使う空気になる→より空気読めない人間だと気づかずどんどん空気読めない人間になっていく

まぁそれを周りは、空気読もうとしてる→癒し系、頑張りや、良い子とみなす


意味まんまのKY

ハードはガチガチに空気読めすぎて、スゴい子だと相手が気を使わないように相手が気がつかないように空気読む、
なんでも気がつかないように気がつかないようにするから、気がつかれなくてのちに誤解や損を産む
色々考えすぎて頭良くなるけどなんでも頭で完結するし、みんなわかるだろと頭での考え完結に話すから言葉足らずになる


頭良いけどよくわからないよね、見えない、なに考えてるかわからない→怖い、近寄りがたいってなる、気難しい

空気読むセンスや相手への察しは良く正解だけど、空回りKY


ハードは上手く使えば経営者や偉人や芸能人に向いてる成り上がり系
ソフトは下手に使わなければ生まれ環境にあった平凡な人生が遅れる維持系

後ソフト過多は子育て向いてない、子供がハード多めだと完全に子供が詰む
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/10(金) 00:25:18.63ID:U61P5iXR
>>98
>後ソフト過多は子育て向いてない、子供がハード多めだと完全に子供が詰む

私はこのケースかも
父はソフアスのみ、星も一つのサインに集ってて矛盾や葛藤も少なそう
私はライツ、キロン、天王星ほか含むタイトなグラクロ持ちで、小学校から不登校やら引きこもりを繰り返しつつ、サタリタで何とか自力で社会復帰した
父は問題児の私に向き合えず、のらりくらりと逃げながら見て見ぬ振りしてた。現在アルコール依存性で、体力も衰えてきてて、今度は父が引きこもりという状態

人が良いというか害意は全くないんだが、かわりに問題に対処しようという気概も感じられないんだよなぁ
私は何とか突破したが、今はソフアスの父が詰んでるわ
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/10(金) 01:23:54.10ID:UFfjUpKP
ソフト過多は自分はツイてると気づかず本当にツいてる人生を送ると何かあったり、周りに誰もいなくなった時に一気に凶の面が出るね、

自分はツイてる人間で、ツイてるから良いことが起こる、周りにささえてもらってるを頭に入れておく事が防具になる
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/10(金) 23:24:24.14ID:BHiU2n7l
メジャーアスペクトって5度位まででみたらいいんだね
前後8度とか10度って言う人もいるけど最近の西洋星占学ではオーブは狭くとる方がいいと聞いた
メジャーは3度〜5度でマイナーが2度位とか
太陽はマイナーも含めたら木星や冥王星とソフトもあるんだけど月がハードが多くて精神的には落ち込みやすい

月はノーアスペクトよりはソフトでもハードでもアスペクトがある方が精神的には安定しているらしいけど
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 00:15:52.84ID:pURvGo/V
ソフトの方でオーブを狭い設定にするとノーアス天体は出てきやすくなるけど、ピンと来ない場合が多いんだよね。
また狭い設定の時に複合アスとしての構成を見落としてたのに気付いた事もあって、今は7度設定でフィックスしてる。
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 00:47:54.40ID:sMhkbPQ3
設定を5にするとスクエア、オポジションの無いセクスタイルとタイトな合だけのホロになるんだけど設定6にしたら火星、土星のスクエアが一つ出来る
火星土星のスクエアは両天体に重なる天体があると凶意が強いホロになるらしいから数えたくないけれど結構人間関係に悩んできたから、このスクエアを感じずにはいられない
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 04:37:17.19ID:T9lZFZlq
やっぱり人それぞれホロスコープにくせがあるんだね
自分はソフトは2度ぐらいまで、ライツは4度ぐらいまでしか感じないのに、ハードの土星海王星オポは5度だけど感じる。
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 08:42:09.04ID:uPBU4O8o
ハードは10度くらいまでは効いてる実感があるな
オポジション、MC絡みは特に
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 10:34:50.89ID:UouUJq6v
トランジットでもソフトの時ってなんか過ごしやすいなーってだけのこともあるけど
ハードは具体的で実感しやすい事象が起こったりするけんね
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/13(月) 14:29:51.41ID:OYNTqx/F
同僚が自分の苦労話ばっかりでとても大変です。
自分はこんなに悲しい目に遭った、他の人にこれだけしてあげた、これだけ努力してる、寝てない自慢
それだけを毎日話すんだけど、話し方は淡々としている。
でも聴いてる側が、健気だね〜、苦労してるんだね〜、頑張りすぎじゃない?って言い出すまで満足しない。
そうやって合いの手が入ったら、いや、全然普通ですよ私なんて、っていう決まり文句がかえってくる。
これが毎日なので本当にみんなうんざりしてしまって、新人さんでも一年ぐらいたったら相手にしなくなる。
これは太陽土星スクエアがまじでそんなにつらいものなのか、それ以外は全部ソフアスのソフト過多ホロだからなのか、
自分は個人天体同士とトラサタ同士ハードばかりなのでそのつらさはいまいちわかりませんが…。
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/13(月) 17:41:56.89ID:2QHwjb66
>>108
ジメジメした性格なんじゃないかな?
太陽に土星と火星スクエアの知人もそんな感じだ
聞くの嫌だよね
辛いのも苦労してるのも自分だけじゃないのに、苦労自慢や寝てない自慢する人達って結局自分しか見てないんだと思う
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/13(月) 17:57:55.27ID:UzpEEBtb
>>108
過多だからかまってちゃんなのかな、ハードの方が多くなると消化できなく籠りがちになる、ソフトを悪く使ってるのかも
0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 03:14:26.77ID:P4iU5DUz
ハード過多からソフアスだらけにご相談。
人の嫌なところを見つけてしまったらどうしますか?
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 04:42:51.79ID:xTyamsUd
寝て忘れる。
海王星ソフトアスだらけなのでストレスあっても、寝て治る。
病気熱その他も寝て治す。
熱ある時は特に早めに寝るなあ。

あとそだな、綺麗な物を見る、綺麗な音楽聴く、
ハッピーエンドなお気に入りの小説か漫画を読む。
愛描をからかってギュって抱きしめる。
つまりは海王星の癒しの部分をフルに使うんだろうね。

ハード過多の人は反対にカタルシスに徹底して落ちた方が、案外解消されるんじゃないかな?
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 08:01:13.00ID:pQJjWOzw
>>112
ネットを捨て街に出ていろんなものを観て歩こう
何か嫌なものを見てもそれも人生の修行さ
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 08:30:48.22ID:0zyXD7vS
>>112
人と沢山話したりして暖かさに触れる

楽しい映画を観たり読書をしてのんびりする

114の言うようにネットから離れる
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/19(日) 17:17:46.36ID:qa0Q8Q0a
ソフトは綺麗なものを見る、忘れる
ハードは綺麗なものを作り出す、追い込む

って感じだな、綺麗なものを作り出すのがいいと思う。
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/22(水) 06:29:07.08ID:/aMs+IhJ
zephyrさんのブログを読んで、グランドトラインについての記述なのですが、初めて自分のグラトラの解釈に納得しました
グラトラ持ってる人で思い当たる方いらっしゃいますか?

@ 自分ではどうしようもない厄介な人間関係に悩まされる(生まれ育った家族や、結婚、あるいは仕事上で遭遇する人間関係)。
A 社会活動上、自己責任を越えたところから来る大きな苦難を経験する(就職している会社の倒産やリストラ、経営している会社の破綻・倒産)。
B 恋愛などでは、非常に臆病で閉鎖的であったり、また過去にあった恋愛経験の中にいつまでも閉じこめられる。
C 性格面に出ている人の場合、非常にデリケートな資質を持っている人間が多く、普通の感覚であれば「些細な」と思われるような出来事でつまずき、人間関係を閉ざしてしまったり、なかなか立ち直れないということもある。

でも人生詰んだもうだめだって思った時に、いつも大逆転があるのは自分がソフト過多だからなのか、
12室に冥王星があるからなのか、わかりませんが…
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/24(金) 16:16:21.41ID:tBVeHYqL
3あるよ
自分もソフト過多で8ハウス強調で甘やかされて育ったクズの自覚ある
自分の怠慢で、どうしてこうなるまで放っておいたんだ!という状況になっても、誰かが絶対助けてくれるから反省が長続きしない
まぁこれはグラトラとは関係ないね
たぶん8ハウスが強いから…
でも去年の12月に土星が七室に入ってから、「あんたは甘やかされ過ぎ、世間を知らなさすぎ、社会はこんなものじゃないよ!」って
ガンガン活をいれてくれるおばさんにあったんだ
そのおかげで、流されるだけじゃなくて、自分の力で生きようと思って小さいながら一歩が踏み出せたんだけど、逆行で土星が6室に入ったら
おばさんとの縁が切れてしまった。
ソフト過多ってハードのインパクトを利用しないと身動きとれないループかもしれない。
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/26(日) 17:29:23.44ID:FCAvb9/u
>>112
グラトラ+Tスクエアのカイトが2組ある自分は
人の嫌なところを見つける時、同時にその人がそう至った事情や
その人のいいところも目につくので、
一時的にその人の行為に不快になったとしてもその人自身は嫌いにならない。
むしろ「人間生きていると色々あるよね」と相手に共感したくなる。
そう思いながら接すると相手もあまり悪さはしてこないしね。

ただ、本物の悪人にあったことがないのはトラインの恩恵だと感じているし
世の中には本当に人の理が通用しない人間は確かにいると思うので
すいません、ハードのみの人にこの方法が
当てはまるかどうかは分からないです。
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/27(月) 12:25:27.10ID:4lVHwxBw
>>118
すげーわかるわ、このままいったら確実に破滅が待ってると頭ではわかってるんだけど、ぬるま湯から抜け出せないのよ
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/29(水) 00:13:59.58ID:ZhXc55os
オポジション0
オーブ8までとればスクエア1
他はセクスタイルと合とセミセクスタイルのホロっていうのはソフト過多でいいんだろうか?太陽は土星冥王星木星セクスタイル、金星合と太陽が強いホロ

>>122
普通に勉強して普通に受験して普通に入学した学校で、また真面目に勉強して取れる資格を取れるだけ取って卒業→就職したから中の中だと思ってる
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/29(水) 14:59:35.72ID:ZhXc55os
ハードな合は土星冥王星の合
月火星の合はハードかなとは思う
太陽金星合と木星天王星合はそんな悪い意味合いないのかなって
持ってる合はこの4つ
0126sage
垢版 |
2015/07/30(木) 01:52:11.71ID:R7IMFQ9M
>>122
普通なんじゃないかな?普通に恵まれてるから普通に勉強して苦じゃない環境にいる、
ハードだと親子関係、財政状況、学校の人間関係に恵まれず、心が勉強するどころじゃない環境だったり、ガチガチに教育親だったり、
悪い環境から這い上がってかなきゃいけない人多い感じ、よくも悪くも苦労する
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 07:28:57.68ID:zE6ZEzWA
>>126
>>122
>ハードだと親子関係、財政状況、学校の人間関係に恵まれず、心が勉強するどころじゃない環境だったり、ガチガチに教育親だったり

ホントそれな。
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 11:47:49.73ID:P4bo8RJ3
ハードがあるって事は困難な状況下でも折れない精神力が養われるから結果的にはソフトより高い学歴を持てる場合も多いと思う
スクエアやオポのない、または殆どないホロの人の場合、突発的な困難に心が耐えられず精神的な病になったりするっていうし
ハードは苦しみを知っている分それの対処の仕方もよく知っている
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 19:49:37.48ID:0ituJ5Rk
「困難な状況下でも折れない精神力が養われる」
というより折れることが許されない逃げ場のない馬車馬って感じ
ソフトは望めばいつでも逃げることが許されてしまうけど
ハードはどんな環境でも潰れるまで苦難を強いられる 
ハードが逃げることができる時=死か人間的破滅の時
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 21:38:18.62ID:zE6ZEzWA
>>130
ハードはどんな環境でも潰れるまで苦難を強いられる 
ハードが逃げることができる時=死か人間的破滅の時

ホントそれな。
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 22:00:37.77ID:IoU/6I7M
ハードだってハウスやアスペクトで
出方は違うし
ハードはこうって型に嵌めない方がいいよ
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/31(金) 00:07:32.14ID:n+Hl+ZcT
132の言う通りだ

自分もそう思う
天体がどのハウスにあるかだけでも全然出方違うと思う

それに太陽月にマレフィックがハードだらけの知り合いは実家は裕福で身体も健康、端から見て全くハードだらけを感じさせない程元気に働いているよ
逆に自分はアスペクトだけならソフトの割合の方が多いけど、学生時代はいじめられていたし、大人になってからは健康面で困っていて病院に定期的に行かないといけない

ソフトだからハードだからで型に嵌めない方が絶対にいい
ハードだらけが救われるのが死ぬ時や人格が壊れる時だけなんて悲しい事は絶対にないよ
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/31(金) 15:29:06.35ID:pOf4DBx0
ハードが救われる時=逃げずにハードに立ち向かう時
ハードから逃げる時=負ける時=死か破滅する時

安易に逃げると余計痛い目見るということだと思う
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/31(金) 20:03:26.21ID:j7E6u9ZA
ああ、逃げない方が結果的に良いってわかるわ
逃れよう、避けようと思うほど追ってくる
天体のパワーを自分で使えてないと外から影響がやってくるのと同じ

トラブルや修行がハードアスの運命だというなら
トラブルや修行を飯のタネにする位の逆転の発想や図々しさを持つのが吉
ハードアスを自力で使いこなした時の快感は大きいよ
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/01(土) 03:54:07.82ID:Jd09rni/
芯に図々しさや図太さを元々持ってるのがソフト
芯が弱いが元々持ってる弱さを優先出来ず無理矢理鍛えなければいけない状況が常にくるが、芯を太くできた時、元々の弱さと後付けの強さが相まって大成功するがハードかな
不器用ミラクル(不器用でもなんとかなる状況がくるのと、いい意味で無神経なメンタルを持っている)と
器用貧乏(人の気持ちもわかるし、なんでもできるけど、何故か上手く進まない、人の気持ちもわかるし、なんでもできるし無難にいきたい…とゆうのを打ち砕かないとなんでもできる=他人に合わせる=他人に振り回されるから先にいけない)みたいな

学歴も、環境も悪いし、できてもバカにされるし、自分なんて無理だ…無難にいこうってなると下がるいっぽうだけど、東大目指すために死ぬ気でやるぞ!って方に苦労の力を使えばとことん上がれる感じ

最初からハードルを他人に合わせるんじゃなく、確実に苦労するとこまであげたらいいんだよ、

ソフトはそもそも環境が違うから多くは望まない、運がいいことに多くを望みすぎて自ら希望して犯罪者になったり、
星の位置に悪いときに調子に乗りすぎると転落する、転落した所の周囲と相性が悪い(自分よりいい星をもった人間ばかりとか)と起き上がれない

ハードとソフトだけで考えたらこうなるけど、ソフトとハードだけで人生決まるわけじゃない、
0137名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/01(土) 08:41:29.22ID:16Nh//PP
もういい加減ハードの頑張ったらすごいの話は
ハードスレでしてね ここソフアススレだから
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/01(土) 17:07:55.55ID:JS245fb+
ソフアスらしく性格のんびりしている

けど競争社会だと人を押しのけてまで上に行こうっていう気力や覇気がない
結局高望みをせずに、そこそこのポジションでのんびりやるのが性に合う
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/13(木) 13:24:35.84ID:cg7ZJlG4
キロン入れたらみんなハードアスになるよね
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/13(木) 18:55:26.73ID:tonB0eBV
え?キロン入れた事ないけどキロン入れたら何故みんなハードアスになるの?
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/13(木) 20:36:19.26ID:cg7ZJlG4
>>141
スクエアにならない?
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/14(金) 00:40:26.09ID:PVaEfCNZ
>>142
あなたは書き込む前に占星術ソフトを導入して最低1,000は
歴史上の出来事や人間のチャートを読んで保存すること。

初心者スレ以外はそういう前提だからね、この板は。
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/14(金) 04:36:15.80ID:tuKsxXdH
>>143

キロン外してるからソフトアスペクトでしょw
日本語の検索サイトにキロン入ってないもの
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/14(金) 05:21:01.47ID:tuKsxXdH
>>143
あなたのカキコ読んでから急に生ゴミの匂いしてきた…何これ気持ち悪い
オカルト見すぎで変になってない?大丈夫?

貴方はで外で仕事したほうが良い
0146名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/14(金) 05:39:23.04ID:tuKsxXdH
143さんに動物霊とか低級霊っぽいのがいる
あなた黒魔術とかやってない?
マジで気を付けて…

ここ開くと獣臭い匂いしてくる…
0147名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/14(金) 06:48:17.93ID:PVaEfCNZ
書き込みから霊視が出来るならあなたの方がオカルティストだと思いますよ?

私は書き込みだけではあなたの霊視は出来ませんが、
話をする上で前提となる知識が欠けていることは >>144 でわかりました。
丁度落ちていた初心者スレを立てておきましたので、以降は↓で勉強してくださいね

■西洋占星術☆初心者さん■part14 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1439501831/
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 01:44:33.52ID:+d7Vy4jd
ソフアス過多の友達いるけど、いい意味で言えばのんびり。
悪く言えば、考えに深みが無くペラッペラ。勉強嫌いで頭も悪い。
楽しければそれでいいと思っており人の痛みに鈍感。
面倒を嫌がり、人を叱れず、自分に甘く、優柔不断で打たれ弱い。
反省して前進するということを知らず、いつも誰かに頼って甘えている。
図々しく、平気で嘘をつき、能力を過信して調子に乗っているが何一つ成就しない。

ハードアスは、生きていくうえで必要な要素だと思う。
特に土星、冥王星あたり。
0150名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 02:39:14.11ID:lojEmS0L
自分ソフト過多じゃないけど、レス読む限りその友達のこと嫌いに見えるよ
そんなに悪く言うなら友達やめればいいのに何で付き合ってるの?
心の中では馬鹿にしながら付き合うなんて性格悪すぎるとしか思えない
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 08:37:26.17ID:58XitdOP
図々しいとかはハードっぽくない?
まあソフアス過多は楽して生きて大丈夫な人たちってイメージはある
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 09:23:56.37ID:QthHG6Wg
自分一応ソフト過多なんだけどメジャーのハードアスがない代わりにトラインもないんだよな
メジャーならコンジャクションとセクスタイル、第二種のセミセクスタイルのアスペクトでホロが形成されている(ヨードとかの複合アスペクト無し)
だからトラインみたいな無意識に自然に恩恵受けられるとかは全くなくて、何か自主的に行動起こしたらやっと恩恵を受けられるって事が多い

後太陽と海王星にアスペクトが多い
占いに強い興味があるのはこの海王星が強いホロだからかなと思う
0154名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 10:29:31.72ID:NQX7BkmC
自分ハード過多とかでなくハードもソフトもあるけど149わかるわ
え?なにやってるの?って事やっても許されるから学習しない人多いかも!
あと鈍感!ずぅずぅしいとゆうか距離感読めない感じ!
たぶん元々の性格はソフトとか関係なく鈍感で非常識なのがソフトに助けられて許されてるから学習しないのかも重要な事してるときは近寄らないで〜って感じ
相性悪いなって思う人がソフト自分より過多なら不利になるから離れた方がいいよ
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 10:54:09.04ID:WWmmLTau
鈍感だしずうずうしいし空気読めないし…でも憎めない、と言わしめるのがソフト
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 11:36:40.86ID:wndj1bLZ
ミスティックレクタングル持ちなんですけど、これはソフトなんでしょうか?
確かに何だかんだでなんとかはなってるけど、なんとかなるまでがしんどすぎて心情的には大分ハードです
0157名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 11:43:52.01ID:oWnZQPIh
ソフト過多からするとハードアスは頭おかしいキチガイが多い
お互い近寄らない方が身のためだと思う
0158名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 12:02:26.10ID:x8FjT9cm
自分は個人天体にはすべてハードアスがあるけど、よく見るソフト過多の特徴にすごく当てはまってる。
目的達成に対する爆発的なエネルギーはなくて、そこそこで満足で、周りの人にやさしくしてもらって、
なんかやばい状況を作ってしまっても、絶対誰かがなんとかしてくれていつのまにか助かっている。
トラサタからのハードがないからなのかも。
0159名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/17(月) 07:15:46.42ID:Bn2TOB51
ソフトが大変なのは現状を変えようと思う時
ハードは変わらざるを得ない外からの圧力があるけど
グラトラなんかがあるとそこでずっと居続けることができるから、
変革しようと思った時がハード以上につらいってテキストにはあった
ソフト過多の犯罪者のニュースとか聞くと現状に甘んじてた結果そうなったのか、
それともソフト過多なのに無理に大きいことしようと頑張りすぎたのかが気になる
自分はどうすればいいのか悩む
0160名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/17(月) 14:28:56.69ID:tL72h5jn
ソフト過多だけど客観的にはかなり人生イージーだと思う
ちょっと悩むこともあるけどハード過多の人にとったら「そんなこと悩むうちに入らない」だった
何かを変えようとか思ってないけどこれやりたいって思ったほうに話がとんとん拍子に進む感じ
その一方でハードの人が死に物狂いで働いてくれてると思うとありがたいなーって思ってる
0161名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/17(月) 18:59:53.61ID:07zPc3yr
ソフト過多って歪んでる人多いよね、自分ソフトもハードも半々で、ハード過多だと頑張りや、ソフト多めだとイージー、ソフト過多だと歪んでる人が多く見える、160みたいな
ハードの荒らしは私を解って!!なんだけどソフト過多の荒らしはハード刺激してやるwwwwみたいな

159
犯罪者は自分が殺してみたい願望が元からある人がそれを叶えたり
調子に乗りまくってあいつ消えちゃえw的な願望も叶ってしまって犯罪者になる人多い気がする
病気で元から思考が犯罪的でそれに強力なソフトが加担したみたいな、


ソフト過多が悪いとゆうより、歪んだ人や犯罪的な人や、頭の悪い人がソフト過多だと周りが困る、普通の人がソフト過多だと多くは望まないのほほんさん、ベースの星が重要なのかも?
0162名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/17(月) 21:11:39.33ID:sgxdurb0
>>160は荒らしとは違うでしょ
ハードスレで160の書き込みしたらそりゃ荒らしだけどここはソフトスレだし
歪んだ見方をするから歪んで見えるんじゃないのかな
0164名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/22(土) 21:09:23.78ID:ezLuToTX
京都で殺害された女の子
2002/07/15

n蟹座ステリウムにt天王スクエア一発で人生退場って酷いな・・・。
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/23(日) 03:18:30.20ID:HZ2CxtJ1
アスペクトが少なかったりタイトじゃないのばっかりだとトランジットや周りの調子に振り回されがちになったりする?
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/27(木) 22:41:48.75ID:tK0E4bYx
ソフト過多ってどの位の数なら過多になるのですか
自分は60度5 120度2 0度3 90度3で 180度はありません
これはやっぱり過多になるんでしょうか

ただ冥王星海王星+太陽に集中してるので
単に物凄いオカルト相なだけという気がしますw 幸い精神疾患は無いんですが
0168名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/22(火) 15:54:00.96ID:nQqcNJ42
逆に振り回されなさそうだった
太陽水星金星ノーアスの人
最後まで本音言ってなかったし一人が好きなんだろなって感じ
学者みたいなタイプ
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/07(月) 09:02:36.46ID:hc7OSzZx
ハード過多です。
良くも悪くも人に厳しいです。

人の嫌なところ見たら、どんなふうに考えますか?
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/08(火) 18:36:02.25ID:PEmZnHB4
太陽ノーアスだけど太陽ソフトアスに凄く怒られ切れられヒスられる。
毒母太陽ソフトアス4つ入ってた。他の人にもよく怒られたしあんまり自覚ない
水星はコンバストしてるし火星も部屋のあれで弱いし生きてる意味あるのかな。
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/21(木) 17:57:29.77ID:TjdxLzT3
(メジャーのみで数えると)ハード2ソフト5合2のホロの人間です。
精神力云々もあるかもしれないけど第一にソフト過剰の人は素直なだけに自己主張が弱い人が多い気がする。
ハード過剰の人はアスやサインにもよるけど捻くれてる人が多いイメージ。
私は人に流されやすい面があって、自分の中で思うことがあっても結局、誰かのいいなりになったり…ってなりやすい。
木頂点の火土活動Tスク持ちの友人は自分の思ったようにいかない状況は我慢できない人で、学生時代からいろんな人に歯向かったりもしてたな。
比べて、少し不満がある状況でもなんだかんだ受け入れられる柔軟さがあるのはソフトの特徴かも。上手いことやっていけるというか。
大抵、自分の中ですり合わせが効かなくなって我慢が出来なくなったりするのは土天冥あたりが自分のライツにハードアスペクトを取った時。
占星術学んで浅い時は、辛いけど試練なんだから我慢しなきゃ…って思って結局メンタル壊して破滅してたけどいつも完結して閉じた世界から自分から飛び出すチャンスを、トランジットの惑星がくれてるのかなって考えに最近はシフトしてきた。
チラ裏失礼しました。
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/21(木) 21:41:53.97ID:r2oHEkvL
>>177
>いつも完結して閉じた世界から自分から飛び出すチャンスを、トランジットの惑星がくれてるのかなって考えに最近はシフトしてきた。

自分じゃやろうと思わない強制体験の中に何かを見つけるのがトランジット体験の意味だし醍醐味だと自分も思います
その考えのシフトには大きな意味があると思う
0179177
垢版 |
2016/01/22(金) 20:51:58.33ID:7X+RX21c
>>178
ありがとうございます。その言葉にすごく救われました。
蠍座土星に猛攻を受けましたが、射手座入りしてしばらく経って、最近ようやく客観的に振り返れるようになってきました。
変化に弱いと言われがちなソフト過多ですが、変化を認めてしまえばある程度自分で生き方をコントロール出来てしまう強さがあるのもソフトなんじゃないかな、と私は思います。
思い通りに生きてるソフアスさんはさておいて、ままならない生き方から変われなくてもがいてるソフアスさんはトランジットでハード惑星が来たら存分にわがままになっておくべきなのかな、とも…。

またチラ裏で申し訳ないのですが、ゆるい水グラトラ持ちの平野レミさんがとある番組で、「流れに任せて生きていた方が上手くいく」というようなことをおっしゃってたのがグラトラっぽいなぁ、と非常に強く記憶に残ってます。
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/27(水) 03:47:38.82ID:8JeF6p+l
ライツと木星他色々ソフト過多ですが
とにかく呑気で自分の中で格闘がなく何でも素直に受け止め
だれにでも優しく接する事が出来ます
しかし人生は意外と波乱万丈なので深く話をするとそんな感じの
人だと思わなかったと驚かれます
我慢強くもなく これといって武器がないので結構困りますね・・
あとは占い師に見てもらうとあまり助言してくれないんですよね・・
0181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/30(土) 20:53:36.37ID:6brEzELI
通ってる矯正歯科の2代目が
凄いイケメン
品も性格もいい
当然お金持ち
まあまあ高学歴
非の打ち所が無い

入り口に専門医認定証が貼ってあって
生年月日が書いてあった

太月キロンのグラトラだった
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/02/06(土) 14:12:31.22ID:Jfi+zaRk
合をハードと読まないなら全部ソフトだ
甘ったれのダメ人間ですよ
ハードあった方がいい気がするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況