X



【吉相】ソフトアスペクト part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/09/05(木) 23:26:39.23ID:vOeJ73nz
主にトライン、セクスタイルを扱うスレです。
クインタイルなどのマイナーアスも歓迎。


過去スレ
【吉相】ソフトアスペクト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151660304/
http://www.logsoku.com/r/uranai/1151660304/

類似スレ
■ハードアスペクトだらけの人■part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1375318777/
http://www.logsoku.com/r/uranai/1375318777/
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/14(火) 17:51:54.96ID:vzzLC8d/
>>32
真面目に地味に生きてても陥れられたりフルボッコな私としては
このクソ女いつか地獄に堕ちろですね
32さんにとっては大事なお友達だけどごめんでもムカつくw
003732
垢版 |
2014/10/17(金) 19:53:46.85ID:PnLx89X1
>>34
火が強め。

>>36
いやいいんですよ、大丈夫。

その後彼氏のほうが、最近の彼女の様子がおかしいと気にしているみたいで
それが彼女にはうざくてもういらない!らしい。男なのに疑い深いと。
しかし、実は彼氏の予想は当たっていて、彼女好きな人(41歳でかなり年上)ができて浮気をしていた。
彼女が最近あまりに酷くなってきたから私のほうから
「えーっおじさんじゃん!!笑」
とカマをかけたら、その一言で一気に気持ちが冷めたらしく、
もうその翌日からその人が気持ち悪いと言い続ける日々。

「私大金持ちが好きだから」と連呼しているけど
本当に狙っているわけではないのに大金持ちばかりから好かれる
何ともソフトらしい話を地でいく彼女であります。

本人も言ってたけど、
優しい人や簡単に手に入る男には魅力がないとのこと。
自分を傷つけてもやりたい放題やってる男のほうが
追いかけがいがあるみたい。
003837
垢版 |
2014/10/17(金) 19:55:36.30ID:PnLx89X1
今までの傾向だけど、浮気者の彼氏と付き合うと過度に疑い心配性になり、
優しい人と付き合うと手を上げている。
0039名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/18(土) 12:42:14.11ID:wmdZ2Bji
グラトラ持ちじゃなくて、火星以外の個人天体がソフトオンリーで、
木星強調程度のホロ持ちだけど、その女の気持ち何となくわかるw

両親とのシナストリで、全てのエレメントでグラトラが出来るけど、
実家帰ってニートした方が運気上がんのかなw
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/18(土) 20:03:55.23ID:tDTZULAK
>>38>>39
グランドトラインに頼りすぎた人には注意してください
頼りすぎて40,50まで親のお金でニートしていて借金作って職にも就けなくて切羽詰って
占いとか頼り出す男っていうのは結構います
まあニート自体は自分の金の範囲内なら別に悪いこととは思いませんが
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/21(火) 06:42:23.72ID:uAQmjRgC
>>34
これは凄い…

火が強いとそれだけで周囲を巻き込むエネルギー大きいのに、
加えてグラトラ持ちの恋愛脳だと異性関係も相当派手になりそうだね
火は周囲の都合や気持ちに合わせるよりも自分の情熱を優先するし
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/26(日) 01:34:26.44ID:yfXXiCco
そのグラトラいっぱいの人には、相手を思いやる気持ちがないのかな。
傷つけてしまって申し訳ないと思わないんだろうか。

月火星合と金星木星ソフトの上司♀は本当に優しくて、40歳過ぎてるけど老若男女にモテてる。
仕事バリバリできて、部下のフォローもうまい。人格者。
結婚相手も裕福でとても良い人。
太陽冥王星がスクエアだから、過去に苦労はあったのかもしれない。
多少ハードがあった方が、人間として深みがでるのかも。
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/28(火) 17:31:49.23ID:KeNogkqk
以前ソフトな相性ばかりではうまくいかないとみたのですが、
セクスタイルだけでもうまくいかないのでしょうか?
004737
垢版 |
2014/11/14(金) 17:44:11.96ID:aemjKdvD
>>41
その通り

>>42
思いやりや申し訳ない気持ちがとかよりも、
引力が上回るっていうのかな。
人気者で人が多く集まるから、その子を叩く人間がいても
誰も気にしないし相手にしない。
正論ばかり言う子も、あの子は特別、と言う。
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/26(水) 01:46:20.88ID:bgTuzNmU
698 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 08:20:42.48 ID:nVlr6PyS
千佐子容疑者
昭和21年11月28日生
今テレビで財産関係の書類に書かれているのが映ったよ



せっかくのソフトだらけを間違った方向に使う婆さん

あんなにソフトあるなら
もっと違うことに生かせばいいのに
本当に勿体無い…
0049名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/26(水) 01:54:20.07ID:bgTuzNmU
しかし、あれだね
ソフトなら基本、人生イージーモードなはずなのに
どこで、歪んでしまって、こんな恐ろしいこと
出来るような性格になったんだろうね
0050名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/26(水) 10:34:58.03ID:7S04ykv2
ソフトだらけと言えば
野々村議員もそうだね

筧千佐子は
ソフト特有のイージーモードで
いとも簡単にさくさく思い通りに出来るので
どんどん調子付いて行ったんだろうなぁ

そしてどちらもソフト特有の楽勝な会見
そうやって楽に生きて来れたんだなぁ
どっちも
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/26(水) 10:36:34.75ID:7S04ykv2
追記
ソフトの人は人の痛み解らない人多いよ
自分がラクに生きて来れたし
ちやほやされて当たり前だったし
何でも簡単に考えてる
0052名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/26(水) 10:38:17.04ID:7S04ykv2
追記の追記
だから人当たりが良いので
一見良い人に見えやすい

3連投失礼しました
005452
垢版 |
2014/11/26(水) 11:36:30.66ID:7S04ykv2
違いますよ
いつもはこんなに書き込まないのですが。
2chに慣れていなくてすみません。
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/27(木) 00:29:34.21ID:RFnJJhH2
>>50-52
全文完全に同意だわ
本当そう思う

たまに、いとも簡単にさくさく思い通りに進むソフトが
羨ましくもなるけど、こんなアホな使い方しか出来ない
婆さんだと全然羨ましくもなんともない
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/28(金) 22:58:58.54ID:sA/HWELl
>>56
そうかもね〜この人は丙午日生まれだけど
丙年生まれってだけでも、こんなこと言われるくらいだしね
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1128/631074.htm?g=01
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/29(土) 02:57:12.90ID:eOXKZUyI
ソフトアスってそんな悪い面ばかりじゃないと思うけど
いいところって癒し系みたいな?
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/30(日) 00:46:41.63ID:imp+08jH
人間芯になるところは必ず必要
それがハードアス
ハードばっかりじゃ本人も座り心地悪いし
周りも角が当たって痛いだけ
ソフトアスが緩衝となって周囲との軋轢を減らすけど
ソフトアスばっかりだったら保てずいずれ形を無くす
いる場が平板ならそれはそれでだけど
支える地面が無ければ=そもそもの環境が悪ければ
奈落の底まで一直線ってことでしょ
ソフトだからいいとは限らんよ
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/12/03(水) 02:28:42.02ID:dWbaOf91
就活中。
ネイタルはハード多めなうえにサタリタ抜けたばっかりで結構きつかったんだけども、
第1志望の会社の最終面接日のホロスコープをトランジットと組み合わせて見ると、
未だかつて無いトライン(7つ)とセクスタイル(5つ)だらけだったw
あとは数える程のコンジャンクションとマイナーしか無いw
ていうか今気づいたけど去年くらいから火と水のグラトラ出来てたwww

これはもしや…いけるかな?がんばろう!!
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/12/26(金) 14:28:21.47ID:4n5oxmo0
>>22が友達できないのわかる。空気読めないし、悪気はなく傷付けたり地雷を踏んでそう。
自分語りを連投してるわ、どぎつい配置持ってるのに、マシとか言ってるし。月□土一番よくないと配置じゃないの。
冥合木合尾合天←これもいい配置とは思えない。
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/12/28(日) 23:06:31.79ID:QOq34QmR
両親二人とも水のグランドトライン持ってて、地のサインに10天体が入ってない。
何か凄そう。意味は分かんないけどw
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/12/29(月) 02:16:25.59ID:GE7p3R1B
自分はカイト持ちで友人にグラトラ持ち小三角持ちのソフト優位な人が多いんだけど
友人達は良い意味で素直で純粋だよ
悪いところばかりみたく言われてるけどそんな事ないと思う
友人達みんな努力家だし気遣いできて社会的にも成功してる部類

芸能人有名人スレROMってるとトラサタのハードが効いてる人が問題起こしてる事の方が多いような…
なんでソフト優位って叩かれるんだろね?
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/12/29(月) 05:49:21.32ID:2ZJCW/HV
叩かれてるか?この板のハードアスペクトスレ以外でそんなのあんま見ないけど・・w
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/12/31(水) 02:47:28.01ID:wmomZCNW
ソフトばかりだとクラゲみたいになるらしい
だから骨部分(ハード)もあった方がいい
海と陸の比率でソフト7:ハード3くらいがバランス的にいいんだとさ
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/01(木) 03:58:45.65ID:hWrFUY+7
>>51
昔の人は 苦労知らずは恥知らず と言ってたもんね
当たってるわ
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/01(木) 12:53:39.88ID:1hO2+q8c
追記
ハードの人は取り返しのつかないことする運命にある人多いよ
自分が変に我慢して捻じ曲がった結果って感じ
人をネガティブにさせていて当たり前だったし
何でも悲観的・否定的・背徳的に考えてる
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/05(月) 21:34:14.24ID:aXjB7lKw
>>72
既出だけど、犯罪者やサイコパスっぽい人のホロにはしばしばソフト過多がいると言われてる
葛藤が無いから人の気持ちが理解出来なかったり、
良いことも悪いことも両方抵抗なくスムーズに進んでしまうから
安易に良くない道を選んでしまった場合は味をしめて、そこから抜け出せなくなりやすい

って感じ
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/05(月) 21:38:34.27ID:6uRWSxZ2
なんだっけ、どっかで見たけど、万引きが木星と関係してるとかなんとか思いだしたな
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/29(木) 22:52:06.40ID:B+TjPOSs
湯川さんソフアスだらけだよ
007852
垢版 |
2015/01/30(金) 01:24:18.35ID:k5NExfCL
ソフトアス過多はろくな人生にならないと何度言ったら、、、
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/30(金) 12:11:35.31ID:/II26pYZ
緩いグラセク一角崩れ持ってるけどトランジットでヨドが出来やすい配置なんだよね
いまはt冥王星とn火星n月でぴったりヨド形成中
自ら危険に接近とか仕事に対する強迫観念とか身体を酷使とか
家族に対する感心が薄れるとか善意の行動が迷惑がられるとか
心当たりがありすぎるがどうにもならないw
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/05(木) 01:44:45.00ID:bI5D6sBs
>>47 タレントやアイドルにでもなってたら幸せだったかもね。ある意味能力を持て余したのかもしれない。
今からなら水商売にでもいくべきだね。あと、接客業。
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/05(木) 02:09:15.19ID:bI5D6sBs
>>63

>>22が友達できないのわかる。空気読めないし、悪気はなく傷付けたり地雷を踏んでそう。
自分語りを連投してるわ、どぎつい配置持ってるのに、マシとか言ってるし。月□土一番よくないと配置じゃないの。
冥合木合尾合天←これもいい配置とは思えない。


いやー、勉強になります。月□土星は実はギリギリ7度の緩いオーブです。冥王星□火星もオーブ5度で緩めです。

実は、冥王星前スレで冥王星と太陽と月のグランドトライン持ちですが、
冥王星とはトラインでさえも深刻な情緒にさらされやすいと言われてしまった。
やはりマレフィックとのアスペクトは良くないのかな。ま、DTとの合は良くないのは知ってる。
私の惑星はおまけに品位が良くないんだよね。月の品位が最悪なんだよ。
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/16(土) 02:15:05.19ID:sqg9MOqH
月火 月水 月金 火水 火木 火金 水木 水金のソフトアス持ちの人は
年齢域が2回重なるわけで、でも毎回同じような感じにはならないよね?

(昔と違い今は大人で上手く対応できるようになったなどはあるでしょうけど)

自分はどうも年齢域というものをあまり当たらないと思ってるんだが
プロでも当たり前に使ってる人が結構いるよね

なので、もし子供時代と同じだったという人いたらどこら辺が同じなのか聞いてみたいです
あとグラトラの人とかどうなんだろう?
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/06/14(日) 13:06:56.37ID:bq+s1bdo
グランドトラインやカイトの許容誤差って何度まで?
トラインは基本的にプラマイ6度までだっけ?
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 10:50:01.73ID:9h25NPDs
グランドトラインのオーブ(誤差)って何度までが許容範囲だかわかりませんでしょうか?
トラインの定義自体が5度っていう人もいれば10度まではかろうじて影響を受けるという人もいますし…
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 15:42:35.11ID:Mh8mQDTc
許容範囲は人それぞれ、でいんじゃない
型にハメてキリよく割り切られるほど世の中も占星術も甘かないよぉ
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 15:49:23.81ID:nhyHfKDG
自分は3度ぐらいまで取ってる
5度まで取るとグラトラもう一つできるけど、効果感じないわぁ
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 20:29:28.84ID:wK1ZcQ/5
ソフト多すぎるとイージーな分、人格形成ちゃんとされない人多い。え?大丈夫?な事平気でしたり、常に無意識なのか物を知らない、覚えてない、不可解なミス多い人多い。
何故か、その時はみんな許しちゃうんだけど、違和感がつもり積もって嫌われてないけど好きな人もいなくなってる、

でもたとえ嫌われてたり、嫌がられてたり、悪意を向けられても気づかないから、あぁイージーだって思う


ハードならいつも完璧で1度のたいしたことないミスでもフルボッコ、
最悪他人のミスを勘違いで犯人にされ、フルボッコ、誤解がとけても謝られない&何故か、ミスした印象が消されない
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 20:49:51.73ID:wK1ZcQ/5
追記
ハードとソフトのKY違いは

ソフトは空気読み間違えて迷惑かけるけど、自分は空気読んで偉いことした気分→もちろんソフトだから相手が気を使う空気になる→より空気読めない人間だと気づかずどんどん空気読めない人間になっていく

まぁそれを周りは、空気読もうとしてる→癒し系、頑張りや、良い子とみなす


意味まんまのKY

ハードはガチガチに空気読めすぎて、スゴい子だと相手が気を使わないように相手が気がつかないように空気読む、
なんでも気がつかないように気がつかないようにするから、気がつかれなくてのちに誤解や損を産む
色々考えすぎて頭良くなるけどなんでも頭で完結するし、みんなわかるだろと頭での考え完結に話すから言葉足らずになる


頭良いけどよくわからないよね、見えない、なに考えてるかわからない→怖い、近寄りがたいってなる、気難しい

空気読むセンスや相手への察しは良く正解だけど、空回りKY


ハードは上手く使えば経営者や偉人や芸能人に向いてる成り上がり系
ソフトは下手に使わなければ生まれ環境にあった平凡な人生が遅れる維持系

後ソフト過多は子育て向いてない、子供がハード多めだと完全に子供が詰む
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/10(金) 00:25:18.63ID:U61P5iXR
>>98
>後ソフト過多は子育て向いてない、子供がハード多めだと完全に子供が詰む

私はこのケースかも
父はソフアスのみ、星も一つのサインに集ってて矛盾や葛藤も少なそう
私はライツ、キロン、天王星ほか含むタイトなグラクロ持ちで、小学校から不登校やら引きこもりを繰り返しつつ、サタリタで何とか自力で社会復帰した
父は問題児の私に向き合えず、のらりくらりと逃げながら見て見ぬ振りしてた。現在アルコール依存性で、体力も衰えてきてて、今度は父が引きこもりという状態

人が良いというか害意は全くないんだが、かわりに問題に対処しようという気概も感じられないんだよなぁ
私は何とか突破したが、今はソフアスの父が詰んでるわ
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/10(金) 01:23:54.10ID:UFfjUpKP
ソフト過多は自分はツイてると気づかず本当にツいてる人生を送ると何かあったり、周りに誰もいなくなった時に一気に凶の面が出るね、

自分はツイてる人間で、ツイてるから良いことが起こる、周りにささえてもらってるを頭に入れておく事が防具になる
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/10(金) 23:24:24.14ID:BHiU2n7l
メジャーアスペクトって5度位まででみたらいいんだね
前後8度とか10度って言う人もいるけど最近の西洋星占学ではオーブは狭くとる方がいいと聞いた
メジャーは3度〜5度でマイナーが2度位とか
太陽はマイナーも含めたら木星や冥王星とソフトもあるんだけど月がハードが多くて精神的には落ち込みやすい

月はノーアスペクトよりはソフトでもハードでもアスペクトがある方が精神的には安定しているらしいけど
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 00:15:52.84ID:pURvGo/V
ソフトの方でオーブを狭い設定にするとノーアス天体は出てきやすくなるけど、ピンと来ない場合が多いんだよね。
また狭い設定の時に複合アスとしての構成を見落としてたのに気付いた事もあって、今は7度設定でフィックスしてる。
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 00:47:54.40ID:sMhkbPQ3
設定を5にするとスクエア、オポジションの無いセクスタイルとタイトな合だけのホロになるんだけど設定6にしたら火星、土星のスクエアが一つ出来る
火星土星のスクエアは両天体に重なる天体があると凶意が強いホロになるらしいから数えたくないけれど結構人間関係に悩んできたから、このスクエアを感じずにはいられない
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 04:37:17.19ID:T9lZFZlq
やっぱり人それぞれホロスコープにくせがあるんだね
自分はソフトは2度ぐらいまで、ライツは4度ぐらいまでしか感じないのに、ハードの土星海王星オポは5度だけど感じる。
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 08:42:09.04ID:uPBU4O8o
ハードは10度くらいまでは効いてる実感があるな
オポジション、MC絡みは特に
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/11(土) 10:34:50.89ID:UouUJq6v
トランジットでもソフトの時ってなんか過ごしやすいなーってだけのこともあるけど
ハードは具体的で実感しやすい事象が起こったりするけんね
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/13(月) 14:29:51.41ID:OYNTqx/F
同僚が自分の苦労話ばっかりでとても大変です。
自分はこんなに悲しい目に遭った、他の人にこれだけしてあげた、これだけ努力してる、寝てない自慢
それだけを毎日話すんだけど、話し方は淡々としている。
でも聴いてる側が、健気だね〜、苦労してるんだね〜、頑張りすぎじゃない?って言い出すまで満足しない。
そうやって合いの手が入ったら、いや、全然普通ですよ私なんて、っていう決まり文句がかえってくる。
これが毎日なので本当にみんなうんざりしてしまって、新人さんでも一年ぐらいたったら相手にしなくなる。
これは太陽土星スクエアがまじでそんなにつらいものなのか、それ以外は全部ソフアスのソフト過多ホロだからなのか、
自分は個人天体同士とトラサタ同士ハードばかりなのでそのつらさはいまいちわかりませんが…。
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/13(月) 17:41:56.89ID:2QHwjb66
>>108
ジメジメした性格なんじゃないかな?
太陽に土星と火星スクエアの知人もそんな感じだ
聞くの嫌だよね
辛いのも苦労してるのも自分だけじゃないのに、苦労自慢や寝てない自慢する人達って結局自分しか見てないんだと思う
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/13(月) 17:57:55.27ID:UzpEEBtb
>>108
過多だからかまってちゃんなのかな、ハードの方が多くなると消化できなく籠りがちになる、ソフトを悪く使ってるのかも
0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 03:14:26.77ID:P4iU5DUz
ハード過多からソフアスだらけにご相談。
人の嫌なところを見つけてしまったらどうしますか?
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 04:42:51.79ID:xTyamsUd
寝て忘れる。
海王星ソフトアスだらけなのでストレスあっても、寝て治る。
病気熱その他も寝て治す。
熱ある時は特に早めに寝るなあ。

あとそだな、綺麗な物を見る、綺麗な音楽聴く、
ハッピーエンドなお気に入りの小説か漫画を読む。
愛描をからかってギュって抱きしめる。
つまりは海王星の癒しの部分をフルに使うんだろうね。

ハード過多の人は反対にカタルシスに徹底して落ちた方が、案外解消されるんじゃないかな?
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 08:01:13.00ID:pQJjWOzw
>>112
ネットを捨て街に出ていろんなものを観て歩こう
何か嫌なものを見てもそれも人生の修行さ
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 08:30:48.22ID:0zyXD7vS
>>112
人と沢山話したりして暖かさに触れる

楽しい映画を観たり読書をしてのんびりする

114の言うようにネットから離れる
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/19(日) 17:17:46.36ID:qa0Q8Q0a
ソフトは綺麗なものを見る、忘れる
ハードは綺麗なものを作り出す、追い込む

って感じだな、綺麗なものを作り出すのがいいと思う。
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/22(水) 06:29:07.08ID:/aMs+IhJ
zephyrさんのブログを読んで、グランドトラインについての記述なのですが、初めて自分のグラトラの解釈に納得しました
グラトラ持ってる人で思い当たる方いらっしゃいますか?

@ 自分ではどうしようもない厄介な人間関係に悩まされる(生まれ育った家族や、結婚、あるいは仕事上で遭遇する人間関係)。
A 社会活動上、自己責任を越えたところから来る大きな苦難を経験する(就職している会社の倒産やリストラ、経営している会社の破綻・倒産)。
B 恋愛などでは、非常に臆病で閉鎖的であったり、また過去にあった恋愛経験の中にいつまでも閉じこめられる。
C 性格面に出ている人の場合、非常にデリケートな資質を持っている人間が多く、普通の感覚であれば「些細な」と思われるような出来事でつまずき、人間関係を閉ざしてしまったり、なかなか立ち直れないということもある。

でも人生詰んだもうだめだって思った時に、いつも大逆転があるのは自分がソフト過多だからなのか、
12室に冥王星があるからなのか、わかりませんが…
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/24(金) 16:16:21.41ID:tBVeHYqL
3あるよ
自分もソフト過多で8ハウス強調で甘やかされて育ったクズの自覚ある
自分の怠慢で、どうしてこうなるまで放っておいたんだ!という状況になっても、誰かが絶対助けてくれるから反省が長続きしない
まぁこれはグラトラとは関係ないね
たぶん8ハウスが強いから…
でも去年の12月に土星が七室に入ってから、「あんたは甘やかされ過ぎ、世間を知らなさすぎ、社会はこんなものじゃないよ!」って
ガンガン活をいれてくれるおばさんにあったんだ
そのおかげで、流されるだけじゃなくて、自分の力で生きようと思って小さいながら一歩が踏み出せたんだけど、逆行で土星が6室に入ったら
おばさんとの縁が切れてしまった。
ソフト過多ってハードのインパクトを利用しないと身動きとれないループかもしれない。
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/26(日) 17:29:23.44ID:FCAvb9/u
>>112
グラトラ+Tスクエアのカイトが2組ある自分は
人の嫌なところを見つける時、同時にその人がそう至った事情や
その人のいいところも目につくので、
一時的にその人の行為に不快になったとしてもその人自身は嫌いにならない。
むしろ「人間生きていると色々あるよね」と相手に共感したくなる。
そう思いながら接すると相手もあまり悪さはしてこないしね。

ただ、本物の悪人にあったことがないのはトラインの恩恵だと感じているし
世の中には本当に人の理が通用しない人間は確かにいると思うので
すいません、ハードのみの人にこの方法が
当てはまるかどうかは分からないです。
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/27(月) 12:25:27.10ID:4lVHwxBw
>>118
すげーわかるわ、このままいったら確実に破滅が待ってると頭ではわかってるんだけど、ぬるま湯から抜け出せないのよ
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/29(水) 00:13:59.58ID:ZhXc55os
オポジション0
オーブ8までとればスクエア1
他はセクスタイルと合とセミセクスタイルのホロっていうのはソフト過多でいいんだろうか?太陽は土星冥王星木星セクスタイル、金星合と太陽が強いホロ

>>122
普通に勉強して普通に受験して普通に入学した学校で、また真面目に勉強して取れる資格を取れるだけ取って卒業→就職したから中の中だと思ってる
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/29(水) 14:59:35.72ID:ZhXc55os
ハードな合は土星冥王星の合
月火星の合はハードかなとは思う
太陽金星合と木星天王星合はそんな悪い意味合いないのかなって
持ってる合はこの4つ
0126sage
垢版 |
2015/07/30(木) 01:52:11.71ID:R7IMFQ9M
>>122
普通なんじゃないかな?普通に恵まれてるから普通に勉強して苦じゃない環境にいる、
ハードだと親子関係、財政状況、学校の人間関係に恵まれず、心が勉強するどころじゃない環境だったり、ガチガチに教育親だったり、
悪い環境から這い上がってかなきゃいけない人多い感じ、よくも悪くも苦労する
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 07:28:57.68ID:zE6ZEzWA
>>126
>>122
>ハードだと親子関係、財政状況、学校の人間関係に恵まれず、心が勉強するどころじゃない環境だったり、ガチガチに教育親だったり

ホントそれな。
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 11:47:49.73ID:P4bo8RJ3
ハードがあるって事は困難な状況下でも折れない精神力が養われるから結果的にはソフトより高い学歴を持てる場合も多いと思う
スクエアやオポのない、または殆どないホロの人の場合、突発的な困難に心が耐えられず精神的な病になったりするっていうし
ハードは苦しみを知っている分それの対処の仕方もよく知っている
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 19:49:37.48ID:0ituJ5Rk
「困難な状況下でも折れない精神力が養われる」
というより折れることが許されない逃げ場のない馬車馬って感じ
ソフトは望めばいつでも逃げることが許されてしまうけど
ハードはどんな環境でも潰れるまで苦難を強いられる 
ハードが逃げることができる時=死か人間的破滅の時
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 21:38:18.62ID:zE6ZEzWA
>>130
ハードはどんな環境でも潰れるまで苦難を強いられる 
ハードが逃げることができる時=死か人間的破滅の時

ホントそれな。
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/30(木) 22:00:37.77ID:IoU/6I7M
ハードだってハウスやアスペクトで
出方は違うし
ハードはこうって型に嵌めない方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況