>>440
439です。
レスありがとうございます。
モラハラはないのですが、私の話にはリアクションがかなり薄いですね…自分の話したいことは喋るしよく笑う人ですが、日頃感じたこと、仕事などでの悩み、嬉しかったことや楽しかったこと、日常的な話、私はいろんな話をしたいのですが、私発信の時はいつもキャッチボールになりませんでした。

現実的にもガチガチご縁が強いです。
幼少期、一緒に写っている写真がたくさんありますので。
両親は反対しないと私は思っています。
私の両親は自立できるなら幸せを優先しろというタイプ、義両親は仮面夫婦、家庭内別居状態で孫を切望しているので、生んでくれる女性を優先すると思います。
もちろん反対されないような状態に持っていくつもりです。

来年にいろんな転機がきそうですね。
ヘッド回帰も近く、土星や外惑星の動きも後押しになりそうなので、これから現実的に行動していこうと思います。

ちなみに旦那は、人柄が悪いわけではないのですが…とにかく話し合いがうまくできません。
自信がないのか、真面目な話になると私の言葉は全て悪いように取られてしまいます。
3ハウスキロンの影響もあるのかなぁ。