X



月と土星のアスペクトってどんな感じ?

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/09/04(水) 00:16:45.54ID:Y1p5dfv3
・ネイタルで月と土星がアスペクト持ち

・ネイタルの月に経過中の土星がアスペクトした話

更に

・ネイタルで月と土星がアスペクトしているが、太陽は木星や天王星ではっちゃけているアスペクト持ち等

色々お話ししましょう。
0037名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/08(金) 10:28:50.34ID:XHFzDOTe
先日、子供が欲しいといってたものです。
スレチかもしれませんがすみません。
8室乙女月土星にヘッドで3重合です。不思議なもので老人との相性が抜群にいいにのです。
保育の世界を目指していた私は方向転換して老人施設で5年半ケアマネとして2年勤めました。
その中での生と死をみつめ考えさせられました。まさに8室土星の象徴。
福祉の世界で20代全てを捧げました。海王星木星トラインの効果もあったかもしれませんね。
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/08(金) 12:25:50.20ID:JKAuQbjJ
そうか、スレタイと関係ない話で延々とスレが埋め尽くされていくのは、
海王星木星トラインの力か。
0039名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/14(木) 00:35:10.82ID:DWdoD6/t
射手座月-土星セクスタイルのみ
喜びの感情が薄いからこれしたら相手が喜ぶだろうなとか
いうことが思いつかない
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/14(木) 10:18:58.78ID:NoLjBiKh
魔女の家BOOKSのアメリカ占星術シリーズ(だっけかな?)に
月と土星のアスペクトがある人は
生まれた時の父親と母親の関係が良くなかったと書いてあった記憶あり。
たとえソフトアスペクトでもそうなんだと。
自分は月*土星だけど、その可能性はまぁ、ありそうだ。
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/15(金) 21:15:46.04ID:YYVvuQr7
>>39月土星合で、ファンタジーなど苦手(現実主義者)で感情が抑圧された感じ。
ディズニランドをネズミーランドと揶揄してしまうほど夢が無い。

>>40父母は仲いい。
ただ、幼少期今思えば育児ノイローゼだた母の虐待は凄まじかった。
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/15(金) 21:33:36.92ID:dFxDm2Oo
>>40
月オポ土星だけどうちの両親はベッタベタに仲良かったね。
その代わり子供達にはドライだったけど…。
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/20(水) 14:13:11.44ID:oJIOKFlb
母親が、時間がはっきり分からないけど、月と土星が絡んだTスクの持ち主だったー
金星オポ土星緩く合冥王星に月がスクエア

そこに自分の火星が入ってグランドクロスになる事を発見…

自分は育てにくい子供だったのかな?
合わないと思う事は多いと思ってきたけど…
月や金星が土星とハードってじっとりと辛いよね
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/20(水) 20:18:11.19ID:flKt8331
母親と苦難を乗り越えて行かなければいけない運命なんだろうね。
私も>>43ほどの事ではないが、自分の土星と母親の土星がピッタリ合だ
個人天体月もからんで、今思えば私を産んだ事が、そもそも母の不幸だったんだろう
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/21(木) 08:16:56.75ID:CVt8a9xV
>>44
お母さん29歳であなたを出産したんでしょ?
サタリタの年に結婚したり出産したりする人は普通に多いよ。
適齢期だし!
シナストリの土星合土星にそんなネガティブな意味は無いですよ。
月との絡みはまた別だけど。
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/21(木) 09:24:58.03ID:Imaxhwc4
45さんすみませ。私シリトリ土星月DFに母の度数の全く変わらない土星11度
です。
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/21(木) 13:39:52.85ID:Imaxhwc4
子供の頃、妙に、内弁慶な子供だったなと思ってたら、
月が自分と母の土星でがんじがらめの上、私の太陽に母の火星合。(母の言動で直ぐ切れる)
いやに納得してしまった。
妹の月は私とオポで木星とトライン。小さい時は父親からかわいがられ
私は、嫌われた子といったポジションで家庭内で諦めていたような、そういや。
0049名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/21(木) 14:22:31.44ID:CVt8a9xV
お母さんのホロスコープはどんななのか。
母親のアスペクトに問題ありなら母親の方に子をキレさす原因があるんだろうけど、母の方にヒスになる暗示が無いなら、自分の、その内弁慶な部分が母親をヒスにさせてたって事になるのでは?
0050名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/21(木) 19:52:25.78ID:Imaxhwc4
母のアスペクトに問題はないですね。しいて言えば、私との月同士スクエアで気が合わない
といった所でしょうか。
母子で土星の過大な問題をクリアしてきた仲だし、私は早くから一人暮らし生活だしね。
内弁慶な一面は小さい頃の話しです。
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/12/04(水) 14:45:19.45ID:wxVwAUW/
月牡牛土星合職場では冷徹で下の子からは、怖いともっぱらの評判だった。
太陽水星魚で海王星木星合を持ってるのに、その情けは全く見せない。
同僚だったから仲間だったけど、私が部下だったらと思うとゾッとする。
0052名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/12/06(金) 10:47:32.84ID:C73w+Dos
母は月水星木星合セクスタイル海王星
私は月土星セクスタイルのみ
もっとおしゃべりな子が欲しかっただろうなと思う
0053名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/12/07(土) 15:07:18.62ID:7gIzFske
月土星セクスタイル堅実な人
親は親、子は子縁はあっても所詮は他人。
一生懸命親の模倣をしようとせずに、貴方らしく生きてね。
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/02(木) 01:39:33.40ID:awEOwW+G
>>27
月土星はトラインだけど、月火星スクエアのが残念な事に勝ってて、短気癇癪持ちを押さえるのに非常に無駄な労力使ってる
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/03(金) 02:33:26.18ID:fOYN5cJn
>>56土星と火星がからんでいたら、だらしない人に対して容赦無い傾向が。
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/03(金) 10:39:04.92ID:zclIDjH7
旦那が月土星の合持ち。
(12室)水面下で何でも自分で決めてしまう。
後出しが多いため、非常に困る。
その事をソフトな対応で問いただすと、
火星(6室)土星(12室)のオポが顔を出してきて、激しく切れられる。
家族にとったらたまったもんじゃないし、本人は全く自覚がないのが痛いところ。
太陽土星のトラインもあるけど、全く発揮されてないね。
全部土星座なのでかなりドライだよ。
簡単に言えば、自己中で冷淡な性格。
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/03(金) 13:24:25.03ID:JlaRvHlh
>>56
月土星のトラインだと落ち着いてるように感じるけど、
月火星スクエアの方が強力すぎて勝っちゃうんだね。。
エネルギーの消耗が激しそうですね。

これ、月と土星がハードアスだったとしたら、
もっと凄いことになってるのかな・・・。
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/04(土) 00:28:02.84ID:ogOzOKOM
>>58
似たようなアス持ってます。
(そして一部行動に心当たりあります。)

あなたの旦那に代わって謝っておきますw
ごめんさい。

ちなみに、火星-土星アスは「キレる」というよりは、
「行動を継続する」だと思います。
火土ハードなら体に無理をしてでも仕事してしまうとか。
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/04(土) 02:14:50.16ID:fGUOk4bF
58です。代わりに謝られても無理です。
相当被害を受けてますからw
継続する力は、旦那が持っている、
太陽土星のソフトアスの方かと。(トライン持ち)
どちらの天体も地のサインなので、
事例として、資格の勉強にはめっぽう強いですよ。
火星土星ハードアスのオーバーワークですが、
旦那にそのような傾向はいっさいありません。
まあ人によるかも知れませんが。
その場合、冥王星も絡んでくるんじゃないでしょうか。
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/04(土) 02:17:39.84ID:1EEFRsJM
傍から見た印象だけど、火星土星アス特にハードは継続する行動の中に
常に葛藤や苦しみが伴ってそうなイメージあるな
何しろアクセルとブレーキが常に相互作用する配置
そのアスペクトを持たない人は流せるような部分でもどうしても見過ごせなくて
常に悩んだり憎んだり他人や自分を攻撃したりしている

例えば個人天体に木星や金星ソフトなどの良アスペクトあってもそれはそれ、これはこれで
どうしても顔を出すと思う
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/20(月) 22:44:56.33ID:9VBgFM7S
月土星他の金星木星などなどとの絡みなんかで解釈は変わるけど

不動月土星スクエアは浮気をしない。
一本気で真面目。実は、風が多いのに蠍土星で嫉妬深い一面があったりする。
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/22(水) 12:55:02.32ID:kW+V0M6X
ソラリタ作ったら、ソラリタ図の7室の月と昨年別れた彼の水星土星合だった。
これは復縁を望んでも試練ですよ、コミュニケーションとれませんよ、ってことなんだろうか。
っていうか、ソラリタと相手のネイタル重ねて見ることなんてしないのか
(ソラリタ作ったついでになんとなーく見てしまったんだけど)
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/24(金) 10:03:12.22ID:Rq3A/ScO
弟が、月△太陽土星水星合△木星のグランド。
土星が苦労すればするほど良いっていう感じなら、トラインで真逆に、両親に甘やかされて苦労する言葉を知らないで育った。

母親が亡くなると、人生を踏み外したようだ。時間かけて、楽して築いたものが壊れていった感じ。
親のすねをかじりまくると言っていたから、そういう人間の末路ってこういうことかと思った。
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/27(月) 00:32:49.01ID:w0q+j98z
こんなスレあったのか
ネイタルで月オポジション土星でMRだけど、感情が無理やり抑え付けられてるような窮屈な感じは、小さい頃からずっとある
n月は、木星や天王星とのアスペクトもあるから、そう感じやすいのかも知れないな
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/16(日) 23:50:47.88ID:ZIszkHiK
>>67
同意
自分も月オポ土星

自分は母親と仲が悪かったけど、月オポ土星持ってる友人は母親と仲良かったな
ただその友人の母親もしつけは厳しかったらしい
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 09:45:03.03ID:2z6TfFDy
このアスは本当に要らない
これから土星回帰なんてやってられねぇ
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 20:22:35.01ID:pFtBikg2
>>69
月と土星のアスを持っているみたいだけど,
貴方が男性なら、社会のルール―をしかっり守ってくれるお嫁さんと縁があり、
土星は継続だから、簡単には離婚するような嫁でなく貴方についていってくれると
いう風にも取れるよ。
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 21:34:15.46ID:ngKlx7JC
そのくらい揺ぎ無い印象だよね>月土星アスペクト
人によってはかなりの晩婚になるかも知れないが
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 14:53:54.71ID:6jfL64r9
>>69
まず言葉使いを気をつけますw
女です。
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 02:15:33.49ID:J1Gwlt1I
>>72
他のアスペクト見ないと分からないけど、言葉使いが悪いっていのは水星に火星
がハードアス絡んでるとか考えられる。
月土星蠍は秘密主義で排他的に働き、土星の意味する裁量が狭い精神の持ち主かも知れない。

でも、女性であれ、月土星のアスは、日本の中で古き良き習慣を家庭で学んだり、しつけがいき
届いたお嬢さんともいえる。

私の場合、儒教の観点から言って家父長制で、お父さんは働いてくれる人だから食事は母が一品多く出していたり、
お風呂に入るのも父親が一番というのが普通の常識として育った。
今の旦那さんにも、やっぱり生かされてて、運転してくれる旦那さんより車内に先に乗り込む
事は失礼と考えてて、旦那が乗ってから、自分が後で乗るといいった旦那を立てる習慣があるので
結果として、月土星アスは良かったと思っているよ。
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 08:08:19.91ID:VJABz5sc
>>73
あー親は由緒正しき家風を守ってるようだし
私の事もそのようにしたかったんだと思いますね。
けど離婚しました
水星は火星とセクスタイル。太陽も悪いアス無しで月だけ酷い。
月に海王星スクエアもあり、この土星だけ月にトラインです。
きちっとした土星のせいで摂食障害になったんだと思う
敵と強迫観念(これは海王星もあるし土星もある)と戦う毎日
生きてて穏やかに幸せだった事は無いです。
スレチすみませんでした
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 10:19:36.06ID:J1Gwlt1I
>>74
月土星合海王星スクエアは私と同じだね。
海王星は、錯乱混乱幻想、土星はそれを嫌み規則現実に戻そうとするので
そこで、葛藤が生まれる。摂食障害の友達は太るのが怖くて水一滴も服用できなくなり
生命の危機なので入院を余儀なくされた。
私も数々の神経症精神疾患と戦ってきまして、精神疾患のスペシャリスト
と豪語したいです(笑)
貴方にとって、今は苦しい時期なのですね。
だから、ぶっきらぼうな自分で防御した上で心の苦痛を書き込みしたくなるのかな。
月土星合の土星回帰はやはり、情緒不安定を招きますし、海王星が絡んでいるので
余計苦しいのだと思います。
今は、ふてくされても、不幸のどん底だとネガテブになる、どんな自分でもいいと思います。
いつか、食べれる事が幸せと感じる時期来る事を願っていますよ。
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 16:21:42.17ID:v5ryiYEa
私は月(太陽MC合)と土星オポだけど、サタリタの体感はなかった。
土星が常に効いていると、多少加算されても気がつかないのでは?
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 17:44:50.24ID:lRoCezc0
俺もサタリタはそれほどでもなかったな
むしろn太陽合t土星の時がやばかった気がする
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/24(月) 00:19:38.03ID:c/oYpeWZ
サタリタで何事もなく過ごせた事は良かったよ。
他に助けになるアスペクトがあったのかもしれなし、
日頃から、その分野で自己覚知していて、何事もなく過ごせたのかもしれないね。
私は世間の風当たりの酷さを経験。
n太陽t土星の際は父親と確執があり苦労したが、その逆境をばねに何くそと思い
毎日10時間以上資格試験の為の勉強に励み、結果的に難関の資格取得を果たしたから
土星は、努力をすればその分、形として返ってくる事もあるね。
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/26(水) 20:59:11.04ID:MdmH5Z8E
ハードでも土星の恩恵って受けられんのかな
月がハードアスばかりでいまいち実感わかないが…
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/03/03(月) 16:47:01.49ID:t/pANoBl
確かに月ハードって大変だよね。
月を頂点に冥王星・土星でtスクを作ってる相棒
普通の状態じゃ、働く気力が沸かないみたいで、意味も分からず
独身時代多大な借金を背負って自分を追い込ませて、働く原動力にしている
そんな、星の使い方をしている人もいますよー
0082名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/03/04(火) 18:33:56.89ID:4b76IyDk
>>81
それは使ってると言うのか
まあでもトランスサタニアンが月-土にハードで絡むとやっかいだよな
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/03/06(木) 03:21:46.15ID:eOPxSGWo
乙女座月土星合で、海王星土星もハードでそりゃ病むわな・・・って感じ
まともな社会生活を送るために、心療内科通いは生涯続きそうだ
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/03/08(土) 12:08:17.53ID:/D7NF9At
それ私かwww
夫の月を引き受けてから、地獄の底まで落とされても這い上がってやるっという
覚悟ができたけどな
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/03/08(土) 21:07:29.09ID:SPB9GN1q
乙女座土星、月魚座でオポだと、
「ローカルルール大好きのアホの土星のくせに」「電波な月のくせに」
とお互いにバカにしあう。
0086G
垢版 |
2014/04/18(金) 19:50:11.02ID:ELUyWGL1
土星にキロンとリリス合の月がタイトに180度。
木星が土星と月にタイトに90度。
(ASCに12室土星0度(オーブ4))
(月とキロンとリリス0度のオーブはほぼ0。DSCにも0度(オーブ3))

月は海王星・冥王星・火星とのハードアスペクトがあります。
そんな出生図を持つ自分は性同一性障害者(FtX)です。
生物学的性を持っている事そのものに小さい頃から違和感を持っていました。
30歳を迎えたら子宮も胸も全部取っ払う予定です。
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/21(月) 21:17:28.28ID:65OLsob4
こんなスレあったんだ。
蠍月土星合、月はこれ以外アスなし。
一方、射手太陽天王星合、木星は射手ノーアス。
とにかくやりたいことや夢が一杯あるし、束縛を嫌うし、自由であることを
何より望んでいるんだけど月土星が小さい頃からずっと効いている。
基本ネガティブな思考がつきまとうし、踏み出せないことが多々ある。
両方とも自分なんだけどいつも葛藤を抱えてばかりで辛いなぁと思う。
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/28(月) 22:58:50.37ID:soZT1f/o
11室月テイル合と8室水星と4室土星海王星合で90、135、135になってる。
11室月テイルのおかげか友人関係では最初仲良くなって最後にハブられるというか浮いてしまう。
4室がアレなせいか厳しい割りに不安定な家庭環境
あと軽度の発達障害持ち
うーん
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/30(水) 09:50:42.12ID:GBgvekRQ
>>87
何だか気持ちわかるなー。海王星木星トラインしかも木星獅子で海王星射手
だからMRにはならなくても何だかホロの中で強い。理想主義者っていわれて
るけど、月土星が確実に現実に引き戻す。夢見るのはバカバカしいって結局あきらめ
ちゃうんだよね。
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/03(火) 09:19:25.87ID:dQ1VbStn
ネイタルのASCに0度の土星が月に180度アス形成している方でサタリタを終えられた方いますか?
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/11(水) 04:11:10.51ID:3fWlm3YQ
二室に月が入って水金木土とそれぞれ□持ち
冥王星がASCとMCで□
オポも他四つ
7室冥王星でアラフォーで未婚小梨
10室に惑星ないので今は無職
30歳の頃に健康も仕事も恋愛もすべて
悪い方にいってしまってひきずりながら生きてきたひきこもり
家庭も父親が家庭を顧みない人で相性悪く
母親も過干渉で実家に縛られてるような感覚
妹がいたらしいけど生まれてすぐに亡くなったらしい
母親の過干渉はそこから来てるのかもしれないけど
何かいつも上手く軌道に乗りかけたらアクシデントやトラウマが生まれて
足ひっぱられてるようなのびのび生きてる感覚がない
今体調が全身の痛みで絶不調
貯金も底をついた貧乏家
親も体調不良で私自身は自殺願望はないけど
一家心中するんじゃないかとなんとなく思ってる
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/14(土) 16:16:55.40ID:qNDVRaTD
土星は処女に大金は受け取らせないよ。
小公女セーラみたいな話はない。
遺産相続とかは非処女で仕事を持った場合許可がでる。
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/18(水) 01:40:59.85ID:yQb72qDI
>>91>>10室に惑星ないので今は無職

10室に惑星が3つあるが現在無職の自分の立場は・・・
占い師ではないので良く分からんが、ネタや釣りじゃないなら
「ハードアスペクトだらけの人」スレに移動した方が良いかと

>>92 釣りじゃないなら詳しく
009594
垢版 |
2014/06/18(水) 23:44:49.17ID:HsQqBuqy
「10室に惑星ないので〜」を引用するつもりで間違えました。すいません。

「7室冥王星で未婚」なら結婚に対する理想や拘りが高すぎるとか???
自分は7室に星が無いので(?)既婚負け犬生活なんだが・・・
0096名無しさん@占い修行中
垢版 |
2014/06/23(月) 23:47:44.19ID:loLT7OtN
7室のルーラーの惑星の状態も考慮必要。
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/24(火) 12:13:14.63ID:inmww23D
>>95
特に星や小惑星も何もないハウスについては、基本的には「人並み」ってこと。
あとは>>96の言う通り、ハウスのルーラーの状態で判断するよ。

7室冥王星がライツとアスペクト取ってて結婚願望薄い人間だけど、
支配的な態度に出てくる人とは何かと縁があるから
結婚相手もそうなるのが嫌なんだろうなあ…と思ってる。
無理して迎合し過ぎると絶対に後で反動がくるので、バランス取るのが難しい。
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/24(火) 12:56:24.76ID:PDOG/26R
土星11室双子
月12室双子
オーブ1で合

自分のプライベートな事や考えてる事は誰にも話したくない
普段は社交的で知人は多いほう
あと、母親を異常に尊敬してる
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/30(月) 12:48:37.60ID:IR4xQRBB
3室月△7室土星(オーブ1)
  月□12室海(オーブ2)

のアス餅です。対人的には老成?落ち着いたキャラに見られるが
必要以上に緊張しながら人と接している。
人の集まりは必要最低限の事だけこなし、さっさと帰宅(太陽4室)。
一人になると依存心爆発
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/07/14(月) 03:39:23.35ID:Z0x7JSM7
>>100
月□海王星でふわふわした態度や被害妄想的な気分に陥りそうなところも
土星トラインが落ち着けてくれているのかな。

一人になるとということは、家族とかパートナーに依存する感じですか?
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/10(日) 11:00:41.74ID:pdtVtqlq
月土合、火星とオポ
暗くて大人しいタイプで人付き合い苦手、感情むき出しな人が怖い
マジメだとよく言われるけど単に応用がきかないタイプ
学校では軽いイジメにあったこともある
家族との関係もあまりよくなかった

あまり人に好かれようと思わず、自然でいるほうが人付き合いは楽になった
でもまだまだなんでもキチンとしなきゃ、と思いつめて
どうでもいいことでストレスためることが多い
もっと柔軟になりたい
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/29(金) 14:01:14.37ID:7+YDX7NS
月土合で頭のいい人に会ったことないんだけど
「私は月土合で成績優秀でした」って人いますか?
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/29(金) 18:50:27.98ID:cVsiK7tS
>>103
うちの夫、月土合
最終学歴、慶応大学
院は行ってないけど頭は悪くないと思う

水星と天王星がオポしてるからそっちの影響かも
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/10(水) 03:29:57.01ID:Q0vBb2C9
月がハードアスペクトばかり
月土星135度
月に木星、冥王星90度のTスクエア
月に対してソフトアスペクトがない
しかも涙の29度に君臨
中学で鬱とパニック障害になった
高校で、実家を離れたら精神疾患が全て治った!いえい!w

世代天体だけれど、会社の後輩は
月に土星天王星海王星のトリプル合で、早稲田卒の男の子がいるよ!
山羊座でマジョリティなので真面目でコツコツな印象
でも金星と太陽が水瓶座だから表面上華やかなんだけど、やっぱり根暗感は否めないし無趣味のようだ
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/11(木) 20:12:13.45ID:VD7EnODD
去年あたりからt土星蠍が順行逆行しつつ、n月火星10度付近にt土星がスクエア形成中
しんどい
まさにアクセルとブレーキ同時に踏んでる感じ
土星とスクエアといっても月と火星だから太陽よりましと舐めてた
7月にt土星蠍が順行になって、このまま後半度数にいってくれるみたいだけど、
タイトだった去年今年は悲惨だった
思えば、自分のn月火星にt土星がスクエアする時は、ギギギとしんどい時期が多かった
ちなみにn月火星n天王星スクnキロンでtスク餅
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/28(金) 05:05:06.06ID:qO7np7km
>>115
月に土星くる程度なら問題なし。
ちょっぴり根本面を変えるための苦薬を与えられる程度で
あとは月の思う気持ちを土星が外に向けて引っ張り出してくれるから発展の機会だと思ったほうがいいです。

月に冥王星が来たときはさすがに地獄だった
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/29(土) 02:46:15.66ID:YEL7S21Q
>>116
冥王星は動き遅いけど影響はオーブ何度ぐらいで感じましたか?
知り合いが10度以上離れてるのに幻覚っていうか白日夢状態で
普段どおりに生活してるのに驚愕してるんですが・・・・・・
まあその人太陽が魚座なんだけど
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/04/16(木) 09:35:12.15ID:0iihy7gB
確かに、ネイタル月にトランジット冥王星が合のときは、辛かったなぁ。
PTSD発症したし。
同じサインに金星があったから、借金とかにも苦しんだし。

月と土星のトライン餅ですが、鍛錬っていうのをキーワードにしたら、内省がしっくりきました。
トランジット冥王星がネイタル月から離れての事象ですわ。
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/13(水) 09:46:18.52ID:O3Twb+S7
月と土星がトラインだけれど、同時に月と火星がオポジションなので後者の方が強く出ていて実感できない…
感情を抑えるとかクールとかからほど遠いよ
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/19(火) 08:10:31.92ID:nrM35JSt
土星と月のアスペクト持ちの人ってコンサートやライヴに行ってもどこか冷静でいまいちのれなくない?
トランスとかからほど遠いというか
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/19(火) 16:45:41.33ID:qm1N+3l/
>>122
月と土星のタイトなスクエア持ち
コンサートやライブ、イベントによるけど
ステージから近い席になるほど興奮してトランス状態になりかけることもある
自分の場合、言動にはあまり出ないけど、表情には出てしまう
ただ、ステージから遠い席だと冷静な状態で観ている時もある
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/19(火) 16:49:34.23ID:qm1N+3l/
123に追加
自分の場合、月と海王星のタイトな合による影響もあるかもしれない
他の惑星との絡みにもよるんじゃないかな
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/19(火) 19:31:15.83ID:1uQj6gW+
>>122
月土アスはないけど山羊座の月なんで同じ感じがある
冷めてるわけじゃなく、人目のある所では余計な自制心が働いて
はっちゃけるって事ができない
飲み会などでも同じで酔っ払うとか無理
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/19(火) 20:25:04.93ID:dbrmLtv7
自分だけどライブでどこか冷静なのは、火星と土星のアスかと思ってた
ノリが良すぎる感じに慣れるのに時間かかるな人よりも
サインにもよるんだろうけど
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/21(木) 07:54:13.53ID:y6iFSk9C
月と海王星の合のせいですぐ陶酔しちゃう・・・けど
その月に土星オポなんで、なんとか体裁は保ってる、と思いたい。
ずっと月土星合って嫌だったけど、四柱推命やるようになって自分を制する官星が喜神だとわかった。
きっとこの土星は必要。
金星火星合でヤリマンぽいサインだから確かに惚れっぽいけど
その金星火星の横に土星が居てくれるから慎重でこれたと思う。
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/21(木) 08:01:39.24ID:y6iFSk9C
>ずっと月土星合って嫌
オポの間違い・・・

月海王合で土星オポってよく見かけるけど、同じ年代かな。
この場合の土星って自制が効いてマシだと思いませんか。
月海王で人の気持ちに敏感で生きづらいのをバリアー張ってる。
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/06/19(金) 18:38:08.91ID:6Z2iQ5Nf
月土星海王星合に木星がオポジション
月は山羊座です
社会生活できません
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/06/20(土) 16:49:38.20ID:QILhv4Y4
月山羊なら土星はそんなに影響ないんではないか。
ただ海王星と木星で天然さん?
月山羊の天然って真面目にボケるから一番面白そうだけど
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/06/29(月) 19:13:43.88ID:rXWViArS
日本の縦社会を生きるには悪くないよね月土アス
自分の場合は月土アスじゃなくて山羊座の月だけど
自制心やチャラい所のない律儀な印象が目上の人間や年配者に好かれるんだと思う
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/06/30(火) 05:39:45.15ID:8/sR72vo
月山羊って品位悪いけど、それは本人が苦労性で損なだけでさ
第三者から見たら上品でいいよね。良い子って感じ。
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/01(水) 01:58:39.47ID:Rnig/UyQ
どこがだろう。気持ち悪い人多いですよね
とくに冥王星スクエアは
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/04(土) 01:44:32.30ID:dAfdGvfy
月土セクスタイルだけど月射手×土星水瓶だから自制がきいてるかは微妙
自制がきいてる人というよりチキンハートの人と見られやすいのが悲しい
0137名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/06(木) 00:30:52.67ID:IKXodsdg
月土スクエア
土星のアスペクトはこれだけ
火星と冥王星のスクエアとかもあるから陰鬱からの暴発
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況