X



トップページ占術理論実践
1002コメント419KB

冬の競技を占う☆4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/13(木) 17:38:32.34ID:1LfRnC9O
日本時間

▽2月14日(金)
00:00-04:30 男子SP

▽2月15日(金)
00:00-04:25 男子FP

▽2月20日(水)
00:00-04:30 女子SP

▽2月21日(木)
00:00-04:10 女子FP

※現地時間=日本時間+5時間
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/13(木) 19:23:18.27ID:1LfRnC9O
男子フィギュアスケート・フリーを星占いで予想

羽生  普通
高橋  普通
プル  ◎
チャン △
町田  ○
ケヴィン ○SPが良い
アモディオ ◎

プルとアモディオはフリーで最高の演技か
チャンは上位のミス待ち、忍耐の演技
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/13(木) 21:10:57.91ID:pKF/lOqi
なんだそれ 多少は解釈書いてくれないと
星占いって占術何ですか 西洋?東洋?
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/14(金) 11:28:33.56ID:A8iDYJbP
>>56 プルシェンコ、直前の練習で腰を痛めて演技出来ず、即引退表明。
羽生SPで100点超えの1位。チャン4点差で2位です。

>>56は当たってるね。
少なくともキムヨナには厳しそう。おそロシアですしおすし。
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/14(金) 23:12:52.07ID:la+w7HHd
トランジットはどこ見たらいいのかな。
現地21:50(日本時間2:50)でTヘッド△MC
現地22:50(日本時間3:30)で木星合MC・天王星合DSCとか目立つけど。
月は満月直前で獅子座の後半を移動中。

木星は誰にでもよく効いてるように見えるなあ。
現在の木星オポ冥王星、羽生はネイタルでタイトな合を持ってるから
影響が強いのかな
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/15(土) 01:10:39.04ID:hwUt3jvg
教えてもらったばかりの星座スプレッドトゥリーで
高橋選手はメダルをとれるか


過去 棒9
現在 聖杯10
近い将来 剣ナイト(逆)
問題点 塔(逆)
未来変化 金貨ナイト
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/15(土) 03:57:53.07ID:d529nWMM
町田と高橋大輔取れなかったよ。羽生はメダル確定!チャンにも勝ったよ。

ただ、どこかで見たが、プルシェンコはこんな名言を残した。
「私は彼(羽生)にとってのヒーローかも知れないが、今は彼(羽生)が私に取ってのヒーローだ。」

これ言われたら、プーチンでもチャンより上にしてしまうでしよ。
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/15(土) 04:14:16.45ID:d529nWMM
男子フィギュアスケートの結果

1位 羽生結弦
2位 パトリック・チャン
3位 デニス・テン(カザフスタン)

5位 高橋大輔
6位 町田樹
006967
垢版 |
2014/02/15(土) 05:09:18.76ID:d529nWMM
>>68 ごめんなさい。訂正ありがとうございます。
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/15(土) 13:51:19.93ID:Ip8uwV1y
易占

ズバリ浅田真央は金メダルをとれるか?
本卦 井
之卦 困
うまくいかない。

浅田真央は銀メダルをとれるか?
本卦 随
之卦 中孚
大吉。願いは叶う。
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/15(土) 18:43:08.76ID:Ip8uwV1y
今夜のジャンプ・ラージヒルで日本はメダルとれるかー!!

本卦 臨
之卦 乾

大吉大吉!吉兆です!
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/16(日) 04:44:15.62ID:2dbauVlw
よし!ラージヒル・葛西紀明 銀メダル!♪♪おめでとう♪

なぜかオリンピックの時は易占当たるのよねえ。
0075名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/16(日) 09:43:10.72ID:0/9pjBIW
真央ケルト十字スリーカード最終星正位置
リプは最終審判正位置
キムは吊るし人逆位置
コスは世界逆位置
ソトは女帝正位置

当たるかな?
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/16(日) 13:37:10.64ID:iu0ju6fo
女子シングルSP

キムヨナ 悪魔R
コストナー剣6
ソトニコワ 棒3
ゴールド 棒3
ワグナー 棒ナイト
鈴木 剣2R
浅田 女教皇R
村上 棒8
リプニツカヤ 聖杯2


キムヨナとリプニツカヤが圧倒的な強さでSPを終了
FPは2人の戦いになる
他の選手はFPで追いつかない可能性高い
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/16(日) 22:25:11.88ID:OkInQNv8
>>77
>キムヨナとリプニツカヤが圧倒的な強さでSPを終了
>FPは2人の戦いになる
>他の選手はFPで追いつかない可能性高い

カード1枚でどうやってそこまで読めるのか不思議。
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/16(日) 23:04:57.23ID:99mWQ2PZ
>>72
ジャンプ団体はどうかな?
葛西さん団体で金メダルとれたら本当嬉しいと思うんだけど。
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/17(月) 01:48:32.99ID:RLTHVrhl
>>79
んだんだ。
>悪魔R

自分の経験の中では、悪魔Rで圧倒的にいい結果なんてほとんど記憶にないんだけど
0082名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/17(月) 02:08:36.61ID:dFSHGF9X
なんか占術まともに理解してないような人が
いかにも占ったふりして書き込んでるのが多いね
何がしたいのやら
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/18(火) 11:16:25.88ID:06fz5zoQ
スケート板でお遊びでやってる感覚でここに乗り込んで来てるんじゃないの?
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/18(火) 15:33:51.44ID:MDH1jCBC
>>84 季節スレですし、隔離スレですから。話題の人物スレでこちらへ行けとの書き込み何回あったか。で、このスレをageた。


葛西は個人で銀メダル。団体では日本は銅メダル。おめでとうございます。
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/19(水) 00:06:07.08ID:EDb1iPci
流れは読まない。
女子フィギュアSP、最終組の演技開始は日本時間午前3時〜3時半頃と誰かが言ってたので、西洋で見てみた。
それぞれの選手のネイタルは見ていないので順位予想はしないけど、実力を出せるか否か、みたいな感じで。

場所を日本で出したチャートを、日本の運気(日の丸を背負う代表選手に影響)として読むと
日本時間午前3時〜3時半だと、5室ルーラー火星がMC合、1室にTスクの一角冥王星が入ってる。
戦え日本!勝ち取れ浅田!と、日本が背中を押すイメージが浮かんだ。

それと、場所をソチにして出したチャートを、最終組の演技はどうなるか、として読むと
日本時間午前3時〜3時半だと、IC冥王星合、MC木星R合、天王星DSC合、Tスクが軸と合する可能性が高い。
噂通りに八百長があるとするなら(5室水星Rと太海合、キロンの位置があやしいけど、八百長かどうかは…)
最終組SP演技終了時の状態=IC冥王星合が示すのは
あの演技でこの点じゃ低すぎる!何この結果?!と観衆が衝撃を受けるとか、あるいは
演技が素晴らしすぎて八百長無理!こうするしかない!とジャッジが衝撃を受けるのかな?
とすると最終組は、八百長計画をぶち壊すような素晴らしい演技をしてしまうのだろうか。
どちらかというと八百長ない方が自爆大会になりそうな印象なので、皮肉な感じ。

他に、正確な時間が分かるなら、意味がありそうな時間と場所でチャートを出して
ASCは試合開始時、ICは試合終了時の状態、みたいな感じで適当にサビアン読むだけでも、なかなか面白かった。

最終組は必見な気がする。
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/19(水) 00:23:14.98ID:Qb3SkkSC
>>87
占いありがとう
時間のやつ拾ってきたので参考になれば
改行で怒られたので第3グループからだけど

【Short program】February 19, 2014, 19:00(Sochi time)
[2月20日(木)0時0分 スタート]

■午前1時57分〜
13.ニコル・ラジコワ(スロバキア)
14.エカテリーナ・ウコロワ(チェコ)
15.アンネ・リネ・ヤシェム(ノルウェー)
16.エレネ・ゲデバニシビリ(グルジア)
17.キム・ヨナ(韓国)
18.ナタリー・ヴァインツィアール(ドイツ)
■午前2時45分〜
19.ビクトリア・ヘルゲション(スウェーデン)
20.村上佳菜子(日本)★午前2時51分〜
21.バレンティナ・マルケイ(イタリア)
22.グレイシー・ゴールド(アメリカ)
23.李子君(中国)
24.鈴木明子(日本)★午前3時18分〜
■午前3時47分〜
25.ユリア・リプニツカヤ(ロシア)
26.カロリーナ・コストナー(イタリア)
27.アシュリー・ワグナー(アメリカ)
28.マエ・ベレニス・メイテ(フランス)
29.アデリナ・ソトニコワ(ロシア)
30.浅田真央(日本)★午前4時20分〜
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/19(水) 01:38:22.12ID:EDb1iPci
>>88
時間ありがとう。

それと、>>87間違えてた。
日本の運気では
× 5室ルーラー火星がMC合
○ 5室ルーラーは1室の金星で、土星とセクスタイル、月とゆるくスクエア
時間的には、村上&鈴木が当てはまるのかな。
順位が〜というよりも、手堅く演技を決める感じ?
火星と合してる月がゆるくスクエアしてるのは何故だろう…なんとなく満足しない人もいるってことかな?
(順位の話じゃないよ)

浅田の演技開始時間だと、5室ルーラーは1室水星R
この水星Rが9室月火合とトラインしてるのは、日本で中継を見て応援してるイメージだけど
10室の土星がスクエアしてるのがちょっと嫌な感じ…

最終組の午前3時47分@ソチのチャートだと、IC冥王星ゆるく合、天王星DSC合、木星Rは9室。
3室ルーラーが木星で、冥王星は3室にも引っかかってるけど、3室がジャッジの動きなのかな?
IC金星合もあるし、少々波乱はあっても次にFPがあるから気持ちを切り替えるように思える。
月を観衆とすると、SPでは月天秤座、1室で火星合、ドキドキワクワクしているイメージなんだけど
FP(翌日の午前3時47分)では月蠍座、2室で木冥オポを調停してる。
これ、SPの結果のあやしさに観衆の目が厳しくなって不正できない雰囲気…って読んだら盛りすぎかなw

自分じゃうまく読めない…
サビアン読むだけでも意味ありげで面白いよ。
009056
垢版 |
2014/02/19(水) 16:51:51.97ID:LyyS5j1+
ソトニコ  ディスクの女王
コストナ  恋人
ゴールド  棒8

金はリプ、苦難に打ち勝てばキムは銀もある
真央は柔軟性を失わず意固地にならなければ銅が狙える
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/19(水) 17:19:50.02ID:unda/FA+
>>90
質問なんだけど、トートタロットでワンオラクルって出来るの?
正逆無しだから、他のカードの展開と絡めて読まないと結論が出ない気がするのですが。
男子の結果もいい方に取れば全員いいよね。
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/19(水) 21:38:23.23ID:+0aGR8T4
>>90
d

トート占いさんはあまりフィギュア知らないのかも
違っていたら申し訳ありません
コストナーの恋人は高橋と同じだね
自分の中では納得のいく感じなのかな
こうやって見ると羽生の星はすごかったね
キムは吊るされた男でもいいほうなの?
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/19(水) 22:18:56.21ID:kb//rgbZ
競技開始までの時間つぶしに、再度流れを読まずに投下。
しかも、長すぎと怒られたので三分割。

>>87>>89があまりにも投げやりだったので補足。

五輪とかの国際大会では、選手の調子(NPT)、競技する環境(競技時のチャート)以外にも
国の代表というプレッシャー(国のチャート)がイレギュラーな要素として影響し
選手は国の代表として国の運気を背負うがゆえに、五輪には魔物がいたり奇跡が起きたりするのかな
…と考えて、これらを総合的に読む必要があるのかも…と思ったんだけど。
自分には無理w
なので、ひとまず国のチャートで収穫を表す5室を見ることに。

たとえば>>71を参考にして
男子FPそれぞれの開始時間と、場所はそれぞれ日本とカナダでチャートを作ってみた。

日本(羽生)の5室は、ルーラーは1室金星で、この金星は冥王星と合、5室には天体なし。
カナダ(P)の5室は、ルーラーは7室金星で、この金星は冥王星と合、5室には入り口に火星、後半に土星
火星は品位良くないけどソフトのみで、太水合と月のオポを調停する一方で
土星はこのオポにスクエアしてTスク形成。

どちらもルーラー金星に冥王星合で(これは興味深いと思ったし、カナダでは7室なのも興味深い)
木天冥Tスクの余波もあり、獲物獲得の際に波乱が起こりやすい条件は同じなんだけど
カナダは火星の勢いで最初のジャンプは決めたものの、後半に土星ブロックで調子が落ちた(でいいのかな?)
…と読める気がする。

>天が味方したか。
まさにこれ。

フィギュア以外の競技でも、開始時間+各国のチャートでの5室の状態は興味深いと思った。
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/19(水) 22:19:30.18ID:kb//rgbZ
続き。
そんな訳で、女子SP日本代表の演技開始(予定)時間+場所日本のチャートを見てみた。

>>88
> 20.村上佳菜子(日本)★午前2時51分〜
> 24.鈴木明子(日本)★午前3時18分〜
> 30.浅田真央(日本)★午前4時20分〜
演技開始時間の日本のチャートでは、3人とも5室ルーラーが1室にあるというのが興味深い。
たとえば、練習時には一度も成功したことのない技が大成功…なーんてミラクルは起こさないけど
みんな自分らしさを出していこう!みたいに個性に注目、演技中は誰もが主役!というスタンスで
日本は選手を見守っているイメージが湧いた。
自分らしさというのは、村上&鈴木は金星で表現力、浅田は水星で技術(ジャンプ)で
浅田の水星が逆行なのは、後から(SP後半?)自分らしさが出てくるってことなのかな…と思った。

それと、浅田の1室水星Rに10室土星がスクエアな理由を考えてみたんだけど
面と向かってはプレッシャーをかけられていないけど、スクエア的にじわりとした重圧がある印象で
もっと修行して上を目指せ的な指導?それとも、プレッシャーを乗り越えろ的な意味なのかな?

村上と鈴木は演技時間近いので配置は似ているけど、ASCサインが違う。
村上の1室がインターセプトなのは、初五輪の緊張感やプレッシャーの表れなのかな?
ロシアのリプニツカヤとソトニコワも、演技時間近いのに5室に違いがあって興味深い。
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/19(水) 22:20:04.09ID:kb//rgbZ
おまけ。
選手本人の実力や調子に影響する国の運気を予想してるので、順位予想じゃないよ!

日本時間2時半頃の韓国チャートでは、5室ルーラーは11室火星で、月ヘッド合、水星Rトライン、太陽トライン
5室には天体なし。
日本時間3時47分頃(リプ)のロシアチャートでは、5室ルーラーはDSC合の天王星で、木天冥Tスク頂点
5室には入り口から順番に、水星R、太海合、キロン。
一言で言えば、SPに関しては
韓国は国の後押しでそこそこ得点出そうで(本人比)、ロシアは国からのプレッシャー大きいけどなんとかなるのかな。

ついでに
イタリアは、日本時間3時55分頃だと、5室ルーラーは3室土星または7室天王星、5室後半に水星R。
アメリカは、日本時間4時頃だと、5室ルーラーはDSC合の冥王星、5室の真ん中に土星。
なんかドキドキしてきた…

ただし時間が押したり早まったりすると、数分単位でも5室の状態が大きく変わる可能性あり。
SPの結果次第でFPの演技時間が決まる訳で、まさに「運も実力のうち」なんだろうな。
勝者はそういうタイミングで演技や競技をしているのかもしれない。
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/19(水) 22:50:03.81ID:W+dUQvrv
ルーン占い。

金 リプニツカヤ(ウル)
銀 キムヨナ(金か?でマンの逆、銀か?でラド)

真央ちゃんは金か?でラドの逆、銀か?でイサ、銅か?ケンの逆

真央ファンなので、外れることを願ってます。
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 05:15:50.99ID:9RRlXKle
1位 キム・ヨナ 韓国 74.92
2位 アデリナ・ソトニコワ ロシア 74.64
3位 カロリーナ・コストナー イタリア 74.12
4位 グレイシー・ゴールド アメリカ 68.63
5位 ユリア・リプニツカヤ ロシア 65.23
6位 アシュリー・ワグナー アメリカ 65.21
7位 ポリーナ・エドモンズ 米国 61.04
8位 鈴木明子 日本 60.97
9位 マエ・ベレニス・メイテ フランス 58.63
10位 ナタリー・ヴァインツィアール ドイツ 57.63
11位 李子君 中国 57.55
12位 バレンティナ・マルケイ イタリア 57.02
13位 ケイトリン・オズモンド カナダ 56.18
14位 張可欣 中国 55.80
15位 村上佳菜子 日本 55.60
16位 浅田真央 日本 55.51
17位 エレネ・ゲデバニシビリ グルジア 54.70
18位 キム・ヘジン 韓国 54.37
19位 ガブリエル・デールマン カナダ 52.61
20位 エカテリーナ・ウコロワ チェコ 51.87
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 05:19:01.18ID:9RRlXKle
.      基礎点   出来栄え  演技点   計
キム     31.43  +  7.60  +  35.89  =  74.92
ソトニコワ  30.43  +  8.66  +  35.55  =  74.64
コストナー  30.53  +  6.96  +  36.63  =  74.12
ゴールド   32.04  +  4.51  +  32.08  =  68.63
リプニツカヤ 28.08  +  5.07  +  33.08  =  65.23 (減点 -1.00)
ワグナー   28.34  +  3.09  +  33.78  =  65.21
鈴木     25.53  +  3.18  +  32.26  =  60.97
村上     23.28  +  3.44  +  28.88  =  55.60
浅田     23.88  + -1.25  +  33.88  =  55.51 (減点 -1.00)
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 05:21:35.84ID:9RRlXKle
真偽不明ながらこういう話しもあるので参考までに

[730]Classical名無しさん [sage] 2014/02/20(木) 04:59:58.84 ID:1l3VkK95
詳しくは書けないけどアルメニアに入る直前位かな、真央の大切な人にちょっと心配な事があってうまく集中出来てない状態なんだと思う。
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 05:50:41.69ID:ZEoKXCoy
何かあったとしか思えない。
何もなくてあの出来だったらびっくりだけど。
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 12:24:03.90ID:qDt5hRIr
カプ厨くさい

730 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 04:59:58.84 ID:1l3VkK95
詳しくは書けないけどアルメニアに入る直前位かな、真央の大切な人にちょっと心配な事があってうまく集中出来てない状態なんだと思う。

789 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 05:15:02.88 ID:1l3VkK95
真央の大切な人とはこれからパートナーになる人の事。
病気ではなく怪我の方。
真央はこれからうんと幸せになるよ。
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 21:57:09.63ID:C02E1NHv
誰か浅田に黒魔術かけた?
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 22:13:43.07ID:99kYBpdD
今日はリプニツカヤちゃんの演技頃にT木星がMCにある。
今出来てるTスクには、調停するN天体がたくさんあるね。
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 22:21:46.74ID:Cg7ZdKGV
何年もジャッジに踏み切りとジャンプをタゲられていたから、
恐怖心でイップスになってしまっている可能性があるかも。
バンクーバーの時だってしつこくプレロテを狙われていたし、
今季は周り切った3Aを回転不足にされたGPFから明らかに調子を崩している。
0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 22:29:05.99ID:99kYBpdD
お。その次に滑る好調なコストナーさんの時も、木星がほぼMC。
彼女はこの木星にぴったりトラインの蠍10度の冥王星を持ってるね。
T月も蠍7度くらいにきて、彼女の冥海水の小三角に当たる。
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 23:05:52.57ID:NDzl/3pl
演技開始時間が浅田とキムヨナしか分からなかったので、>>94の方法でこの二人だけ読んだ。
読みの詳細は省略。

浅田は、演技開始時間は日本時間午前1時41分。
41分の前半だったら、良い演技できて高得点取れる可能性あり。
42分近くなら、昨日よりは安定していて一つ一つ丁寧に手堅くこなし、得点は普通に良い感じ。
どちらにせよ、今日は安心して見ていられるかも。

キムヨナは、演技開始時間は日本時間午前3時46分。
47分半を越えない限り、明らかに良い演技じゃないのに高得点が出る可能性あり。
47分台後半を超えると、手堅く演技するものの銀河点は出ないかも(普通レベルの良い点)。

他の上位選手を見ていないので下剋上される可能性はあるけど、ここで大風呂敷広げてみる。
トラブル等で演技開始時間が押さない限り、キムヨナ金。
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 23:10:58.38ID:nMrGikQN
黒魔術?詳しく
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/20(木) 23:51:04.73ID:NDzl/3pl
>>115
黒魔術w
ではなくて西洋で読んだ。
詳しく書くの時間かかるので省略したい…
何のチャートを読んだのかは94に書いた通り。

キムヨナは、予定時間通りなら5室ルーラーがインターセプトなので
トランジットの天王星が5室にあるイメージ(FP開始時の韓国チャート)で読んだ。
SP1位選手らしからぬ演技で驚きの最低点か、とんでもない高得点か、どちらかだろうと考えて
驚きがより大きいであろう方wを選んで、高得点が付く方を選んでみた。
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 00:10:44.00ID:IJIy2OOb
>>114訂正w
キムヨナの次がソトニコワ?
演技開始時間は日本時間午前3時55分頃なら、SPと同様に素晴らしい演技。
この人が金かな。
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 00:12:35.25ID:t+vaKw1P
>>114
また占ってくれてありがとう
真央が少しでも実力発揮して滑ることが出来るなら嬉しい
ソトニコワも応援してるから金なら尚嬉しい!
占いを信じて演技開始時間まで待つことにする
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 00:23:38.97ID:t+vaKw1P
>>119
第2Gからだけど滑走順貰ってきた
最後がキムなら金メダルは…うーん…
それでもソトニコワ金メダルだと思って応援してる!

午前1時02分〜
7. ケイトリン・オズモンド(カナダ)
8. エレネ・ゲデバニシビリ(グルジア)
9. キム・ヘジン(韓国)
10. 村上佳菜子(日本)※午前1時25分〜
11. 張可欣(中国)
12. 浅田真央(日本)※午前1時41分〜

午前2時11分〜
13. 李子君(中国)
14. マエ・ベレニス・メイテ(フランス)
15. 鈴木明子(日本)※午前2時27分〜
16. バレンティナ・マルケイ(イタリア)
17. ポリーナ・エドモンズ(米国)
18. ナタリー・ヴァインツィアール(ドイツ)

午前3時06分〜
19. ユリア・リプニツカヤ(ロシア)
20. カロリーナ・コストナー(イタリア)
21. アデリナ・ソトニコワ(ロシア)
22. グレイシー・ゴールド(米国)
23. アシュリー・ワグナー(米国)
24. キム・ヨナ(韓国)
※時間は日本時間
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 01:00:16.57ID:IJIy2OOb
>>120
ありがとう!
大雑把に読んでみた。

浅田と同様に村上も、良い演技できて得点出る。
鈴木は手堅く普通。
3人とも、昨日は一体なんだったんだろう…という感じ。

リプニツカヤが午前3時06分開始とすると、昨日と似たような展開かも。
得点はそれなりに出るだろうけど、ミスが出るかなぁ、五輪の魔物から逃げきれるか微妙な感じ。
ソトニコワが20分頃開始なら、昨日のリプニツカヤっぽくなるかも…
コストナーが13分頃なら、SP同様に表現力が手堅く素晴らしくノーミスかな。
それなりに良い点出るけど、後になってもう少し点出ても良かったのになーな感じが出そうな…
ゴールドが27分頃開始なら、一言で言うとおお!来たか!って感じかも。この人金取れそう。
ワグナーが34分頃開始まら、ゴールド同様にスゲーって感じの良い演技。
アメリカ勢はメダル取る気満々な気迫が感じられるかも。

SPの結果と合わせると、コストナー>ソトニコワで、ゴールドがどこまで追い上げるか…
もしかしたら、キムヨナ()、ゴールド、コストナー、ソトニコワの順かな…と適当なことを言ってみるw
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 01:25:38.63ID:IJIy2OOb
>>122訂正
コストナーの、後になってもう少し点出ても良かったのになーな感じは
ソトニコワを越えられないってことかも。
キムヨナ()、ゴールド、ソトニコワ、コストナーにしておこう。
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 02:15:37.57ID:wVD8BCua
>>113
そっか、t冥王星が太陽にトラインとってるのかあ!

まあ、真央ちゃんを越える演技をする人がでるか見もの。
メダルなんかどうでもよくなったわ
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 03:57:46.61ID:IJIy2OOb
>>123見事に外したw
選手のレベルやポテンシャルの差も、情報集めて把握するか
他のチャートから読み取らなきゃだな。

アメリカ勢の土星を甘く見て、ミスがあるのを読み取れなかったよ。
それと、ソトニコワのミスは予想よりも大したことなかったから
現時点でのポテンシャルは、ソトニコワ>リプニツカヤなのかな。

浅田の良い演技を見られたので、寝不足で眠くても頑張る。
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 11:48:35.99ID:XQGgugC3
>>126
日本スケ連のメインスポンサーはロッテだし
日本ではたいへん人気な競技なのに試合やショーのスポンサーは在日ばかり。
半ば朝鮮人に乗っ取られてるから上のエピソードも全然驚かない。
韓国人選手がライバルにいたことでさんざん理不尽なことが起きてきたから
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 13:17:51.98ID:Vc9pe7FT
ヨナ、遁甲方位以上、今回(ソチでの金)はない
とあちこちで触れ回っていたので、当たってくれて今はちょっとホッとしている。
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 13:24:34.44ID:t+vaKw1P
>>125
順位は違ったけど最終組の占いは結構当たったのでは?
あなたの日本女子の占いがあったからちゃんとライブで応援することができました
どうもありがとう!
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 17:19:29.66ID:VU9R5wcl
まあ、いま気がついても遅いだろうけど…

>129の訂正
×ヨナ、遁甲方位以上
○ヨナ、遁甲方位上
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 18:25:15.36ID:fY1qjm03
火星人+霊合、やっぱり午年に波乱が起きたな。
フリーで自己ベストを出したのがいじらしかった。いいフィナーレを見せてくれた。心おきなく第二の人生に進んで欲しい。
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 18:30:38.04ID:R8yHMrgR
キムヨナの銀メダルに不服の韓国人がネット署名で、再審請求だとさ。どうなるやら。
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 22:40:58.63ID:IJIy2OOb
空気を読まずに反省会(という名目の言い訳w)

>>114に書いた予想で、実際の浅田の演技開始は42分台だったけど
> 41分の前半だったら、良い演技できて高得点取れる可能性あり。
こっちの結果になった。
一方キムヨナは、演技開始は47分半を越えていなかったけど
> 47分台後半を超えると、手堅く演技するものの銀河点は出ないかも(普通レベルの良い点)。
こっちの結果になった。

何かずれてる?とモヤモヤ考えて気付いた。
チャートを作る時に用いた場所が合っていなくて、カスプが微妙にずれてたのかも。
韓国のチャートでは、国を動かす政治の中心地として首都ソウル大統領官邸の座標を用いて
日本のチャートでは、首都東京の皇居の座標を用いたんだけど、この座標じゃなかったのか。


それと、もう一つ。
>>95で村上の1室はインターセプトと書いたけど、浅田の1室がインターセプトだったのは完全に見落としてた…
5室ルーラーがインターセプトにはまり込んでる場合、5室が発揮されない印象で、選手が競技に集中できていないと推測。
インターセプトの入り具合は浅田の方が深いので、村上よりも浅田の方がより集中できていなかったのかな。

一方で鈴木はインターセプトを免れたけど、5室ルーラーには月がゆるくスクエアしてた。
もしやこれは、わずかに動揺があったことを示唆しているのかな?MC月火星合って何だろう?
村上は初出場の緊張感が原因かと思ったけど、実はそうではなくて(そこまでメンタル弱くねーよ!みたいな)
全員が動揺して競技に集中できなくなるような何かが起きて、一番動揺して集中できなかったのが浅田だったとか?
何があったんだろう…
0137名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 22:41:33.09ID:IJIy2OOb
余談。
キムヨナは、SPFP共に演技開始が絶妙なタイミングで、最大限に運気を生かしてる印象だった。
4月に形成されるカーディナルグラクロを調停する位置に、N太陽(もしかしたらN月も)があるので
この時期かその後に大きな問題が勃発し、それを解決または回避するために動くことになるかも。
キムヨナ自身は振り回される形になるのかな。

ちなみに、浅田のN水星も調停する位置にあるので、たくさん考えて何かに結論を出すことになるような。
周囲は否定しているけど、本人は引退する気満々なのかな?
浅田のネイタルとトランジットを見ると
もし現役続行なら、拠点や所属を変えたり、あるいは拠点を転々とするようなイメージで
もし引退でも、一ヶ所には落ち着かなさそうな、たとえばアイスショーで世界中を忙しく飛び回るようなイメージ。
これは引退してプロに転向するんじゃなかろうか…と読みつつ、次の五輪の前年に復帰もありな気がする。
引退だけど引退じゃない、かな…
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 22:42:17.24ID:IJIy2OOb
>>130
実は自分も、浅田FPボロボロな占断が出たら、ライブ見ないで結果だけ確認するつもりだった。
浅田SPの点と順位は衝撃が大きすぎた…
でもFPは占断結果が想像以上に良さげだったので、調子に乗ってメダル予想までしてしまったw
(競技の動向は占断だけど、順位予想は勘w)

それと、開始時間ありがとう。
時間がなくて浅田とキムヨナしか探し出せなかったので助かった。

上位選手のチャートでは全体的に、5室に土星が絡むことが多い感じで
土星=時間をかけて積み重ねてきたもの、と考えると
たとえば、鈴木SPでの咄嗟の判断や、コストナーの少し乱れてもすぐ整えて微塵も引きずらない強さは
コツコツと積み重ねてきた努力の賜物なんだろうな、と思った。
FP演技後の鈴木のインタビューにも涙出たよ;;
0139名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 22:44:19.83ID:g8YElXVa
>>137
この分だとソルトレイクの二の舞の騒動になりそうだから
文句言ってる張本人のキムサイドは当然巻き込まれる
欧米(韓国)VSロシア
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/21(金) 23:17:59.35ID:IJIy2OOb
>>139
ソルトレイクの件ググってきた。
さっき芸スポ板を見て、フィギュアの採点で揉めてるなーと思ったんだけど、そんな事態になってるのね。
ソルトレイクの時と比べると、今回はかなり激しく揉めそうオソロシア
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 00:38:09.23ID:DA0IrF62
真央ちゃんのn太陽ノーアス、でもn月はt天王星等良いアス…てのは
こういう結果だったんだね
冠はないけど強烈な驚きと感動を与えた
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 00:39:06.11ID:DP6ujpIY
>>133
銅メダル以下の出来だったが
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 03:15:00.95ID:gwwe0uQw
キムは銀で何が不服なんだろう。
あの構成と振り付けと演技で勝てたと思ってたら唖然だわ。
ブランクが演技に出てる自覚ないのと過去の絶対点数のイメージのままなんだろう。
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 19:00:44.41ID:F4v7aRNz
ソース不明だけどソチに向かってた韓国の首相が
銀メダルと聞いてソチ入りやめて帰国したという話しがある。
事実じゃなくても韓国ならそもありなんという話し。
0146名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 19:33:57.50ID:wDmblasn
>>143
キムより周りというか政府じゃないの

平昌があるから金がほしいんだと思う
でもそうするとキムはやめられなくなるね
もうやめたいんじゃないかな
真央より引退したい気持ちが強く感じる
0147名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 19:41:31.56ID:IX5TPDXF
>>146
金は出せないが金メダルだけよこせって事か?
今回金メダル求めるならスキー競技だったと思うが
スキー競技が無いも等しいじゃないか<韓国
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 22:44:24.77ID:frHBqBWd
>>147
2連覇が欲しかったんじゃない?
金はそうとう出してたはず、それなのに銀はおかしいってことじゃないか?
地元ロシア以外におかしな高い採点だったのはキムだけだった
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 22:58:16.61ID:pM4m+xs0
>>148
>地元ロシア以外におかしな高い採点だったのはキムだけだった
スルっと嘘付けるなんて、お前韓国人だろ
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 23:58:12.33ID:cAqmZ6CT
エキシビションが始まるまでの時間つぶしで、空気を読まずに反省会その2
>>122>>125でのロシア勢について。

リプニツカヤとソトニコワのFP時、ロシアの5室には前半に水星Rがいて、この水星は土星とスクエア。
未熟さへのダメ出し、勢いでなんとなく出来ていた箇所で足元をすくわれるようなミスをしやすい、と読んでみた。
水星が逆行だから効果は後で出るとすると、後半で凡ミスが出やすい運気だったのかな?と推測。
ただ、同じような運気に乗っていたのに、リプニツカヤが崩れてソトニコワが踏ん張った違いは何だろう
ソトニコワの方が年上で土星的な積み重ねが多かったから?…と短絡的に年齢や競技歴の差かと思ったけど
そんな単純なものじゃなかった(つか競技年数同じだったw)。

ソトニコワが、練習量の多い浅田を尊敬していることを知って、腑に落ちた。
さらにソトニコワのネイタルを見て納得。
N太陽に、N木星RオポとN土星スクエアのTスク持ち(出生時間によってはN月木R合、Nキロンを入れるとグラクロ)。
なんとなく出来ても、これじゃダメかもと不安になって練習し、ある程度納得できて大丈夫かも?と気が緩んでも
いやいやまだまだ…と気を引き締める、という感じなのかな。

まだ若いから、土星をどれだけ使っているかはわからないけど
2011年頃から調子が崩れたのは、このTスクにトランジットのT天冥スクエアが乗った影響だとして
そこでかなり鍛えられた可能性はありそう。
まだ17歳だけど、ものすごい苦労を乗り越えてきたのかも。

ちなみにリプニツカヤは、2015年末頃からN水火合とN太陽にT土星がオポ
(N月の位置によってはT天王星やT冥王星がハード)
試練を乗り越えて成長することを促されるのかな…つか2年後でもまだ17歳なのか…オソロシア

リプニツカヤはモーグルっぽくて、ソトニコワはフェンシングっぽい、自分でも何を言ってるのかわからn(
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/22(土) 23:59:13.67ID:cAqmZ6CT
余談。
ソトニコワのネイタルとトランジットを見ると
4月のT火木天冥グラクロ形成時には、N木星RがT冥王星と合、N金星R火星合がT火星天王星オポを調停。
N太陽への直撃は免れたけど、N木星R経由で巻き込まれているのは
発端はソトニコワの金だけど、そもそもソトニコワのせいじゃないし、とはいえ当事者、という感じなのだろうか。
双子座のN金火合が調停しているのは、攻撃を軽快にかわすイメージが湧いた。

それと、リプニツカヤが羽生大好きだと知って、2人のシナストリ見ていて気付いた。
羽生とリプニツカヤのN太陽も、4月のT火木天冥グラクロを調停する位置にあるんじゃん。
採点問題に巻き込まれる選手は多いのいかも。
具体的にどうなるかは推測できないけど、この問題は選手たちの手が届かないところで起きていて
キムヨナとソトニコワの2人を金にすればおk…で済む話ではないんだろうな。

金メダルの扱いがどうなるのかを占うのは、タロットとかの方が向いているのかな?
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 00:00:09.25ID:cAqmZ6CT
おまけ。
羽生とリプニツカヤのシナストリでは
太陽同士がオポ、金星同士がオポ、羽生の水星とリプニツカヤの水火合がオポ。
良いか悪いかは別として、お互いに気になってるんでは?と思った。

エキシビションでペアを組む羽生とソトニコワのシナストリを見ると
羽生の太陽とソトニコワの火星がオポ、羽生の水星とソトニコワの金星Rがオポ。
リプニツカヤがやきもきする気持ちは分からなくもないw

リプニツカヤとペアを組むのは町田だそうで、町田のことが苦手というのは
水星同士がスクエアでお互いに気に障るからかも、細かい事がいちいち気に障ってスルーできない感じなのかな。
それと、町田の土星がリプの月にタイトスクエアしている可能性も捨てきれない。
エキシビション大丈夫かな…
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 00:16:39.41ID:oV4Ra4cF
>>155
こういっちゃあれだけど、5位で殆ど無名、しかも日本人の町田とよく
キムがペアになったね
クイーンヨナを軽んじてる!とか言われるんじゃないの
0157名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 01:55:32.70ID:MhJG/+Cy
本当ならPチャンと組むはずだけどね。
チャンはスピード速くてトロいキムユナに合わせるため
何度も立ち止まった過去があったから
ゴネられて町田に変更されたんじゃないかと推測されてる。
0158名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 03:23:31.65ID:qH0n6h/E
町田とフェルナンデスのエキシビション、真ん中に円の放射状のライトたくさん舞ってた。

プー様粋なことをするね。

リプニツカヤの毒舌騒動がなかったらソトニコワも金メダル取れたかどうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況