X



■Mundane Astrology 16■

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/06/15(土) 23:14:10.17ID:RX7a5KR6
大日本帝国憲法制定…1889年2月11日10:30am
サンフランシスコ講和条約発効…1952年4月28日
アメリカ…1776年7月4日11:00amフィラデルフィア
韓国…1948年8月13日(8月15日説は日本の敗戦と建国を結
              びつけたかったからだそうで、実際は
              13日に建国式典のようなものを行った
              らしい)
北朝鮮…1948年9月9日(韓国に負けじと自ら選択して決めた日
              だそうです)
中国…1949年10月1日3:15pm
イラク…1968年7月17日(革命記念日)
イスラエル…1948年5月10日(独立記念日)


マンデン図を読む時のハウスの意味

第1ハウス   主権者(国民)とその環境
第2ハウス   国家の財政状態、金融政策、税制
第3ハウス   初等教育の環境と政策、通信、情報、流通、貿易
第4ハウス   国土や領土の環境。ここが悪いと災害や戦争などの国土破壊が
          おき易い
第5ハウス   出生率、穀物の生産高
第6ハウス   雇用状態、軍事関連。ここを刺激されると、戦争につながることも。
第7ハウス   国のパートナー、2国関係の当事者や同盟国。日本ならアメリカなど
第8ハウス   出生率、外国との借款関係、貿易に絡む国家的な金銭状態、株価
         (第2ハウスとの対比で)、投機や外国との経済関係
第9ハウス   高等教育の状態、宗教、司法、思想の環境
第10ハウス  その国の最高権力、政府、政府機関、政府の最高権力者
第11ハウス  政党、議会、国庫の豊さ(第10ハウスより2番目のハウスにあたる)
第12ハウス  敵、スパイ、テロ活動、裏社会、陰謀。第6ハウスの軍事と対比して
          考えると良い。
0162名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Ibcd2BS0
戦後政財界の歴史と運気が終わりの始まりを迎えた。

ワタミ当選も自民の足を引っ張るだろうな。
0165名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:jXowa4RX
彼とイギリス王室の将来を暗示しているような度数だね。
獅子(王)になれそうで、なれないとか。
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:EWowc/2n
8室に星が固まってるね。これは先祖や父母の遺産を引き継ぐ相で
二代目社長なんかによくみられる相。
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Mj1gRRgP
>>165

蟹座の28度30分くらいかね?  月も山羊座28度のあたりかな

いろいろな揉め事で、イギリス衰退  他の欧州の国と合併かもね
0169名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:cbSWL2bB
イギリスは金融国家にシフトしたせいで製造業は完全に崩壊してるとか
(鉄道発祥の国なのに、高速鉄道車両を自前で作れないと嘆いてた)
そういう意味では国力かなり低下してるから先行き暗いわなー
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:5GJw0msp
火木合GT土海に水キロンヘッドGT こいつを水天冥Tクロで刻す。
運が怖ろしく強い反面舌禍醜聞に泣きそうだ。
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:J1s4X8/V
2022〜2023年(9〜10歳)あたりに
t冥王星がn月に合になり、n太陽にオポになる。
最初の試練だろうね。
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:5/btCLxT
>>172
自分も幼少期にそれと同じアス経験したけど、無茶苦茶きつかったよ。
家庭不和で、父も母も怖かった。
この王子にはどんな風に出るんだろうか。
ちょっと心配。
0174名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:dxTr2iKG
ジョージ王子
スポーツマン、気の強い嫁、結婚離婚を繰り返す、人をもてなすのが好き(ホスピタリティがある)。
両親が離婚しそうだね。
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:CZW0P6lx
スポーツが得意

恋多き青春  恋人多数

イギリスの最後の王様

晩年は民間人へ

なぜなら欧州が一つの国になるから
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:KxvVYEPm
あの赤ん坊の顔見て、カネマルシンさんの生まれ変わりではないかと
おもたよw

たぶん、五輪で柔道で優勝するよ  
0179名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Eh4BAGZ7
>>177
ありがとうございます。出来れば、平穏が良いとはおもいますが、
いつ地震が起きてもおかしくない状況や放射能汚染の問題も
ありますからね。何処かの予言みたいに
あながち、日本がアジアの一部(または、連邦)になっても
不思議じゃない未来も…?と妄想する時があります。

>>174
>両親が離婚しそうだね。
ホロをチラッと見た感じ、お互いの育った環境とか格差、子育ての価値観の違いなんかがぶつかり合うのかな。
あっても、不思議じゃないと思います。

あと、離婚説は西洋東洋問わず、たくさん出ていますね。
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:SLwdbxvM
夫妻そろってベイビーお披露目のとき、キャサリン妃のほうがウイリアムのほうを
盛んに見てたけど、ウイリアムのほうはキャサリン妃とまったく目を合わせようとしなかった
のに気付いた人いる?なんか変だった。
0181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:KxvVYEPm
ゆうせい〒がアフラックと提携

マンデン図では、がん保険は 6室で見ればいいのか、8室ですかいな?
0185名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BfU4bXwJ
お披露目されたベビーはほんとのベビーでなく、実は今どこかの代理母が
おなかの中で大切に育てていて、9月頃出てくるベビーが本当のふたりの血を引いた
ベビーとか言う噂もあるらしい。なんでこんなめんどくさいことをするのかというと
キャサリン妃が妊娠による体形の崩れやしんどさを嫌がったとか・・・
お腹だけぽっこりに違和感覚えなかった???スレチスマソ。
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:eqO62PfJ
XX年後に、もし憲法改正になったら・・・

このようなスレで
「20xx年、与党は惨敗して30議席くらいになるような・・・」
とか占ったら当局に睨まれてヤバイかな?」

風評被害とか、公益と秩序を犯す表現とか言われかねないかな?
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:XF7CEVkv
憲法改正になったら、こわいことになるぞーと
脅しをかけて阻止しようとする勢力が、ここにも。
日本国民をナメるんじゃないよ。
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:GtdNxPrM
「テロ計画が最終段階」 米が厳重警戒、21在外公館を一時閉鎖
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130803/amr13080322020008-n1.htm
春分図で蟹座(アメリカの星座)の月が山羊座冥王星オポだが
同じオポが起きる8日辺りにテロ起きそう?

個人的には今回の警戒自体がスノーデン(蟹座)の暴露したNSA傍受を
正当化するための自作自演に見えなくもない。
0193名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:gsgw80/e
憲法改正もTPPもたいしたことない

ふぐすまが危なくなったら、みなオシマイ
これが最大の恐怖だべな
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:okJRBs8T
みんな感情だけで自分の意見作ってるから自分が気に入らなければ
何でも反日だし、気に入れば愛国とか親日とかに分類するでしょ。
日本人はエモーショナルな上に自我境界が希薄な民族だからつけこまれて悪用されると
イデオロギーでも宗教でも簡単に洗脳・煽動されやすい。

今年の春分図にある9室蟹座月なんてまさに…
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:okJRBs8T
>>897ー899
ありがとうございます。
獅子座シーズンの株価は「見栄っ張り」路線な印象です。
蟹座シーズンは脆くて不安定な本性を硬い殻で覆い隠し保護してきた印象。

>>895
www
確かに宮崎駿氏はちょっと神がかってますね。

「ポニョ」では車のナンバープレートや津波シーンに度肝を抜かれましたが、
今回の「風立ちぬ」も鳥肌立ちます。


目に見えないはずの火気流失をあれほど鮮烈に視覚イメージ化したり
あるシーンでは集合無意識の底から這い上がるうめき声の
ような音響効果を出したり…
0199名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pusPffmO
山羊座冥王星と蟹座木星のオポはどう出るかね。
しかもそのオポ時に春分図の月と木星重ならね?
0200名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:cmFMvRpd
>>195
それ、なかなか理解してもらえないんだよね…。
あと、日本ならではの浪花節とか察しや譲り合いが世界で通用すると思ってるのよ。
んで通用しないと反日!と叩くだけ。
理や批判精神が機能しにくい国民性だから、
日本人を操作して利益を貪るとか、海千山千の欧米からしたら多分簡単。
そんなんじゃ他国の喰い物にされ続けるだけなんだけどね。
GHQが戦後間もないころに
「日本人の精神年齢は12歳」だと分析したのは当たらずとも遠からずだと思う。
そして多分、今も。
0201名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:bXlCuzco
>>195 >>200
まあ在特会としばき隊の対立見る限り先鋭化しすぎなのは思う
党派性っていうの?
在日批判か、さもなくれば「ネトウヨ」連呼か「レイシズム」批判かみたいなさ
どっちかの派閥に偏ってしか議論出来ないのはちょっと極端だ
0202名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:KUwB2J7Z
具体例を上げずに抽象的に日本批判する人多いよね
つまり事実無根だろうが日本sageが可能な論法
0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:cmFMvRpd
>>202
具体例?
近いところなら台湾漁業協定や、
フィリピンへの巡視船無償提供の一連の流れと反応な。
こちらが譲れば相手も譲ってくれるというガラパゴス価値観丸出しの外交手法でまんまと国益を奪われたじゃないか。

そしてネット民は総じて、台湾は親日!フィリピンは親日!と、やられるまで信じてた。
譲り損を心配したり、相手の仁義に期待するのは危険だという趣旨のレスは
離間工作員!反日野郎!とフルボッコ。
台湾が、尖閣はまた別の話なwと言ったら馬は反日!台湾は反日!と叩きまくり。
フィリピンが慰安婦で騒ぎだしたら所詮ピーナ!反日!と叩きだす。
見たいものだけ見て嫌なものには耳を塞ぎ、
思い通りにならなかったらバーカバーカお前の母ちゃんデベソと逆ギレするガキとなーんも変わらん。
これで正常な批判精神があると思えるか?

まあ、ネットの反応は独特でこれが全てとは言わないが、
言いたいことや譲れない要求をはっきり口に出さずに、
譲歩によりそれを相手に汲み取ってもらうのは日本人同士でしか通用しない流儀なのは間違いないだろう。
契約概念が社会の根底にある欧米とは精神構造が全く違う。
でもそいつらが牛耳る世界と互角に渡り会わなきゃ食ってけないのが現実なんだから、
それに合わせてやるしかないんだよ。
国益はハッキリ表明して、勝ち取っていかないと。
いいかげん民草レベルからそこを理解しなきゃマジで日本の将来が心配だわ。
0204名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:bXlCuzco
>>203
>そしてネット民は総じて、台湾は親日!フィリピンは親日!と、やられるまで信じてた。
>フィリピンが慰安婦で騒ぎだしたら所詮ピーナ!反日!と叩きだす。
横レスだけどさ、東亜板によくいく自分でさえ「フィリピンは親日」は初耳w
フィリピンは東南アジアでは比較的反日感情がある国ってイメージだわ

>台湾が、尖閣はまた別の話なwと言ったら馬は反日!台湾は反日!と叩きまくり。
こんなんだったかな?馬は日本が好きじゃないのは以前から周知だし、
もちろんそんな彼でさえ台湾の国民感情を汲んで、中韓みたいな国あげての反日姿勢はとらないよ
ってかさ、領土問題に関しては台湾であっても容赦なく批判するのって健全じゃない?

あなたもちょっと極端だよ、正直一段落目と二落目のつながりがわからんし
0205名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:q/K00eQy
親日なら何でも日本の期待通り♪とか思ってるバカとか
いないと思うよ?w
ご自身のステロタイプな脳みそを心配した方がよろしいかと。>>203
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:bXlCuzco
>>205
「日本人の自分が譲歩すれば相手も譲歩するだろうっていう考えは危うい」ってのは
的を得てるけどな、でもそれと親日反日論はあまり関係ないと思うw
親日反日はどっちかというと、上でもいった「党派性」や
普段日本を嫌いな国の相手してるので「親日」を装う国を信用しちゃって甘くなってしまうってのがある。
まあ根本的に安倍政権が台湾に割と好意的なのは、親日反日より対中国を見据えてのもんだろうと思うがな
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:cmFMvRpd
>>204
自分は東亜には行かないからそっちの論調は知らんが、
ニュー速のフィリピン関連だと
ばら撒けばフィリピンと仲良し安泰だと思ってるお花畑は掃いて捨てるほどいたんだなこれが。

領土問題なら親日云々は関係なく批判したたかうのがあるべき姿だと自分もそう思ってる。
自分がおかしいと言ってるのは、
ちょっと譲りすぎじゃない?という意見を、
あそこは親日だからいいの!とか離間工作員扱いする極端さと無用心さ。
これもニュー速始めとするニュース関連板での反応だけど。
馬が日本嫌いなのを懸念するレスもちゃんとあったんだが、
それも離間工作員扱いだったんだよ。
0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:tMczJiJ2
>>207
>ちょっと譲りすぎじゃない?という意見を、
>あそこは親日だからいいの!とか離間工作員扱いする極端さと無用心さ。
そんなやついるの?+はたまに行くけどそんなやついたかなあ
そもそも、「ニュー速」ってニュース速報+か嫌儲どっち?
正直な話、ネットって読み手の主観にかなり左右されると思うんだよね、
2ch一つとっても読むスレや板だって人それぞれ、そして目に付くレス、記憶に残るレス、腹立つレス、だって人によってかなり違ってくるわけよ
で、現にあなたと私でさえ「あのときのネット民の論調はどうだったか」の認識が違う
その上で「ぼくがおもってるネットの意見」を無理やり日本全体に敷衍しても、大きくその人の主観によって歪められたものになると思う
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pusPffmO
マンデンをやれ。12歳児でもわかるスレ違いだ。
下らないことでスレ消費してねーでIMFの始源図と春分図比較ぐらいしてみろや。

ヤバいぞ
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:FLFzF1Tk
>>208
その「ぼくのおもってるネットの意見」を真に受けてる奴らが、ツイッターにもゴロゴロいる現実
今の首相もどうもそんな節があるのがなぁ…
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Qrs14XRN
>>208
私は>>207に近い印象を受けたかな@ニー速+

まあでも、主観論で捌くなら、この論争の両者とも変わらない気がするけどね。
>>204やあなたも>>207同様自分の受けた印象以外認めたがらないし、
党派性?って話も、所詮は>>206の想像でしかないしね。
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:0mf+G42B
>>211
>党派性?って話も、所詮は>>206の想像でしかないしね。
あ、だけど印象の話はともかく>>206に異論はあるなら反論してね
スレ違いだから一応場所を変えて受け付けるよん
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:0ffqcBS7
どんなに言っても聞かないルールを守れない人ばっかりだから仕方が無いわ
そんなだからネトウヨ()とか言われちゃうんだよ
0216名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:vRjT+zmK
ネトウヨって在日韓国人が日本人保守系ネットユーザーに対する蔑称として生まれた言葉
って知ってた?
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ivH5XqrE
国がどう動くかは、ネットでガヤガヤやってる素人とは関係なくね?
外交で下手な譲歩をしたのは政治家や専門家の官僚であってネトウヨじゃない
自分が専門知識ある分野のニュースに関して、
2chでまともな議論されてるの見たことないよ
みんな風説や印象論、ネットde真実に踊らされてドヤ顔してるだけで、
ちゃんとしたデータや理論に基づいた専門家の議論とはレベルがかけ離れてた
2chの素人議論を見てあるテーマの問題点をわかった気になるのはマズいんじゃないかと思う
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Qrs14XRN
>>219
その素人たちが世論を作って選挙に行くわけで、
政治の方向性と素人庶民が無関係とも言えないと思う。
0221名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:8nYpxdHF
>>219 同意です

>>220 ネットの意見は一部であってその「素人庶民」の総意ではないよ
ネットの意見が国家レベルまでに影響及ぼした実例を教えて欲しい
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Qrs14XRN
>>221
実例→2011初頭のエジプトFB革命

総意とか言ってないじゃん。
じゃなくて、世論への影響力の話。
ネットのメディアとしてのプレゼンスは、
もはや一部とかアングラとかマイナーとは言えないレベルになってるでしょ。
政治家や大企業すらSNSを公式利用するようになったということがその裏付けで、
広報効果=影響力がある媒体と認められてるということ。
だから、そういうネットで飛び交う素人議論が、
世論や選挙、引いては政治の方向性と無関係だとは言えないんじゃない?
0224名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ivH5XqrE
ネットの中には匿名の専門家が深い議論してるとこもあるけど、
少なくともニュー速は違うんじゃない?
政治家は自分のポリシーを説明したり印象を高める広報活動の一環として
ネットの有用性を捕えてはいると思うけど、ネットの中の、ましてや2chの
便所ラクガキ系の世論なんてたぶん最初から相手にしてないと思う
外交の専門家が「フィリピンたんは親日!」なんて意見見ても苦笑するだけでしょ
0225名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:8nYpxdHF
>>223
>実例→2011初頭のエジプトFB革命
いや、まず日本じゃないじゃん
具体的に日本で政治問題でその「素人議論」が世論レベルに波及したと言える例教えてよ。
なんかあなた、>>211で言ったニー速+の一部の話をネット自体の影響力の話に拡大させてないかい?
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:8gHprSvJ
新月図の様相がここに然りと出ておるわ
欺瞞が映えると見せかけて
裏では新しい息吹が湧きつつある
木星土星が言い味を出してるね
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Qrs14XRN
>>224>>225
わるいけど、何で今私が2ちゃん限定の話をしてることになるのかな?

>>211では確かにニー速+と議論の印象は述べたけど、
>>220以降は主題が変わってるよね。
>>220だけじゃわかりにくいかもだけど、>>223見ればわかるように、
自分が言うネットの影響力とは2ちゃん限定ではないよ。

確かに2ちゃん限定なら、その匿名性のためオフィシャル性信頼性は他のネットメディアより落ちると思う。
けれど、"ネット全体なら一定のプレゼンスを確立してるし、
そのユーザーがそこでやる議論の影響力は無視できないよね。"
自分は一貫して" "の内容を言ってるよ、何度も繰り返すことになったけど。
なぜ私が2ちゃんの影響力を針小棒大に語ってる様に曲解するのかな?

まあでも、2ちゃんの匿名投稿を真に受ける受けないも読み手次第だから、
客観的に見て影響力なしとまでは自分には言えないかな。
主観に立つならまた別だけど。

>>225
芸人の生ぽ騒動の時のネットの論調と政治家の動きは覚えてるかな?
片山さつきは元々小さな政府主義で、社会保障に対しては厳しかったけど、
あの騒動中はネット論調からの支持支援を背後にしてより明確に持論を打ち出し、
そのスタンスが広く知られ、支持もされ、
自民党の政策方向性(社会保障受益基準を改定する)もそれなりの支持を受けた。
それまでは触ること自体タブーで放置だったマターがこういう展開を辿ったのは、
政治家だけの力でも、既存メディアだけの力でもない。

てか、日本に限定した話でもないんだけどな(苦笑)
先進国は勿論、それほどでもない国でもネットは普通に使われてるし。
あなたがなぜ日本の事例に拘るか良くわからないな。
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ivH5XqrE
なんでって言われれば、おまえさんが例としてニュー速を挙げたからじゃないのかな
工作員扱いとか思い込みの強いバカばっかりのスレでムカついたから私怨でつい書いたんだろうけど
あれはネット世論の例としてはノイズが大きすぎてどう考えても不適当でしょ
影響力の例をいうならツイッターとかを分析したビッグデータなんかを出すべきで、
たまに炎上騒ぎ起こすバカッター民のアホなツイートとかを出すのはナンセンスでは
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:3N7GR2zS
>>227
>わるいけど、何で今私が2ちゃん限定の話をしてることになるのかな?
>なぜ私が2ちゃんの影響力を針小棒大に語ってる様に曲解するのかな?
ニュー速を挙げることや
>>219に対する>>220のレスだと、2chの影響力を針小棒大に語ってるように思える
少なくとも>>219は「2chの素人議論」と限定して言っている。
まあ片山議員の件は理解したから、ネット自体の影響力の話に変えたいなら、それを明言してほしかった。
0231名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:7cSIfMxS
私、マンデンできなくていつもレス眺めて「ふむふむ」と言ってるだけの外野ですけど

マンデンやれー!!!!
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:0q0UlnO5
マンデン関係ない政治の話ならそれ相応の板に行け
スレどころか板が違うのにこれ以上居座り続けるなら荒らしだ

つーかこいつら前から分かってて居座り続けてる連中でしょ
占術理論実践板って日本語の意味分かるよな
それも分からん奴に政治なんぞ語る資格ねーよ
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:11mZZTLL
やめろ、議論をふっかけては連中が調子に乗る。
暇人に餌をやるな。 愛と憎悪は同じ心根だ。 愛の対極は無関心だ。
都合の悪い奴はスルスルスルーだ。
0236名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:ofIL5SHQ
>>235
愛という言葉を使うお前は愛とは何か説明できるのか?
ぜひとも俺に愛とは何か教えて欲しい
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:URIxrQRZ
マンデン出来ないなら別スレ立てるか該当スレ行けクズ。

日銀が金融緩和現状維持決定。その結末は春分図から分かるか?

俺は獅子座の終わり頃株価が急騰するか、どこかが粉飾決算しやがると見た。
0238名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:yrRpyqMR
>>237

>俺は獅子座の終わり頃株価が急騰するか、どこかが粉飾決算しやがると見た。
どのチャートのどの配置をどういう理論で、そう読んだの?
占術理論実践板だから、理論的なことを尋ねるのはアリだよね?

>日銀が金融緩和現状維持決定。その結末は春分図から分かるか?
分かるか?じゃなくて、自分なりの解釈を書くのがこのスレかと・・・

つか、そこまで細かいことを春分図で見るのは難しいんじゃね?
春分図に出ているのは、一年間の国家の動向/傾向という、かなり大雑把なことだと思うんだ。
例えば、今年の春分図では2室空でカスプ蠍座、ルーラー冥王星は月天冥の活動Tスクで
経済は一度動き出すと色々と巻き込んで極端に振れて安定しない傾向で
夏至図でも2室カスプに月合でやっぱり不安定な傾向、みたいな?
もし日銀の決定の結末を読むなら、決定された場所日時でのイベントチャートを見たほうが良さげ。
もちろんこれだけじゃなくて、他にも読まなきゃならないホロは沢山あると思うよ。


>マンデン出来ないなら別スレ立てるか該当スレ行けクズ。
0240名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:URIxrQRZ
>>238
春分図の魚座5室海水合で見た。
丁度獅子座終盤の対極。
「見栄とバブル」的なイメージがした。
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:yrRpyqMR
>>240
「獅子座の終わり頃」って、株価急騰の時期のことじゃなくて、春分図上での位置のこと?
魚座水海合の向かい側は乙女座初期だけど、天体がいない獅子座の終わりにこだわる理由をkwsk

それと、何故その位置が「見栄とバブル」に繋がるのか、その結論へ至る理論がよく分からないので
もう少し詳しく説明おながいします。
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:URIxrQRZ
地震でもなんでも、デカいイベントは星がぴったり対極になる前の位置に来た時起こりやすい。
故に太陽が春分図魚座5室海水合の対極にある乙女座初期手前の時期が怪しい。
乙女座手前は獅子座。獅子座は時に虚栄や見栄を張る性格といわれる。
獅子座太陽と魚座海水合が衝になる様子に見栄とバブルを連想した。
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:URIxrQRZ
訂正
×獅子座太陽と魚座海水合が衝になる様子
○獅子座太陽と春分図の魚座海水合が衝になる様子
0244名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:RXun1VUl
経済のこと詳しくないからよくわからんが、
バブルって見栄で発生するものなんだろうか?
国ぐるみで粉飾してる中国は別として
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:ofIL5SHQ
バブルは急激な円高と共にやってきた
差益に群がる外人どもが蛆虫のように日本の市場に群がった
それに便乗したのが今の団塊とバブルに乗れた団塊ジュニア世代
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:yrRpyqMR
>>242>>243

>獅子座太陽と春分図の魚座海水合が衝になる様子
マンデンチャートとトランジットチャートを重ねて見てるの?
ネイタル図では、トランジットをトリガーとして見るのは教科書通りだし
ソラリタ図では、トランジット太陽とのコンジャがイベント発生時期を示唆するらしいけど
マンデンでは、細かい時期はトランジットじゃなくて月相図で見るんだと思ってた。

どちらにせよ、魚座3~5度台に対して獅子座後半じゃ、トリガーになるにはオーブ広すぎな気が…
無理にこじつけるなら、8月21日満月か8月23日太陽イングレスの方が、インパクトある気がする。

>獅子座は時に虚栄や見栄を張る性格といわれる。
性格?隣板での太陽獅子座のこと?
この板でのサイン獅子座は、クオリティ不動宮、エレメント火、ルーラー太陽って意味だよね。

隣板で、「獅子座は虚栄や見栄を張る性格」というのは、
ネイタルで太陽獅子座だと、上記したサイン獅子座のクオリティやエレメント等の作用から
自分自身をこう見せるんだ!と決めたら、そのために尽力するので
それが虚栄や見栄を張ることに繋がりやすい、という解釈のことで
サイン獅子座と太陽獅子座を混同すると、ホロを読み間違えやすい気がするけどな…
0248名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:URIxrQRZ
>>247
俺個人の見解だからよりマンデン詳しい人の意見が聞きたいよ。

何よりスレの流れをマンデンに戻したかったんでね。
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:At7kHzj1
>>246
団塊ジュニアだが高校時代はバイト探しに困らなかった程度だな
就職する頃にはバブル弾けてた
0251名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:kff+HQme
団塊ジュニアはバブル後の就職氷河期世代。

バブル世代と団塊ジュニアは別。

バブル世代の次が団塊ジュニア。
0253名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:bjKXwInf
天王星が牡羊座になってから、社会のおかしいところをとことん
退治してやるみたいな風潮が凄くなってるところがあるよね。
民主党政権が崩壊して、下野になってから余計に凋落してるのも、
天王星牡羊座のそうしたところが関係してるだろうな。
ただ、冥王星山羊座とはスクエアの関係を取ってるが為に、
極端な方向に暴走するきらいがあり、海王星魚座がそこら辺の調整を取ってる様相。
0254名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:/jGvuwKQ
一般にバブル世代と呼ばれる世代は、バブル期に新人だった世代。
社会人経験してたらわかると思うが、新人には何の力もない。
つまり、実は旨味も何もかった世代。
本当に旨味を貪った世代を隠すためにそう呼ばれることになった世代。
0255名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:kff+HQme
バブルの頃の就職活動では交通費が出ただの
何社も内定なんて当たり前だの
十分浮かれてたようにみえるわ。
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:1UD6Hoj8
>>255
わかってないなあ
0258名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:kff+HQme
>>257
バブル世代は使えないって陰口叩かれてたのは知ってる

それが、バブルのお陰で自分の能力以上の会社に入ったせいなのか
それとも全て世の中のせい他人のせいなのかw
0259名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:348WYR3O
いわゆるバブル世代がいろいろ言われるのは、
商業文化華やかなりし頃の若者だから購買力のあるターゲット層として
女子大生ブームだのなんだのとチヤホヤと甘やかされて
自分の能力以上に増長し、世の中舐め切ってるような言動が多かったからでしょ
社会を動かす世代をオヤジキモーいみたいな視線でバカにし、
本当は踊らされてただけなのに自分達が世の中のブームを動かしてるような気になってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況