X



■西洋占星術の月について■part5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/15(金) 23:30:44.43ID:Tdxj9XGu
西洋占星術における月に関する話題はこちらでどうぞ。

★過去ログ
) ほんじゃ、月を語るべ?
http://hobby2.2ch.net/uranai/kako/986/986914796.html
♪ 月について語ろう ♪
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1047597533/
■西洋占星術の月について■part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1142730861/
■西洋占星術の月について■part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1225688918/
0861名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/28(火) 14:52:36.90ID:Cfo73Sq+
>>860
月欠損信者とその他全般の人に向けて書いているけど

いちいち誰向けって指定して書かないとダメなの?ここ匿名掲示板だけど
0862名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/28(火) 15:03:05.55ID:Cfo73Sq+
強いて言うなら信者代表>>843の反論を聞きたいけど、別に特定の誰向けとかない
月欠損信者を含む、月欠損説の矛盾や問題点がわからない人全般向け
0863名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/28(火) 19:56:13.88ID:cz6C/rd/
月に重要な天体や感受点が絡んでる場合は安心できる休憩所や家を作れってことなんだろうな
あとアスペクトも重要
前半サインなら自分の為が相手にとってプラスになる
後半サインなら相手の為が自分の為になってる
0864名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/29(水) 16:01:04.27ID:0EcVSyFk
>>863
> 前半サインなら自分の為が相手にとってプラスになる
> 後半サインなら相手の為が自分の為になってる

これはどういう理屈?
0865名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/04(月) 14:42:47.92ID:/6kAoWzJ
ハウスじゃなくサインで?
意味がわからん
0867名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/04(月) 17:01:44.02ID:B/kQnf3a
月は欠損説
ボロくそに書かれてる星座とそうでもない星座があってなんか嫌だわ
0868名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:23.80ID:imv7SO8r
月は欠損説は信じてないけど自分の月のサインの要素を自分の短所だと思い込んでるパターンは結構あるような気がする
短所と捉えてるから欠損だと思い込んでる気がする
0869名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:16.03ID:ouaOhi4t
月欠損に限らないけどさ、一つの天体やサインで
良い/悪いにとらわれる人はもうどうしようもない

白か黒か、そんな単純じゃないのにね
0870名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:21.66ID:/jNXB7qm
無いって言われてもな
みんな毎日すみかに帰りご飯を食べ歯を磨きお風呂に入り眠る(家がない人もどこかで眠るだろう)
ありがとうごめんなさい
人間として当たり前のことなんだけどな
0871名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:40.73ID:HK93u4Mv
> 月だけ7歳までの能力というのに違和感持つ人もいるが

そうではなくて、クロノクレーターは数種類あって、セファリエルは月は7歳までと定義しているけども、プトレマイオスは0〜3歳と定義している

その一説に過ぎない年齢域を観念的に練り込んでおかしなところに着地しているのがなんだかもうw

そもそも月期は「生存・生活に必要な能力や情操を培う幼少期」を照応させているに過ぎないのに、これを「月=7歳までの能力」と絶対視するのはただの固定観念。思い込み
0872名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:39.64ID:HK93u4Mv
で、これも意味不明

> 月は生存本能であり自力で生きられない幼子なので他者の庇護を受ける為に従い人気を得て気に入られなければいけない
> そうしないと死ぬからで死を避ける為に強迫観念が生まれる
> 強迫観念から生活習慣が作られ安心をもたらす

象徴にそのような強い指示はないにもかかわらず「象徴」と「記号」を混同している。月は媚びてもいなければ強迫観念を抱えてもいない。この思い込みが月欠損信者のカルトっぽいところ

月は地球に従属的な衛星ではあるが、それと同時に地球と太陽との三者関係から潮汐や生長リズムを生み出している。また地球の夜に光をもたらす恵みの存在でもあり、朔望は再生の象徴ともされている
それらを無視して「死」に固執するのは確証バイアス
0873名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:56.66ID:HK93u4Mv
> 7歳までに生きる術をマスターして次の段階に行くがそこを主体に留まろうとする時弊害が生まれる(マドモアゼル氏言うところの欠損)
> 月が悪いのではなく月に執着するのが悪い(母殺しの必要性)

月の生きる術はせいぜい嫌と感じたら遠ざける。空腹を感じたら食べる。疲れたら眠るetc…生命としての原始的なもので当然ながら社会性はない。そしてこれは母殺しとも直結しない

母殺しはむしろ他者との交流(比較)から知性を発達させた水星期以降、思春期の反抗を「母殺し」と捉えるのが自然だし、それはt土星とp月の半回帰が起こる14〜15歳頃
0874名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:24.87ID:MWTmW/j7
> 「捨てる」というより他の天体に「明け渡して」いかなければならないものが「空洞」である月
> 無事明け渡し、「器」や「太陽光の反射体」とできた時に初めて能力として光る

対向の太陽は良し悪しの両面をフィーチャーするし、 二者関係で的を絞るのは明け渡しとは真逆の発想では?
そもそも「明け渡し」は単なる太陽の反射鏡になることではなく、器を広げて他天体・サインへの適応度をあげることでは?

「月の強化」が適応能力をあげることであれば、占星術にはすでにセカンダリー・プログレッションがある

母殺し(精神的自立)が内面的な問題であれば、ネイタルの月星座に固執しないことが大事だし、p月で12サインを巡行しながら変化を受けとめ適応していくのが占星術的には理にかなっている

対向サインに仮想の太陽を置く二極化は、ますます月への執着を深める一方ではないでしょうか
0875名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/05(火) 01:54:48.74ID:Qf/CskSd
まあホロ全体見て先の行動考えるときに月はあんまり意識しないね
他メインで見てこう動けば月も満足しそうと考えることはあるけど
月を生かすためにこうしようとはあんまり考えない
自分のもともとの基本性質くらいに考えてるわ
0876名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/05(火) 02:37:26.91ID:GET6jqNA
それが正常な月の捉え方だと思う

月が欠損していると思い込むばかりにアダルトチルドレンを拗らせたような話をしている人は本末転倒と言うか、月に執着しすぎ
0877名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/05(火) 04:22:08.92ID:ytskcstK
メンタル関連や恋愛結婚離婚はわりと月重要視するかあ
自殺する人は月の影響が強い傾向があるように感じる(雑感)
0881名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/05(火) 11:49:57.12ID:Qf/CskSd
メンタル月重要なのは確かだけど
月にそのままその感情をやめろ!といっても仕方ないでしょ
どんだけ分析して表面的に納得したとしても感情が収まるわけでもない

火星の攻撃性なら自分で気づいて建設的に発散させてく方法も見つかるけど
月は固執するとどうしても重要視してしまって思考の渦に巻き込まれていく
だから自分がどういう気持ちなのかを無視しないで分析して受け止めることは大事だけど
月そのもので解消するというより
他の天体取り組みつつ連動して和らぐ感じを得るほうがマシって感じ
0882名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/05(火) 12:14:27.87ID:46tZ+z8X
> メンタル月重要なのは確かだけど
> 月にそのままその感情をやめろ!といっても仕方ない
> 月は固執するとどうしても重要視してしまって思考の渦に巻き込まれていく
> 自分がどういう気持ちなのかを無視しないで分析して受け止めることは大事だけど
> 月そのもので解消するというより
> 他の天体取り組みつつ連動して和らぐ感じを得るほうがマシって感じ

これは本当にそのとおり
そして「欠損」レッテルが月へ執着する増幅装置と化している現状が残念でしかない
0883名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/05(火) 12:48:10.40ID:jGD3d3Mk
マドモワゼル愛には月がなんで妻や母を表すのかを追求して欲しかった
月や太陽を人に他人に当てはめずに済むように
太陽の光を受けて輝くからサポート的な意味で妻と表すとかトンデモ論抜かす本もあるし
0886名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:16.14ID:LktmvZ/X
> 一言で言うと、「月欠損説が当たっている人は人間的に欠損している」。
> 月自体は全く欠損していない。

これには全く同意
でも、その後の●の秘法やら何を言っているのか
わけわかめ意味ふみこ
0887名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/06(水) 04:48:45.33ID:akJi6fTG
ギリシャ神話だとアルテミスが月と狩猟の処女神だけど占星術の月には狩猟と処女の要素まるでないよなあ
0888名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/06(水) 06:04:45.09ID:2ogg2w3U
>>887の言う「占星術」がどの範囲を指しているか謎だけどとりあえず三相一体で検索してみては
0889名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:40.42ID:sSEyaRzQ
月も考察して掘り下げたいのか、生活や自己分析の一部として知りたいのかで変わるよなあ
欠損は考察寄りだし、個人の性格分析に欠損を持ってくると12星座全部最悪になる
0890名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/08(金) 06:47:31.07ID:a9oEihuw
>>889
欠損って月の暗黒面にフォーカスしてるからね
実際の運用時は欠点とか弱点くらいの受け止めでいいと思う
0891名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/08(金) 21:00:58.67ID:dNU5mx6C
火星と月のシナ合がぶつかるのは、月は感情だから頭の中で完結してて
火星は現実的に行動するから、火星からすると子供に感じやすい

これが行動を重視する火星からしたら「月は欠損」に見えるんじゃ?
ホントは頭の中や感情も「実在する」けど
0892名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/23(土) 18:06:51.09ID:diDxU8Ce
月星座見分けるの得意な人いる?射手座と山羊座ってプライベート全然違ったりするのかな?
0894名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/09/04(日) 19:59:34.96ID:Bwm+IENh
香川照之って月牡牛なんだね
マドモアゼル愛先生の欠損理論からいくとこのまま財産や名誉を失いそうだね
カルロスゴーンといいLUNASEAのSUGIZOといい当たり過ぎ
失ったり破滅するのが運命ってこわい
神田正輝松田聖子夫妻は揃って月牡牛だけど、娘さんを失ったことで芸能活動自体そのうちあまりしなくなりそう
0895名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/09/04(日) 20:00:22.39ID:Bwm+IENh
>>890
そんな甘いものかな?
月で生きると月牡牛座の人たちみたいに実際に財産を失ったりして大変だよ
0905名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/09/18(日) 08:47:57.81ID:/wWtuAvO
月金スクエア
ワガママ
過度な欲求不満
結婚相手に不満持ち続ける
現状に満足しない
0906名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/09/18(日) 13:53:46.21ID:0QGCqvmh
>>905

> 結婚相手に不満持ち続ける

これ結婚相手側がじゃなくて?
相手側が寂しい思いする、距離がある様に感じるとかではなくて?
0907名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/09/18(日) 14:51:25.94ID:mmWW+qtH
>>906
ワガママだから、月金餅が相手に不満を持つと言われているよ
身の丈に合わない浪費をしやすかったり
0908名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/09/18(日) 18:19:14.80ID:hDakn1Y/
>>907
へぇそうなんですね相手側だとばかり思ってました
浪費はスレチになっちゃうけど火星金星合の人が浪費癖多い感じする
0909名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/11/16(水) 10:55:59.04ID:NL6CLUDb
月が地星座だとゴミをちゃんと捨てたり綺麗に保ってる人が多い
特に乙女座月の人は物が多くて一見ゴチャっとした部屋に住んでるけど散らかしっぱなしにしたりしないのですごいと思う
山羊で散らかし放題ゴミも捨てない人がいるんだけど射手との境にあるから射手なのかもしれない
0910名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/23(金) 11:14:04.95ID:aZfM/xNX
月金星持ちって良アスでもあんなに目の敵にされるよね。謎
0911名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/12(木) 18:34:05.66ID:1rJoCdit
妬まれやすい
0912名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/13(金) 16:59:01.96ID:MfGGuunZ
月金スクエア持ちだけど、アセンが山羊だからか、ここに挙がっている要素は抑制されているな
ただ、月は冥王星ともスクエアなんで子供の頃から波乱万丈
金星分野に力を入れると、結構運が良くなるのが救いだったけど
あと、太陽と天王星が合で月とトラインだからか、天王星を活かす動きが出来た時も運に恵まれる事が多かった
0913名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/26(木) 09:32:26.94ID:SubDhYUw
感覚、細くして考えんなよ
何がやぎ座が勝ち組だ
0914名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/26(木) 10:07:34.02ID:SubDhYUw
お前らは、「占いが当たっている!」と言った方が
納得する部分が一杯あるんだろうな
0915名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/30(月) 21:32:04.63ID:xqOJwmea
>>909
これ凄く分かる!
汚部屋で有名な月乙女座の友人の部屋に遊びに行ったとき、確かに物の量が凄くてごちゃっ…としてたんだけど、トイレとか水場とかは意外と綺麗で。
衛生的な部分はしっかりしてるんだよなー。生ゴミもちゃんと捨ててるみたいだったし。
0916名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/30(月) 23:17:05.15ID:1l0xOmm4
ゴミ屋敷住人の月の状態を見てみたい
地域住民に迷惑かけるような屋敷主の月はノーアスか
逆にアスペクトが過多かが気になる
0917名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/30(月) 23:36:10.67ID:uqwRaFtQ
自分の友達にもいるわ床見えないくらい物だらけの汚部屋住人
その友達も月乙女
部屋ごちゃごちゃで風呂も毎日入らないらしいけど不潔な印象は全然なかった
ホロ全体の特徴は土星座のソフアスだらけでスクエア1つもなし
オポもキロンとかだけ
ただ太陽海王星がピッタリ合だから汚部屋はこれのせいもあるかも
ちなみに自分も月乙女ハードアス持ちで汚部屋ではない
0918名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/31(火) 16:14:09.14ID:3rp6mPW7
自分もゴミ部屋に住んでたけど月蠍スクエア土星獅子 ちなみに2室で太陽射手海王星合
0919名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/31(火) 18:45:09.96ID:MzlIvnZv
ゴミ部屋は月双や月水瓶に多いイメージ
0920名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/31(火) 18:51:44.02ID:svV8gCCz
母が数日家を空けただけであっという間にゴミだらけの汚部屋にしてしまうウチの父は太陽月ともに魚座、火星は海王星とオポジション

たぶん汚部屋系は海王星案件なのでは?
上の月乙女さんも太陽海王星合なんでしょ、そっちだよたぶん原因
0921名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/31(火) 21:18:16.77ID:2avlVsOH
そうか海王星か…
汚部屋月乙女の友人もICに海王星が合してるしその影響なのかもなー
0922名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/01(水) 06:32:10.05ID:8+b7hAvj
あと生来の性質関係なく精神病に傾くと割と誰でも片づけられなくなるからそこ差し引いて見る必要ある
ある時から片付けられなくなる人とか多いよ
0927名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/07(火) 09:48:01.09ID:OJ9n4P+n
汚部屋住民はホロが海王星強め+月がソフトアス多め
って感じなのかな。月がハード多めだと自制心出てきそうだし。ただ月海ハードは分からん
0928名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/07(火) 10:23:43.77ID:3Gl2Omfd
月ハード多いのと自制心は関係なくない?
土星はわからないけど
むしろ負荷大きい分家では何も頑張れなさそう
0929名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/07(火) 11:04:24.85ID:OJ9n4P+n
そっか、アスペクトする天体にもよるか
土星天王星冥王星あたりのハードだと割とちゃんと片付けられそうだけど、水星海王星とかのハードだと情緒不安定?だから難しそうだなぁ
0930名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/07(火) 15:42:13.78ID:nvDcXVkC
>>927
海アス月ハードも際限なくて広がるよ。合よりひどいかも
さらに火星ハードでまとまりなく衝動買い
物が増えていく
0932名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/07(火) 21:30:44.35ID:wOGPczIg
頓着するかどうか、気力の有無、得手不得手、カオスの方が落ち着くタイプか
とか色んな軸がありそうだね

月のアスで語れるのかわからないけど月天海合の親友も月海スクエアの両親も片付けはしっかりしてたな
月冥スクエアは5人くらい友達にいて
基本的にみんな片付けられてたけど、病んだ時部屋も同期して凄いことになってる子はいた

個人的には汚部屋のレベルにもよるけど
月というより鬱病かどうか、発達かどうかってかんじもする
元も子もないことを言ってしまうと…
0933名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/08(水) 22:15:00.75ID:um+7Es3/
まあトランジットにもよるよな…
一概にこう、とは言えないね。やっぱ月だけでは語れないか…
0934名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/12(日) 19:28:50.85ID:dwmAURhG
やれば出来る汚部屋主とやろうとしても出来ない汚部屋主じゃまた出方が違うだろうしね
私の知ってる例は月乙女でやりたいのに出来ない人
0935名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/04/22(土) 04:40:03.06ID:aseczkz5
月乙女は整理下手だからね
橋本環奈が月乙女座で部屋きれいにしてるらしいけど
物を減らしてなんとかしてるんだよね
月乙女座がシンプルなのにこだわるのは、
シンプルにしないと整理できないから
整理したくてもできないからそうなる
あとは神経質でストレス溜まりやすいから部屋も汚くなりやすいかもね
0936名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:48:12.05ID:5ua14zr2
月6室乙女座、火星スクエア、太陽水星とオポ
しょっちゅうって訳じゃないけどたまにお腹下してものすごい激痛になる
説明しにくいけど急に不安を感じたりした時に起こる
最近頻度が高くなってるけどトランジットは目立ったアスペクトなし
あとASC/土星=月なのでそれもありそう
0937名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/04/29(月) 07:26:12.29ID:qpEpJfLO
選挙結果に怯えるスレ立てスクリプト荒らしによりこのスレが落とされないようage!
0938名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/04/30(火) 16:25:12.32ID:sMq8DQ19
age
0939名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/05/01(水) 08:43:02.93ID:pUFgQQQt
あげ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況