>>457
仕事もそうだけど家事もあんまりしなくて、旦那が代わりに色々やってくれてるみたい。
そして月末と月初めは請求書づくりで糞忙しいのに昨日も今日も3時間以上休憩して
帰ってこない。そのせいでもう一人の事務員が全部仕事を背負って片付けてるの。
でも当の本人は、『この子がやってくれるなら問題ない』っていう風に考えるわけ。
そういうのが積もり積もって何でもかんでも人任せになってる。ちなみにこの女性の
娘は中学3年生だけど不登校で多分全日制の高校は無理だと思う。