>>125
産土神は、生まれた時に一番近くにあった神社だよ。(産土神社がどこか正確に知りたかったら神社庁に電話で問い合わせると良いと思う)
今住んでる場所が、実家と一人暮らしの行き来ではっきりしないなら産土神社に参拝するのがいいのかも。
まぁ実家の鎮守神社(だいたい住んでるところから一番近い神社)と一人暮らしの家の鎮守神社両方参拝するのも良いかもしれないが。
厄祓いは産土神か自宅の鎮守神が一番いいっていう説もよく聞くしね。
ただ、産土神社で厄祓いとかしてなさそうな場合は、自分が良いと思う神社で厄祓いしてもらうのがいいかも。

某神の国ってだいたいわかるけど、神社って相性もあるから、合わなかったのかもね。
(伊勢系とか出雲系とか)