X



トップページ占術理論実践
1002コメント381KB

8室太陽

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/01/16(水) 22:11:14.46ID:umIm/YPJ
太陽が一番輝くであろう8室太陽について語るスレッドです。
0980名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:13.19ID:az5aX8i0
>>979
「好き勝手に生きてる」と「自分の好きに生きられた人生」の違いについて説明please。
0981名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 23:16:36.91ID:evHhSTfW
マザーテレサは修道院に入る時
「もう二度とセックス出来ない」事に
かなり逡巡したと言う俗っぽい話が好きw
0982名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/20(日) 11:17:35.93ID:HxuIRMQn
>>978
>みんなが援助してくれるから、私も出来る形でみんなに還元しよう
自分はこれすごく実感してる
お世話になっている人にお返ししたいっていうのが一番やりたいことで
その人達がいなかったら積極的に何がしたいとかない空っぽな人間だ
0983名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/27(日) 18:18:00.95ID:D4NiBBhn
自分は8室太陽が向いてる性格だと思う
リーダーがいてその人に従ってると安心する
8室太陽でもそうじゃない人の方が多いのかな
それともすごくやりたいことがあって不満がある人しか書き込まないからか
でも冥太スクエアで太陽8室の友達はすごく大変そうなのはわかった
仕事はできるけどなんか嫌われがちで評価されないし家事出来て家庭向きかなと思うけど家族養うために働かないといけないし
結局全部自分一人で背負いこんでやってる
他人がやってると貸せ自分がやるって性格なのもあるけど
0984名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/27(日) 20:59:16.21ID:IxF/e3Rv
>リーダーがいてその人に従ってると安心

それは8室太陽だからではなくて自分で8室太陽を使わずに代理人に使わせてるのでは
割とよく聞く現象ではあるけど
0985名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/28(月) 11:02:42.16ID:T7ekHQQv
まあ8室太陽は性格的に従順な人は恩恵大きいかもね
周囲の意向に従う代わりに財やいろんな恩恵が入ってくる
自分で何かをなしとげたいという気持ちが強い人には厳しい配置だが
0986名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/28(月) 16:34:34.66ID:t/h31BvC
周りの環境や期待に器なりに応えていると恩恵がある
ずっとレス読んで感じたのは8室の恩恵や役目に応えてきた人を敵にまわすのは怖いなってこと
なんでこう感じるのかはわかんないけど
0987名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/28(月) 20:28:18.17ID:acyKEIi9
なるほどー特別な環境下で恩恵受けられるイメージだったけど、それって突然そういう風になるというよりは今の環境に適応して貢献していくことでもたらされるものなのかな
勿論最初から恩恵受けてる人もいるだろうけど
0988名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/10/01(木) 21:08:01.15ID:5lam1BU8
なんか分かる気がするー
でも私はその太陽が冥王星とオポだから
簡単にはいかないんだよな
しかも月冥王星スクエアだから色々問題あってな 子供の時から波乱万丈の人生だわ
0989名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/10/02(金) 01:05:46.19ID:IN150YPv
>>988
冥王星に太陽が監視されてるのか
自分の意思を事あるごとに指差し確認必須だね
でないと8室と冥王星に圧倒されそう
0992名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/10/07(水) 14:32:49.25ID:I6RI9Pya
横だが指差し確認のやり方は一人の時間が取れるときに10年後にどうなっていたいか理想像をノートに箇条書きで書くといいらしい

自分も12年くらい前にやってみた(時間のかかる疲れる作業なのでやったのはその1回こっきり)
そのノートが2年くらい前に出てきた
10年前に思い浮かべた理想像のうちかなりの項目が実現されていて実現されていないことは現在の自分にとってはクソどうでも良いことばかりだった
願望をしっかり自覚して目標設定することがある種の引き寄せ効果に繋がるのかも
0994名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/10/07(水) 17:01:13.54ID:I6RI9Pya
>>993
詳細というより思いつくまま短文を重ねる感じでとにかくいっぱい箇条書きにする
今の自分じゃ絶対ムリとか人に見られたら恥ずかしいとか些細過ぎていちいち書くような目標じゃないなどの理由で躊躇するようなことも書いて自分の本当の望みを炙り出すのがポイント
0995名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/10/07(水) 17:14:17.74ID:WIASbZG7
この間神社のノートに記入したのを思い出した
ノートを開いた他人に見られて恥ずかしいけどそれでも実現したい気持ちが強いから書いた

次スレどうする?
0996名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/10/12(月) 00:26:25.74ID:jZpxNimh
>>992それはいい事聞いた
やってみる
高校生の時にこうなるんじゃないかなと思っていた人生になってる悪い意味で
あと昔かいたメモ書きのままの事が起こってたりする 後から出てきてビックリとか
私の場合は全て悪い事だけど
これからは幸せに向かって箇条書きする
1000名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/10/16(金) 18:48:56.13ID:5od6Rc2A
さいなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2829日 20時間 37分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況