風水スレに書いてみたのですが長らくレスが付かないのでこちらで聞かせて下さい
マルチポストな感じでごめんなさい

よく玄関(部屋)に入って右(左、或いは特定の方位)側に云々って表現を見ますが、例えば

 外
 ↑
壁扉壁…
壁 →内
壁壁壁…

みたいな感じで、扉からL字に室内に入る構造で干渉したい方向が完全に壁な場合
(上の図なら扉から入って右側に干渉したいが、扉が完全に右寄せになっていて
 ドアフレームと右手側の壁が同じ平面に存在する)
どこに物を置くのがベターなんでしょうか?ドアフレームと接してる壁にベタ付け?
(この場合は純粋に扉から見ると正面に当たってしまう&荷物がある場合などぶつかりやすい)
なお賃貸であり精々が薄い棚や縦型つっぱりポールのようなもので小さなスペースを用意するのが精一杯であるとします