ホロスコープを見出した初心者です。
ぜひご教示ください。

家族のホロスコープを割り出した結果、太陽が魚座29.47.09という数字になりました。
これまでは小数点以下は四捨五入していたのですが、この場合も四捨五入で牡羊座となりますか?
それとも魚座で牡羊座の気質も併せ持つと見ますか?
そもそも、角度は四捨五入してもいいのですか?基本的な考え方はどうなのでしょうか?

エレメントなども、両方にカウントしたほうがいいのか、など次々に疑問が湧いています。

ちなみに、本人はずっと雑誌などの簡便な占いでは牡羊座だと信じていました。
いまさら魚座といっても、納得できなさそうですが。