X



トップページ占術理論実践
1002コメント412KB

【家庭】西洋占星術4室【晩年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2011/09/04(日) 14:16:09.05ID:/DaGLPC3
【家庭】西洋占星術4室について【晩年】

4室スレが無かったので立てました。

第04室 かに-巨蟹宮
(かに座) 00-2-月 アンギュラー 家庭、家族、不動産、母親、人生の終末 胸
0356名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/25(土) 19:21:50.87ID:9qw1CFVE
>>354
その配置だと、2室双子座でルーラーが天秤水星でノーアスかな
>一度買ったものをなくして買い直してあとから出てきた
所有物の管理をノーアス水星が担当していて、マイルールに沿った片付けはできても一般的な整理整頓は苦手なんじゃ?
太陽は8室の惑星とセクスタイルかもしれないけど、書かれていないので合だけ読むと
4室ルーラーに冥王星合で極端な状態から変化しにくく、土星合で制限付き、でも金星合で何故かその場所が居心地よい
>他に家を借りつつ現在は実家で寝起き
>家事は一切しないし子供の面倒も押し付ける
それでこれか
水星がtカーディナルグラクロに乗っていて、7室にトランジットの土星
だから354をイラッとさせることが多いのか

>妹はバツイチ子連れ。
7室天王星でバツイチと言いたいのかな
スレチな個人情報を出しすぎではと思うが、グラクロのt天王星が12室だからネットで暴露された訳か
0357名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/25(土) 20:39:02.23ID:MtGqcFrB
レスがついたので少しだけ

>>355
妹の場合6室は天秤座なので義務や労働という本来の意味以上に
職場を含めた総合的な人付き合いに比重を置いた形で発揮されているように感じます。

>>356
6室と8室の天体はほぼセクスタイルです。
仰るとおり水星は現在tカーディナルのハードを食らっている最中。
妹も離婚前後に円形脱毛症こさえたり私の知らないところで苦労してきたのでしょう。
暴露するつもりはなかったんですが結果的にはそうなってしまいましたね。
反省しつつ…長々と失礼しました。
0358名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/25(土) 21:08:27.41ID:LzckcPCd
>>354
>>347です。兄も親所有の兄が使用してる部屋があるのに
仕事が終わるとそこで数時間過ごしてから毎日実家に帰宅してます。
兄がその部屋を使わずに他人に貸せば実家の収入になり
親も経済的に楽になるのにそうしようとしません。
親もそれを容認してます。大金持ちならいざ知らずモヤっとします。
兄は高齢になった親の体調が悪くても気づかないし
自分は相変わらず世話される立場だと思って疑わない。
兄が実家に帰ってこないだけでも経済的にも精神的にも凄く楽になるのに
兄は自立しようという気持ちが全くないです。長文失礼しました。
0359名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/01/25(土) 21:19:16.55ID:4eCDH13F
太陽金星合と4室木星スクエアで家族に対して甘え症か
そのまんま出た形で面白いね
0360名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/18(火) 09:31:03.82ID:d49uPPEI
4室水星… 古いものを受け継いだり型がある中では働きやすいが
改良したり気転を利かせる、平行して業務をこなすのが苦手
0361名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/02/23(日) 16:17:21.59ID:ERbMzlWZ
4室冥王星でIC冥合と言っていいくらいだか、
居場所を持てている実感がなかったり、
居場所を捨てたくなったりする
それにIC冥合は思い込み激しいんだろうな
0363名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/03/19(水) 16:07:57.67ID:WPCZgZIE
父親の絶対的な影響力
0364名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/09(月) 18:24:08.68ID:TVKrkZMX
4ハウス 海王星 火星

家庭に夢見る気持ちは強いけど、現実が安らぎを許さない感じ。
父親がDVの人格障害で別居してたけど、今まで暮らしていた実家も消滅します
家庭環境で傷が癒える間も無く常にトラウマを刻み込まれた
生きててよかったこともそんなにないし、結構死にたくなる
自殺しようかな
生きてる意味が本当に分らない

ICと海王星が4度差で合なのもあるのかな
0365364
垢版 |
2014/06/09(月) 18:26:43.29ID:TVKrkZMX
4ハウス海王星じゃ、晩年も不幸なんだよね
根無し草みたいな人生が死ぬまで続くのか
20代だけど死んだ方が良さそう
0366名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/09(月) 18:36:32.84ID:5X3iM13W
イキロ
0367名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/09(月) 19:22:37.95ID:lLYv2wfH
第4ハウス
月・金星・水星・火星なんだけどこれはいかに解釈すればよいものか…
確かに家庭環境はゴタゴタしている
0368名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/09(月) 20:37:53.25ID:lLYv2wfH
>>365
自分も根無し草みたいなもの
家庭とか家族とかそういうもの以外にしあわせを見つければいいじゃないか
うちも親父がDVなんで多少気持ちはわかるよ
0369名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/10(火) 14:13:03.44ID:7S4p7Ujt
>>365
根なし草が嫌なら子供だけでも作っておけ
すこしばかりの遺産を残しておけば葬式くらいは上げてもらえる
0370名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/10(火) 14:20:59.10ID:7S4p7Ujt
晩年で言えば長期入院が必要な疾患になれば2か月毎に転院だから
4室海王星にかかわらず病院を転々とすることになるから子なしや
持ち家がない人はガチで根なし草生活になる可能性が高いね
20代じゃあまり実感がないと思うけどね
0371名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/10(火) 19:13:22.48ID:8uDHkfaW
4室火星でアスペクトがあまりよくなくて兄と仲悪い人っているかな?
どうしても関わりたくないんだけど。冠婚葬祭も無視する予定です。
兄の寛容性がないから仲が悪くなるって感じじゃないですか?
自分が兄ならそんなことしないのに…と思うことが
多々有ります。
0372名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/10(火) 21:38:43.69ID:zCX4O6F9
4室太陽が入っていて海王星がスクっている…
晩年は家から出ずにボケ生活を送りそう!?
0373名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/10(火) 22:50:23.75ID:ejMSbY6X
>>371
兄弟は3室で見るし
家庭内で揉め事、とか、本人が深層心理に怒りをためこんでいる、
って見方のほうがよくない?
0376名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/11(水) 19:40:03.79ID:qzb+NF9+
んーどうだろ まあ私も4室火星で兄いるけど火星はアスペクトいいし
兄は穏やかで大人になったから疎遠でいる。
兄がおっさんになった(火星範囲外)だから疎遠になったとか?笑
ちなみに3室はヘッドのみ

それより、4室の火星は、家庭に自分以外の指揮官がおり、
自分自身にも指揮官的な性質があるためぶつかり合うので、
実家を出たほうがいいという説明を読んだことがあるな。
確かに母がリーダータイプなので、そういう面はあるかも。
0377名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/11(水) 20:12:14.84ID:AATDOpKL
>4室の火星は、家庭に自分以外の指揮官がおり、
自分自身にも指揮官的な性質があるためぶつかり合うので、
実家を出たほうがいいという説明を読んだことがあるな

そういう出方もあるのか。
知人がそう、火星4室。
若い頃は父親といろいろあったみたい。
お父さんも元気タイプ、本人も同じようだから似たもの同士の反発だったらしい。
でもお父さん亡くなってから思うところがあるみたい。
傍から見ると同じ性質じゃないの、似た者同士と受止められるけど、本人達はそうでないんだろうね。
たぶん老年期-晩年は亡き父親に似ていくし、すでにその徴候が出ている。

家族家庭のことって、第三者というワンクッション置いたほうが冷静になれるときもあるよね。
0378名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/15(日) 09:36:40.06ID:mKYPqdwW
4室かに座はドラゴンヘッド以外何もなし。
敢えてドラゴンヘッドを感受点とするなら、金星・太陽とスクエア。
マジ最悪な実家で虐待受けまくり、高校の頃は家庭内暴力で家に警察が来て一晩眠れないなんてザラ。
小学生の頃は親からの虐待で頭を縫う怪我をさせられたり、中学の頃は祖母から路上生活を強要されたり。
とにかく家庭運や親戚運は最悪だったな。
ルーラーの月は3室に居てアスペクトも良好。
0380名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/16(月) 01:26:22.19ID:KRKCinei
>>378
ひどいな・・・よく生きてる
家族のことでずっと悩んでて、4室さそり座で月がある
>>373
兄弟仲が悪くてこれに悩んでる
3室に冥王星土星が入ってた
>>37
最後から2行目、すごくわかる
0381名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/16(月) 07:07:34.66ID:lC7O/EBq
>>379
3歳〜20歳までずっと家庭が崩壊して虐待されていたから、この約18年間を見てみると、
n月にt冥王星オポの期間が長く、n月にt火星オポの時期もあった。
18年間もしかも人格形成に重要な時期のホロがこんな調子って泣きたくなる…
でもホロだけじゃなくて親の人格の問題もあるよね。

>>380
なんとか生きてます。もう精神障害者になったけど。
別スレにも書いたけど、ドラゴンテールが10室山羊座にあって、障害年金や失業手当で生活してる。
山羊座=堅い仕事、役所関係、と解釈すると、テールは異常性を表すから、
役所(国)からお金を得て生活する、と解釈できて辻褄が合う。
0383名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/16(月) 19:21:00.08ID:7NFtnJ3+
>>381
>別スレにも書いたけど、ドラゴンテールが10室山羊座にあって、障害年金や失業手当で生活してる。
>山羊座=堅い仕事、役所関係、と解釈すると、テールは異常性を表すから、
>役所(国)からお金を得て生活する、と解釈できて辻褄が合う。

これには、同意出来かねます。
テイルの環境って、生きるのに楽だから続いてるんだと思いますよ。

反対のヘッド6室かな?蟹の目指す所まで頑張って行って見てください。
きっと今までとは違う物が見えてくる筈ですよ。
0384名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/16(月) 19:25:56.21ID:WN+XmZjb
あと、テイルが異常とか書いてらっしゃいますが、
異常という解釈は適当ではないかな。

↑おそらくは古典から…かな?

それよりは諦観(あきらめ)の意味の方が適当の様に思います。
0385名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/16(月) 20:11:28.79ID:aXaeg+Af
その人の書き込み、前にどこかで読んだと思ったら
10室山羊座のテール有。
10室ルーラーは7室に居て冥王星や天王星と合に近い。
と書いてた人か
フェイク入れてるのか間違えてるのかは分からないけど
そのホロを鵜呑みにしない方がいいかも
0387名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/17(火) 16:30:09.81ID:vecZyva4
そうだよね
自分は10室テイルで4室火星ヘッド合
外でも仕事してるけど、家でも趣味の延長みたいな大好きな仕事をしてます
0388名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/18(水) 10:49:29.51ID:ihfaGdla
よくわかんない人のレスが続いてるみたいだけど。
障害年金受給資格あるぐらいなら就労不可なんでしょう。
ホロとか、占星術の解釈のレベルを超えて医師が判断すべき内容でしょう。
障害者の就労指導に近い啓蒙なんてスレ違いも甚だしい。
そういや私も4室ヘッドだわw1〜5、な〜んにも天体なし。10室テイルで天体ないけど、何故か私も仕事が趣味の延長みたくなってるw
0389名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/16(火) 08:57:45.86ID:/5CNVy+U
イスラム横浜林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマッさむらいアリババらーめんタイピング中華紅白捕鯨入試テストbeTV

イスラム横浜林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマックさむらい紅白切桐アリババらーめん

イスラム横浜林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマックさむらい紅白切桐アリババらーめん
破局中洲駐車近電子近問代大塚駅ニューヨーク森林火災飲ミ会らーめん

SP我天Trustニューヨーク牛メディアデナブブカエヌエフケーミンジベルギーフレンチプラン
0390名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/18(木) 19:43:52.97ID:3uFTDNI/
せっかく月と金星入ってるのに
土星まで入ってるせいで台無し
0391名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/19(金) 22:27:22.45ID:D7v+HPZ6
4室蠍座で太陽水星金星海王星がいてconjunctionばっかり
どういう意味があるのかわかりません
0393名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/19(金) 23:39:15.14ID:K3Geqef+
>>391と同じくカスプ魚座で月、牡羊座に金星水星火星その他小惑星たくさん
コンジャンクションでどういう意味があるのかわからないw
0397名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/21(日) 14:31:48.36ID:rrNaGugs
大器晩成とか晩年運なんていいことないよ
運が巡ってきたときジジイかBBAだもん
できることなんか限られてる
0398名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/21(日) 15:02:24.82ID:uP5WcaCP
4室空っぽでルーラーは魚座
今までの人生もろくでもなかったのに大器晩成にすらならないかもってことだよね?
どんな負け犬人生
0399名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/27(土) 10:08:54.35ID:i0ovRQyv
>>397
ある程度年をとれば大器晩成とか
晩年が良い運気の素晴らしさがわかるよ
逆に人生半ばまでに強く恵まれる運勢で
後に良くないとすれば辛いものがあると思う
周りの高齢者たちを見ていて色々思う
0400名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/27(土) 11:02:00.07ID:z1mfUHlF
>>399
子供も金も持ち家も仕事もない
あるのは持病だけ
45歳過ぎても晩成する気がしないんだぜ
4室月山羊
0402名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/27(土) 14:04:41.45ID:7XHzkvA+
>>401
自分もスッカスカ。
というか、下半分が全体的にスッカスカ。
でも、上に星が固まってるとは思えない実生活。
0403名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/28(日) 01:49:31.89ID:WbSKpqpv
>>400
嘘…
私も4室月山羊。
今30代半ばだけど、ずっと辛いことばかりだったから品位悪いけど月があるだけ希望持てるかと思ってた
0404名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/28(日) 06:56:08.01ID:c3tA3M5V
だから空ハウスは可もなく不可もなしで不運じゃないし
天体在室の運不運はその天体と状態によるとしか・・・
0405名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/28(日) 11:24:24.36ID:qOT6vIzg
>404
一応理屈としてはわかってるはずなのに、
偏りがあるとバランスが悪いみたいでどうにもこうにも
0406名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/28(日) 20:50:15.87ID:h2vTJ5AD
>>403
400だけど月がIC合でASC・DSC・金星・リリスとスクエア
金銭面は2室海王星、健康と仕事面は6室土星が効いてると思う
不安にさせてごめんよ…(´・ω・`)
0407名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/28(日) 22:25:05.10ID:ZdmkDQfO
>>404
違うよ、星のないハウスは支配星をみるんだよ
支配星がほかのハウスでハード作ってたりすると良くない意味になる
0409名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/29(月) 07:22:57.27ID:5mgldPN8
からっぽで支配星海王星
それだけで不安定要素が大きい老後や家庭でしょ
機械占いでは大器晩成型と言われつつ、自分で4室見ると晩成要素すら微妙に感じてね

支配星のアスは微妙だなあ
緩めのオポとトラインあり、タイトなセクスタイルあり
0411名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/30(火) 05:57:31.76ID:xN4KZZWU©2ch.net[転載禁止]
大きい器は作るのがとても難しい
晩成する過程は常に試行錯誤で失敗も多い
大器晩成とは「失敗したり挫折してもくじけんな」って意味も含まれてるんだよ
0413名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/06(月) 19:32:04.32ID:mkRh/QAp
4室蟹で空っぽ
10室山羊で空っぽ
父は40台で亡くなるが、家庭に経済的に打撃はなかった。
母は明るく愛情深く、思い返しても毎日楽しい最高の家庭だったと思う。
自分のASCに月が合で、この月に天王星と土星が正確にトライアングルなのが関係しているのかな
あと7室に太陽、海王星、水星、火星がある。
0414名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/22(水) 13:34:53.63ID:X37tXjfn
>>411
だから大器晩成運は嫌なんよ
晩年うまくいかなかったら「努力したの?」って努力厨の餌食にされるし
ただでさえ占いにハマる人なんか苦労ばっかりで頭がオカシイのに
そんな奴に捕まって説教されなきゃならないもの

普通が一番 のんびりのんびり
0416名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/22(水) 16:11:43.40ID:qg5ymzop
4室山羊 月
3室終わりに海王星

家庭環境不安定
親からするとそこそこ我慢強い子供だったらしい
0417名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/22(水) 17:23:28.15ID:sEAKSp7z
晩年については、出生時間が分かってる人の晩年をきちんと鑑定出来たサンプルが
極端に少ないから、自分はどうとも言えないなあ…
昔の人は出生時間が分からないケース多いし
はっきり言えるのは生育過程の環境や、家庭の築き方、住環境運に出てるってことくらいか
0418名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/23(木) 14:52:46.72ID:E5kAmQHG
>>414
日本人の平均寿命で言えば晩年は60歳過ぎてからと思うんだが
明日にも人生終わりそうな年寄りつかまえて「努力したの?」なんて
聞く馬鹿いるの?
0419名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/28(火) 15:28:57.54ID:C7T1MK03
>>414
大器晩成と占われるより
晩年ダメダメ運気ですと占われた方がいいの?
占い的に大器晩成運気と
晩年厳しい運気は違うし
0420名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/30(木) 22:01:39.56ID:ktUjYXlr
>>418
現実の話ではなくネット上の話でしょ?こういう占いスレとか

60近くが晩年(ホンマかいな?)だとするとやっぱ晩年運はやだなあ
やっぱジジイなってできることなんか限られてるし
0421名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/30(木) 22:14:12.66ID:ktUjYXlr
みんな大器晩成運を良いものに捉えちゃってるけど僕の考えでは下格運だと思う
若い時に体験しなきゃいけないものを奪われ、ただひたすら苦労と忍耐に務めなきゃいけない
で我慢の先に大きなものを掴むという感じ。

どうせ苦労するなら僕は若い時、中年で最もいい運が来て晩年ダメダメ運気のほうがいいな
こんな考えでゴメンねゴメンねぇ
0422名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/31(金) 01:11:17.94ID:vaXL+f4H
病院で年寄り診てるんだけどね
晩年運 とくに4室のひどいひと(患者の生年月日はカルテでみられるんでたまにみてる)
結構悲惨な気がする

若いうちにいい目をみたいとは思うけど
年取ってから悲惨なのが前提なら私はいいわ
平穏無事ならよし、年食ってから安穏としたい
4室サインオーバーロードで納得してる
0423名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/31(金) 08:40:44.45ID:qUCn7I0U
今までの人生平穏無事でもないし、4室守護星がオポだよ

ただの慰め文句としか思えないなあ>大器晩成
0424名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/31(金) 23:51:48.33ID:CY+g1HxQ
平穏無事で老後安穏ってのはいわゆる平凡てことだよね?
そりゃ人生の前半平凡で老後病気なんて誰でも嫌だわ
まあ価値観は人それぞれですな

ところで4室は家系運なんかも見ていいかな?
家系運、先祖運なんてのは8室の管轄?
あと4室には親からの遺伝や才能も意味するかと思うがこういう考えはイレギュラーかな?
0425名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/01(土) 02:58:32.04ID:INbYqLVp
>>422
4室月山羊でアスペクトがIC合と金星スクエアと太陽水星のトラインしかない
いいんだか悪いんだかわかんないよ

>>424
遺伝はわからないが才能が育つかどうかは家庭の状況の影響も出るだろう
まったく関係ないとは思わない
0429名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/05(水) 21:20:47.49ID:kLB/pFH7
終末医療の施設ならてっきり母子手帳のような情報まで
見られるのかと思っちゃったわ…残念
0432名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/11/12(水) 09:04:57.90ID:Ukl2hfMq
n木星合IC。
プログレス辿ってたら64歳でp金星がMCに来て木星とオポって、
他にもいいアス色々。
ソラリタ図もMCで新月
すごい事できるんじゃないかってワクワクしてきた!

まあ禍福は糾える縄の如しだけど
中高年で将来に夢いっぱいって最高だよ
人生長すぎて若い時だけの成功はきつい
0433名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/21(水) 21:40:13.56ID:lMZkZt74
土星が魚座で4室魚座(空)
その土星は11室にある

これなんだ
俺は迷惑かけてまうのか??
それとも逆か??
0434名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/21(水) 22:08:32.77ID:CiL4vxxN
4室に月金星水星火星その他小惑星が入って相当賑やかなんだけど読み方が分からない
家にいることは多いし好きだが家庭(実家)は普通にしあわせとは言い難い
0435名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/02/09(月) 01:52:09.96ID:z7OfzStD
4室乙女に金・冥・水・天王、はみ出して5室天秤に太陽・木星と
数珠つなぎに天底強化な妹は、婚期逃してからミニチュア・ドールハウスに開眼して、
壁に飾った小さな家型の箱のなかに、季節ごとの設えを作ったり
ささやかな食卓をつくったり、棚を増設して庭に見立ててミニカー飾ったりしている。
月と火星がスクエアだらけでズタボロだから、リアルの男といい関係を作れないんだろうけど
マメで正直な性質だけに、不憫でならんわ…
0436名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/02/13(金) 20:12:43.45ID:Yz+JTRyl
作家や芸術家で「作品が自分の子供」と言う人がいるけど、
妹さんもそうなのでは>5室太陽木星
座敷猫みたいなw状態が快適なんじゃない?
周囲が不憫がる程には本人は気にしてない気もする。
0437名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/11(水) 15:30:06.36ID:/lKaaVqj
本人が結婚したくても出来なくて病んでしまったとかなら
不憫がる気持ちも分からんでもないがw
0439名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/21(土) 15:51:45.32ID:SFmB72tw
そのサインにとっての木星金星が何を表すかによるんじゃないかな
水星座だったら情のつきあいでべったりって感じだけど
水瓶だったら一人の方が幸せそうだし
0440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/21(土) 16:18:49.96ID:knPu1nw5
水瓶でも晩年一人でいたら
幸福感薄そうじゃないかな
健康不安も出てくる晩年だと
一人で楽しむのもなかなか難しくなってくる
居心地良い兄弟の家に居候とか
兄弟が近所で仲も良いとかかなぁ
0441名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/22(日) 18:08:33.75ID:CHUuk1gY
そうかなあ 自分が4室水瓶木星なんだけど人と暮らすと調子悪い
寂しいという感覚が相当薄い
兄弟甥姪の世話になるなんて真っ平御免だし
いよいよ体が動かなくなったら
プライベート重視してくれる老人ホームでも入れたらいいなあと思ってる
0443名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/22(日) 19:24:22.78ID:gCp6RAqz
4室 月金星水星火星(コッホだと火星5室)
だけどやはり家は居心地よくないよ
カスプは魚座です
早く一人暮らしに戻りたい
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/22(日) 19:45:20.61ID:CHUuk1gY
4室は家庭のハウスだけど
対人の7室とスクエア関係だから
ここが充実しすぎると結局孤独好きになると思う
0446名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/22(日) 19:49:40.51ID:CHUuk1gY
魚座なら群れるかと思ったけど
あの世のサインだからむしろ孤独も平気なのかな
0447名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/22(日) 19:56:07.93ID:gCp6RAqz
月のみ魚で金星水星火星は牡羊です
友だち要らないとは思わないけどぜんぜん一人遊び平気だし家庭というものに憧れなんて全くない
>>444の解釈はなるほどと思ったよ
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/22(日) 20:49:03.94ID:CHUuk1gY
羊はまあ自分勝手にやりたいサインだわな
魚も霊的な共感力には優れるけど
現実の人間関係を重視というサインではないかもしれんなあ

連投失礼しました
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/23(月) 00:46:21.27ID:xc91BwFZ
周りを見てると
一人が好きで生活してきた人も
老後に病気したりして弱気になってるけどな
年寄りが体調悪くなると孤独は堪えるんじゃないかね
4ハウス木星は大家族が吉らしい
自分の40代の親類が4ハウス獅子木星で
月が水瓶だからか一人気ままが好きだけど孤独は好きじゃないらしい
その親類の知り合いの同級生は
両親も亡くなり兄弟とも疎遠で精神病んで気の毒な感じ…
親類は何だかんだ家族に囲まれて(今のところは)世話焼かれてるけど
親からは心配されてる
4ハウス木星だからこれからも誰かしら周りにいて面倒見てもらうのかどうか観察する予定
割と裕福で結婚の可能性もないわけではないかな
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/23(月) 01:27:33.21ID:7oTaVSMx
そういわれても自分はもう家族持つ予定もないから
家族のない4室水瓶木星とはを考えるしかないんだよなー
まあ行政か大企業かが面倒みてくれるかもね
0451名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/23(月) 01:32:52.16ID:7oTaVSMx
ちなみに自分の寂しさ耐性はハイレベルだよ
もう何年も月に1度人と会うか会わないかで平気(自虐自慢)
0452名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/23(月) 01:45:18.76ID:7oTaVSMx
体が動かなくて弱気になっても
不便で人を頼りたいだけで気質自体は変わらんし
急に人とうまく交流はできるようにはならないと思うね
だから4室木星で老後急にとワイワイはできないし
そこに幸福を見出すかは疑問

孤独が不幸かどうかよりも、
孤独が不幸という観念の4室を持つ人間がいるというだけの事と思うな
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/23(月) 23:06:05.87ID:DxTnwjq5
相手が夫(妻)や子供でも人と暮らしたり人の世話になれば、気をつかわずにいられないからな

年とって呼び寄せてくれる家族がいても、田舎で一人暮らしを通すお年寄りとか、
孤独で不自由でも、慣れた土地で一国一城の主でいたいって思うんだろうね

たとえ奴隷扱いでもいじられ役でもいいから輪に入れて下さい、仲間外れだけは嫌!という感じの人いるけど、自分には絶対無理な身の処し方...って思う
0454名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/24(火) 00:36:29.40ID:pttuu3yP
アスペクトの影響があるにせよ
4室吉星って基本的には家族と親いでしょ
大家族が吉だよ
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/03/24(火) 03:58:27.97ID:7iBceFxp
4室を家族としか考えられないのが浅いんだよ
根本の精神性だよ
ここに吉星があれば他人を頼らなくても
もうその人自身が強いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況