X



トップページ占術理論実践
1002コメント427KB

■さよなら天王星■part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/02(日) 01:31:27ID:8A4P8q86

1996年1月より7年の長きに渡って、支配サイン(と一部で言われている)に回帰していた
天ちゃんがいよいよ今年3月、この地を旅立ちます。

天王星は2011年3月12日に牡羊座入り。

前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1041590079/l50
0774名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/16(日) 20:18:29.56ID:M3ocvF5J
今どき不倫なんて普通だよ
叩く気にもならない本人達が良いなら良いんじゃないの
プラトニックな感じなんでしょ
0776名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/19(水) 00:51:59.59ID:CLoifOMD
天王星1室in以来ぼっちだけど2室に入ったらぼっち生活ともおさらばしたいな
0779名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/24(月) 20:13:26.91ID:lE3HkPUH
母が癌になったのがわかった

t天王星n太陽月合
冥王星も◻︎で19度にいるからそっちの影響かもしれないけど
去年のt天王星合の時には父も亡くなって、今になってこれはもう勘弁して〜
0780名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/24(月) 22:16:39.26ID:6VnKDuFz
親御さんが心理的に自立(子離れ)できるように
子供側に支えられる機会をもらったのかもね
0781名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/28(金) 20:56:00.10ID:zjL+iBRA
人と離れたがる孤独癖がある天王星が
友人やらグループやらを意味する11ハウスのルーラーってのが腑に落ちない
真逆じゃないか?
0782名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/28(金) 21:10:58.83ID:zeSezWUX
グループと言ってもディープな付き合いじゃなくて
人が入れ代わり立ち代わりで毎回顔ぶれが違う、って感じじゃない?
0784名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/28(金) 22:30:17.36ID:Buko0hKm
>>781>>782
8室の様な感情的な深入りや拘束力のある仲間とは違うよね
水星座の様なしがらみや感情による結束力じゃなく、理念や興味関心に依った同志的集まり
来るもの拒まず去るもの追わずな感じが天王星らしい
0789名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/29(土) 23:44:42.72ID:lFplbcqE
天王星
0791名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/07(日) 17:31:34.60ID:9yPCEQ0Y
天王星が10室。
正社員は面倒とか思ってほとんどアルバイトと派遣。
今でもその考えは変わっていない。
0792名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/07(日) 21:24:47.34ID:1NCcGhoY
自分も10室天王星(海王星と合)で正社員に対する憧れがない
福利厚生?なにそれ美味しいの状態
しかも地星座がその二つだからやばい
でも天王星がスクったりした時やばいんだろうな…
0793名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/07(日) 23:32:25.10ID:XQgfbzwd
自分もその2つが10室カルミネート
組織の一員になるのが抵抗ある
792はアセン牡羊?
0794名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/08(月) 08:38:16.11ID:JKQLbUUL
同じく10室天王星
何社か正社員で勤めてたこともあったけど
やっぱり少し経つと息苦しいっていうか飽きてしまう
今はパートと派遣でWワークでめっちゃ忙しいけど
これはMC合冥王星と1室火星のせいかもしれん
0795名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/09(火) 08:44:37.56ID:2XTjuQAm
>>793
魚29度という微妙な所ですw
昨日新しいバイトの面接行ったらバイト変わりすぎじゃね?とか
なんかヘラヘラしてるよねとか言われて落ち込んだw
正直に書いた私も悪いけどやっぱりちゃんとした会社は無理だと思ったw
0796名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/09(火) 09:12:36.73ID:FKar7tkU
えええそんな人いるんだ……
私はちゃんとホワイトな会社の正社員で働きたいよ切実に
10室は火水合で6室の天王星とスクエア
4室土星とオポ、つまり天王星頂点のTスク持ち
0797名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/09(火) 19:55:03.75ID:A/eQfy5p
土星天王星ある人ってある種の生真面目が備わるからな
仕事に使う天体とも絡んでるならむしろ正社員に向いてそうな気はするね
ハードなら原理主義的な不器用さ
けどそのぶんコツコツやるから組織に評価されやすいと
松村潔の本に書いてあった
0802名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/22(月) 23:26:33.04ID:7bvjjq8K
牡羊座にまとまって複数の惑星あり
おまけにオポの位置付近にもその他の惑星がほぼ集合している夫はまさに死に体
早く牡羊座を通過してあげて
そして最後が土星で仕上げという
果たして生きていけるのだろうか
気の毒すぎる
0803名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/23(火) 00:28:14.11ID:WW+Y8N08
太陽牡羊座の家族は約7年(まだ6年?)の間に結婚離婚で転職引越し数回繰り返してた
本当安定しないと言うか落ち着きがないと言うか…見てて不思議だったんだけど

次は太陽牡牛の別の家族が影響を受けることになるのかな
0804名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/24(水) 18:12:03.73ID:PYWd0vUl
うちの天秤旦那なんか転勤あるから
オポったときに今までで一番遠くに行ったよ
天王星すごいよね
単身赴任させたのは後悔してないけど
0805名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/24(水) 18:24:37.14ID:Q5GCV/Z/
天王星が来ても住まいが変わるって方向に行かない
人が離れていく系で現れる
思えば冒険の少ない人生だ
0806名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/24(水) 19:34:48.40ID:b5UXOoNR
人間関係や環境を固定しようとすると分離が起きるのが天王星
自分で流動的な関係を志向したりや常駐コミュニティを複数持つよう努めると
かえって色々長続きすると経験的に思う
0807名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/24(水) 20:34:56.05ID:sMuRD1UB
>>806
>自分で流動的な関係を志向したりや常駐コミュニティを複数持つよう努めると
>かえって色々長続きすると経験的に思う

ネイタルに太陽天王星スクエア持ちです
詳しく教えてください
0810名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/25(木) 21:10:02.80ID:F3JCIckv
>>807
自分は月天王星スクなんだけど
特定の人や組織に執着したりがっつくと強制分離効果が働いて縁が切れがちだから
距離的感情的に近づきすぎない付き合いを意識すると切れずに長く続く感がある
自ら様々なコミュニティに出入りしたり広く浅く付き合う様にすると
天王星の分離効果は発動しない(必要も出番もない)と思うんだよね

人間関係にしろ趣味や仕事にしろ一つに集中すると興味や縁が尽きるのも早いなら
マルチタスクや順繰りで複数の物事に平行で取り組めば長く続く理屈だと思う

自分は水1火1風4という配置であまり情緒的な人間ではないからこういう関係が楽だけど
深入りを求める8室や水星座強い人には難しいかも
0811名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/25(木) 22:37:01.78ID:Yxbp51of
>>810
にゃるほどです

人間関係には執着してないと思いますが
縁はブツブツ切れますw

自分は8室も水も強くなく
配置がスプラッシュなんで
割と何でも器用にこなすタイプ
でも一つのことに短期集中するクセがあるので
もっとライトにこなしたいところですね

まー安定を望みながら、本当に日常が安定しちゃうと
返って落ち着かなかったり、つまんなくなる天邪鬼なので
分離は自業自得です
0812名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/27(土) 12:48:24.84ID:pzzSknAz
私も牡羊座に太陽水星金星いるから
本当にこの10年は怒涛の10年だった
色々あったねーまじで 住む場所変わったり色々あった
今は金星に天王星が乗っかってるけどそれが過ぎたら今度は土星?

土星が来るとどんな事がおこるんだろう
土星ってよくわからない ネイタルでは土星はソフトアスばかりで何に効いてるのか
わからないし。とにかく牡羊座に重要アスがあった人ってこの10年は
大変だったって事だよね 土星が過ぎたらマシになるのかな 
でも次は金星に冥王星スクエアが待ち受けてるし
どっちみち、良い事ない
0814名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/27(土) 20:33:02.45ID:6+SiJkpb
>>812
金星ぐらいなら問題ないだろ
お金の使い方が変わるんじゃない
牡羊座最後のあたしはこれから太陽と月です
0815名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/27(土) 22:26:26.03ID:KxKJ/Z70
>>812
私のN金星にT天王星が乗っかって
夫以外の人にいきなり恋愛モードのスイッチが入って驚いた
自分ではそんなことありえねーし、と思っていた事態
かろうじて一線は越えず遊ぶ程度で散らしているけど気持ちは爆走中で
とにかく散らすためにも他の趣味などに没頭すべくあちこちに首を突っ込みまあまあ忙しくしてます
現在N土星あたりをうろちょろしていて
健診で胃になんか出来てるから病院行けと
もしガンかなんかで死ぬならいっそ婚外恋愛進めて死のうかなーとかあまり悲壮感ないが
数値では深刻な模様
さて、どうなるかなー
天王星が関連する死なら突然死かなーと思うんだけどさ
参考まで
0816名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/28(日) 01:37:41.58ID:UpJ4ut7P
来月の末デセンに天王星乗るんだけど
去年辺りから痩せ始めて
結局16キロ落とした
もはや別人だし、そのおかげか対人関係が大きく変わった
髪型も変えたことも大きいけど
9月にはアセン木星合 デセン天王星合
結婚までいかなくても何かあればいいな

今までどんなことをしても痩せなかったのに
気がつけば16キロなんて自分でも驚く
0817名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/28(日) 01:43:06.32ID:djCFI/r3
私はt天王星が1室にいてMC-ICとスクエアになった頃、苗字が変わった
t天王星が1室7室にいるときは他者からも目に見えてはっきり分かる変化なんだろうね
0818812
垢版 |
2017/05/28(日) 15:05:46.01ID:7i/Qt2UZ
私なんて金星に天王星乗っても恋愛系とか全くないな
5室の月に冥王星が乗ってるからかなー
天王星も来年は牡牛に移るから、度数が近くてもハウスが変わったら
コンジャクションじゃないよね それも寂しいなー

あと太陽に天王星が行ったり来たりの時が一番忙しかった
精神的にも他にも色々と名字変わったのもその頃だった。
0819812
垢版 |
2017/05/28(日) 15:18:23.42ID:7i/Qt2UZ
あと私の場合は火星と天王星がスクエアとってるのもかなり影響大きい
ネイタルで金星火星スクエアだから金星に天王星が合してても火星のせいで
結局恋愛運はだめなのかな
今金星に土星トラインしてるし。イマイチ恋愛来いって気持ちにならないのは
そのせいかも 
0820名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/29(月) 02:05:38.79ID:v6b3luEX
>>817
変革の星だからやっぱり1室7室にある時は
他人から見ても大きく変わる時なんだろうね
離婚も結婚も女性なら苗字が変わるし
アセンデセン(デセンはアセンのオポとして)にあると
外見が変わるっていうのも頷ける
0821名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/29(月) 14:15:32.82ID:Z6rzhHTl
t天王星が7室に入った時、10数年続いた夜の商売&長年の一人暮らしを辞め実家に戻ってきた…と、同時に転職

それ迄の環境と人間関係ガラッと変わりまるで別人
t冥王星の影響かと思ってたけどt天王星ぽいのかな
0822名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/29(月) 17:19:05.05ID:cdR8wors
T天王星がMC通過した頃は両親が離婚、実母と生き別れ、継母がすぐ出来た
しかしあまりに幼い頃なので継母が実母だと信じて育つ
アセン通過の時は、継母が亡くなり実母ではなく継母だと知り、自分のアイデンティティを見失い鬱になる
IC通過の時は結婚して苗字が変わり新しい住まいに新しい職場など、すべてが変わった
デセンはおそらく退職とか、もしかしたら伴侶との別れになるかもしれない
0823名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/29(月) 18:44:35.57ID:KHPnOSkQ
天皇って天王星が強いのかな?
0825名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/30(火) 01:25:48.48ID:lV6bUV6+
>>821
文字通りの7室天王星
対人関係関係の出会いと別れだ

〉〉822
デセンオポよりも
アセン合だと自己が変わる方が強いのかもね
0826名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/31(水) 02:04:32.63ID:ZCQB5Cak
>>822
そう言えば天王星が4室辺りで家を出て1人暮らししたのを思い出した

いいことばかりじゃないけど、とにかく「一新される」ね
0827名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/31(水) 10:03:42.53ID:FKxYL5ol
>>822自分もアセン通過の時はアイデンティティが維持できなくなった時期だった
すごく幸福なことと鬱なことが同時に来てその激しさが天王星って感じだったな〜
0828名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/31(水) 16:25:16.49ID:zCn0cWOU
太陽と月が12室にあって現在何度も何度も天王星に行ったり来たりされてる私、
さらにアセンも近いと気づいてガクブル
0830名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 00:05:13.24ID:rdWX4+cu
家族が太陽とt天王星合

その間結婚離婚・引越し&転職数回
本当に落ち着きのない人生だなーと傍から見て思ってたけど天王星の影響か…

自分も2018年から太陽にのるから怖くて仕方ない!
0831名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 01:42:07.62ID:ayrZvIT+
天王星7室入りで妊娠とかあり得るかな
未婚です
相手は不倫じゃないけどバツイチで結婚したくないって
でも子供できたら産んでくれって
明日検査薬使ってみるけど
どっちかっていうと、妊娠は5室天王星かなって思ってた
驚いてる
0833名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 04:29:59.36ID:ddbtbKIh
>>831
子供ができたら結婚してくれるのかな?
もし未婚で産ませるのであれば相手に責任感がないのでは

自分は天王星がICに合で結婚、4室通過中に2人出産という感じだよ
0834名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 05:03:31.96ID:ayrZvIT+
>>833
IC合で結婚ですか
4室でお子様が誕生したのですね

相手は金銭的な援助は惜しみなく認知もしてくれると言っています
ただ離婚した時に相当揉めたのがトラウマになっていて
生涯独身でいると
0835名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 05:06:38.62ID:FBgsqirG
結婚しないなら辞めておけとしか言えないな
そこに愛はあるのかい?
愛があったら自分のトラウマや主義主張より愛する人をシングルにしない事を優先するかと
0836名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 05:10:03.30ID:ayrZvIT+
>>835
本当にその通りですね
ありがとう

アスペルガーだしこじらせているだけの人かと思っていたのですが
愛されていないのかもと思いました
0838名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 14:18:07.55ID:ayrZvIT+
>>837
5室の時自分も何故か転職したことを思い出します

妊娠はしてなかった
7室天王星ってなんだろ?
0840名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 18:29:16.79ID:uNMMxgrG
トランジットで3室土ー7室金天ー11室ヘッド5室テイルのカイトってことよね
長期的展望を持った上での恋愛関係の整理って感じはするかもなー
0841名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 19:44:03.69ID:XxIKJvir
もうすぐ7室に天王星くるわ
6室の間は新卒なのに転職しまくり引っ越ししまくり
怒涛の数年間だった
0842名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 20:08:36.48ID:rdWX4+cu
>>841 自分も6室にきた時は引越ししまくりだったな
1箇所に落ち着けないというか…どうも留まるってのが困難だった
0843名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/02(金) 20:27:33.24ID:k+C3xYMP
>>842
やっぱそうですか
ついでにソーラーアーク見たらn太陽に天王星スクエアでした
職場と住まいが落ち着いた今は毎月のように飛行機に乗る生活をしてます
でもまた半年くらいの間に引っ越しの予定があるので6室在室中はもうあきらめようと思いますw
7室にくるとn金星とオポ、t木星もくるので何かないかなと期待してます
できればロマンス系でw
0845名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/03(土) 21:52:47.48ID:ATzQTsNc
昔魚座の経営者に本当に可愛がってもらった事あるんだけど、t天王星が魚座に入った途端彼女人が変わったみたいになり(異性、金銭共にトラブル多発)そこから疎遠。
家族同然だったからショックだったな…

因みに自分の6室魚座…
0846名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/04(日) 10:04:44.69ID:w26hCpMM
>>806
遅レスですが
まさにその通り!のネイタル1室天王星持ち。
友人とは程よい距離感で付き合うのが楽だし、普通に長続きしています。
0847名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/06(火) 12:40:35.54ID:p3fwcCFN
2室のn木星に、t天王星の合がきてる
勤めてる会社潰れそう、すごく転職したい、だけど先に潰れてくれた方が楽か?、いや早めに転職した方が?な、我ながらデモデモダッテ状態。
宝くじでも買おうかなぁ(現実逃避)もあるw
どれが先に分離するんだろう…
0848名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/11(日) 17:21:08.21ID:yjt9TYTD
天王星ももうすぐ牡牛座

これでしばらくはトラサタ天体がすべて地か水のエレメントに在住することに
火や風が強い自分のような人間には不遇の時代ですなぁ・・・やれやれ
0849名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/11(日) 22:34:16.79ID:oyNJ4QZ8
天王星と冥王星がスクエアで世の中の話題は原発や放射性物質が中心だった。
天王星が牡牛座に入れば冥王星とトラインの関係だから
牡羊座にあった時より穏やかかな。
0850名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/11(日) 23:21:41.99ID:Gd4dpBJq
トラインってほどトラインにはならんけどな
それより地の星座に重い星が2つって重苦しそうなイメージだけど
0851名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/12(月) 00:07:44.94ID:JaeUrqR+
>>848
そうかねえ。トラインや合でもトラサタは結構凶悪なとこあるよ。
火と風が強ければ自分の力で動き回るの得意そうだし、トラサタに余計なちょっかい出されない方がうまくいきそうだけどな。
0852名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/13(火) 08:12:24.82ID:Xfut9SnP
天王星も冥王星もマレフィックだしな…
冥王星が先に水瓶座に抜けてアスペクトしないのが幸いか。
牡羊座天王星、山羊座冥王星の時期は何回スクエアしてるかわからんくらいだし。
0853名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/13(火) 12:11:24.41ID:HCeKP3Bl
私牡羊座で太陽水星金星が牡羊座にあって、モロ天王星の影響うけたんだが
天王星が9室のおうし座に抜けたら性格変わったり生活に変化が起きたりするのかな
なんだかんだいって面白い数年だったなと思う
今も金星水星合の上に天王星が乗っかってるし。
波乱万丈で面白い生活をどうもありがとうよ 天王星
0854名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/13(火) 12:22:09.27ID:HCeKP3Bl
そういえば私の場合は7室に天王星がいた頃はずっと男と暮らしたり
自分でお金稼がず本当にプラプラした低の低の人間だった
真面目に働いた事ってなかった 
若かったからそれなりにモテたから、色々な男からいろんな物買ってもらってた
それが8室に入ってから都会に出てきて真面目に働いて普通に暮らしてる
まあ、色々あるけど。普通に面白い 出てきた頃は占いなんて知らなかった
もし8室牡羊座抜けてまた低底生活になったら嫌だな
0856名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/18(日) 23:53:33.82ID:nRmfi4wf
>>848
見聞きした範囲だけど
外惑星は軸の上に乗る時が一番影響でないかな
ここの書き込みもアセン、デセンに天王星が乗った時に
人生が変わった的なものが多い気がする
0857名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/19(月) 18:36:04.28ID:ga3zVDnH
>>851
それも一理あるとは思うんだけど、火と風はスクエアを喰らうからねぇ
たしかに影響力そのものは体感で合やオポの方がでかいような気がするけど、スクエアは物事がぽっきり腰折れしてしまうからやっぱり一番難しいと思う
0858名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/19(月) 20:05:32.83ID:We6f8/ii
スクエアは片方を立てようとするともう片方が否定され折れるけど
折り合いのつけ方というか両得な方法を体得すると
シーソー運動みたいに働くようになって面白いと思うよ自分は嫌いじゃない

5室太冥の趣味人間だけど、2室土星がスクになってて
若い頃は趣味に没頭しすぎで金遣い荒かったけど
サタリタの頃金銭的にピンチでこんな事してていいのかと土星が囁くので
趣味で小遣い稼いで元とれるようにしたら5室的にも2室的にも満足で安定してるよ
0859名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/20(火) 11:54:39.45ID:dxcjuRtw
8室と12室の場合はどうしたら良いんだろう
人と深く関わりたい!VS諦めの境地、孤独でいいんやで
ってのが常で辛い
0860名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/20(火) 18:38:33.26ID:qiDi+tCB
太陽天王星合1室だけど蠍だからか、ここ数年引きこもってる。。。
五年前くらいまでは年齢域が太陽の頃だったからか、
本当に年に一回は転職か引っ越し、入院生活、住居不安定の連続で苦労した。
太陽年齢域過ぎたし、もうあんな日々は来ないだろうか?
0861名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/20(火) 21:41:37.44ID:eUXETQZL
>>859
物理的な距離を置いて(12室)深く関わる(8室)んじゃダメなのかな
顔はあまり合わせないか合わせても短時間だが
メールや進物による気遣い等は凄くマメにやる事で相手との距離を詰める
0862名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/20(火) 21:48:36.18ID:eUXETQZL
>>859
ちなみに自分は身近なものに親しむ月と分離効果の天王星がスクで
深入りすると関係が切れるたりかえってギクシャクするから
上記の方法でベタベタはしないけど没交渉にもならない距離を保ってる
9室月の6室天王星だけど
0863名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/22(木) 07:42:16.78ID:bvTf+NDz
>>861-862
なるほど!
そこは思いつかなかったです
物理的な距離ですか
冥王星が絡んでるからつい行き過ぎて引かれてしまうことが多々あるんですよね…
気を付けてみます
ありがとう
0864名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/26(月) 00:55:12.30ID:l+DDqe80
もうすぐディセンに天王星が乗る
未婚なので離婚はないと思うし
好きな人は海外だけど、帰国とかこっちが海外に行くとか
考えられない

天王星6室の時は手術したり、1年に2回引っ越ししたりで
大変だったな
穏やかに過ごせるかなあ
0865名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/29(木) 00:52:30.96ID:LnTKwsRx
ネイタルで月天合、そこに火スクエア
感情がチャッカマン
昔から多動気味の母や姉に振り回され続けてきて、
長じた今も多動症の人間がひっきりなしに寄ってきて土足で踏み込んでくる


あとこれわりと当てはまる>>713
0866名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/03(月) 05:54:11.09ID:Ndve6nRJ
>>864
デセン天王星合。
ネット関係の友人を全部切りたくなった。
何もかもうっとしくなり切らずにはいられない。
長年親友だった男友だちとも距離をあけたくなった。
プロ占い師に聞いたところ、
既婚なら離婚、未婚なら結婚と言われたけど
今のところ結婚の気配はない。
来年春まで天王星がデセンをうろうろする。
巡り合いはあるかなあ。
0867名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/08(土) 16:35:40.59ID:6pRTBUYd
来年か…t天王星が牡牛に来ると、n蠍太陽天王星合とオポになって、nキロンとも合、t木星も色々n通過中。
身内には冥王星ハード中が二人いる。
((( ;゚Д゚)))どっちか死フラグな予感…
0869名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/17(月) 19:51:22.02ID:cKQyGwXQ
太陽に天王星が合してて、結婚も仕事ものめり込むと離れがち。
消化するすべはあるのでしょうか。
例えば、火星ならスポーツというように、、、
0870名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/20(木) 22:44:29.95ID:vl3th1+v
天王星が7室入りした途端
古くからの親友のガンが再発したことを聞いた
配偶者や恋人がいない場合
こんな形で現れるんだろうか
いやだ
0872名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:33:00.14ID:TZbccASC
>>870
7室t天王星と友人の病気と何の関係があるのか謎
土星のローカルな枠を天王星が破り人間関係を広げる
対人関係に新機軸、慣れ親しんだ関係とは距離を置いて未知の関係に踏み出す
先進的な人や外国人との付き合い
そんなイメージだし自分自身そうだった
0873名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/21(金) 00:27:34.65ID:+ke/xmAl
>>872
インチキ占い師が
「友人との別れの意味だ」と縁起でもないことを言ったんだ
新しい外国人との出会いとか、変わった人との出会いなんかないので
辛い離別しか考えられなかった
動転して書き込んだのにレスありがとう
0874名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/25(火) 21:23:56.93ID:pIJACJuA
8室の金星に天王星が合してからというもの、突然の恋愛どころか
突然失恋ばかりするよw
でも、確かにこんな人が現れたらいいなーなんて軽く思ってたらまさに!!って感じの人が
会社に入って来たりして。天王星のせいかな
もちろん相手は私には一切興味なし

天王星が離れたらそのコも会社やめちゃうのかなー
長く働く感じじゃなさそうだし。
あと、オーブがせまくても、おうし座に移動したら合とは違いますよね
部屋が違ってもオーブが近かったら合になっちゃうのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況