ID:YNnWX7ClとID:WBOMeo/o双方が言いたいことは、分からなくもない
世相なのか、ネイタルに対するトランジットの影響を話しているのかで、意味が変わるからね

原発事故が起きたのは地震発生時(地震によって受電設備が損傷し受電不能に陥った)
>福島第一原子力発電所事故
>日付 2011年03月11日
>時間 14時46分 (JST)
>座標 北緯37度25分17秒 東経141度1分57秒
これでチャート作ると、天王星は魚座29度、冥王星は山羊座7度、オーブ8度でスクエアしていない

>3月12日
>15時36分 建屋で水素のガス爆発。上部の壁材のみ爆砕
水素爆発した日時でも天王星と冥王星はオーブ8度でスクエアしていない

>>359>天王星が牡羊に入ることで地震が起き、それと同時にスクエアしていた冥王星山羊で原発が爆発。
だからこのロジックには無理がある
>>361の言葉を借りると
>原発はもう耐久年数を超えていたし、そもそもあの場所に建築し、津波対策を取らなかった時点で事故が起きるのは決定事項になってた。
天王星イングレスを機に、この崖っぷちな状態を清算するために原発事故が起きたと考えるほうが妥当

>>357
>何かしようとするとすぐに拮抗する現象が起きやすいのはt天王星冥王星スクエアの影響だと思うけど。
確かにt天冥スクエアが絡んでいないとは言い切れない
たとえば、東電や関係市町村の出生図やイベント図の中でのt天冥スクエアの影響を読むのなら分かる
でも原発の処理や対応を世相として語るのには無理がある
たとえば、海王星の世相から世界中での海洋汚染をテーマに語り、具体例として原発汚染水や原油流出事故を挙げるなら分かる
でも「福一の原発汚染水が海に拡散する」を世相の海王星で語るのは、マクロとミクロの考え方が逆になってる

とにかく、世相を語っているのならテーマが細かすぎるし、世相じゃないのならそのチャートも示さないと意味不明
それと、何故海王星を無視するの?海王星がかわいそうでしょ、土星の影響だって世相に出るよ