>>299後半で叩き落とされるというよりかは、その星座的なものが定着して、
わっしょいと持ち上げても「いつ迄持ち上げてる気でいるの?」
って言う風に白い目で見られる感じじゃねぇの?
その星座的なものの負の側面が嫌でも見えてきて、持ち上げムードが落ち着くみたいな。
後、前星座的なものが完全pgrが絶対的になるのもその辺あたりから。
海王星水瓶座時代だと、前の山羊座の「しっかり努力をすれば」的な価値観の
完全pgrが絶対的になったのは後半に突入する2005年頃だしね。
あと、冥王星射手座時代だと、前の蠍座時代から汲むバブルの残りカス的なものが
完全pgrされることになったのは2002年頃からだしね。