なるほど、わかりやすい喩えw
本田と中田の根底に流れる「臭さ」は同じなんだけど、
臭さをpgrする水瓶時代だったから、中田は叩かれた。
でも、本田は中田が水瓶時代にpgrされた臭さを敢えて全面にそのまま押し出していると思う。
でも特にそこまで叩かれない。
それが水瓶時代にpgrされた臭さが今風に作り変えられ、時代にマッチさせているってことじゃないのかな。