X



【長生建禄】四柱推命 十二運星総合スレ【冠帯墓】

0002名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/07(日) 01:57:18ID:6Dugj8UT
墓が2つもあるハンカチ王子。大丈夫かなって思うたけれど、元阪神の赤星なんて墓3つ持ちだったな。

墓って嫌な星みたいなこと書かれてる本が多いのに、活躍してるひともいてうれしかった。
わたしも実は月日が墓になるので、彼らに親近感。希望を捨てないで就活してゆこうと思いました。
0003名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/07(日) 13:23:19ID:rtDxCszw
12運って結構影響が大きいと思う
私は年柱に冠帯、日柱に墓を持っているんだけど

「目立ちたい!私が一番!!」っていう気持ちと
「目立たず一生過ごせればいいや…隅っこ落ち着く…」っていう気持ちが
入り乱れて、学生時代はやりたくないのに
学級委員に立候補して神経キリキリやってたw
0007名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/09(火) 00:38:34ID:zA3EOt7B
通変星より十二運の方が影響あるような気がする

ところで沐浴って怖いね・・・
0008名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/09(火) 16:46:44ID:DLw9BpSc
時墓って言葉を聞いたことがあるけど時柱が墓だとなにかあるの?

ちなみに墓庫は開いておらず空亡してる。
0010名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/10(水) 12:24:35ID:7ConxGct
>>9
そうです!
家族を始めに、周りの人との衝突が多かった
でも本音のところでは小心者でひきこもり体質だったので
「なんでいっつも衝動的に行動しちゃうんだろう・・・」って悩んでたw

30過ぎた今となっては
そんなこともなくなってきたんだけど、これは月柱の影響が大きくなってきたから?
やっぱり年齢によって12運の影響の仕方も変わるんでしょうか
0011名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/11(木) 01:06:34ID:sRxFgKdK
絶運って、いい所まで持ち上げておいて
最後にドーーンと落とす運気らしいね

日柱に絶持ちだけど、時柱沐浴(涙)
絶と沐浴って、不安定運ではいい勝負なんかいな?
0014名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/12(金) 23:00:27ID:7Yw40Slw
>>13
一応芸大は出ました、確かに。
しかし専攻マズったのか・・ 後悔しています。心の糧にはなりましたが^^;
0015名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/13(土) 23:26:10ID:GndfCcMW
来年、大運が絶になる・・・
どうたろう、不安定になるんかな
長生とか建禄の方がいいんだけどなぁ
0017名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/15(月) 16:54:24ID:jnqhW3B4
調べて見たら、大運・沐浴は10歳の頃までで終わっていた
ほっとした・・・

今、大運・沐浴の友人は結構大変そうなのよね
0018名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/18(木) 04:49:40ID:/j6UnWVi
大運沐浴って害or刑と比べてどっちがひどいんだろ?
冲ほどではないよね?
0019名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/18(木) 11:09:33ID:Htg4sM2y
害、刑ってそんなに影響ないとも聞いたが、どうなんだろうな
大運沐浴+七冲だった祖母の若い頃、えらい苦労したらしい・・・
それを乗り越えた今は結構幸せそうだけど、大変だったろうなと思う
0020名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/18(木) 19:03:07ID:+T1P9ntX
自分も大運沐浴は10才ぐらいまであった。支合でもある。色々あって泣き虫が形成されたかな。
大運長生の時は方合で印が増えて勉強人間。

そして次がガラッと変わる。今 大運養で引きこもり。知り合いにも大運養で引きこもってる人いる。そんなに関係ないとは思う。共に丑の大運。
引きこもりだけど 干支は自分にとっては良くなったと思う。昔と比べたら断然。 先は見えないけどね。
0021名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/20(土) 23:03:06ID:tqHNU38l
>>12
自分胎なんだけどなんかひでぇww
0023名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/22(月) 21:49:33ID:dTnYbGe1
>>22
安定しているように見えて不安定って感じ?

この12運って、どれが一番強く現れるんだろうな
0024名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/22(月) 23:29:33ID:H6Q1j5qj
日柱 長生の人 いいなって思う。
日柱で墓と相性が良いのとかってあるかな? 自分の行動力の無さに困ることが多い
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 00:08:38ID:FbzxQPfy
長生が1つでもある人は安定していて良いと聞いたけど
長生二つは女性なら吉だとも
0026名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 00:42:31ID:prKzDenz
知り合いの調べたら冠帯3つでおぉ!って思った
沐浴って一番不安定だよね
年月沐浴だと初年中年晩年どれも不安定って感じ(年は晩年も表すからね)
0028名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 11:55:50ID:FwE6+k5W
十二運星の理想的な形
http://ameblo.jp/toriumikai/entry-10391928418.html
>できれば、社会や家庭、仕事面での天命を表す
>「月柱」にこの「身強の星」があって、
>「年柱」や「日柱」などに「胎」や「養」「病」などの比較的、
>運勢エネルギーの小さい星を持っていることが理想です。

確かに月柱が身旺な人は強い感じがする。
年日が弱い方がいいって言うのは
そうでないと家庭が乱れるからかな?
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 15:17:17ID:epJVKS0H
わからーん。
月柱冠帯でも引きこもってる。
日柱がもっと強い方が良かったんじゃないかとも思う。
0030名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 15:26:35ID:prKzDenz
>27
生年に「沐浴」がある場合
年老いてから波乱が予想されますので、五十代・六十代の大運を調べる必要があります。
だってさ


0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 16:14:26ID:epJVKS0H
年柱って幼年期を表す説と 二つぐらいあるよね。
何事も表裏があるってことかね。
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 21:35:18ID:prKzDenz
両方表すよ、全ての補運がそういうわけじゃないだろうけど
特に年の長生や建禄はこどもの時の運勢も良いし晩年も良好
0037名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/29(月) 17:45:16ID:zJyyx4IY
日柱が胎で時柱が死

旦那は月柱帝王の、日柱死で時柱が胎なんだけど

この夫婦はどうなるんだろうかー
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/29(月) 19:38:37ID:1rMbKGME
胎も依存体質だけど養みたいく器用じゃないから
依存できる人が見つかるまで自力で頑張る特徴がある。
たいてい親は頼りないから胎は独立心旺盛に見える。
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/22(水) 15:34:41ID:MJqMDOYP
月柱が敗財 建禄ですが調べると建禄は大変良い十二運らしいですがただ敗財に
つくと良くないと聞きました
敗財 建禄はどうなんでしょうか
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/22(水) 18:26:43ID:kO5NSSvQ
年柱が帝旺で、月柱が長生、日柱が墓。
これって、どうなんだろ?
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/22(水) 22:55:35ID:tW2RWl2X
お、似てる。

自分は月柱が墓で、日柱が長生、時柱が帝旺だよ。

八字の並び次第でぜんぜん違ってくるんだろうけど、
こういうのって、少しは似た傾向とかあったりするのかねぇ。
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/23(木) 20:42:40ID:rmvDF0U/
>>41
子供の頃は気の強いワガママなクソガキ
しかし大人になるにつれ、穏やかに・・・みたいな?

>>42はどうなるんだろう、クソガキな子供が生まれるとか?w
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/03(月) 21:22:18ID:Oj2wuB4+
>45
確かに体弱い、いつもだるい
大病はしないけど、やる気ないっていつも怒られる
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/04(火) 02:55:34ID:EGoRstFO
墓とかはいいんでないの?

カラダが強いかどうとかは旺相か弱相かとかでみるのでは?
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/09(日) 11:42:11ID:rTknm5JS
>>41
>>42
似てます。

僕は、時柱帝旺・日柱病・月柱長生・年柱帝旺です。
月柱空亡七沖で、年と時が羊刃。
小中高〜20代前半はいいことなしでした。。。

これからどうなるのでしょう??

0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/10(月) 00:05:08ID:qjjA8Ewt


美人だった祖母は32歳で死亡しましたが
墓 建禄 建禄
でぢたよ
大運六害でした。
その後20年の空亡になる予定でした。
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/14(金) 00:04:25ID:gWzoQNfY
月柱 絶で年柱 養
自分は本当に6年周期で運気が一気に落とされてる。

その後また徐々に上がってく感じ。

積み重ねた物が何度も崩される感じで悲しい;;
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/15(土) 20:18:34ID:ONAluJYR
逆行で1年立運です。
年齢|〜60|〜70|〜80
天干|■辛|■庚|■己
地支|■亥|■戌|■酉
通変|正財|偏財|傷官
十二|■絶|■墓|■死
関係|干合|■■|空亡


私って晩年お先まっくら?
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/04(金) 00:01:49.93ID:+aAkmkil
年 乙丑 印綬 傷官 衰  (空亡)
月 己卯 傷官 印綬 病 
日 丙辰     食神 冠帯 
時 戊子 食神 正官 胎  (空亡)

25歳女です。
確かに親には恵まれず、結婚する気もないので空亡には納得。
才能で一人で身を立てて、幸せに暮らすよ!
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/04(金) 00:27:15.04ID:7KLmY4z6
ttp://market-uploader.com/neo/src/1299165749949.png

私は身弱でしょうか?日柱冠帯月柱長生です
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/06(金) 04:19:52.68ID:Bs9Rbp7U
保守
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/09(月) 17:37:32.89ID:GNh+huK4
私年柱絶 
 月柱長生
 日柱胎
 時柱死

これってどうなんだろう 私若い頃整形数回したり風俗だったり
やくざの愛人だったりしてました。ホテル暮らししてたり色々。
でも騙されたりとかではなく
全部自分の意思で。

30超えて結婚して普通の主婦になったけど。

晩年死ってそのままですよねw
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/10(火) 09:08:54.18ID:k7BxD7sk
>>63
> 月柱長生

普通に主婦ができるのはこれが影響しているんだろうね
それにしてもなかなか思い切りが良いですなぁw
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/11(水) 18:45:45.59ID:kHthiZLg
年 帝旺
月 衰
日 絶
時 沐浴 

衰−絶−沐浴での三合きっついわw
年の帝旺のみ鼻息荒いしアンバランス。
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/14(土) 06:40:04.17ID:bgkbfo/2
年帝旺
月帝旺
日胎
時絶
いつも誰かに依存して生きてる
あと激しく厨二病…空気読めない
依存体質→胎 厨二→帝旺
てことかな
絶っぽさは、良いところで邪魔が入りやすい
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/15(日) 09:29:34.21ID:mhQsUqVU
帝旺の人って本当に困ったちゃんなの?
いい風に書かれているところを見たことがないんだけどw
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/15(日) 19:24:15.99ID:gSuNqaun
同じ強運でも建禄は安定感があるけど
帝旺は両極端の運って感じ
高みから見下ろす運って事で謙虚さを失いやすい、
上り詰めあとは下るのみ、って事で衰運に対する怯えもある。

何かと大変そうだなw
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/15(日) 23:08:35.86ID:TzPA0ZwD
年帝旺 月帝旺 のお友達は車高のある車(4駆系)ばっかり毎度乗っています。
見下ろしたい気質そのもの。
反動で嫉妬やコンプ強いです。
そして劫財だから燃費気にせず浪費。
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/16(月) 01:21:44.68ID:5BVM2hk0
と書いて思い出して、松尾貴史の命式を調べてみた。だいぶ昔、雑誌でどんな車に乗っているかという話で、
上から見下ろせて気持ちいいから高さのある車を選ぶって言ってたんだよね。レンジローバーかパジェロか忘れたけど。
そしたら元命印綬で帝旺でしたw プライド高そうw
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/16(月) 11:11:59.98ID:24RNRp5Y
自分、年柱帝旺劫財餅だけど
バスでは殆ど一番前の高い席に座るわw
日柱絶なのも影響してるかなw

でも高所恐怖症です
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/19(木) 11:14:50.18ID:ZTnEQFf7
自分も帝旺、バス一番前わかるw
席が高いのは好きじゃないけど、降りる時に楽だからな
あと車には興味ない
0075名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/22(日) 00:57:12.36ID:0XcwX/h1
>>74
ブッブー甲申でした

・・・と言いたいとこなんだけど、時差考慮すると
午後11時以降になってしまうわさ

子刻産まれって事は、やっぱ乙酉になるんだろか?
性格的には甲で出した八字がしっくりくる様な・・・
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/22(日) 01:39:57.33ID:adbv0Fug
>>75
庚子ですがやらないか
いつも甲申に惹かれるのはなぜかな

0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/22(日) 08:41:33.43ID:pSojNsv6
>>78
悪いというよりは勢いがない感じ。
通変星が凶星の場合とかにはその方が助かることもあるし。
ちなみに今までの運勢の傾向はどうだった?
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/22(日) 23:17:48.22ID:u1OTLkzh
横レススマソ

年 病
月 死
日 冠帯
時 絶

日柱だけ強くて他は最弱。
人あたりは良い方でおおらかにみられがちだけど
たまにうっかり人の神経逆撫でして、消えて無くなりたくなる。
その後、神経逆撫でした対象にルサンチマンが深くなる。
情けない・・・。
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/22(日) 23:52:41.91ID:YhkUpVy7
>>78
月 死
日 胎

が同じだわー。それぞれ印綬と正財なんで凶星じゃないわ。
自分もも人当たりはいい方で、だけど小さい頃から大人しいとか、積極的に、とか言われ続けてる。
押し出し弱いです。勢いと行動力に欠ける。
皆が降りてから最後にバスを降りるタイプ。
これでも年は冠帯、時は帝旺なんだけど。

ホロスコープだとオポジションが少ないのも勢いなさげ。でもいい人、みたいな。
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/23(月) 00:59:44.18ID:wOSyKewy
>>82
そこが自分も残念なとこ。でも月上月支どっちも印綬だから負けないかなって。
それに年支に偏官あるし大丈夫って思ってるんだけども…
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/24(火) 01:23:07.11ID:pbBtbmSg
>>83

82なんだけどさ。
正財が印綬をじょうすのって嫁姑問題とかいわれるんだよなあ。

正財が胎だし嫁のほうが強いんだろうね。
これって日柱戊子かな?ひょっとして。

まあでも蔵干は流派によって変わるので参考までに。
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/24(火) 01:29:50.66ID:cqN0nhST
>>86
男で結婚しないつもりなんでそのへんはスルーできそうだ。日柱癸巳。
でも強い女性に押し捲られるケースが多い。逃げるけど。
印綬が効いてて母親は過干渉。
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/24(火) 21:05:44.93ID:0PSCoLtF
>>85>>87
84です。
穏やかな人生から見放されてるのか、
普通に生きるのがちょっとしんどい気がするんだよね…
『我がラオウ的人生は悔いばかり』ですわ
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/24(火) 21:07:10.95ID:Nutuj+Vi
年 絶
月 長生
日 死
時 長生

十代のころに死にかけた(殺されかけた)ことがあるのに
今はそんな記憶が夢に思えるほどケロリと生きているわ…
1つの生命で2つの人生を歩んでいるように感じる時があるよ
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/25(水) 02:58:19.30ID:TxhJrILD
>>88
正財胎だし結婚運は悪くないんだが、好きなタイプは真面目な人?
それとも月柱の印綬に財がやられて違うのかな
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/25(水) 19:43:16.53ID:Q0QlHB74
>>91
気持ち悪いと思う人も多いと思うから書くのはアレなんですが、自分の恋愛は男⇔男なんですよ。
だから結婚もないってことで…
タイプはやっぱり真面目な人なんですが、そう思って付き合っても実は変人ってパターン。
劫財が多くて、印綬を元命か日支に1つだけ持っている人と縁がありましたね。
日支印綬の人は月柱が正財-劫財だったんで、多分表面的なもの(月上正財)をみて好みだと思っちゃったのかな?と。
本質はやっぱり自己中で冷酷な部分もあって落差が怖かったですね。
ソフトで怒らない人だけど癇気が伝わってきて、見切りをつけたらさっさと切るという感じで。
付き合った人たちに命式上おおまかな共通点があって面白かったけども。

結婚運がいいってことみたいだけど、あまり人を見る目は無い感じですね。
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/25(水) 23:04:52.40ID:spU+3UYz
>>93
年 冠帯
月 印綬-印綬 死
日 癸巳
時 帝王
ここまで言うと八字分かるね。
本人は孤立気味で周りにアクの強い人が多い?
エネルギー過多だけどこれじゃ上手く吐き出せないから、建設的な活動をしてみたらバランスが取れていくんじゃないかな。
ちなみに25歳辺りに何か変化はありましたか?
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/25(水) 23:45:54.99ID:Q0QlHB74
>>94
>孤立気味で周りにアクの強い人
一人大好きです。孤独が好きってわけでもないんだけど。
そして人の輪に積極的に加わらないし、友人も少数だけ。
その友人たちも変わってますね。ノーマルなのに独身主義やら籍入れず事実婚やら。

25歳には仕事をやめ、引越しもし、勉強をし直し、今まで会った人物の中で一番アクの強い人と付き合うことになって、
それまでの自分の価値観をベースにした路線を踏み外してしまって、その後に響いてしまったかなという年ですね…
かなり辛い年だったかな。

意外とエネルギー過多なんですね。で、吐き出せない感じなのは実感として分かります。溜め込むほうなので。
何かととりあえず動いていた方がいいんですね。活動的な性格ではないけど、活動した方がいいという具合でしょうか?
そういえば、安直だけどスポーツでストレス発散する方です。
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/06/02(木) 09:29:41.71ID:SOmgEKq0
年 長生
月 帝旺
日 冠帯
時 墓
の男です。なんかいつも悶々とした気持ちを持ってる。基本的に一人が好き。帝旺と冠帯のせい?人にペコペコしたりゴマ擦るのが大嫌い。

便利屋扱いされるのが滅茶苦茶嫌い。特に女の為に使われるのに極度の嫌悪感を感じる。(しかし女が多い会社なので意に反して女の為に使われる事が多い。)
上司も気に入らない人だと思うと会話もしない。『なんだコイツ?』みたいな気持ちを持って接してしまう。
顔には出してないつもりでも多分察せられてると思う。
しかし同族会社なんでゴマ擦るのが評価にかなり高得点なのであまり自分には合わず、なんか毎日イライラしてる。
早く辞めたいけどどんな仕事が自分に合うか分からず動き出せずにいるヘタレです。
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/06/02(木) 21:13:59.68ID:qldiOmgp
冠帯ってのもやっかいなんだよねー。
実力もないくせに口撃だけはすごい始末に負えない奴。
まさに「弱い犬ほどよく吼える」って感じ。
自尊心だけはやたら高いが結局まともに相手してもらえず、女とか弱い者を攻撃して発散するしかないクズ。
年齢重ねるほど誰にも相手にされなくなり孤立する寂しい感じ。
DV野郎も少なくないよね。
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/06/03(金) 08:17:15.52ID:9tMKKd6d
帝旺持ちだけど四柱に偏財が2つもあるんでどうにもパワー不足。
偏財って女性の星らしいね。おまけに姓名判断でも人格に24画(これも女性には大吉らしいが男にはイマイチ)
あるのでさらにパワー不足に輪をかけてる感じ。思う事は色々有るのに
行動が起こせなかったり周りを巻き込んでいくパワーが無く、いつも周囲に振り回される。
やっぱりこんな自分は女性から見ても魅力無いと思うし
ストレス溜まるわ・・・。
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/06/03(金) 12:35:28.56ID:amUJ8ofR
偏在いいじゃん?
ひろゆきもコレコレも偏在だし、お金稼ぐのうまいらしいよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況