X



【理論】ハーモ二クス - 調波☆U.【実践】

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/08/05(木) 10:18:04ID:v6OqV2ax
ハーモ二クス - Harmonics.−各種調波理論の研究・考察と その成果
及び 実際の応用実践と その事例−についてのスレッドです。
前スレはサーバー移転に伴ない残念ながら落ちてしまったようなので新たに立てました。

☆ 西洋占星術における調波 ハーモ二クスとは

チャート上の数値に一定の数式を用いて新たな値でのチャートを得る事を指します。
ホロスコープを示すチャートは通常 単位円(或いは多重同心円)の図によって表されますが
この単位円の円周上にある数値(点)は三角比の定義によって
x座標上,y座標上へと値の変換が出来ます。
cos(コサイン)がx座標であり sin(サイン)がy座標 です。

この値の連続を示した関数曲線 y=sinθ,x=cosθ を
左右方向へ連続させて sin(y座標)を示した曲線が−正弦関数曲線であり
上下方向へ連続させて cos(x座標)を示した曲線が−余弦関数曲線です。
(※ 式中のθ シータは単位円の中心角)

西洋占星術で扱う際 調波の「波」とは(主にアディ調波の場合ですが)
 y=sinθ,x=cosθ の式で表されるサイン波,正弦波で示される図表の事を指しています。
しかし。それが波の形を成していない、関数曲線ではない単位円
−ホロスコープを示したチャートの形−であっても
それは 関数曲線と同様 調波図と呼べるものですし
そう呼ばれているものですし、また そう呼ぶべきものです。

だいたいこんな感じです。ここから先は住人の皆さんの手に委ねたいところです。
皆さんの熱い書き込み、意見をお待ちしていますね。
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/19(土) 18:47:55.98ID:tgrd0SMV
>>185
ごめんなさい理解できてないです;

ご希望のチャートを選択してください→九調波図

オプション→表したいチャート(*)の日付
ここに日付を入れる?数字を入れる?
どの数字を入れるのでしょう?
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/19(土) 19:11:35.54ID:Fy67E7h5
手計算じゃダメなん
例 100×11÷360
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/20(日) 00:24:52.00ID:L2r74mpp
HN=13以上はもう倍音でおkやで
0191名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/20(日) 16:08:29.36ID:lHl46xNs
ネイタルで、残念!来世で頑張れ賞だった仕事・社会関係がハーモでは好調でびっくり。
教えてくれた方ありがとうです。
0193名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/21(月) 01:03:09.43ID:fcKXV/CB
ネイタルとハーモ、どう複合的にみていけばいいんだろか。ちと難しい。ワシの場合、水星と天王星タッグがハーモでもかなりついてまわる。
0194名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/21(月) 01:28:25.17ID:NX9ayQxN
自分も一部で有名になった時期があるんだけど(一時的な物)
その年齢でハーモ出したらグランドクロス出来てて
それ以外にもAC水天木のオポがあってそれをクロスの太月オポがコンプロマイズ
MCが絡んでTスク
こんなネイタルホロあったらえげつない人物やろなあ…
ちなみにオーブは5で見てる
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/21(月) 08:08:33.82ID:fcKXV/CB
>>194 オーブ5でも実感ある? 自分はオーブ3までだなあ。それにしてもその複合アスはすごいね。なにで有名になったかすごい気になるw
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/21(月) 11:39:34.93ID:oV8FHLL0
HN=8 スポーツ選手
メッシ・・・グランドトライン2個 ミスティックレクタングル1つ 
フェデラー・・ほぼグランドクロス+MCに冥王星合
クリロナ・・・タイトな合が多いが案外普通 MCに金星と海王 太陽火星でスポーツ選手っぽいかも
0197名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/21(月) 11:47:22.60ID:oV8FHLL0
どうやらネイタル由来のアングルの合はどの調波でもついてくるっぽいなぁ
理屈がわからんが 
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/21(月) 16:52:20.31ID:NX9ayQxN
>>195
オーブはタイトな方が良いんだろうね
自分はオーブ5でも強く出る合があるから
節目の年は結構実感ある
まあそれ以外の年はだらだらでほぼ変化無しかな
0200名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/21(月) 22:19:11.60ID:3spmWJFs
HN=8だと天秤ステリウム過ぎて泣きたい。
月土星キロン金星火星と綺麗に並んでるがつまらない。。グラトラ欲しかったなぁ。
0201名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/21(月) 23:38:13.56ID:cdAxz1mt
>>192
両方良ければ、本物のリア充
ハーモ8だけ良いなら、うまくいってるんだけど満たされない気持ち…
ネイタルだけ良いなら、本人よっしゃあー!周りシーン
みたいな感じだろうか(初学者の解釈でスマソ…)
0202名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/22(火) 11:53:28.06ID:LuIATLkh
ふと思ったんだけど、プログレスは内から見た自分で、ハーモは外から見た自分てこと?

Predictionにおいて
0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/22(火) 16:53:53.23ID:g903rWDZ
通常のホロスコープは、全体像を掴むことができるが、細部は不明確な傾向があります。 
ハーモニクスにおける可能性は、通常のホロスコープに含まれている全てのことの解読を補助するものです。 
個人的な特質を、特定的で具体的なテーマで分解したものがハーモニクス・ホロスコープです。

第8ハーモニクスには、外面に示される資質や実力、社会的な業績や行為が表示されるので重要であるが、本当の満足・精神的満足を示すものではありません。
アディーの原則は、第5・第7・第9ハーモニクスをワンセットと見るのです。

第5ハーモニクス 人生において進むべき努力の方向を表示する。
第7ハーモニクス 人生での満足度(特に性的)を表示する。
第9ハーモニクス 人生で達成できる終局を表示する。

…と説明してあるね↓引用元
ttp://www.synchronature.com/Astro/harmo.html
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/22(火) 18:58:27.44ID:g903rWDZ
>>204
何事かと思ったらサビアンか?
それなら「全てを精算してやり直す」とか「自由の確保」とかやで
言葉通りに受け取ったらあかんw
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/22(火) 18:59:30.38ID:pdcgu+NX
第7ハーモで火金合の土星、水星でグラトラ。それとは別に太陽MC合やが性的満足度ないンゴ・・
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/27(日) 10:05:09.78ID:ON7ev7bj
外から見た自分は花に水やるお姉さん的なシンボルで笑ったw
HN5も7も悪くないけど9でぶち壊し(泣)
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/28(月) 00:29:21.98ID:yqmqWx05
プログレスの月の体感といいHN=8の状態といい 自分の出生時刻を信用できなくなった
いつ生まれたんだろう俺は どの度数も±3度は似たようなことで当てはまっちまうしわからない
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/29(火) 02:53:16.47ID:B62ABGB+
赤ん坊「オギャー」医者「0時6分!」助手「ハイ!」
医者「大体0時10分ぐらいだったよなぁ・・・・」
ママ「生まれちゃったーブリブリ呼ばなきゃ−」 医者「0時15分ぐらいやね」
医者「処理完了、終わった時刻は0時半と・・・」

これぐらい適当かもわからんよ 一番下のケースはよくあることらしいw
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/05(火) 18:41:11.03ID:ggP8KEnB
hn=8は権力願望やで 説得力とか 年齢重ねて流産したら意味ないし出生図が一番大事だよ
0216名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/23(水) 20:38:17.47ID:frYtEjMC
ネイタルとハーモ8あまり変わらないけど
ハーモには天海が効いてて三室に冥王星土星があった
コミュ障な理由が分かった
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/13(水) 20:48:28.85ID:z3+Q3b4S
喜んでいいのか悲しんでいいのか、HN8はすごく複雑な形をしている

太陽水星木星の小三角(1)、
木星水星土星の小三角(2)、
水星海王星土星の大三角、
太陽木星土星海王星の長方形、
太陽水星海王星土星の凧、
太陽水星木星土星海王星でグランドセクスタイルの一辺欠け(ホームベース)、
月を頂点に太陽と土星のTスク
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/22(日) 23:55:27.23ID:eczAFV8F
失礼します。他スレから紹介されてこちらにお邪魔しました。
ハーモニクスチャートに初トライしてみたところ、次々と変換されるチャートに本当に驚いた。

職業の達成を表すHN8で、太陽水星金星が獅子座で三重合になってた。
さらにこの三重合がMCにオポで、特に水星はオーブ0でオポだった。

ぼんやりと意味は分かるんだけど、これはどう解釈するのかな?
HN7ではタイトな六芒星が出来てて、学術・文芸方面で地道に頑張っています。
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/31(火) 11:10:10.48ID:YKDtH/hY
教えてちゃんで恐縮ですが、年齢の波長図を出す時は、数えの年齢を入力しますか?
27歳で今年のを見たい時は、日付欄に28とするのでしょうか?
0221名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/31(火) 18:38:38.34ID:YKDtH/hY
ありがとうございます。
来年のチャートに六芒星があって、今年じゃないかどうか気になっていました。
0224名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/02(木) 17:22:20.03ID:uxQpkonY
シナストリーでプログレスのハーモが有効という情報を見た
プログレスのハーモニクスが出るソフトじゃないから手計算でやってみたんだけど、
逆行する天体って出た数値分だけ逆行させていいのかな?
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/08(木) 23:43:30.11ID:CwWPG4zX
今日、本屋に行ったらハーモニクスの新刊売っていてワロタ こんなマニアックなもの この書店で俺しか興味持たないんじゃないか
と思いながらニヤニヤしていました(・∀・)
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/09(金) 03:21:07.38ID:tHsq7iXI
神谷さんて人のハーモニクス占星術ってやつ?
買ったのかな?感想知りたい〜
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/26(月) 19:26:50.47ID:qb6rIdJ4
astrodienstでハーモニクスチャートのハウスが表示される方法ってありますか?
0230名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/27(火) 13:47:07.27ID:LJ2ln1wI
>>229
あるんですね!
思い当たる限り設定をいじってみたんですが、普通にイコールハウスとか指定してもできないので、ないのかと…
でもアディーはハウス使ってないみたいだしいらないのかなあ
とあるブログではハウスも考慮されてたので気になりました
このスレ内では話題に出てないし使わないのが主流なのかな
0231名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/27(火) 21:10:59.78ID:ypXM1gCk
ご希望のチャートを選択してください:「出生図」となっているとこで「九調波」を選択する
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/28(水) 06:33:16.86ID:PhOiu+KL
神谷ハーモの本読んだ
なかなか興味深いね

応用すればネイタルではめぼしい絡みがないけど不思議と仲の良い相性も読み解けるのかなと期待
21調波までしかないのは残念だけど、あまり厚くても重いし高いしこれくらいでいいのかな
2〜9調波で基本は押さえてるし
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/10(木) 17:25:36.18ID:jUxFcJbd
ハーモニクスはあるんだろうけど、ここまで来るとわからん ソーラーリターンの方がしっくりする
というか第五調波って要はクインタイルだよな
0238名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/25(土) 22:57:17.85ID:hDsvFQSy
ハーモ二クス面白いな。
2と8を出してホロをリンク先に載せたから、誰か気が向いたら見てほしい。

HN2 http://i.imgur.com/p7ICCUz.gif
HN8 http://i.imgur.com/8YiWJQM.gif

2は絵に描いたようなカイトで、8は太水金が団子になってMCに激しくオポってる。
文芸・芸術一本で身を立てれるよう頑張ってるんだが、これは少しは希望持ってもいいかな?
0240名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/06(月) 07:12:18.62ID:pp6LH+6i
インコンジャクト(クインカンクス)は難しいとよく言われるが、このアスにはもっと深い意味が隠されている。
このアスのタイトなものは、現世での結果を表すHN8で「トライン」として結実する。
つまりグラトラやカイトを形成する屋台骨となり、これは願望成就のkeyアスと言っても過言ではない。
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/13(月) 19:41:37.65ID:w3o+CwZA
>>238
クリエイタースレに載せてみたら?
芸術家志向を諦めた自分には羨ましいw
2とか5は派手なんだけど、8は寂しいんだよね
0242238
垢版 |
2017/03/14(火) 22:44:46.41ID:EDh5gWiG
>>241
レスありがとう。
クリエイタースレも考えたけど、ちょっと気が引けてこっちにしたw
やっぱ8が重要なのかな…

専門家が合以外はノーカウントって書いてたんだけど、色んな人のを検証したら事実は違うみたい。
合以外にも、オポ、スクエア、トライン、特に複合アスは十分意味があるように思えた。
>>241さんもソフアス方面はどんな感じなのかな?
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/15(水) 08:50:34.56ID:CNWPmFvE
やりたい事とやれる事とやらなきゃいけない事のどれも選べなくて身動き取れずグダグダになってるんだがhn8がグランドクロスで成る程と思った
占星術ってすごいなあ
0244名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/18(土) 03:54:40.04ID:zG/CB07z
>>242
Googleのページ翻訳がマシになったので
ひっかかりそうな英単語入れて海外の占星術サイト見てるけど
海外はしっかりアス見てる

オーブなんかもそうだけど、日本は輸入して暫く経つと
変に削り倒して厳密にしすぎた新たなルールを作り始めるというか
良くも悪くも魔改造して先鋭化する癖があるのかな
東洋の八字もそうだし
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/18(土) 05:52:19.04ID:jE4obPxv
オポだとその倍数で合、トラインは3倍で合になるからオーブ少ないと合になる時にばらけて流産しないで発芽するらしいね
合でも超タイトな合はその倍数でまた出現するから生涯その衝動は続いていくっぽい
だから合が重要ってのも分からなくはないかな

とか書いたけど自分の年齢でハーモニクスを見るとグラトラ出来る年齢は良いことあるね
0248名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/19(日) 22:48:36.88ID:xQIJDNM6
>>247
自分の場合は割と良い方向に出たよ
その後に繋がるチャンスもあったけど、自分で捨てた感はある
そこまで飛躍する気力が無かったw
0249名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/20(月) 00:51:27.75ID:V9PyOKMD
自分は引きこもって鬱っぽくなってた年が後から調べたらグラクロだったな
乗りきる気合いというか、沈まないための心の準備が必要かも
0252名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/10(水) 01:57:17.30ID:s2Pjcsdb
ハーモニクス7が
ASC木星火星タイトに合
月金星セレスタイトに合
あとはソフアスだけなんだけど結婚相手には恵まれた
あと7の倍数の年に必ず印象的な出会いがあったし
結婚相手にも7の倍数の年に出会った
0254名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/10(水) 09:41:07.88ID:R3YpzTmI
>>253
HN8はオーブ5で
月、MC天王星、木星、冥王星で長方形
水星、MC天王星、木星でTスク
月、海王星、冥王星でTスク
職歴はちょっとした家業の手伝いくらいで
結婚後のこれからもバリバリ働くことにはならなさそう
専門的な勉強してたからそれで旦那を少し援助する程度

7をネイタルみたいにパートナー運と結びつけてたけどハーモニクスだと関係無いのかな

子供の頃ドがつくコミュ障だったのに7歳の時
学校のクラスで人気者の子と親友になったから
HN7ありがたい
年齢HNでスクエアとかのハードだらけの年はめまぐるしくて葛藤が凄かった
0255名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/10(水) 16:20:35.27ID:y2XUZ52O
>>254
なんかクリエイターっぽいね!
村上春樹のHN8と感じ似てるよ。

>年齢HNでスクエアとかのハードだらけの年はめまぐるしくて葛藤が凄かった
これってやっぱりそうなんだ…結果的には吉だった?
今の年齢HNがきっちりグラクロなんだけど、離婚転職引越し全部一挙に来そうorz
乗り越えられるか少し心もとない…
0256名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/10(水) 18:45:09.44ID:R3YpzTmI
>>255
>クリエイターっぽい
美大に行ったから少し当てはまるかも

年齢HNハードな年はとにかく楽しくない日々だったけど
厄が一気に落ちたような感覚があって、さらに悪化とかでは無かったよ
きっちりのグラクロってすごいね
自分の時も太陽火星土星のタイトなTスクが厳しかった…
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/13(土) 17:18:36.79ID:/n7Rzuvc
7はセプタイル、宿命だよね
夢の実現を表すらしいよ
私も金天のタイトな合があり7の倍数年に人や作品との出会いや、環境の変化があった
金天に月もタイトに合したときは出産だったよ

8は力の出力とか方向っぽい気がする
松村潔がKindleでハーモニクス本出して解説している
8が気になるなら事例もあるし参考にしてみたらどうだろう

ハーモニクスが面白いと思うのはグラトラやグラクロが出ても3倍、4倍すれば、アスペクトを形成した惑星が集まるよね
その倍数の歳は高齢だったり下手したら生きていないこともあるけど、ネイタルと合わせれば問題の解法にならないだろうか

ただ、ハーモニクスは内的なもので問題勃発するトリガーはトランジットに注意した方がいいよ
0258名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/10(月) 16:02:57.94ID:nv24LKOz
ネイタルにもascリリス合があるけど
ハーモニクスでも全部ascリリス合がどれも反映されててるorz
HN7はそこへテイルが合
HN8にはそこへ天王星が合
通りで毎年必ず場所構わす犯罪者予備軍の男性と遭遇するんだなと思った。
厄除けお祓いじゃ意味ないね。
0259名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/14(金) 02:33:05.51ID:8uxPrd6O
>>258
ネイタルでタイトすぎるとずっとついてくる
タイト合だったらずっと合
でもネイタルでガチガチのオーブ0なら別だけど
年齢ハーモで離れる歳があるよ

自分はオーブ0.15のn太陽土星タイトスクエアで
オポ→スクエア→合→スクエアの繰り返しだったけど
年齢ハーモで太土アスがオーブ3度以上になった歳に祖父が亡くなり
オーブ6度以上になった歳に父が亡くなって
年齢ハーモ上で太陽土星ハードが消えた実感があった
0260名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/09/27(水) 15:43:16.00ID:LrNEUGfc
来年のハーモにMCIC入れると六芒星ができる
ミスティックレクタングルかと思ってた
幸運なのか逃れられない運命なのか…?
7の倍数の年だし楽しみではあるけどちょっと怖いw
0261名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/09(月) 22:29:22.73ID:YT3JjKmk
41で太-金木-海のグランドトラインがオーブ2度以下で出来るから結婚はそん時かなー
金木が0.5°で合ってのも後押してる気がする
0262名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/11/05(日) 11:43:10.40ID:fK4Jb2BL
こないだ初めてハーモニクス出したんだけど、HN8が金火木でグラトラで、金火冥木冥でカイト、火木土冥でミスティック、あとホームベースもできてる。これは結構いいのかな?
0263名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/11/13(月) 17:09:44.48ID:BaXS3SV4
>>180
翻訳してくれたのか、神よ
0264名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/11/13(月) 17:20:15.28ID:BaXS3SV4
HN8
太陽冥王星オーブ1でスクエア
金星海王星タイトにスクエア

社会的成功願望だけ強くて
実際は無職の金なし才能なし

いい歳こいて芸術家とか夢見てる
0268名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:23:45.39ID:y5fbCqVs
ひきニ。重い腰を上げて、治療と社会に適応しようと奮起して(やばいとおもって)行動する年齢のハーモ

MCに冥王星コンジャンクションwwwwwツラー

でも月木星コンジャンクションもあり、火星は冥王星とコンジャンクションww
火星とMCのコンジャンクションはない。

水星海王星コンジャンクション。

水星海王星、月木星、土星ノード天王星0度のTスクエアになってるwとりあえず手をつけるけど、とりあえずがあれもこれもと広げすぎて自爆する予感しかしないwww

勢いだけになりそう…
0269名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:52.49ID:c6hQc9Tg
ハーモニクス8で太陽20度でエリス11度で太陽エリス合って言われたんだけど
オーブ9度もあるけどハーモニクスでは合になるの?
0273名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/09(木) 08:32:14.16ID:aMYao/b4
>>249
わかる
今年の年齢ハーモでグラクロ出来てて半引きみたいになってる
ソラリタ図もネイタルホロに天体違えどサインと度数がことごとくそっくりで納得
来年と3年後がどっちもライツ含んだグラトラだから恋人か結婚出来てるといいな
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/09/28(金) 00:10:54.09ID:B0AQsQ2d
ハーモニクスでグラトラができる年齢の時期をプログレス(一日一年法)で見たら
n金星とp火星がオポ、n火星とp金星がトラインになってる
n太陽とp太陽もノヴァイルができるので何か良いこと(結婚絡み)起こりそうだとちょっと期待
まあ、その時期が来るのが8年後なんだけどね・・・
0275名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/10/08(月) 16:05:29.76ID:ZCeooQRk
ハーモはASC、MCのアスペクトは見ないのかな?
astro.comでラインが出てこない
0276名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/10/11(木) 00:59:39.19ID:cUU4RDtJ
>>275
オプションのアスペクトの項目の
「全てにアスペクト」のところにチェック入れれば表示されるはず
0278名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/11/12(月) 10:39:47.66ID:Bipp2E+1
ハーモ8はオーブを広めに取ればグラクロできるわ
ハーモ10はタイトでもカイトできる
うまく生かしたいもんだな
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/19(土) 18:39:15.34ID:uvKFhFSp
HN28で火星土星冥王星がタイトにTスクでそれがネイタルのアングルにピッタリ重なってるんだがこういう風には読まないものなんかな。他にも太陽MC合で金星ASC合とオポそこに木星頂点でTスクがある。
あと数カ月でその年齢になるから気になっている。ハードはハードとして読まず天体で読んでくらしいが火土冥ってもはやハードだよな。
0280名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/30(水) 02:26:12.91ID:4MBvDxek
>>279
ハーモ4の倍音だと祖先からの遺伝や潜在的な力、努力や問題克服とかの意味がある

3月頃にトランジットの冥王星土星が合になるし
社会が忙しくなる流れで、仕事が増えて多忙になるかもね
アングル絡みだと、他人から見て忙しそうに見えるけど、でもその分儲かってんだろ?みたいに見られてそう
0281名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/31(木) 16:23:59.32ID:tDkQK/zo
ハーモニクス面白いね
自分のHN5が派手で六茫星の一辺欠け、獅子座太陽とmc、天王星が発芽してた
アス形成してる天体とサイン読んでみたらネイタルか!ってくらい当てはまってる

でも発芽天体って使いこなすの難しそうだね
人と違ったことして発明とか創作活動するのが生きる目的か
今の自分には見当もつかない
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/04(月) 02:29:09.51ID:hYnaOpC+
>>280 有難う。HN4・7の組み合わせだよね。スレチかもだが土星冥王星合辺りはnドラゴンヘッドと世代相に近しいがハーフサムで業病軸と飛躍軸があるのと他に牡牛座イングレスするt天王星がn月金星合頂点の木星土星Tスクの頂点にヒットするから戦々恐々としている。
このアングル絡みの火星土星冥王星が健康面に出なければ何でもいいのだが、仕事面は考えてなかった。太陽MC合に金星ASC合のオポに関しても上のTスクの木星土星に重なる。引っ越しとかで象意が出てくれればいいんだけどね。とにかく有難う。
0285名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/19(火) 01:28:26.63ID:34I6LazS
人生の答え合わせ楽しいね
確かにキロン土星入りのグラクロの年は精神的に死ぬかと思った

未だにトラウマなほど人間的にヤバかった女教師が担任だった(同級生は後に自殺した)13歳ハーモが天王星太陽合で木星とオポ、土星とスクエアのTスクで
金星火星ドラゴンテール合の年でワロタ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況