X



  姓名判断で完璧な名前なのに不幸 1  
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/09/11(金) 18:18:54ID:TdqNe81h
姓名判断の、ある流派では最高な名前なのに不幸な名前の人を検証するスレです。
ここで検証する姓名は条件として

・ある流派では完璧な名前
・新字体、旧字体のない名前(数え方はどの流派でも同じ)
・画数に(人格 地格 外格 総格 の4格に)凶数が無い事
・悲劇的な運命な人

こんな人達を検証し議論して下さい!
なかなかこの様な人はいませんが、二人だけ知ってます。

・春日部 母・弟殺害事件
  宮地利和 

熊崎式では完璧みたい!
伏運も使う流派では28画で良くないみたい。
桑野式では本体に最凶の斜同格があります。

・アナウンサー  番組中に頚椎骨折の事故で全身麻痺 
  柳田哲志

これも熊崎式で最高みたい。
伏せ運も使う流派でも32画で最高!
桑野式でも本体は完璧みたいです。

特にこの、柳田さん。
ありえる?こんな悲劇的な運命。
どの流派でも、これだけの良い姓名なのに…
何故なのですか?桑野式は本体は完全でも、A B C クラス完璧でないから?
それはこじつけのような気がする。
桑野式に詳しい方、お願いします!
0249名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/03(日) 01:28:27.78ID:oQHXmhhy
調べてみたら、
さま一ず 13画
くり一むしちゅ一 16画
ダウンタウン 18画
とんねるず 15画
・・・と見事に吉数揃い。
しかもコンビのカラーも画数に合っている。恐ろしい・・・。
0250247
垢版 |
2013/11/05(火) 20:45:31.03ID:W6U3u/Hu
なんか、ミスって連投になってる・・・(・ω・)
めっちゃ自己主張激しい人みたいになっちゃった。

もやっとしてるけど、だいぶ全吉に慣れてきました。
甘えたちゃんになったけど、なんか、楽に生きていけそうな感じがしてきた(笑)

世間の常識から言ったらどうなのかとも思うけど、凶数持ちとかよりは絶対いいと思うわ。
0255名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/18(月) 21:35:36.97ID:sFr/SqEL
>>223
「大凶数」が吉に転じたりも。
0256名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/18(月) 21:46:12.65ID:sFr/SqEL
>>246
あんまし笑かすなw
0259名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/25(月) 11:11:22.90ID:VOG0yuVz
姓名判断って、同姓同名だと同じ運命になるの?
あと、画数が同じ(例:山田春 と 山田秋)ならば同じ運勢なの?
ついでに・・・
ネットの姓名判断ってあたるのかな?
0261名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/27(日) 08:10:24.92ID:cU6yqMyA
俺も全画吉だけど)とにかく平凡。何やっても
五段階評価でオール3みたいな感じ。自分では気づかないけど恵まれすぎてるのかな?
って思う。性格に特徴が全くないのが特徴というか。人生に少しでも波風が立つと
そこを乗り越える力が弱い。なので子供の頃は辛いと思う事が多かったかも。
全吉で大出世した人って少ないでしょ?どちらかというと凶数多い人のが出世する。
0262名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/01(木) 20:35:18.16ID:rU1tlkFW
以前500人規模で超体育会系の会社に勤めてたことがあったけど中間管理職以上の人って
みんな凶数ばかりだったな。特に上に行くほど凶数ばかりだったよ。中には散って行く人も
居たけど、あれだけの体育会系の会社で高給取りは全吉の人間は一人もいなかった。
全吉の人間って恵まれすぎてるせいかあんまり人より上に立つって事が無い気がするんだけど。
今まで出会った全吉人間ってみんな超平凡な奴ばっかりだったわ。
0264名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/08(木) 07:40:23.70ID:iFKwAamO
昔は人生に波風が起こらないのが吉とされていたみたいだね。
だから平凡なのが吉だったんだよ。人生に起伏があると凶とみなされてたんだけど
今の世の中ではその吉と凶が昔より微妙に変化しているね。
0265名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/11(日) 18:14:18.89ID:5dvm0d/M
>>259
生まれた生年月日、環境によって全然違うと思うよ。
無職の坂本龍馬さんが少し前に、強要未遂で逮捕されてるし
0266名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/16(金) 20:00:42.85ID:7SUR/Lmy
名前全吉だけど彼女居ない歴=年齢。
しかも年齢に明らかに不相応なハゲ方した。もう20代でスイッチ入って30前半の今は
三浦マイルドに近いくらい逝っちゃってるからね。もう人生半分終わったようなもん。
まずこんな頭してたら恋愛は無理。もう本当に人生半分終了だよ。
こんな人生ならたとえ全吉でも生まれてこない方が良かったな。
0267名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/26(月) 20:38:17.90ID:3lEiGHwe
前の会社で天13 人13 地11 外11 総24という完璧な全吉の人(男)がいた。
その当時30代後半で今は45歳くらいなんだがとにかく何やってもダメで同い年の上司や
年下の上司に毎日のようにどやされてた。あれはとにかく見てて不幸過ぎて可哀相だったわ。
精神的にもだいぶ参ってたし。でもあんな人でも妻子持ちなのは信じられんかった。
0270名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/28(水) 09:22:33.12ID:G8U3j9TQ
多分男性で24画というのがいけないのかも?女性にはすごく良いみたいだけど
男性はちょっと頼りない人が多かったな。
0271名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/29(木) 02:32:16.59ID:Pg2Xhbsx
24画って女にはいいとされるけど取り扱い注意な画数らしい
色々難しいと言うか・・・
0272名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/29(木) 07:41:27.42ID:F+5Ij2Lb
男性も職場運とか目上運良くないといじめられたりして
サンドバック状態になる人いるよ。
0273名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 09:38:18.98ID:CEfrn5UO
木村拓哉やイチローが凶数だからな。
姓名判断なんてそんなもんだよ。
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 13:06:32.75ID:CEfrn5UO
世の中には姓名判断ってのがあります。
たまには中文に所属してるらしいことやらないとねw
で、興味あります?姓名判断。

結論から言うとね、そんなの効果ありません。

まあ確かに日本には言霊とかあるよ。 でもね、判子とかで自分の能力とか決められるのやでしょw
親が美術に秀でることを願って名前つけたけど自分はスポーツやりたい…とかいっぱいいると思うんだ。
…人間そんなに弱くないですよ、でないと困る。

まあそんな屁理屈的な意見でなく専門的に解説します。
親が子に幸せを願わないってのはまあないでしょう。
どっかの馬鹿が悪魔とか名前つけようとしてましたがアレは例外、ちなみにその人麻薬だか覚せい剤だかで逮捕されてます。
話し戻って、そのために、まず良い名をつけたいと思うのもまあ当然ですね。
また、名前によって人生、運命が決定するときけば、良い運命が開けるような名をつけたくなるのも親心というものです。

現在、姓名判断に関する本がたっくさん出版され、子供が生まれるとなれば一冊も手にしなかったという人は…
皆無じゃあないかと思うくらいの売れ行きみたいです。
っことで、良い名前とは何かということについて考えて見ましょう。

漢字が会意文字である以上、漢字で名前をつければ意味が生じるのは皆さんご存知でしょう。
この場合、わざと悪い意味の名前をつけるということは恐らく無いとしても、知らずにつけてしまうことはありえるんですよ。
例えば『亜』という字のつく女性の名は多いんですが、字典を調べてみると、二番目、次ぐ、などと共に、醜い、劣る、悪いという意味があることがわかります。
もともと『亜』と『悪』とは同じ字であったのであり、このことを知っていれば恐らく避けた人も多いでしょうね。

名をつける際に、音を先に決めて、それに漢字を当てはめようとする場合、字典を調べないでいると、このようなことも起こりやすいです。
0275名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 13:07:44.55ID:CEfrn5UO
良い意味とは言わないまでも、悪い意味の字は避けた方がいいんじゃないですかね。
字画による姓名判断も多く信じられちゃってますが、この根拠もまったくない。
漢字の母国の中国には字画による姓名判断が無いことは明白です。

じゃあなんでこんなに流行しちゃってるのかを説明しよう。
これ読むと絶対信じる気なくなるはずなので信者の方は注意。

姓名判断は、実は昭和四年に、時事新報の記者だった熊崎建翁が「主婦の友」の付録として「生命の神秘」というものを出したのが始めなんです。
わかりますか、学術書でも何でもありません。『婦人雑誌』の、しかも『付録』です。
コロコロコミックとかについてくる紙で作る戦隊物の巨大ロボと大して変わりません。

それで戦後、生活が豊かになって、子供の数が少なくなってきたために、子供の名前にこだわるようになってきた現代人の弱点を
たくみについて流行してきたんですよ。
ヨーロッパ人の何は画数などは無いのですから、これにこだわらずに良い響きと良い意味を持った字を選ぶのが最も良いのです。

漢字は三千年以上の歴史を経て現代に伝えられてきた文化財であるが、当用漢字の新字体を作ったために、一部の漢字が形を変えられてしまいました。
このために、その字が本来持っていた深い意味が損なわれてしまうことがあったんです。
「徳」「恵」は良く使われる字ですが、「徳」の正字体は「コ」、古字は「悳」で、直い心という会意文字ですが、
一角を除いたために「直」の字形が損なわれちゃってるんです。
0276名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 13:42:40.69ID:CEfrn5UO
また、「恵」の正字体は「惠」で、これも二画が除かれてます。
…パソコンすごいね…こんな字まで出てくるよ…
で、「恵」 とは人にほどこしをするという意味です。
当用漢字には省略形が多いので、字画にこだわる場合でも、その字を何画と数えてよいのかはっきりしないこともありえますね。
「真」は「眞」、「学」は「學」が正字体だから、どちらで数えるかによって画数が違ってくるから、字画による姓名判断そのものの根拠が失うことになるわけだ。
現在の法律では、名前に使える字が制限されてるから、まあしょうがないこともあるでしょうが、なるべくならば、省略形の字を使うのは避けたいね。

法律によって使うことが出来る漢字が制限されているために、思うような字を使えないせいか、読みに工夫する傾向もあったりする。
でも、これもあまりに不自然な読みは考えもんだね…ちなみに私の本名これ。
名はもともと他の人と間違いなく区別されるためにあるもんで、自分が読めればそれでよい…なんてことはないです。
一般の字典に書かれている音や訓、名乗り以外に読みを捜索したり、字典にあったとしても、めったに使わない読みにしたり、
音と訓を不自然に組み合わせたりすることも誤って読まれる原因なので、これも避けた方がいいと思います。

結局はね、良い名前とは、良い意味の字を使って、良い響きを持って、素直に読むことが第一であり、
さらに言うと姓とのバランスが取れていれば申し分ないです。
名は一生使うわけだし、親が子に残す最大の贈り物ですよ、心してつけねばなるまい。
0277名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 13:43:41.81ID:CEfrn5UO
印相ということも、近頃一部ですが言われだしてて、信じる向きも多いみたいなんですが、これも姓名判断以上にさらに根拠が無い。
歴代の中国の皇帝の印を見てみるとですね、どれも正しい篆書で彫られていて、いわゆる印相体といわれるものはまったく無い。
もし印相というものがあるのなら、まず漢字の母国である中国の皇帝の印にこそ現れるはずなんですが…そんなの文献にも見当たりません。

我らが日本においても今のような形で印相を言い出したのは最近ですね。
印の枠がかけているのは良くないとか、欠けやすいから水晶はよくないとかならまあ納得できますよ。
陰陽五行説を持ち出したり、全ての文字を互いにつなげて、それを枠にもつなげようとするために、実に醜い字体になっちゃうのはどうかなぁって思う。

字体は古来より伝わってきた子自体、篆書、隷書などの正しい字体を使うことが、良い印の第一条件です。
印材は個人の好みの問題ですが、石の印は欠けやすいのは確かだし、実印や、日常で使う印には向かないでしょうね。
ただそれだけのことです。

趣味で使う遊印は別として、印も名前と同様に他の人に間違いなく読んでもらえることが大切であり、
また、使用する人の品格にも関係するであろうから、十分に考えよう。

…もうちょっとだけ…

頭がいい人って女子の場合、大体が○○子という名前みたいです…東大とか御茶ノ水とかの生徒の名前で何でか多いみたい。
(近年「子」が使われてる名前は減少気味ですが…)
0278710 ◆TwwyL2vkTQ
垢版 |
2014/05/31(土) 13:58:55.65ID:9c5XPuIa
宮路利和、柳田哲志これらの方は周囲からは評判は良かったと思います。

ただし、どちらも46〜54には軽率な行動で自滅すると出ています。
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 14:33:43.50ID:CEfrn5UO
名前の良し悪しを聞かれることも多いが、聞かされることも多い。
先日も、クライアントからとんでもないことを聞かされた。

そのクライアントの長男の名前について、相当以前に、市販されている姓名判断の本を読んで、
その著者に姓名判断を受けたらしい。

広■という名前なのだが、その「広」という字が5画で、これが悪い、といわれたらしい。
それで、「宏●」という名をつけてもらったという。

とても不思議に感じた。

通例、日本式の姓名判断は、旧漢字を使って判断する。
「広」は、旧漢字では「廣」で、普通、漢和辞典でも15画。
とっても5画の漢字じゃない。

もちろん、本人は、リストラ寸前で、職に困っているという。
まだ26歳なのに。

日本式の姓名判断を、古代中国伝来のものと
思っている、信じている人も多いが、
それはまったくの間違い。
0280名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 14:34:45.96ID:CEfrn5UO
実は、日本人の大半が、公けに苗字をもったのは明治になってから、いわゆる「苗字令」のあと。
それ以後、早くても明治の中ごろに、日本式の姓名判断がはじまった。
日本では、2文字の姓が多い。名も、近代になってから、2文字が多い。

そこで、姓のはじめの字と名の終わりの字の画数を足し合わせて、これを天地画、
姓のおわりの字と名の初めの字の画数を足し合わせて、これを中心画、なんていっている。

この方式を見れば、中国起源なんてウソだとわかる。

中国では、一字姓がほとんどで、二字姓は非常に珍しい。
司馬遷という人は、司馬が姓で、遷が名。これは珍しい。
一字姓がほとんどで、名のほうも、一字か二字。
李鵬さんなど、一字姓で一字名。

こうなると、天地画や中心画など、存在しない。
もちろん、中国には、日本式の姓名判断などはなっから存在しないのだが。
ちょっと考えたらわかるような、「大ウソ」といってもいいような
「権威付け」に惑わされるひとが多い。

占いには占いの哲学がある。
それは、矛盾を含まないもので、論理的なはず。
闇雲に信じる前に、ちょっと考えたほうが賢明。
そう言わずにはいられない現状が、今の日本にはある。
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 18:10:56.47ID:CEfrn5UO
名前:ami01 :2013年10月2日 19:49

姓名判断 旧字体と新字体で運勢が違う名前をつけてしまった
出産後1ヶ月の産婦です。
我が子の誕生で最高に幸せな時期のはずが、ノイローゼ気味になっております。
赤ちゃんの名前が問題になっています。

「名付け辞典」のような本に従い吉数で事前に名付けたのですが、最近になってネット上で検索したところ、凶の多い結果が出てしまいました。
本は新字体を採用していて、ネット検索の方は旧字体を採用していました。
当時はかなり疲れきっており、最終的な名付けは夫任せになっていました。
そこで確認しなかった私が悪いのですが、悩みすぎて最近ノイローゼ気味になってしまっています。
0283名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 18:11:57.98ID:CEfrn5UO
1 名前:POS :2013年10月5日 6:11

バカバカしい
日本人"だけ"にしか適用できない字画での姓名判断に一喜一憂するのはマヌケすぎると思いませんか?
同じ漢字でも旧字体や異自体あるし、流派によって画数さえ違うのですよ?

そもそも今の漢字を決めたのは(すべてではないけど)戦後です。たかだか数十年の歴史しかない。
江戸時代まで遡れば人口の8割は姓がない。それで総画数がどうたらこうたら神経質になるのは滑稽にしかみえない。

なお漢字を使う本家の中国では画数で姓名判断する習慣はありません。主に意味と音で決めます。
0284710 ◆TwwyL2vkTQ
垢版 |
2014/05/31(土) 21:02:39.01ID:9c5XPuIa
姓名判断を信じるも信じないのも自由です。当たらないと思うのも自由です。
当たらないこともあると思っています。
0285名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/05/31(土) 23:19:05.16ID:fosCIwIf
                 .  - ‐─━…|        >>273-277
             . : : : : : : : : : : : : : : : :|     て   誰
           /:: . : : : : : : : : : : : : : : |     め   だ
            /:/: : : : : : : : : : : : : . : : :l     |   よ
           /.:/ : : : : :i: : : : : : : : : : : : : }     は
        /.:/ . : : : : .:i : : : : :i: : 、: : : :ノへ、          /
         / ,′. : : : : : .:i : : : : :i: :i: '.: : :!::i:l\\         /
      /: .′. : i: : :i..::i : : : : :i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<: ゚.
.     /: : ! . : : : i: : :i 人:. : : .:i::::.\l:斗-=ミ、}i|: : : :ハ: : : : : : ゚.
     /: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :|
.    /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ)  .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : |
   厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧_  \   、_.:ノ   八ノリ.ソ }: :!: :l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ  .:i               / }ノ.ノ : |∨
   ね 好 .い  ヽ: ヘ 弋.:ノ   ,           r<: : :ハ|
   | き  き    Y゚:.                     /.:.:∧.:{ j
   ぞ 勝  な    Vi:!:.        ,   ¨フ       V.:( )ノ
     手  り     W八      ー      /  ∨}
     言 現    L__ ` ..           /     〉- 、
      っ れ     √      ¨¨  ¬ ´     /_三二ニ=‐-
      て  て    ;            __ハ    /. : : : : : : : : : : :
     ん       /          ノ.:r'ヘ /: : : : : : : : :斗ャ≦
     じ     /         /: / / : : : : : : 。≦ニ〃/
       ゃ   /        /: : :/ /: : : : : : /三=‐ {{/
0286名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/02(月) 17:54:30.10ID:NTC18ktj
強運と凶運は同じらしいからな。
0287名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/03(火) 00:34:42.48ID:PGJREdCB
川栄さん完璧なのに
0288名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/09(月) 07:34:22.56ID:xIOD6Qwx
最悪な会社で性格最悪な上司に一番の八つ当たりの標的にされてた
全吉の人。可哀想過ぎた。
0289名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/09(月) 14:24:27.90ID:4x7g3FmE
24とか31とか犯罪に関係してるの 多い被害者にしろ加害者にしろ
満つれば欠くかな
 
0291名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/19(木) 12:08:02.67ID:ITzUzUPN
人の名前とか占ってると、明らかに親が狙ってつけたなってくらい
全画大吉の人とかいるけど、まぁ無難な人生だったり、
芸能だったらろくに仕事がなかったりと、微妙なんだよね。
色々な分野でトップレベルの偉人級の人だと、
10とか19とか26とか凶数ばかりだった。かといって、自分の子供につけたくないが…
0292名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/22(日) 13:54:28.03ID:VivBmdgi
>>291
そうそう。うちの会社でも出世する人は皆凶数ばかりだったよ。
全吉の人は一人として居なかったな。でも出世しても更迭されたり
クビになったりと波乱含みだったけど年収は相当あったみたい。
0293名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/22(日) 16:57:12.97ID:hIRNDs71
そうなんですよね
画数はの影響は三分の一らしいですね。
あとをどうするからしいですよ。
0294名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/22(日) 17:19:03.67ID:VivBmdgi
全吉の俺の場合、今30前半だけど、今まで生きてきて
不幸7割幸福3割程度だったな。
生まれ変わったらもうこんな人生は勘弁です。
0295名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/22(日) 21:00:56.26ID:Hd/PR/NF
姓名判断はうそっばちなの。
どうしてかと言うと、自分が悪く言われてるから。
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/22(日) 21:22:37.36ID:koPX45Vi
11と13で構成された総格24だが、40超えてもまだ独身だわ。

正直言って、人生詰まんだorz
0297名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/23(月) 18:27:30.91ID:oCau1i+Z
俺が今まで見てきた人たちだけど、全吉は会社組織の中では中の中、中の下、
もしくは下の上のポジションしか得られて無いよ。絶対上のポジションには行けない。
なんぼ頑張っても上の下すらなれない。その代り大きく落ち込むことも無いけどね。
まぁこんな感じの人生なんでしょ大体は。大出世、大抜擢とは程遠い人生だな。
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/24(火) 23:12:11.44ID:tL9bkLb0
非の打ち所のない名前の人間こそあんまり幸せではないね。
言ってる事が正論なんだけど周りに受け入れられないというか。
どっちかっていうと凶数ある人の方がオラオラになって我が道突き進んで
金も役職も無理やり掴んでいく感じかな。
0299名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/28(土) 10:44:50.99ID:LsVuzJxJ
>>296
多分、今のご時世11、13、24で構成された男は草食系で結婚には程遠いタイプだと思う。
昔の景気の良い時代ならそれでも良かったんだけど今みたいな冷え込んだ景気では
ガツガツした凶数持ちの方がモテると思う。
0301名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/06/29(日) 21:53:02.07ID:wsIIwYKs
>>300
それは微妙だけど9系統や14とか26,27あたり持ってると強いんじゃない?
人の事は屁とも思わん様な性格の奴。
0303名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/07/06(日) 17:45:45.27ID:MO02nZZf
今までオール吉数の奴で上手く行ってるやつ見た事無い。
みんなアホだけど権力持ってる奴らに抑えつけられ苛められ
ハンパないストレス溜め込んでる奴ばっかりだったな。
多分推測するに、ここまで平和になってしまうと吉数の意味が薄れるのかもね。
凶数入ってる方が結構世の中上手い事生きてく気がする。
0304296
垢版 |
2014/07/10(木) 23:42:01.40ID:bVFDb7Zc
>>299
すみません、私女なんですが…

うちの親戚だと天人11、地外5の総16の全吉男性がいるが、やはり40超えて独身。
天人11画が共通点かな?11画って実は余り良くない?
24画スレだと11と13で構成された全吉が「王道」と書かれててワロてしまった。
0305名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/27(水) 09:06:17.31ID:YAqFcE/5
全吉だけど30過ぎて彼女居ない歴=年齢。今まで生きてきて
全吉でいい事なんて何にも無かったなぁ。
非全吉の同級生たちはみんな結婚していったしな。あとは彼女居るし。
0306名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/27(水) 09:16:25.60ID:YAqFcE/5
そうそう一つ思い出した。前の会社で天13、人13、地11、外11、総24の全吉の人いたけど
スゴイ不幸、不運を背負った人だったな。仕事もまったくできない上に怠け癖がすごいので上司から
サンドバックのようにボロッカスに扱われて精神的にも参ってたな。
でも誰も同情する人は誰も居なかったという可哀相な人。人望もゼロというね。
0307名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/08/31(日) 13:36:07.75ID:/nIqbHq+
>>299
占星術でもあんまり吉運ばかりだと環境に甘んじて怠惰で打たれ弱い性格になりやすいというしなー
現代は多少運勢が悪くとも命の危機に瀕することなんて滅多にないんだし、多少の凶運で叩かれて鍛えられたほうが長い目で見れば成功しそう
子供生まれたら画数最高の名前を付けなきゃ駄目かなと思ってたけどよっぽどひどい名前以外なら何でも良いかと思えてきた
0309名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/03(水) 07:41:30.44ID:9F8sL+4z
>>307
なるほど、わかりやすいな。周りもそうだし自分もそうなんだが本当に
打たれ弱いし、芯がない性格だわ。
0310克雄
垢版 |
2014/09/03(水) 10:35:06.46ID:f2U4VIR6
四柱推命ではよい運勢の持ち主なのに毒親が大凶の姓名をつけた。
おかげで38の時死ぬかもしれない・・・
0311名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/12(金) 07:44:22.99ID:2DzELFSE
大凶の名前が付いてて大借金を背負って夜逃げしてそれでも生き抜いた人
知ってるけどもの凄い打たれ強いよ。その代り大アクシデントは度々
起こってるけどね。
0313名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/18(木) 07:41:21.52ID:zVhJXlt7
俺、30代だけど全吉で彼女居ない歴=年齢
昔の友人たちは非全吉ばかりでほぼ全員結婚して子育てしてる。
全吉でこんな目にあるならこれは幸せじゃないだろう。不幸というべきだ。
0316名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/26(金) 21:57:32.74ID:37jiTOHX
かなり姓名判断的にいい犯罪者に関しては
姓名判断でどの画数とも完璧なのなんていないのにも関わらず
2chやら変なサイトなんかでは
「他はいいけどここの部分がダメだから〜」と悪い部分だけで語り始める


逆に姓名判断ボロボロで成功してる人に関しては
「この部分の画数が上手く働いたから〜」と一部のいい部分のみで語り始める

姓名判断で犯罪者がどうとか言ってるやつってこんなもんだろ
0317名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/07(火) 17:21:30.87ID:JqskNX88
自分、女で作家。
天格(17) 人格(19) 地格(22) 総格(39) 外格(20) 三才×
という最悪の画数なんで、

天格(23) 人格(16) 地格(24) 総格(47) 外格(31) 三才◎
というパーフェクトネームに改名しようかと思ったんだけど、

よくよく調べると作家に向く画数ってのは2.3.7.9系なんだね。
0系も魔の数字だけど極めたらすごいとか書いてあるし
もう普通の幸せは掴めないなりに元の悪い方の名前で突き進むわ 
改名考えるくらいだから現状売れてないんだけどね
0318名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/10/19(日) 17:17:16.47ID:Sy6RCmnW
19や20が2つあると幼さや空想的、説明不足があるかも
三才がいいのでフィットしてるけど
四大凶数が幅を利かせてると形が崩れてしまう脆さがつきまとうかもしれない
0319名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/03(土) 10:12:22.34ID:8XScQBPe
姓名判断は当たらない

四柱推命とか手相のほうがよっぽど当たる

気になるなら改名すれば良いとは思うが
0320名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/04(日) 22:44:53.61ID:jAxoI0ey
マジレスすると不幸と名前に直接的な因果関係は全くないよ
幸せか不幸かというのも主観的な問題だし
宇宙レベルの大極的な見方をすれば不幸と幸せに区切りはないし
>>319改名しても実はほとんど意味ないよ気分的な問題
0321名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/04(日) 23:10:57.13ID:jAxoI0ey
姓名が握ってるのは交友関係と何に対して興味、情熱を持つか
(波動が似ている者同士がくっつく)
特に交友関係が目立つかな
これを親和性と呼んでる
あとどういう性格になるかもかなりある
人間は多角的な要素で複雑に成り立ってるからね
姓名だけじゃない
でも姓名と不幸には全く関係がない
0322名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/13(火) 18:44:03.01ID:ob4jbqWK
0323名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/23(金) 07:34:02.99ID:MI40dEoP
男で全画吉の人ってみんな平凡すぎて突出した個性が無い。
なので稼げる金も少ない甲斐性の無い男が多い。自分も含めてだけど。
0324名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/23(金) 13:10:04.91ID:wdOc0/43
今捕まってるジャーナリストも悪くないだろ やっぱり所詮は占いだよ 人間にわかってることなんてなにもない
0325名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/23(金) 16:11:12.18ID:zkXvi5uW
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0326名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/31(土) 00:05:19.30ID:eFYu/QZi
創作でほぼすべて吉数使おうと考えてるけどやめた方がいいかな?
ついでに本名はあまり良い画数ではない。
0327名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/02/20(金) 22:08:27.21ID:9hGcHuZx
むらのさとみ氏

交際中の彼氏が謎の生命体に右手を奪われる
交際中の彼氏が謎の生命体に感情を奪われる
交際中の彼氏が謎の生命体に母親を奪われる
交際中の彼氏が楽しい学園生活を奪われる
0328710 ◆TwwyL2vkTQ
垢版 |
2015/03/14(土) 07:04:06.75ID:mChWZ+GC
姓名判断は当たります。従来の姓名判断は運勢の流れを無視してきたため当たらなかったのです。
画数と音声の二つを見て初めて性格と運勢の流れがわかります。
0329名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 04:37:57.01ID:bnoeiMsx
このスレの人に確認してもらいたいこと
・三才、社会運、家庭運、同格をチェックしているか
・吉数とは言えその画数を活かせる生き方をしていなければ意味がない
0330名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 09:21:59.18ID:/pDqs3bz
画数なんてそんなもんだろ その人の名前の音の並びの方が重要だと思う
0331名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/03(日) 09:34:31.35ID:bnoeiMsx
音!?
0332名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/06/18(木) 20:41:42.04ID:g5Z0wVSH
>>329
家族や先祖が悪い事をしていないか、家族が仕事や遊びで運を使いすぎていないか、
悪い方位に引越しや旅行をしていないか、なんかも併せてチェックしないと意味がない。

>>331
音もメチャクチャ大きい。人格そのものに影響する。
http://www.kengoueda.com/
0333名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/12(土) 08:41:28.91ID:IX6fZEd4
大手企業にいた時だが、凶数多い人は大出世する代わりに失脚なんてことが結構あった。
全吉の人はどんなに頑張っても係長止まり。あとは平社員か非正規ばかりだったな。
本当に超平凡で競争心がなかったなみんな。
0334名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/06(日) 17:51:53.91ID:xD3qN0gs
スポーツ選手に同格持ち結構いるけど
よくよく考えれば早くして引退する人も多いし、
引退後が悲惨になりやすいかもなぁ
0335名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/12(土) 13:28:17.43ID:H5vd/hMv
なんか、全吉の男ってのほほんとしてる奴多い気がする。
とてもキツイ競争には勝てないであろう奴らばっか。
0336名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/22(火) 20:31:44.77ID:6mYtzB0Y
ところで、画数は旧字と新字、どちらで占えばよいのですか?
サイトによって、かなり違うようですが
0337名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/22(火) 20:46:21.39ID:eQ92cPDE
>>336
お好きな方で。
0338名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/27(日) 21:59:02.60ID:BJ9gPDxS
>>335
のほほんとしているのではなく、姓名判断の吉凶の定義が間違っている事が多いのと、
親が裕福で、占い師に大枚をはたいて、全吉の名前を付けてもらったりしているから、
必然的に、ボンボンやお嬢に全吉の奴が多くなるんです。

>>336-337
旧字8割、新字2割、と言う意見が多いです。私も同感です。
0339名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/28(月) 07:40:39.76ID:qXjoTKfC
全画吉だが20代の頃に人生の辛酸を舐め尽すくらい辛かった。総画が悪評高い32画だしな。
でも一つ気になる事があって、社会人になってから俺に色んなイジメや嫌がらせしてくれた輩達は
何故かみんな怪我したり会社首になったり離婚したりと痛い目に遭ってる。
俺の怨念が凄かったのか、それとも32画が影響したのかはわからない。

それと30歳過ぎたら辛い事は殆どなくなってしまった。
0340名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/18(月) 12:26:11.12ID:ohyAY63h
://www.facebook.com/eriko.harada.351?fref=ts
0342名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/04(水) 15:05:41.58ID:F3kJC8xL
>>339
総画32は、そういう数です。
前半は大凶、後半は大吉です。

30を過ぎても、苦労が続く人は続きます。それこそ40〜50歳まで。

神仏、霊的なものに関わる数ですしね。
人生の前半〜中盤は、様々な苦難を経験させられます。これでもかと。

嫌がらせをしてきた人たちについては、もちろん因果応報もあるのでしょうが、
霊的なものに触れてしまったのでしょうか。そのダメージは大きいかもしれません。
0343名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/05/04(水) 22:30:50.12ID:d+Fh5zeQ
上和野 勇(かみわの いさむ)

熊崎式で最高。
伏運も使う流派でも最高。
桑野式でも本体は完璧。

どの流派でも、最高に良い姓名なのに…
0347名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/26(日) 22:27:41.75ID:0kIYwCDm
>>333,>>334
萎むのが早いからだろうね。
そういう人ほど子供の頃から目立っていて出来はいいが、結局出来上がるのが早かっただけ。
画数に9画・12画・14画がある人にそういうタイプが多い。
0348名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/26(日) 22:35:01.08ID:0kIYwCDm
>>343
命名した人は総画31画の視点でのみ命名した可能性が高そう。
人格は20画でよろしくないし、そもそも名前1文字は良くない。
名前1文字は苗字が3文字のケースによくみられるが、名前1文字は年を重ねることに落ち目になりやすい。
いかにいい加減な流派が多いかがよくわかる。本当に”勉強”になるレスです。
0349名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/06/30(木) 00:51:58.25ID:bK7XxFDC
鈴木博之 東京大学で有名な建築の名誉教授 

東京大学の教授だけあって結構凄い名前なんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況