X



【姓名判断】三才,陰陽,伏運,同格など五運外の要素

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/17(月) 11:37:58ID:vy2C/0qc
画数スレは多いですが、それ以外の観点も大事……ということで。

山本式姓名判断
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kazu-y/
三才も評価

21世紀の姓名判断命名navi
http://www.naming.jp/
伏運と陰陽も評価
天地同画の判定あり

1から始める姓名判断と名づけ
http://5go.biz/sei/cgi/kantei.htm
三才と陰陽も評価

梅吉君の 「 あたる姓名判断 」 です
http://www.enjoy.ne.jp/~akiten/seimei.htm
家庭運と社会運も評価
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/12(月) 19:29:43ID:vW6KpXsj
>>52のサイト見れば分かるけど、更に悪くなる
魚座は内向的で大人しめだけどB型はムラっ気が強いので注意
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/13(火) 22:38:24ID:aB5QmzQV
子供に命名しようと思いますが・・

姓○○ 名○○○ (男の子)

新字体 天15 人15 地24 外24 総39
旧字体 天16 人15 地29 外30 総45

となり、新字体の場合同格が多いですが
いかがなものでしょうか?
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/13(火) 23:41:05ID:FsI2frew
三才って歯車みたいなものだと思う。
きれいに噛み合うと、互いの関係がスムーズで効率よく前進してゆける。
吉数同士でも凸凹だと、その分とエネルギーロスが生まれ、ストレスが掛かる。
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/14(水) 03:52:57ID:/tegXMPR
三才の信憑性を確かめる為
「三才の良い人(姓名判断では健康的とされる人)よりも、三才の悪い人(姓名判断では精神や身体的に良くないとされる人)の方が自殺しやすいはずだ」と言う当然の推測に基づき
自殺した日本の有名人の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%90%8D%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
で、一番上から太宰治あたりまでの約190人を、三才と画数を3時間かけて旧字で全部見てみた(超疲れた・・・)。
太宰治以降は軍人が多くなるのと同時に、漢字が合ってるかどうか怪しい人も出てきたので除外。

集計方法
・ソフトは「明快姓名判断」を使用。
・画数と三才を見る。
・芸名を使ってる人は出来る限り本名も調べる。

分かった事
・画数が悪く三才が普通(木土火や火金金、等)が圧倒的に多い。
・本名で画数も三才も良い人はほとんどいない。ペンネームが良くても本名が悪い人は除外(三島由紀夫 本名:平岡 公威 等)。
・ペンネームの画数が悪い人は大抵本名も悪い。
・ペンネームの画数と三才が明らかに狙ってるほど最高な人でも、本名を調べると大抵悪い。
・悪数は、特に末尾0画と4画が目立つ(30、14等)。

そして今回一番知りたかった結果
・三才が良い人(木火土や土金土、等)と、三才が悪い人(木土水や火金火、等)の割合は、 ほ ぼ 同 じ 。
むしろ体感的には良い人の方が若干多い様な気が・・・

結論
・三才よりも画数の方が圧倒的に重要であり、三才の良し悪しと自殺者の割合にはなんの関連性も無い。
 よって「三才が良い=精神的・健康的に良い」「三才が悪い=精神的・健康的に悪い」という図式の信憑性は全く無く、迷信の域を出ない物と思われる。
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/14(水) 04:33:22ID:/tegXMPR
考察
・そもそも熊崎健翁氏が唱える姓名判断の五行は、末尾が「木1・2 火2・3〜」という物だが、
 本来の五行では「一は水、二は火、三は木、四は金、五は土(六は水〜と続く)」であり、全く違う物となる。
 氏の五行は姓名判断用の五行だとは思うが、氏が「見つけた」と言うだけで五行の数としての関連性や信憑性が無く、三才の相性を用いず画数だけで見る流派も多い。
 更に言うと、画数で膨大な数の有名人等を比較するサイトは数多あるが、三才の相性を比較するサイトは何処にも無く、データとしても無い。
 
ちなみに190人中で特に凄い人 
・笠島正行 画数最高でありながら三才最悪なのはこの人だけ
・日高富明 三才最高でありながら画数最悪なのはこの人だけ
・春風亭 一柳(本名:長坂静樹) 本名は画数三才ともに最高でありながらP.N最悪なのはこの人だけ
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/14(水) 11:14:26ID:t9nwiEp3
死の運気というものは水の画数が強いわけで
自殺者だけで三才を排除するのは早計という気がする。
統計を取るなら純粋な三才のみで病運や人間関係・出世運もみないと意味がない。
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/14(水) 14:42:03ID:/tegXMPR
姓名判断では「三才が悪い=精神的・健康的にも悪く、画数の力が悪い方向に出やすい」って理論。
三才が悪ければ病運・人間関係・出世運、つまり人生そのものも悪くなりやすいはずであり、その理論で言えば自殺したくなる人は三才が良い人より悪い人の方が多くなるのは当たり前。
それが自殺者の割合では関係無いのに「病運・人間関係・出世運もみないと意味が無い」って、それはおかしいでしょ。

しかも三才のみで運勢見ても、画数無視したら正確なデータが取れないのでなんの意味も無いし(画数×三才○と画数○三才○を同列にして比べるのはおかしい)。
死の運気=水の画数ってのも、紐解けばただ単に 水の画数=末尾9画と0画 で運勢の悪い数字が多いからってだけ(良いのは29と39しかなく、他と比べてもダントツに少ない)。

「三才は重要」と言うのは簡単だが、データで出なければなんの信憑性も無い。
熊ア氏の姓名判断が発表された1929年から80年も経つが、未だに三才の統計データが無いのは、当たらないからではないのか?

三才がそこまで重要ならば三才を重点的に調べてデータを取っているサイトが一つくらいあってもいいんじゃないか? と思うがネット上ですら一つも無い。
あるなら是非教えてくれ、もしくは君がデータを取ってみてくれ。
↓のサイトを利用してもいいし、他でもいい
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kikikirinnoki/taxpayers/frame-seimei.html
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/15(木) 20:18:00ID:ezchefKz
三才が悪いと精神的に病みやすい。俺なんかそうだ。健康にも波があるし職も会社が倒産したり安定しない・・・
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/15(木) 21:51:51ID:oa48uWd0
>>59
ペンネームの人はウィキのリンクさかのぼってまで本名調べたのだと思うと、頭が下がる……
確かに「姓名判断は統計学」といっている流派がある割には、三才は裏づけが五画より見当たらないのでこのデータは評価できるのではと思う。
三才に関してはぱっとする結果が出なかったみたいだけど、画数に関しての傾向はちょっと怖い。
(特に、末尾0画と4画が目立つ(30、14等)ってあたりが)

>>60
姓名判断の五行は陰陽五行なので、各五行に陰陽を当てた
1・甲(陽木)、2・乙(陰木)、3・丙(陽火)、4・丁(陰火)、5・戊(陽土)、6・己(陰土)、7・庚(陽金)、8・辛(陰金)、9・壬(陽水)、0・癸(陰水)
なので、信憑性がまったく無いというわけではないのでは。
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/16(金) 02:02:49ID:wQ5JtFRM
なるほど、陰陽五行の十干だったのか、でもぶっちゃけ五行自体が怪しい。
五行相性は「木は火を生じ、火は土を生じ、土は金を生じ、金は水を生じ、水は木を生ず」で
五行相剋は「水は火を消し、火は金を溶かし、金でできた刃物は木を切り倒し、木は土を押しのけて生長し、土は水の流れをせき止める」と言うものだが
その理論だと「土は木を育て、木は火に燃やされ、金は水で腐食し〜」等と言う事も出来る。
他にも陰陽五行はこじつけで決めてるっぽいものが多い。

例えば同じ木なのに末尾1と2では全く運勢が違う、末尾1はかなり恵まれているが、末尾2は32と52以外は悲惨な数字。
じゃあ陽木と陰木で陰陽の違いなのかと思えば、6・8・16・18は大吉〜吉数とされていて、陰陽でも五行でも規則性が全く無い。

熊崎氏の画数での姓名判断は正しいと思うが、三才については天人地を五行に当てはめて無理矢理占ってる様にしか思えない。
「んな事無いだろ、三才も絶対に重要だ」と言うならばデータを取って示して欲しい。
もしくは「このサイトでこう調べればわかる」的な事でもいい。

>>63
三才が物凄く良いor悪いって結構な確率なんだが。
旧字での画数・血液型・星座を教えてくれる?
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/16(金) 21:08:11ID:+s6FHrZ2
姓名判断も鑑定する人によって相性の善し悪し違うよね。
姓名判断ではなく、個人の人生観を説くのは辞めて。
金払って姓名判断してもらった意味がない。

金金土と土火土は相性を良しとまられますか?
 ↑   ↑が相性悪いけど全体としては?

いかがでしょう 
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/17(土) 07:26:11ID:UgOu5UvP
訂正 
金金土 土火土
 ↑   ↑が相性良くないけど全体としてはどうなんでしょう?
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/09(月) 13:31:57ID:69d4spTE
普通は天、人、地で三才見るけど(天は目上、人は自分、地は家庭)
例えば天が人を生かしてれば目上に引き立てられるとか、
人が天を剋してると目上に反発精神が湧くとかは有名だけど
外画(世間)と人格(自分)の三才の関係はほとんどのサイトで無視してますよね
自分は相当重要に思うけどな〜
外が人を剋してると世間から迷惑を被るとか書いてあったし

あと水と金の相性がいまいち解りません
サイトによっては大吉だったり大凶だったり
>>65のゆうように解釈の違いだろうか
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/12/02(水) 19:39:46ID:c8Y+j8BQ
伏運ってそんなに大事なんですか?
我が子につけようとしている名前が、伏運だけ凶です。。。
8-5-11-7画で、天13、人16、地18、総31、外15、伏34です。
三才もいいし、伏運以外は言うこと無いんだけどなあ。
事故や事件に巻き込まれるのは困る。
他が良ければ、相殺されたりってことはありませんか?
詳しい方おられたら、教えてください。
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/12/31(木) 04:31:37ID:VOmHiFA5
横同格の影響力が気になり、調べているのですが、あまり資料が見つかりません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見をいただきたいです。
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/09(土) 01:04:35ID:vXmG7phY
もうじき生まれてくる女児の名前を考え中です。
姓:9-21
人・地・外・総画すべてを吉数にし,かつ三才の配列も吉とするには,
11画-4画くらいしかなさそうです。
が,この画数の組み合わせでは,女児の名前が出来ません。

名前を,10画ー7画とすると,画数は全て吉となりますが,三才は水木金となり,あまり良くないようです。
そこで,10画ー6画としてみると,総画が46となってしまいますが,三才は,水木土となり,
非常に良い組み合わせとなるようです。

こういう場合,三才と画数と,どちらを優先すればいいのでしょうかね??
みなさんは,どう考えられますか??

画数が全て吉でないと,三才が良くてもダメという人もいれば,その逆を言う人もいます。
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/09(土) 19:48:51ID:AFozFEb+
凡人の子に全吉はよくないよ
お勧めの命名方法は10個くらい名前の候補用意して、それらを調べて良いものにする方法
親が姓名判断を気にしすぎ考えすぎで付けられた名前の子は、あまり良い例を知らないから一応言っとくね
0075名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/11(月) 21:30:52ID:RIUUM4a/
希望の呼び名もないんじゃ
無理に当てはめたような変な名になりそう
その上吉名だと相当センスがいる
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/16(土) 12:11:47ID:LnkNcBVB
>>73
>11画-4画くらいしかなさそうです。
>が,この画数の組み合わせでは,女児の名前が出来ません。

んなこたーない
彩月(さつき)、彩友(さゆ)、梨予(りよ)、悠月(ゆづきorゆつきorゆうげつ)、望水(のぞみ)…
DQNネームっぽいのも入れてしまったがw結構たくさん作れるぞ
つーか、三文字名はイヤなん?あくまで二文字?
0077ショッキング
垢版 |
2010/02/14(日) 07:22:25ID:kdI40Gxa
姓名判断で 『人&総の同格』 ってどの位怖いのですか?
子供に命名したものの二つも出てきて恐ろしくて、恐ろしくて・・・

名前は9・5(姓)、10・8(名)で新旧で画数に違いはありません
鑑定結果↓
http://hpcgi3.nifty.com/namae/kantei2/kantei2.cgi?name1=%8fH%93c&na...

他のページでも伏運とやらも33(事故注意)だった。

『人&総の同格』って死ぬほどの大事故?それとも階段から落ちる程度?
誰か鑑定願いします・・・(@_@)

初年期の凶数(20)と凶数(20)も怖いの?
0078ショッキング
垢版 |
2010/02/14(日) 13:07:21ID:NYTfuQH/
>>77
スミマセン上のリンク、変で見れませんでした。
リンクもう一回張ってみます。こっち↓↓です。

http://hpcgi3.nifty.com/namae/kantei2/kantei2.cgi?name1=%8fH%93c&name2=%90%5e%96%be&age=1

今度は見れるといいんですけど・・・
ちなみに、オリジナルのページはここ↓です。

http://hpcgi3.nifty.com/namae/kantei2/index.cgi

で、9・5(姓)/10・8(名)で入力しました。

どうぞよろしくお願いします。
0080ショッキング
垢版 |
2010/02/14(日) 18:30:35ID:Iyb5g0lm
本当に済みませんでした。また、ご指摘有難うございました。
違うページで同じ質問をする事を
『マルチ』と言っていけない違反の行為だったんですね。
今回始めて2チャンネルに投稿したもので
マナーを知らなかった事をお詫びします。
皆さんの気持ちを害するつもりは毛頭ありませんでした。

子供が生まれて命名して後から調べたらこうだったので
私が命名した手前、責任を感じてオロオロしています。
わが子が事故で死んだらどうしようって。
本当だったらどうしようって。本当に怖いんです

そこで思い出したのが2チャンネルだったんです。
皆さん、深い知識をお持ちなのを思い出したんです。

早く情報がもらいたくて安易に複数の所で同じ投稿をしてしまいました。
そうしたら早く解決すると思ったんです。
本当に済みませんでした。

でも・・・分かる方が居たら、本当に教えて下さい。
お願いします。

そんなに酷い名前のようでしたら
付けたばかりですけど改名も考えています。
それに学校に行く前ですし通名での生活もアリかと・・・

みなさんお知恵を貸して下さい。

話が長くなりました。スミマセン。
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/20(土) 11:37:20ID:OYeYOOxL
>>65
三才って、確かに疑わしいですよね
例えばですけど、三才悪い有名人の北野武(土水水)
彼は事故や事件を起こしたことはあるけど、それは三才の影響というより、
総画24の事件・事故に巻き込まれやすいという意味の方が強く出ている気がします
もし三才が強く出るというのならば、彼の場合、「土水水」の水浸しということで
アルコールや病気に悩まされ、努力も流れてしまって、
とてもじゃないが後世に名を残すような仕事なんてできなかったはずだと思うのですが…
0082名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/21(日) 06:51:38ID:Ci9VUP8f
総画24 天18 人13 地6 外11です。三才を調べたら、金火土でよくないです。山本翁式の姓名判断によると、三才がよくないのですが、山本翁式でゆう主運が13画で、大吉数らしく、その場合は大丈夫と書いてあったのですが不安です。詳しい方教えて下さい。
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/03/23(火) 21:38:51ID:35XF0tNB
天格、人格、地格の3つを見て三才を量るとの事ですが、総格、外格は
何故含まれないのでしょうか?
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/07(水) 11:58:06ID:lPH8zP8/
若くして亡くなった木村拓也選手
画数は全吉だが三才が木→土←木の最悪パターン
藤川いわく病弱運とあるがあの本の凶三才はどれもこれも病難だらけ
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/07(水) 16:17:57ID:8sr5ZfFZ
>>59みたいに早死にした有名人をできるだけ多くの統計をとって
比較しないと何の意味もなくない?
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/09(金) 08:31:54ID:Q964CXNL
スレ違いだが、>>84よ、教えてくれてありがとう
ここのところ全然テレビやニュースチェックしてなかったから、まさかと思い検索かけたら…ショックだ…
引退したばっかりで、まだ30代だというのに…

つ菊
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/08/21(土) 13:29:40ID:rFb+CZsO
画数はたいしたことないのに意外と独り立ちしてるタイプに

水or木or火
   木
   土

の配置をよくみかける気がする
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/17(金) 01:05:19ID:iuON4WMn
桑野式などは姓名本体から初年運、中年運、晩年運を計算していますが、
この際に2桁の数字を一桁目+二桁目・・・と足して一桁にしていく方法は
どこから得たのでしょうか?
東洋の五行論では見た事が無いですが、カバラ数秘術では必ず使いますよね?
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/07(木) 09:10:03ID:Qa0FHl6C
人外同格だけど、女難の相があるって言われてはっとした
確かに女が原因で精神病んだことある
あれはきつかった
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/23(土) 18:00:32ID:yT5KJor/
内格法でも桑野式と吉本式って細かいところが違うな。
社会運が桑野式は天格+名の一文字目、吉本式は天格+名の最後以外、
家庭運が桑野式は姓の一文字目+地格、吉本式は姓の最初以外+地格、
まだいろいろありそうだけどどっちがあたるんだろう?
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/23(土) 18:03:09ID:yT5KJor/
英語だと天格も地格も何文字もあるからそれで検証すればいいのかな?
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/27(土) 17:44:53ID:Q/atqMNa
ちんぽ
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/02/28(月) 20:27:20.80ID:AspRQm/i
伏運と人生運の求め方は
http://www.kodomo-namae.net/seimeihandan.html
このサイトに書いてある通りでいいの?
21世紀の姓名判断で出た結果と違うみたいなんだけど・・・。
誰か伏運と人生運みてください。
・5 17 15 と・7 7 12の二つです。
どちらも二字姓一字名です。お願いします。
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/01(火) 22:20:25.28ID:0EEQvia2
女で伏せ運が33ってどうなのかな
結婚してこのありさまだよ。。。旧字でやってみると伏せ運が36て大凶泣
旧姓の時は伏せ運が31だったみたい。旧字だと36で大凶だけどね泣

実際独身の頃の運勢は最強によかったよ。新字の影響が強かったのかなぁ?
もちろん結婚してからは・・・ため息だよ泣
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/03(木) 21:42:41.71ID:PKLLtqol
とりあえず山本式のページで占ってみると三才◎だよ。
人生の半分精神病んでて、半寝たきり&半引きこもりなんだけど。

まあ、画数も良くないんだけどね。
天22 人21(当方♀)地26 外27 総48

地と外の26・27攻撃はキツい。おとなしくしていても、
意地悪なひとにあぶり出されていじめられる感じだもの。
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/04(金) 09:05:08.77ID:vtfl/HJw
梶原式姓名判断ってどう思う?
インド占星術と組み合わせてやるらしいんだけど。

1度改名案を頼んだことがあるけど、「8室の木星と12室の火星が(私を)痛めつけている」
から、3と9に関係する漢字は、名前の先頭に使えないって言うんだ。
私は自分の名前って好きじゃないけど、「美」っていう字だけは好きだし、
夫も親戚の一部も「みー」とか「みーちゃん」って呼ぶから捨てたくないのに。

惑星に関する霊数を姓名判断に絡めるのって、当たるものなの?
結局、頂いた命名案は名前の最後に「美」を着けて貰ったけど、
知人の舐めに激似だったのでお蔵入りです。
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/05(土) 11:09:45.15ID:WuLBzmYa
吉名と思われる名前でも若くして亡くなった人がいる。
女性のことはよく知らないけど、男性は突然の病死。
 
女性  3 5 10 5 9    陰陽○○●○○
    天格8 人格15 地格24  金土火
    外格17 総格32 ※伏運39
 
男性  3 12 11 5      陰陽○●○○
    天格15 人格23 地格16  土火土
    外格8 総格31 伏運39

陰陽の配置が原因かと思ったけど、
命式の欠点を補う名前ではなかったのかもしれない。
生年月日を知らないので検証できなくてすまん。

あと、ソースは忘れたが五行と数字の関係で別説あり。
これだと干合理論とも矛盾しない。
0(甲)+5(己)=5 土化
1(乙)+6(庚)=7 金化
2(丙)+7(辛)=9 水化
3(丁)+8(壬)=11 木化
4(戊)+9(癸)=13 火化
この説だと上の二人は「水土土」「土火金」になり、
三才配置が悪いことになる。
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/05(土) 16:23:06.95ID:fC8NL4oI
>>99
誕生日と姓名の相関関係で見ている(西洋占星術なら惑星の運動、東洋なら五行の推移)
のは大手の流派でやっています。当たる確立は解りませんが。
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/06(日) 03:55:19.89ID:XRAtFTYO
>>101
 8字系は一緒に姓名判断する占い師さん多いね。
私も8字見てもらったとき名だけ(地格)判断する人がいた。女だからかな>名だけ

 私は所謂よくない名前(姓18 11、名9 8)なんだけど、
ある占い師さんが言うには(手相&8字&9星&姓名判断使い)
これは意図的に付けた(観てもらってつけた)としか思えないとのこと。
私は不勉強でよくわからないけど、私の運勢(8字)を補うような名前みたい。
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/06(日) 19:52:59.84ID:yAzCvqa6
)100

姓3 12
名11 5

って、オレ全く同じ

大まかに見れば確かに幸運かもしれんが
メンヘラで睡眠薬とか結構薬飲んでますから、ヤバイかもしれんね(←まぁ生年月日とのバランスは悪くないけどね)

ちなみにその男性は、病気で突然死するまで
どんな人生歩んでいたのか 気になります
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/06(日) 21:36:17.36ID:dJnR0V/e
山本式で三才良くて健康運◎のはzの自分が、
10年以上鬱病で半寝たきり半引きこもりな件。

やっぱり画数の凶悪さには勝てなかったか。
病は気からって言うもんね。
悲惨な生い立ちで体だけ健康で居られるわけがない。
0106100
垢版 |
2011/03/08(火) 00:45:57.22ID:uh0X1zK1
>>103 レスありがとう。
女性は1度しか会っていないけど姉御肌のおおらかな人だった。
男性は10数年の友人。明るくて堅実な会社員で妻子にも恵まれていた。
ハードな仕事でもないし、大病も患ったことがなかったのに悔しいよ。
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/08(火) 12:22:43.15ID:83rT29/v
私も八字と照らし合わせてみたもらいたい。
自分の場合も、占い師につけてもらったみたいだけど
絶対につけてはいけない 19、20、14、33ばかりだった。女で。

でも、ある時立ち読みした時に、生年月日と照らし合わせるやつでは、
全部自分にあってる数字だった。 実際友達からも強運の持ち主というあだ名を
つけられてるほど、強運だったと思う。

今は結婚して数字が変わったからどうかわからない。(これまた凶数だらけw)
また見てみたいけど、あの本の名前がわからないからダメだ。
表紙も題名も忘れたし、見たのは10年くらい前だから。
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/09(水) 02:50:29.95ID:SxbX38l5
樹門幸宰を、名前は知ってたがネット上のレビューから低評価してた。
最近やっと、家相と姓名判断の著作を読んで驚かされた。
「同格の意味が全部説明されてる!」

内容は11の格の同格、関係の意味を観る判断方法。
数の意味自体は重視しない。
俺にとっては、現在の姓名判断の最上位じゃないか、という内容。
ただ実際の出生順位と全て合ってるかはあまり確かでない。
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/03/22(火) 02:53:36.74ID:88gvGbXY
俺は画数もそこそこ良くて三才も火土金で最高なんだけど、陰陽が最悪だった。

3 11 15 3
なんだ
まだそこまで影響は出てないように感じるけど……
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/04/04(月) 07:14:58.02ID:VYo28g5X
水土水で大凶
日本語では2・3行で、凶ですよ〜と言うだけで、何がどう凶なのか納得できなかったんだが、
中国語のサイトの水土水の説明を、必死こいて訳したら、なんとなく凶の理由がわかった

自分の場合、性格の欄に「人に服従せず、虚栄心の傾向があって、たくさんの苦難と打撃を招く。精神修行を重視しろ」
みたいなことが、書いてあった。
そのくせ、「意志が固くなく、思想・事業(仕事?)は多く変化して〜以下略」
たしかに当たってるんだ。

こんな生き方してれば、そりゃ、良い事は起こらないわな
自分で、運を下げてるもんな。
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/04/05(火) 02:10:03.96ID:+xlX4hkZ
はっきりどこのサイトとは言えない
「水土水 三才数理」で探索して出てきた中で、中国語のを適当に開いたら出てきたから

性格、意志、家庭、子女、精神など12項目にわかれているやつ
内容が当たってるかどうかは、わからんが。
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/04/07(木) 11:25:58.23ID:hkF+M3DC
私は旧字で総格33の頭領数。
でも新字では総30で波乱万丈数。

実際、頭領っぽい性格なんて全然なかったし、ひきもった時期もあったり
豪華な生活送った事もあった。引っ越しも10回くらいした。
波乱万丈そのものの人生だった。
結局安いバイトしながら適当に生きていたら、偶然しりあった優しい男の子と普通に
結婚しておちついているが、常用漢字の総30の方があたっているような気がする。
旧字の総33画だったら、真面目に働いてキャリアウーマンにでもなって
指揮をとっていたはずだ。
と思っている。
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/04/14(木) 14:13:12.95ID:WZFhko8S
旧字だと 伏運が36
新字だと 伏運が33。

どっちがましですか? なんだか、総格なども重要らしいけど
伏運が大事だと見ました。
ちなみに、友達は総格も含め全部いい数字なのに、バツいちで、とにかく
お金に苦労。子供3人いるけどみんな頭悪いと嘆いてる。
そしたら伏運が良くなかったと言ってました。
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/04/18(月) 21:04:09.14ID:hk28a0c+
あの〜
霊加同格てのは皆さん気にならないんですかね?
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/04/26(火) 10:34:13.32ID:4A2EmyEd
>>117
気になります・・・

画数悪くないのにって人は、家庭運と社会運を見てないと思う。
書き込みしてる人で画数悪くないのに精神的に…って言ってる人とか、
大体家庭運か社会運が悪い。
0119名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/04/29(金) 17:42:00.41ID:r7ZT9JbN
樹○と桑○以外に同格研究しまくっている香具師いないの?
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/04/29(金) 18:00:57.49ID:Gt/uBuPU
伏運が53画です
21世紀の姓名判断では「しっかりした成長ができます」と出ましたが、
53画の意味を調べてみるとあまりよくない数のようなのですが・・・
『53画:虚栄葛藤運=凶』
運勢レベル:★★
伏運としては良い方に働く、ということなのでしょうか?
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/01(日) 21:18:38.33ID:DiPzXsUg
伏○出してる香具師って、
残りの十格(雲○、低○、上○、下○、雲上○、低下○、
顕○、総影○、天○、地○)を全部ちゃんとだしているのか?
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/01(日) 22:18:35.76ID:Z0lBfv2c
1から始める姓名判断と名づけ このサイトで自分の名前やってみたら「乳首に毛」って出てきた・・・
生えてるよ、俺乳首に毛。姓名判断すげえわ。
今まで半信半疑だったのに信じちゃった。 姓名判断すげえ。
姓名判断当たるよ。
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/06(金) 21:46:53.71ID:IwJPfWVT
乳首に毛って確か桑野で2系の数の説明の一部だったかな。

伏運ってのがホントに影響力あるのかわからん。
伏運悪くなくても事故運悪いのもいるし、その逆も見つかる。
そもそも人格と地格を足した数がなぜ影響するかという疑問もある。
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/07(土) 15:23:38.93ID:dgu3RlRV
そんなこといったら、陰○の影響力だって・・・
こ○つ○できなくなるよ。
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/09(月) 01:07:14.42ID:gLa6KrqL
陰陽は最悪な列。三才は火・水・火。画数は凶数が七つに吉数が四つ。
よくもこんな最悪な名前つけてくれやがったよ毒親め。
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/10(火) 15:56:22.51ID:1cV8TsZv
伏せ運33ってどうなの 女で。
33って頭領数後家運だよね。
結婚してこの数字になった。強すぎるの?
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/15(日) 18:51:25.30ID:HGag4qLo
書き込み少ないね・・・。
上原○優さん、内画法Aクラスが内運Aと家庭運が同格になっているね。
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/16(月) 14:15:59.84ID:tRU8S33e
下0桁と9桁にしかも26画、とどめに三才のせいでグラフめっちゃ低い・・・なんて悲惨な名前だ。
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/17(火) 01:38:37.71ID:h14J4EDb
「健康宮行格27-非難運×原因不明の病気、自殺、変死」
当たってる…
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/17(火) 13:57:08.05ID:pbTzGRF8
姓名判断興味なかったけど結婚する前伏運31 大吉
結婚後伏運36だか34だかで凶

どっかのサイトで伏運は総格とかよりも重要とか見た。
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/18(水) 23:15:24.34ID:n//048WY
伏○使っている香具師は、
ベースの11格全部使ってんの?
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/23(月) 18:23:08.17ID:wijV0Gu/
木嶋佳苗 宅間守 宮崎勤 造田博 福田孝行

凶悪犯罪の容疑者には明らかに、苗字の1字目と名の1字目の合計画数(新字)が
12画、22画、20画であるものが多いように思われる。
桑野での内運A、樹門での上影が2,0系は使用を考えたほうがいいようだ。
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/23(月) 21:21:15.96ID:Y6pSlust
信用宮縁談(見合い結婚)・取引・保証・情報など、対外的な信用を担当する運宮です。
↑これだよね?結構重要そうだな
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/24(火) 06:35:37.74ID:SkEQm0ib
樹門は独自路線かな。
数の意味を見ないで、判断は同格の意味と出生順位に重点を置くから。
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/24(火) 19:46:38.61ID:mIzN8hMZ
姓名判断してくれるとこって伏運もみてくれるの?
0146名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/24(火) 22:14:32.91ID:SkEQm0ib
サイトのことかな?
伏運を見るかはサイトに依るんじゃないかな。見てくれるサイトはそれほど多くはないかと。
樹門では伏運は見ないはず。
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/25(水) 00:56:16.31ID:nw7zXGHr
店は・・店に聞いてみないとなんとも。
熊崎も桑野も樹門も正統派は伏運見ないから多くはないと思われる。

占い師はなかには驚愕法っていう、悪いこと言って恐怖に陥れて
改名させたり高額開運アイテム売りつけるのもいるから気をつけたほうがいいよ。
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/25(水) 13:23:26.53ID:awLdE3KT
そうか、ありがとう。
やっぱり伏運はみない所が多いのか。
ということは、あまり気にする事ない運なのかな。
0150名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/26(木) 21:42:18.45ID:ONfc09BW
音運で
主音 慎重派でチャンスを逃がしがち。でも地道に発展します。性格は温厚。  
次音 あんまり考えてなさそうで、けっこう頼りになる。  助音 マイペース。人の評価を気にする。

マイペースって悪い意味のイメージといい意味のイメージ二つあるんだけど、
これはどういう意味のマイペースだと思いますか?
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/26(木) 23:04:41.92ID:Dhdebbdo
>>144
ありがとうございました。検索したら本も入手できそうなので近日中に購入しようと思います。
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/29(日) 00:05:59.17ID:DZZZYSG8
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/30(月) 08:10:11.48ID:JgopL0a1
http://www.eishindow.com/pg/gogyo.php?gogyo=1
このサイト以外に、三才が持つ意味について詳しく書いてある
サイト、もしくは書籍はないでしょうか?
0154名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/06/18(土) 02:58:21.99ID:NvsRurNF
>>4にある十一格法姓名鑑定だけど、そのリンクから行くと鑑定結果の間違いが対応されてないので気をつけて
自分で検索してサイトに入れば対応されたサイトで鑑定出来ますので
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/06/24(金) 00:36:18.31ID:OrPvvKFZ
「芦」って何画ですか?文屋圭雲の本には「芦」も「蘆」も22画で載ってるけど

安斎勝洋の本には「芦」は10画、「蘆」は22画と載ってる


「弥」も同じく
文屋圭雲は「弥」も「彌」も17画
安斎勝洋は「弥」を8画、「彌」は17画になってる
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/06/26(日) 12:58:54.55ID:lUflhu0q
姓名判断じゃ新字体は旧字体の画数で数えるのが常識だな
新字体で見れば8画。旧字体で見れば22画
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況