X



【姓名判断】三才,陰陽,伏運,同格など五運外の要素

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/17(月) 11:37:58ID:vy2C/0qc
画数スレは多いですが、それ以外の観点も大事……ということで。

山本式姓名判断
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kazu-y/
三才も評価

21世紀の姓名判断命名navi
http://www.naming.jp/
伏運と陰陽も評価
天地同画の判定あり

1から始める姓名判断と名づけ
http://5go.biz/sei/cgi/kantei.htm
三才と陰陽も評価

梅吉君の 「 あたる姓名判断 」 です
http://www.enjoy.ne.jp/~akiten/seimei.htm
家庭運と社会運も評価
0394名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 13:12:07.88ID:bGROBeNz
>>393
賢、 瑛は旧字体だと15画、14画

姓名判断は基本的に旧字体でみます
19画は名前に使えそうな漢字少ないですね
http://www.keishinsya.jp/okina/kanji.html
上のサイトに書いてある通り、部首で画数の数え方が変わる漢字があるので
これに従い漢字を探せば名前に使えそうな漢字が見つかるかもしれません
ざっと探してみたところ19画になる漢字は
襟、濫、襖とかですね
0395名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 13:30:39.70ID:bGROBeNz
>>393
16-13だと三才が木火水で凶ですね。
http://www.eishindow.com/pg/gogyo.php?gogyo=2&;gogyo2=5
【姓名判断】
性格が非常に激しく闘争的なところがあります。情熱家ですが、
自負心が強く、勝気で負けず嫌いなため、他人との調和がうまくいきません。
よって、そのへんのところで苦労します。
健康面では、くちびる、心臓、小腸、血管などが、とくに病気にかかりやすい部分です。
しかし、病気よりもむしろ外傷に気をつけてください。

個人的な考えなので参考程度にとどめて欲しいのですが、姓名判断による性格は大雑把に言うと、
初年期の性格=三才+地格
中年期の性格=三才+地格を経た人格
晩年期の性格=三才+地格と人格を経た総画

という感じで三才の影響はとても大きいものだと思っています。
なので、三才は吉の方がいいんじゃないかなあ、と私は思います。
0396名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 14:16:15.36ID:t/uegmXk
郎の字使って3文字名は駄目?
○史郎とか、○司郎とかさ。

それでいい名が無ければ人格と外格の画数を入れ替えて
17-18にするのもいいんじゃないですか。

その場合なら例えだけど、優太郎とか隆太郎とかありますよ。
0397名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/15(土) 20:28:12.89ID:gWzdHg4F
>>394 〜 >>396
早速の回答ありがとうございました。
3才が良になる名前を探すことにします。
3文字名、画数入れ替えも調べてみます。
<(_ _)>
0398名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/21(金) 19:45:33.51ID:VPTD2S7M
やっと内面の計算方法分かったけど・・、
これも全部吉にするの難しそう・・
0399名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/26(水) 00:45:24.09ID:u7Wojlvx
兄弟三人とも凶凶凶のひっでえ名前だ
よくこんな名前付けたもんだわ
糞親め
0400名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/06(日) 21:30:01.40ID:3vtlacck
韓国って一苗一字名ばっかよな
それだと外格が必ず2画
感じ悪い人多い原因だったりしてな
0401名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/13(日) 21:32:16.10ID:gxqQ+Iwu
樹門氏のホームページが
開けなくなってしまった・・・
俺だけか・・・?
0402名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/28(月) 15:07:50.28ID:1bQU53tW
さんずいは3画りっしんべんは3画ころもへんは5画
周りの人をみた結果こっちの方が当たってた

だから、たまへん・しめすへんも4画と数えるのが妥当かな
くさかんむりについてはわからない
0403名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/03(土) 16:22:46.32ID:fe1Lqr4T
最初に家庭運と社会運提唱したのって誰?
0404名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/03(土) 16:50:20.70ID:1Y35HesK
>>403
永杜鷹堂(1898年生まれ、享年49歳)の時代には、
すでに計算だけはされていたと思う。
家庭運と社会運が、
現代のように具体的にどのような運気を示しているかは
わからなかったとは思うけど。
0405名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/03(土) 20:34:19.81ID:Oi3u3hyM
このサイトに登場する名称、社会運・家庭運・内運A・内運B・内画法A、B、C各クラス・
基本数・0と(1)・同格・同数現象・横同格・斜同格・天地同格・色気数・タスキ同格他・運勢周期表・・・
これらは総て独自に発明した桑野式内画法姓名判断の占法です。
0406名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/04(日) 07:23:52.03ID:tWiPYKdG
>>405
良くこんなに作ったなと思う
0407名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/04(日) 08:25:54.77ID:8DW+vKDF
それだけ人生を占うって事は複雑なんじゃないの。
適当なモノを指標にして「あなたの人生はこんな感じです」みたいにデタラメに言われても困るしな。
0408名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/04(日) 08:48:34.15ID:tWiPYKdG
>>407
すっごい適当に作られたものだけどな
桑野式姓名判断は夢の中の母が教えてくれたそうだ
0409名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/04(日) 08:58:34.04ID:tWiPYKdG
いやまあ占いに出自を問いても筋違いだとも思うんだけど
少なくとも、データを取って発明されたものではないみたい
0410名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/04(日) 22:49:29.89ID:8DW+vKDF
>>408
それは適当に作ったのではなく、そういう「キッカケ」があったってだけだろ。
道端に落ちているゴミがキッカケで社長にまで上り詰める人間だっているんだしさw
0413名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/20(火) 14:53:51.96ID:FPFOB/RA
子供の名付けで、自分なりに調べてみたり、依頼もしましたけど迷っています。
このスレの方達は詳しそうでうので、アドバイスお願いします。
三才と社会運ってどちらを重要視した方が良いと思いますか?
三才は画数のバージョンです。旧字です。

1、姓13+4 名 4+2+1
総24 天17 人8 地7 外16 家 11 
社会 21か23 流派によって数え方が違いました。
三才 金金金  陰陽 ○●●●○

2、姓13+4 名 2+2+3
総24 天17 人6 地7 外18 家 11 社19か21
三才 金土金  陰陽 ○●●●○

陰陽はどちらも悪いけど、他に該当する名前がなかったので。
他に家庭運が最大凶で他は完璧というのはあったけど、最大凶は避けた方が
良いと言われましたし。
女の子の名前としては1か2のどちらの名前が良いと思いますか?
画数的にも人8と人6、外16と18でどういう違いが出てくるかまでは
私には判断できません。
お願いします。
0417413
垢版 |
2015/10/21(水) 04:09:30.27ID:1nXAqUCy
レス、ありがとうございます。
陰陽ってやはりそんなに重要なのでしょうか?
それとも画数の問題でしょうか?
13+4の姓は難しいみたいです。
他に
名 7+14
総38 天17 人11 地21 外27 
 家 25  社会 24 
三才 金木木 陰陽 ○●○●

総38 天17 人13 地21 外25
 家 25  社会 26 
三才 金火木 陰陽 ○●○●

総35 天17 人18 地18 外27 
 家 35  社会 22 
三才 金金金 陰陽 ○●●●

総52 天17 人25 地35 外27 
 家 39  社会 38 
三才 金土土 陰陽 ○●○●

総41 天17 人25 地24 外16 
 家 28  社会 38 
三才 金土火 陰陽 ○●○○

が候補でした。
0418413
垢版 |
2015/10/21(水) 04:23:31.69ID:1nXAqUCy
一番下の総画41は家庭運が最大凶ということで、まず却下されました。
女の子なので、結婚や家庭に恵まれた人に愛される子になって欲しいと
思っているのですが。

後は最初に書いたものの変形で
1、姓13+4 名 4+2+1 を4+1+2にすれば
総24 天17 人8 地7 外16 家 11 
社会 21か23 流派によって数え方が違いました。
三才 金金金  陰陽 ○●●○●

陰陽が良くなるのですが、響きが微妙なんです。
総画52画のものは画数多すぎで大変だと思いますし。
アドバイスお願いします。
0419名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/21(水) 09:04:39.93ID:WkMlOPTl
やっぱり女の子か
結婚したら姓が変わるからなあ
地格だけちゃんとして他の一つを半吉程度に抑えるのも方法の一つ
0420名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/21(水) 09:11:16.69ID:WkMlOPTl
あんまちゃんと見てないけど、
人5、6、15、16あたりはどうなん
7、17とか
0421名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/21(水) 15:50:45.40ID:WkMlOPTl
ん〜やってみたけど家庭10、19、20とかしかできないな〜…
名三文字にしても社会が変わるだけで家庭変わらんし…

地格を三才も考えて吉だけ入れると3、5、6、7、8、13、15、16、17、18、23、24
0422413
垢版 |
2015/10/21(水) 18:00:23.37ID:1nXAqUCy
ありがとうございます。
やっぱり難しいですよね。
社会運は少々悪くても家庭運は悪くしたくないので。
女の子なので名字変わるから地画を重視しようという考えでも、
そもそもがまず幸せな結婚をして名字が変わるところに行きつく事が
重要なので。

地7画、人15画 外 18画 総33画 社30画 家18画
陰陽 大吉 三才 土土金
で、容姿も性格も頭も良いのに苦労している知人がいるから、
総画ってやっぱり無視できないですし。
0423通りすがり
垢版 |
2015/10/21(水) 18:30:36.67ID:babBaEeb
>>422
同格とか内画法とかは考慮しないの?
0424413
垢版 |
2015/10/21(水) 19:26:37.70ID:1nXAqUCy
天地同格までは考えていますけど、内面までいくとお手上げです・・・。
一応は吉元式のサイトで見て辛い人生のは外そうと思いますけど。
5画2運、三才、陰陽全部吉だけでも不可能です。
どれを妥協すれば良いのか、他の強数でカバーできるのかが
分からないところです。
画数重視派、三才重視、陰陽重視って色々あるので。
画数も女の子の場合は制限も多いですし、その制限の字画も流派によって
違いますし。
0425名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/21(水) 19:29:37.93ID:WkMlOPTl
ん〜…鈴木その子とかどうだろね
2000年あたりに亡くなったけどいい名前だと思う
同格がな〜…難しい
0426通りすがり
垢版 |
2015/10/21(水) 19:48:25.58ID:babBaEeb
>>424
桑野式を主に姓名判断を10年くらい勉強している者だけど、
同数連鎖?さえ避けられれば、
陰陽は無視しても構わないと思うよ。
同格は横同格と斜同格だけは避けた方がいいよ。
さらに最低限桑野式でいうところの内画法のAクラスの社会運(援助運?)
は吉数にした方が良いよ。
0427413
垢版 |
2015/10/21(水) 19:51:03.86ID:1nXAqUCy
鈴木 その子さん
13+4 3+1+3
総24 天17 人7 地7 外17 家 11 社 20か21
三才 金金金 陰陽 ○●○○○ 

これでしたら、>>413の方が良いと思うのですが・・・。
0428413
垢版 |
2015/10/21(水) 21:07:43.40ID:1nXAqUCy
アドバイス、どうもありがとうございます。
内画法は自分でしたことがなくて、斜同格や横同格となると
混乱してきそうですが、調べてやってみます。
3文字名ですと、桑野式と吉元式では数え方が違いますよね。
0429名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/21(水) 22:26:47.75ID:WkMlOPTl
>>427
陰陽と同格がなあ…
社会は21だから仕事女子にはいいかな
気苦労とかは多少あったろうな
0431名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/22(木) 22:16:09.79ID:MWDpKhGh
んーだな
全部吉の名前なんてあるのか?

きっちり4つを吉、3才揃えれば良いのでは
0432名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/23(金) 08:37:14.20ID:h/i8nAnD
>>431

まず「数字」と「五行」。積極的にいいものを探しに行く。
すなわち、「総・人・外・地・3才」を全吉にするのが基本。
ただし姓も吉数の場合はあえて小凶を一つ入れるのもよい。

次に「バランス」。これは悪いものを排除しに行く。
陰陽が極端に悪いものを避ける
例えば●●●●とか。●○○●など対称形もよくない。
同様に、同格(同数)のなかでも特に重要なもの(天地同格など)をチェック。
例えば姓8名8は、総16で大吉になるが、避けたほうが良い。

最後に漢字の読めないものや、意味の悪い漢字を使ってないかをチェック。
いいと思っても名付けに使えない漢字だった、ということもあるので注意。

以上ができているのは、20人に1人くらいか?(ネットの姓名判断が普及していない昔はもっと少ない)
0433名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/25(日) 18:49:57.02ID:ZjYPIi0X
自分は11、7、5、2  ○○○● 金木金

人格の12と三才の凶が気になるけど、サイトによっては人格の木を外格の火がフォローしているので凶〜半吉だとか。
木→火で発展、火が金を抑えてくれるってことなのか、こういうのは流派によっては考慮されないんですかね?

30代後半、独身男、借金抱えて上手く行かない理想と遠い人生を歩んではいるけど、
困ったときにはいつも周りに助けられて乗りきって来てます。
悪い面では、完璧主義で理想が高すぎ、神経過敏、胃腸が弱い、人の好き嫌いが多いなど当たってるかも。

もっと周りとの調和協調を大事に感謝しつつ、また悪い面を自戒とするのに役立ってはいます。
0434433
垢版 |
2015/10/25(日) 18:52:11.92ID:ZjYPIi0X
それと、悪い人格と三才をよりフォローするために、普段使うニックネームを吉数や相性の良いの五行(上記なら木や火になるのかな?)にするなんて考えはどうなんでしようか。

たとえば名前が一郎ならイチローやいちろう、ichiroなどから相性の良い画数、五行のニックネーム、ペンネーム、屋号を愛用するなど。

もし名前に凶があってもそうやってフォロー出来れば、改名を考えるなくても気分がかなり軽くなるんだけど、こういう考えやアドバイスって専門的にはあるのか知りたいなと思いました。
0435名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/25(日) 19:32:26.09ID:y2vJENj5
気分が変わるならもう効果は出てると思う
0437名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/28(水) 16:16:07.61ID:8/STfwAR
うちのいとこ3姉弟は3人とも画数、陰陽バランス、五行三才すべて吉の完璧ネームだよ。
両親が姓名判断好きで考え抜かれたらしい。
0438名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/29(木) 19:42:54.40ID:LlUnLULU
作り易い名字というのもあるんじゃないかな。
友人にもいるよ。
画数、陰陽バランス、五行三才、内運もすべて最大吉と大吉と吉の人。
さすがに家庭運と社会運のどちらかは凶だったけど。
いくら考えても名字次第の部分もあるからねえ。
0439名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/02(月) 12:20:53.91ID:M6W/EP6z
家庭運社会運とか気にしだしたらキリないよねぇ。
あと完璧ネームの知り合いも特別素晴らしい人生を歩んでるってわけじゃなさそうだし。
本人が気にしなければそれで良い気がする。

逆に完璧ネームを付けた親のほうが、どこかミスがあったのでは?とか気にしだしたら気の毒だね。
0440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/03(火) 14:45:19.16ID:Vgst8o86
いい名前は浮き沈みがないからなぁ
浮きがない分、沈みがないからいいだろうけどね
浮きばかりの沈みのない名前ってのは一癖も二癖もある名前かもなぁ
0443名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/04(水) 15:17:17.22ID:0n+zi+ra
内運ABは悪いほうがいいのかもなぁ
いや吉のほうが歯止めが効いていいのかな、エスカレートしにくいのかも
0444名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/04(水) 18:18:36.65ID:DLiO7N57
吉に勝るものはない
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/04(水) 21:42:01.35ID:6iLJAn7g
ン百億稼いで一気に墜落して借金ン億、何年かして再復活
みたいなのはどんなんだろな、内面に同格があるパターン?

内運が悪すぎると何しても満足せんからいろんな事業に手を出しそう
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/18(水) 02:03:14.31ID:tczn0T7l
苗字 5+3=8画の家に嫁ぐことになり、私はまから始まる名前なのですがこのまま入籍すると総画34の、三才も凶でした。

同格を避け、四格を吉以上、三才も吉以上苗字 5+3=8画の家に嫁ぐことになって、
私はまから始まる名前なのですがこのまま入籍すると総画34の、三才も凶でした。
同格を避け、四格を吉以上、三才も吉以上になるように名前を改名しようとしたのですが、どうも難しく、今のところ名前を12+12もしくは12+9+3で24画にすることしかできず、
それだとまから始まる自分の名前が無理やり感がでてしまい、悩んでいます。
もし良いお知恵があるかた、どうかご教示いただけませんでしょうか スレ違いでしたら本当に申し訳ありません
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/18(水) 02:05:21.00ID:tczn0T7l
449です、書き込み文がだぶってしまいうまくかけずお目汚しすいませんでした。
0451名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/18(水) 03:15:00.06ID:7kYBTflY
>>450
セカンドネームとわりきって、
苗字を漢字ではなくて、
ひらがなかカタカナ表記にして使用してみてはどうでしょうか?
そしてそれにあう名をもう一度考えてみたらどうでしょうか?
0452名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/20(金) 04:30:44.61ID:BsZL0Gtv
内面はどれを重視したらいいんだろう
各内面の同格チェックと総画が吉ならいいんだろうか
妥協基準が難しい…
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/20(金) 15:34:10.82ID:Hxq9UVRn
449です451さんありがとうございました!
いろいろ検討してみます。まわりの方々に感謝を忘れず、吉に転じられるよう努めます
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/29(日) 00:42:14.16ID:syjro09X
>>449
どうしても避けられないなら、夫婦別姓にするとか、最近増えている結婚後も旧姓を使うパターンとか。
もしくは、ペンネーム、ハンドルネーム、英字表記を多用して、そっちに意識をフォーカスするとか。
意識のウェイトって大きいですから。
0456名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/29(日) 00:59:12.43ID:syjro09X
>>446-447
五行の中でも、金って、ちょっと特殊ですよね。幸とも不幸とも言えず、何とも言えない感じ。。。
最も健全で実直(?)な、木の真逆っぽい感じ。
0458名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/30(月) 13:14:23.72ID:7qRyNIMW
表面と内面ってウェイト的にはどんなものですか?
5運全格吉以上にして、三才、陰陽も良くしたら、
内面が辛く厳しい人生ににりました。
それを避けると外格が凶、地格が半凶になるし。
0459名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/30(月) 14:10:47.91ID:S2MGTlfC
>>458
詳しいことはかけないけど、
基本的に重要度は、
表面 < 内面
だよ。
0460名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/30(月) 15:31:32.56ID:WqxWqLEZ
桑野式読んでみたけど、
内面総20の時期はひどいのかもなぁ
具体例と解説みたいな項目が本にあるけどろくな解説されてないとこがあってきつい
こういう犯罪犯した犯人なんだぜみたいな人物紹介のとこが多い

吉元式読んでみたいわ
価格はね上がりすぎで買えん
0461名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/30(月) 15:41:03.11ID:WqxWqLEZ
>>458
C言語なりのプログラムが書けたら総当たりで名前算出できるよ
名字+名前(1 1)、
1 2、
…、
1 23、
2 1、
2 2、
…、
23 23
各5格や内面も自動計算
0463名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/08(火) 18:41:04.37ID:PEmZnHB4
伏運って結構アテになると思う。
ついてると思うよホント。
三才を一番重視した方が何があっても精神安定して暮らせるだろうけどね。
伏運にめっちゃ助けられてるわ
0465名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/08(火) 18:45:35.51ID:PEmZnHB4
木はか弱い感じだよね。
火がなんか凄いと思う。観てるキャス主三才火火火だった。
なんか変わってる。水みたことない。水水水だとどんな人なんだろう?
0467名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/09(水) 04:02:40.52ID:Y410ZVmz
金単体で儚んでる人の三才はなんなの?
金土火とか金有りで素晴らしい三才それなりにあんだろ
0469名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 08:32:43.69ID:WnSG5abp
伏運って流派によって数え方も違うしまったく気にしないでいいじゃないの?
社会運+名前のとこもあれば人運+名前を足す所もあるし(こっちのが多いかな?)
自分まったくきにしてないっすは
0470名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/12/30(水) 06:22:32.14ID:cAsu02nR
つーか皆さん、生年月日も見ましょう。四柱とか占星術とかで、ね。
あと、家族やパートナーとの相性、たとえば五行の相克とかも見ましょうね。
0474名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/01/11(月) 07:34:37.38ID:oWMgrwNS
質問したです。三才が金木金で良くないらしいんだけど水辺に住むと開運ってあって、これはどういう解釈?
0481名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/18(金) 23:54:34.71ID:A/i+Qc+w
私の画数は9+9+9+12
天格と人格、外格と地格が同格の上に
総画数が39
なんだか、すごくロクでもない名前なんじゃないか、っていう気がしてきました
0482名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/19(土) 01:51:11.00ID:ouQI8Pqn
天人と外地の同格はあんまり知らんなぁ
なんか影響あるんだろうか
それよか姓1と名1、および姓2と名1の同格の方が気になる
家庭運30か、うーん・・
0483名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/19(土) 02:03:20.13ID:gGAets3h
>>481
表面の九つの運格と、
内画法の援助運や総画や家庭運は吉数でかためられているけど、
改名をすすめたい名前だね。
同格が多すぎる。
0484名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/19(土) 19:53:26.23ID:G3UWB9Nw
481です
もう50を過ぎているんだけど
人生が波乱万丈すぎて、次に何があるのか全然わからない
つい三か月前もひどいパワハラで呼吸ができなくなって
精神科の医者のススメで涙の退職をしたら
一月しない間に正社員で職が見つかったり
条件的にも、給料はへるけれど週休二日になったり
待期なしで失業保険がもらえたり
運がいいんだか悪いんだか、自分でもわからない
とにかく、普通じゃないことだけは良くわかる

吉数と同格のせいだったのか…
0485名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/19(土) 22:32:37.23ID:gGAets3h
>>484
まぁ、斜同格がなかっただけでもよかったんじゃない。
これがあったら、もっとひどくなっていたと思うよ。
0486名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/20(日) 03:37:12.36ID:91eW3Fqi
高橋留美子なんて天地同数で26と22の同格で構成された名前、
三才も悪く総画しか良くないのに
ずっと第一線の売れっ子で今でも現役なんだよなぁ
0487名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/03/20(日) 07:01:48.06ID:Iml73+qZ
>●性格
>しっかりした考え方をもって一歩一歩努力していくタイプと、気が短く偏屈者で波乱の人生をおくるタイプとがあります。
>基本的には、波風の激しい運勢でしょう。

人格26を見る限りだとそんな感じのストーリーが多い気がするな
そういうところが人気の秘密なのかもしれん
0489名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/03(日) 20:47:47.99ID:kUWtAkHi
姓名判断以外のどの占いでも孤独孤独孤独孤独・・・・
どんだけ孤独なんだよ。
せめて三才だけでも変えたい
0491名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/04/08(金) 06:07:43.11ID:Vcr12RH4
木木木ってどんな三才?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況