>>49
>星座の性質からアスペクトの意味を読み解いてる本が多いと仰るわけですね?

誰でも知っている、必ず目を通しているということ。
しかし多数派であるということではない。

>しかし、星座の境界線をキッチリ分けてしまうと、この理屈が通用しなくなってしまいます。

そんなことはない。
初心者スレの、656で海外ウィキペディアを引用している方がいうように、
「現代の占星家の多数は、サインカスプにグレーゾーンを認めない派」である。
これは常識。

松村潔はオリジナリティのある占星家、というよりは占星術を利用するオカルト関係者。
過去には海外発の調波占星術に自分独自の見方を含めたものを
「調波」として広めたため、本来の調波を知っている占星家から批判されている。
彼の本は彼独自の味方に偏り過ぎている。
オリジナルの調波占星術を説明したうえで自身の考えを付け加えるような技量レベルにない存在だ。