(で、メルマガを不定期で発行しているのですが>デ○
「鑑定士様のご好意で、無料鑑定・物品プレゼント等をメルマガ受信者様に差し上げると云う企画を行っております。
ご検討の鑑定士様はシステム管理者までメール下さい、とな…

ここでも鑑定士に手出しさせる訳ですよ。基本的に「物を売る・受け渡しする」サイトには登録したくなかったので(それでデ○を選んだ)、少し嫌気が来ています…本当にどうしよう
他サイト様に合格しない事にはどうしようも無いんですけれどね)

>>69
テレビさんは実際(サイトは少しつくりが荒いですが)運営部はしっかりしていると感じます。
幾分型番遅れ&画質の劣るライブカメラを少し高額で販売している所だけ「?」ですが(笑;
管理部も常に鑑定士の顔を見ている分余り酷い事は出来ない、と云う事でしょうか? 

ここには名前が出ていませんが、ミスティーラインと云うサイト様も気になっています。比較的高齢の鑑定士様が揃っているサイト様。
人生経験自体が少ない若年の鑑定士が(霊感があろうと何だろうと)偉そうに人を観る事自体どうなのよ?と思ってるんです、本当は。
現在30歳なのですが(前にも申し上げましたね)ぶっちゃけまだまだ若すぎると思ってる位ですから。