>>157
火炎土燥の定義は、日干土(主に戊)で月支が巳午の火。
さらに八字中火土が大過しているような場合ではなかったけ。
丙辛干合は水の合だから、八字の中に土性があると土剋水で解合するはず。
いずれにせよ、運歳で酉.申.戌、庚.辛等の金性、亥.子.丑、壬.癸等の水性が巡ってくれば、
一路喜用。
157さんの場合は、干合が丙なのか、辛なのか分からないけど、丙なら火炎土燥になる可能性は
大ではないか?