X



正統気学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さるたひこ
垢版 |
2008/10/28(火) 02:25:47ID:a6FoS2bd
ニニギノミコトが、天から降りようとしていたところ、天から地上へと行く分かれ道のところに、
上は高天原(たかまがはら)を照らし、下は葦原の中つ国を照らす神さまが居座って、その先へ
行かせてくれません。
その神は、言いました。「わたしは、この国(葦原の中つ国)の神でサルタヒコといいます。
天の神の御子さまが降りていらっしゃると聞き、ぜひお仕(つか)えしたいと思って、お迎えに
やってきました。」

猿田彦の神様は、「道案内の神」「導きの神」「道開きの神」。
正統気学は、猿田彦の神様(家の近くにある石の御神体)に毎日
朝晩手を合わせてお願いしていたところ閃いた方位術です。
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/13(土) 23:31:28ID:wvkcEJmd
>>130 さるたひこ先生、この鑑定を宜しくお願いします。
0134124
垢版 |
2008/12/14(日) 16:48:27ID:uISAlqUe
>>124です。
引越したい場所の方位を詳しく調べました。
24方位(?)ですと甲の方位です。
45度区分だともちろん東に入りますが、30度60度区分だと磁北で見ると東、真北で見ると少しですが東北に入ってました。

自宅から東経139.70北緯35.70で、距離は872kmです。
あと、あちこち方位を使用したのですが、
何のことかよくわからなかったんですが、方位‐17.132と書いてありました。

距離が大きいですが永住するわけじゃなく、私は1人なのでまた引越しできます。
来年の東の年盤は良くないみたいですが、せめて月盤だけでも良い方位をとりたいのですが、東なのか東北なのかという微妙な方位なので困ってます。
月盤の東と東北の両方が良い月が1番良いと思うのですが、あるでしょうか?
もしなければ1番無難な月を教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。
0135さるたひこ
垢版 |
2008/12/16(火) 00:08:08ID:DPDEhZkb
>>130さん お待たせしてすいません。

年盤は吉ですが、月盤は凶でした。個人の相性も良くないです。
4ヶ月目くらいから応期に入ってますので、内臓疾患で入院されたのは
方位の影響があったと思います。金が剋されているので腸でしょうか?
または象意にある肝臓でしょうか?
2年後にドロボーに入られたのは、ちょっと方位との関連は分からないです。

>>132=>>134さん
状況を教えていただいてありがとうございます。参考になります。
私の場合、方位は30°60°で見て正方位図線(真北)で見ます。
おそらく東北だと思いますが・・
6月は東北も東も悪くないですよ。
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/16(火) 16:48:57ID:uLYqEM+j
>>135 さるたひこ先生は凄いです!ズバリ当たってます、知り合いは腸疾患で入院しました!先生よろしければ、盤を交えながらの、詳しい説明を宜しくお願いしますm(__)m
0137名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/17(水) 22:18:12ID:a+9MFRzd
>>135

確かに正方位線で見たら、東京全域は東北に入ってます。

東京にするか神奈川にするか迷うところなんですが、
6月は東も東北も両方悪くないということで安心しました。

ありがとうございました。
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/20(土) 17:01:09ID:YDFxyE1L
さるたひこさま

116です。

私の悲しい職歴

大学4年  歳破方面で本社で面接。
就職1年  暗剣殺+的殺の方角の支社配属
入社4年目 転勤命令により、自宅より北の水火殺の支店に異動
入社5年目 転勤命令により、自宅より暗剣殺の方面の支店に異動
入社7年目 暗剣殺方面への異動発令が出されたが退社
同年 暗剣殺方面の会社に入社
入社10年目 リストラにより退社

仕事運や仕事での人間関係運はないと思っていたが、方位のことは
知らなくて、ここまでとは思わなかったです。
もともと私には職業運はないようです。。
これ以上暗剣殺を選ぶともう、起死回生は不可能でしょうか?
今、暗剣殺の会社に決まっています。。
0139さるたひこ
垢版 |
2008/12/20(土) 17:18:29ID:fLJ4dgM4
>>136 ありがとうございます
本を買って勉強されてるのでしょうか・・

>>137
よい転居となりますように。
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/20(土) 19:54:20ID:+VULY54A
>>139 一冊買いましたが、日盤と時盤の書籍です、よかった天地盤の良い書籍を教えて下さい。
0141さるたひこ
垢版 |
2008/12/21(日) 22:47:51ID:lTNL+5d0
本には本当のことは書いてないらしいですよ。
本当のことを書いてないのに高いお金で本を売るのはどうかなと思います。

>>138さん
時々、時盤や日盤で吉方位に行ったり、神社でお参りするといいかなと思います。
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/27(土) 00:16:42ID:d7kcyIYh
来年入院することになりそうです。
さるたひこ先生の時間がある時でいいので、
来年1年間の毎月の方角の吉凶をよろしくお願いします。
簡単な手術だけど怖い〜。
入院もやっぱり凶の方角は避けたいですし。
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/01(木) 01:37:40ID:4J+tiBQY
どっちが正解ですか?

18 名前: さるたひこ [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 22:18:17 ID:???
今年度の年盤の方位(天地)
今年は天災に注意が必要だと思います。

北・・・凶
北東・・半吉
東・・・半吉
東南・・半吉
南・・・凶
南西・・半吉
西・・・半吉
北西・・吉
中央・・凶
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/01(木) 01:38:52ID:4J+tiBQY
2008年の天地盤は
北・・・天の暗剣殺。特に注意が必要。
北東・・吉
東・・・大凶
東南・・地の五黄殺
南・・・天の五黄殺
南西・・半吉
西・・・凶
北西・・地の暗剣殺。だけどそんなに悪くはない。
中央・・半吉
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/13(火) 18:32:19ID:iiBTXSeL
パクってないょ
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/14(水) 10:23:44ID:NSR/jH0g
何だか荒れる気配。。
0151さるたひこ
垢版 |
2009/01/26(月) 18:57:08ID:7mmMED8O
2009年
1月31日土曜日の日盤の吉凶

北・・・地の五黄殺
北東・・半吉
東・・・大吉
東南・・天の暗剣殺
南・・・地の暗剣殺
南西・・半吉
西・・・大凶
西北・・天の五黄殺

朝の7時から9時、または9時から11時に東30°に出かけると吉です。
7時から9時は、新しく何かを始めたいとき、新しい出会いなど・・。
9時から11時は、良い結果を出したいとき、改善したいときなど・・。

できれば東に向かって2時間歩き、目的地で2時間滞在し戻ってくると良いです。
帰りは乗り物でも構いません。家に帰ったらゆっくり横になって休みましょう。
乗りもので出かける場合は一泊すると効果が高まります。
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/07(土) 20:31:43ID:nGVOxRMC
>日本の奇門遁甲の重鎮

気学の一スタイル。
その証拠に八門もなければ、九星・八神もない。
0157名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/08(日) 12:15:00ID:iAUbz9YL
>>156
とばっかりは言えないなー。
という見方もあるというだけ。
三白宝海を見ろ。

>>155
挨星法は局数の取り方等から遁甲の一種とされているだけ。
方位を事象に易象を使うことから気学とも全く異なる。
気学の一スタイルでもない。

この正統気学は、文穏のものではなく、正龍の挨星法の
パクリらしい。
0158名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/08(日) 18:12:50ID:pcXDUS0d
遁甲とは認められがたいし、易卦を使うにしてもどちらかと言えば気学のジャンル。
気学を発展させたものしか言いようがない。
現実に、甲と何? そして甲が何に遁れている?
0159名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/08(日) 23:53:29ID:iAUbz9YL
>>158
おまえ挨星法を知らんのか?
この挨星法の局数の取り方を良く考えろ。
気学とは違う点が出るだろう。
超神接気は?
析補法は?

文穏や正龍の本でも読めよ。

そういえば六龍は気学挨星法って本出していたけど
中身は全く気学じゃないしな。
まーどっちでもいいか。
0160名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/09(月) 16:56:02ID:+D6dv+7E
>おまえ挨星法を知らんのか?
>文穏や正龍の本でも読めよ。

お前も下らない事に随分時間を浪費したようだな w
俺なんか遁甲愛星法など全然知らないぞ。自慢じゃないが。
最初の段階でかなり痛い目にあわされたからな。
毒出しと言う名の凶を、しかもタンマリと、だ。
即刻、本はごみ箱に捨ててやった w

まー、気学か遁甲か、のと同じくらいどーでもいい話だが w
0161名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/09(月) 18:06:39ID:m1j2Emn1
なんでみんなそんなに詳しいの?
知らない用語ばかりだ〜。


0164さるたひこ
垢版 |
2009/02/09(月) 23:15:31ID:EvbgMKUk
台風の方位に行けば皆等しく台風の影響を受けます。←遁甲の考え方

でも、同じ台風の影響を受けながらも人それぞれによって、台風の影響を
強く受けるか弱くしか受けないかが違ってきます。←気学の良いところ

両方を合わせたのが正統気学です。
0165さるたひこ
垢版 |
2009/02/09(月) 23:26:55ID:EvbgMKUk
年盤月盤は地球の公転運動の影響
日盤時盤は地球の自転運動の影響

普通2週間以内の旅行だと、時盤と日盤だけを見て判断しますが、
季節が変るほど遠くに旅行する場合は、公転の影響も出てきますので
月盤年盤も見て判断したほうがいいです。
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/13(金) 15:47:04ID:N57ORWhz
奇門遁甲の研究の為に、内藤文穏氏の三奇の書が欲しいが、占術専門書店の東京2店舗と大阪の1店舗に問い合わせても無かった…市場に売りに出ても値段が高いらしい(T-T)
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/18(水) 15:38:49ID:GroeGy1/
さるたひこ先生こんにちは、先生にお聞きしたいことがあります。
方違えは本当に2〜3ヶ月程度で効果あるものでしょうか…。
もしかしたら、方違えをしなければならないハメになるかも知れないです。

よろしくお願いします。
0168さるたひこ
垢版 |
2009/02/20(金) 19:44:05ID:ZgCeK1Mm
こんばんは。
一応、2ヶ月ほどで根付くと言われています。
木などを移植したとき、2ヶ月ほどでしっかり根付くことからきてるようです。

ただし、何度も方違いをやったりすると、なかなか根付かなくなってしまうようです。
植物もしょっちゅう違う場所に植えかえてたら
根付く前に根が腐ってしまいます。
0169167
垢版 |
2009/02/22(日) 22:12:54ID:xfsxEhpG
>>168
お答えいただきましてありがとうございます。
安心しました。

でも吉方をとるのは大変難しいですね。
なかなか行けません。
0170名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/06(金) 17:40:33ID:Jel3Ply9
ねぇみんな!
五黄中宮ってどうなのかな。
色々な説があるけど、移転しても差しつかえないの?
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/10(火) 21:41:51ID:OT1SQzZe
一種の暴風だから、できれば避けた方がいいと思うね。
天禽が中宮に来た時も同じ。

0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/14(土) 01:39:32ID:ue3Gcoek
>>171
ありがと―!
やっぱ避けた方がいいんだ。。。
あと、天〇(?)中宮も×って、天〇←これ何て読むの?
知ってる人教えてください。。。
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/14(土) 15:51:13ID:4x1+nnln
猛禽類(もうきんるい)の「禽」(きん)で、天禽(てんきん)。

ただ、挨星卦は天禽等の九天星を使わないので、
本当に要らないのかは、さるたひこさんに聞いてください。
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/25(水) 14:21:54ID:7n820TUR
さるたひこサンいないね。
ちょっと聞きたいことがありまして。
平成23年の北西と東南なんですが、正統気学的に見て万人向け吉凶はどうでしょうか?
どなたかわかる人がいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0176名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/25(水) 21:51:43ID:7HGO8VbR
↑さるたひこさん、さるたひこさんに質問らしいよ。
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/26(木) 23:49:03ID:dsVXqOgA
まず万人向けの吉方位は存在しない。
平成23年は卯の赤金星中宮年なので
東が五黄殺、西が暗剣殺&歳破の万人向け超大凶。
北西は八白土星が回るので本命二黒・五黄・七赤・九紫には吉。
東南は六白金星なので本命一白・二黒・五黄・七赤・八白には吉。
定位対冲だけどね…
0178177
垢版 |
2009/03/26(木) 23:58:04ID:dsVXqOgA
間違えた。
東南の六白は本命八白には本命的殺の凶。
0179名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/30(月) 17:19:12ID:FhXenOFW
教えて。

4月と5月は東南に裕気取りしたいんだが、帰りの方位となる向かいの月破の北西は気にしなくていいのかね?

1白の人は、帰りが歳破となるから方違えする必要だとは聞いたんだけど、それは年盤の歳破だから?
そうだとしたら、月破の北西は気にしなくてもいいんかな?でも月破が気になるな。
4月は土用期間があるよね。
お水取は出来ないけど、旅行は大丈夫と言うけど、海に近い旅館の場合は食事はどうなるの?
土用は水が腐るからお水取りは出来ないでしょ。海も水だから危険感じるんだけど、どうなんかいな?
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/30(月) 18:26:31ID:FhXenOFW
さるたひこさん、お願いがあります。

赤七―六白―六白です。
今年の7月に東南に引越ししたいのですが、今年はさるたひこさんは大凶と2009年の年盤を載せましたね。あとからは半吉と記載されていたりしてわけわからなくなりました。
やっぱりダメなんですか?

来年の五月にいとこたち三人で西に住む計画を立てています。

2人のいとこ
四緑と八白です。
この鑑定もよろしくお願い致します。

2週間以内の旅行は時盤と日盤で見る
↑時盤はAM5:00〜AM7:00とすると
この時間内に家を出発すればいいと言うこと?
またはこの時間に目的地に着けばいい事?
よろしくお願いします。
0181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/30(月) 18:35:26ID:FhXenOFW
さるたひこさん、天の五黄へ墓参りします。
近くになる中宮の神社へお参りしますが 、お参りだけでいいんですか?
方位除けはしなくても大丈夫なんですか?
それと毎日、神社での日拝は出来ません。この場合どうすればいいのでしょうか?

今年の東は地の暗剣ですか?
大吉になる八白の人はどうなるんですか?
0182175
垢版 |
2009/03/30(月) 19:59:59ID:z27qByR2
平成23年の、地の五黄殺と地の暗剣殺を知りたかったのですが、
>>177>>178さんの言う定位対沖をすっかり忘れてました!
ありがとう。
0184名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/30(月) 23:37:47ID:FhXenOFW
教えてくれ!
定位対沖ってなんだ?

頼む!
0185名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/31(火) 13:51:39ID:pKvM+NPq
>2週間以内の旅行は時盤と日盤で見る
>↑時盤はAM5:00〜AM7:00とすると
>この時間内に家を出発すればいいと言うこと?

家を出発する時間です。乗り物を使う場合は、乗り物の出発時間も
時間内に入ったほうがいいです。
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/31(火) 19:09:52ID:Kly7Noge
近くの五黄方位もやはりダメなの?
五黄って何キロぐらいから入る?
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/31(火) 23:35:56ID:GUgbhVX1
>>166
そんな本出してたとは知らなかったですけど
三奇の書なんていう本が出てたのは本当なのでしょうか?
0188名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/01(水) 15:22:56ID:hz8N5li9
>>185
>>2週間以内の旅行は時盤と日盤で見る

6日を過ぎれば「時盤」は必要ないのでは !?

0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/01(水) 22:33:01ID:Tupm7xTX
>>184
正しくは「定位対冲(じょういたいちゅう)」
「沖」じゃなくて「冲」(「にすい」に中)ね。

意味は、本来の定位置の正反対の位置に回った星の事。
例えば今年なら東の七赤が定位対冲に相当。
七赤の定位置は西だからね。

他には
南の一白
東北の二黒(これは暗剣殺でもある)
西の三碧
北西の四緑
五黄は本来の位置が中宮なのでなし
東南の六白
南西の八白(これも暗剣殺で大凶)
北の九紫

南の一白、北の九紫は特に「水火殺」と呼ばれる事も。
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/03(金) 16:05:26ID:w9TroRM1
さるたひこさんいなくなった
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/21(木) 00:29:00ID:tf2K0v2B
旅行ぐらいの短期間の移動は方位に関係ないのであまり神経質にならないように
移動が付きモノの職場の人に幸不幸が毎回訪れてたらタマりません
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/24(日) 15:10:07ID:pIprx+e1
さるたひこさん、はじめまして。
今年6月下旬から7月中旬に、南西に移転する予定です。
距離は1270kmほど(アメリカ在住なので、国内移転だけでもすごい距離です)
これから住む場所を決めるのですが、相談にのって下さい。よろしくお願いします。
候補として、南西(中心)と、南西(南の境界線)あたりの物件を探しています。

主人の本命七赤金星、月命六白金星、日命五黄土星、
自分の本命三碧木星、月命六白金星、日命四緑木星、

2008年の7月に南東に移転してから(現在の家)、あまり良くないことばかりです。
いろいろあった結果、今回の移転になりました。…が、とても不安です。

あと、主人が水辺が好きで、川沿いか、ビーチサイド(東に海が見える)のコンドミニアムを探しています。
これは、問題ありませんか?

どうぞよろしくお願いします。
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/24(日) 23:39:19ID:n5ewChPV
(・∀・)
0197さるたひこ
垢版 |
2009/05/25(月) 21:30:36ID:uDsb2skj
2008年7月の南東は地の五黄殺等であまり良くなかったです。

今年の南西は悪くないです
南は悪いので南にかからないように気をつけてください。
6月のほうが7月よりはいいです。
水辺は特に問題ないと思いますが、心配でしたら風水に詳しい方に
尋ねられたら良いかと思います。
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/27(水) 14:04:46ID:yTBraJJv
195です。

さるたひこさん、早々のお返事どうもありがとうございます。
南西が悪くないということで、本当に安心しました。良かったです。
6月に入ったら、家探しと、引越しです。忙しくなります。

2008年7月は、悪かったのですね…。やはり…という感じです。
この引越しで、なんとか挽回したいです。それと、徳を積む。と言うことですね。

以下、質問です。よろしくお願いします。
 月の変わり目は、節入日で見るのでしょうか?
 日盤は気にしなくてもよいですか?
 2010年〜2011年の南東方位への移動はどうですか?

さるたひこさんを見つけることが出来て、本当によかったです。感謝しています。

0199さるたひこ
垢版 |
2009/05/30(土) 21:30:53ID:LzGaYrvR
月の変わり目は節入り日で見ます
日盤もできるだけ良い方がいいです
2010年、2011年は南東は良くないです。
0201名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/31(日) 00:02:48ID:zVlTZn8e
さるたひこさんに質問です

家相がいまいちでも家族揃って方位が取れる機会を逃さずに
大吉方位転居したほうがいい?今迷い中。引越し代もどうにか
出せる感じの苦しい状況。
0202名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/31(日) 15:40:50ID:O7i4+JNF
195です。

さるたひこさん、どうもありがとうございます。
引越しの日取りが、具体的になってきたら、日盤の良い日を教えてくださいね。

今回、よい物件が見つからなかったら、とりあえず知人の貸家に仮住まいし、
希望のエリアの住居を、ゆっくり探そうとも考えたのですが…。
知人の貸家から、希望のエリアは南東です…。一回で良い物件に出会いたいです。



0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/31(日) 16:33:12ID:7+aHAR+F
さるたひこさん、平成23年の年盤で北西は八白が回座してますがどうでしょうか?
引っ越しに適してますか?
地の五黄殺とか暗剣殺とかでなければいいのですが・・・
よろしくお願いします。
0204名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/06/14(日) 22:40:57ID:cr+TybDY
さるたひこさん、こんにちは、195です。
おかげさまで、とても良い家が見つかりました。
しかも一番最初に見た家がとても気に入り、他も4〜5件見ましたが、最初の家に決めました。
時間がなかったので、風水をチェック出来ませんでしたが…。(ちょっと気がかり…)

それで、次は引越しなのですが、日盤の良い日を是非教えて下さい。
できましたら、6月25日頃〜30日の間でお願いします。
ドライブしていくので、途中で一泊し、2日目に現地到着で、荷物を搬入する予定です。
日盤は、出発日、それとも、新居で生活を始める日(寝る日)を見るのでしょうか?

今回、家探しに出発した日は、6月6日で、現地到着は7日でした。

さるたひこさん、お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
0205さるたひこ
垢版 |
2009/06/17(水) 12:37:18ID:9x2+6POJ
まず出発の日を見ますが、両方良いにこしたことはないですが、
とにかく五黄殺と暗剣殺をさけるのが大切になってきます。

出発は26日が良いと思います。
0206195
垢版 |
2009/06/18(木) 03:44:41ID:VvG+9oeP
こんにちはさるたひこさん、さっそくのお返事どうもありがとうございます。
引越しの日取りは、まだ調整中ですが、ぜひ26日出発で進めていきたいと思います。

…が、主人の仕事の都合で、初日、南西(西との境界線)に一泊し、2日目は南に移動で一泊、
3日目(28日)南東に移動で新居到着(もしくは4日目)。となってしまいそうです。

この場合、3日目の宿泊地からの方位が悪ければ、新居近くのホテルに数日泊まってから、
日盤の良い日に、新居へ移動し住み始めると良いのでしょうか。
それとも、途中の移動方位は気にしなくても良いのでしょうか。

なんだか、とてもややこしくなってきてしまって…。
さるたひこさん、お忙しい中本当に申しわけありませんが、
もうしばらくよろしくお願い致します。



0207さるたひこ
垢版 |
2009/06/23(火) 23:59:59ID:oteZ8153
途中の移動方位は考えなくて大丈夫です
0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/06/28(日) 18:42:21ID:G69EeD1P
さるたひこさん、7赤のものです。

7月8日にお水取りしますが、大丈夫でしょうか?
お水取りは海外へ行ったのと同じ効果ですか?
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/06/28(日) 20:31:17ID:G69EeD1P
208です

お水取り場所は東南になります。
距離は150キロの場所になります。
この日は一泊してきます。
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/05(日) 20:45:36ID:dhLqbClJ
九紫で今月西方位でお水がとれるのは いつの何時くらいかお分かりになるかたいますか?よろしくお願いいたします
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/12(日) 17:45:17ID:f8KEi8Ui
さるたひこさん、もう面倒臭くなってきたのだろうか…
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/28(火) 04:10:47ID:0jjY0H6Q
さるたひこ様。お尋ねしたく存じます。
来年2010年の年盤はどのようになりますか。

実は何とか南へ移転したいのですが、去年五黄殺、今年暗剣殺のため避けておりました。
来年こそは動けますでしょうか。動けるとしたら何月頃がよいですか。
ちなみに自分は年盤八白、月盤二黒(天の)です。
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/29(水) 15:38:58ID:Fke4fs/U
正統インチ気学乙
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/06(木) 22:54:25ID:1FOzYur2
>>213
さるたひこさんじゃないですが、来年南は三碧だから尅気でしょう。
私は大人の人は生まれた月盤をあまり気にしないので再来年でどうですか?
両方祐気だと7年後まで待たないと。
数年後に九紫が遁行するけど、五黄中宮だから転居には向いていないかも。

それより、来年の乾巽の往復祐気をうまく使って南に転居はできませんかね。
0216名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/15(土) 19:12:18ID:P4dj7rif
で、来年の地盤はどうなのでしょう。
天盤だけで判断しないというのが正統気学なのでは?
0217さるたひこ
垢版 |
2009/08/18(火) 13:37:02ID:hRX8gmKA
こんにちは
0218さるたひこ
垢版 |
2009/08/18(火) 14:13:33ID:hRX8gmKA
>>213
来年の南の年盤は半吉半凶です。
特に悪いと言うことはないので引っ越しても良いかと思います。
注意点としては、少々暴走しがちになったりひとりよがりになりやすく
なりますので、落ち着いて礼節を心がけることが大切となります。

良い月は、5月、6月、7月、8月、11月です。
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/18(火) 19:14:25ID:i1H8LNCd
前沢一光って、園田真次郎の実子なの?
実子だったら何で姓が違うのかな。
0220たるひさこ
垢版 |
2009/08/19(水) 23:23:07ID:WwYUP1db
こんにちわ

 樽 久子です
0221名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/20(木) 07:49:16ID:TpTmp3tH
さるたひこさん
正統気学って、大正館・園田真次郎の気学ってことですよね?
0222たるひさこ
垢版 |
2009/08/20(木) 12:37:02ID:p5n1r8K7
こんにちわ

 樽 久子です

 総合  ▲ 22   頑張っても実りが少なく、無力感に悩まされる傾向にあります
 社会性 △ 19   才能・実力があるのに、なかなか大成しない傾向があります
 環境運 △ 19   才能・実力があるのに、なかなか大成しない傾向があります
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/20(木) 13:07:29ID:0vKNNfV7
さるたひこさん来年の東の地盤はどうでしょうか?
私は五黄で主人が一白です。
0224名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/21(金) 00:02:51ID:TxjPVG3D
213です。ありがとうございます。
いらしてくださっていたのですね・・・
前向きに物件探しに取り組めます。
0225たるひさこ
垢版 |
2009/08/21(金) 14:19:50ID:p/21R1P6
こんにちわ

 樽 久子は皆さんの心の中におります
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/27(木) 06:36:32ID:KsMFHQ7J
http://blog.livedoor.jp/castlegate/archives/815162.html
リュウイチの風水日記
奇門遁甲造作法の報告があった
先月、7月に奇門遁甲造作法を実験した記事を書いたけど、実はもう一人の友人もやってみたいということで、彼にも造作法の実験を試みていた。
奇門遁甲造作法で使用するロジックは、もちろん明澄透派のもので、方位取りと称した意味のない旅行や時間での移動などは一切していない。

振り返ると、日本国内で出回ったものでぼくも随分と無駄な方位取りを繰り返したものだと思う。日本に出回ってる出鱈目な奇門遁甲や気学・・・おっとっと、話がそれちまう。

誰だ?「旅行して運気を上げる」とかいうイカサマ野郎は(笑)。目的がないのに吉方位へ行っても仕方がない。せいぜいリフレッシュして開運したと思い込むだけがオチだ。
と、愚痴りだすと切がないので友人の彼から昨日報告された結果だけを書く。許可を貰ったけどプライバシーに配慮してね。(今まで報告がなかったので、これは効果なかったの?と思っていた)

その彼はある事業を営んでいる経営者の一家だけれど、造作してから数日すると高額(世間的には)の契約話がポンポンと10件ほど舞い込み、現時点で10件すべての契約が成立したそうである。
この契約により年度末までの見込み収入が700万円ほど増えたそうだ。今回、小額の契約はなく高額の契約ばかりが来たことに一家全員が不思議さを感じたようだ。
通常は、だいたい小額の契約ばかりが多くて、高額の契約は1年に数件しか無いらしい。

年間1億数千万円ほど稼ぐ事業とのことだけど今年だけで700万円の増収はこの不況下では非常に大きいとのことだった。さらにこの契約が継続していけば、その利益は計り知れないわけだ。羨ましい限りである。

とまあ、今のところ100発100中の奇門遁甲ってわけですよ。すごいよね。あらためて、明澄透派の秘伝講義録を発表された掛川掌瑛先生に感謝するところ。
本やDVDによって方位の考え方に大きなヒントを得られましたから。張明澄先生の最後に遺した講義録を所有していたのが掛川先生らしい。
掛川先生がこうして世に知らしめてくれた明澄透派奇門遁甲に出会えた縁に感謝したい。
それから忘れちゃいけないのが・・・今回の造作ではぼくも感謝されて儲かったことかな。ここ、一番重要なところだね(笑)。
0227たるひさこ
垢版 |
2009/09/04(金) 19:38:40ID:mGYZC+2l
こんにちわ

 樽 久子はリュウイチなど存じ上げません。
0228たるひさこ
垢版 |
2009/09/05(土) 12:51:02ID:4297v6Qa
こんにちわ

 樽 久子はリュウイチ=掛川先生が生活苦しいことは存じ上げております。
0229たこさるひ
垢版 |
2009/09/06(日) 15:59:27ID:g2Y34bZX
http://blog.livedoor.jp/castlegate/
リュウイチの風水日記です。現在、リュウイチは様々な流派の玄空飛星派風水・断易・四柱推命を研究しています。
2009年09月03日17:18
カテゴリ 六壬

六壬神課を読破

気がつけば9月になってしまった。秋である。

さて、かなり前に予告していたことだけど、やっと明澄透派の六壬本を読破した。
この六壬、三伝と四課の立て方がちょっと難しい。
時間を空けると、課式の立て方を忘れてしまうだろう。

気が抜けない科目を勉強してしまった(笑)。

まだ六壬で鑑定したことがないので、これから実験的に使っていこうと思う。

タグ :
六壬 明澄透派  鑑定

Ads by Google
風水師黒門主催の占い学校www.kokumon.com/
2009年10月期生徒募集開始 風水師黒門が直接指導

玉川のフォトリーディングtama-ichi.com
もう9月まで満席人気の公認講座 当サイト限定で10月分先行受付中

金運を呼ぶ、金の風水財布www.lucky-shop.jp
新聞や雑誌でも大人気!黄金の風水 財布は大富豪、セレブの必需品。
0230たこさるひ
垢版 |
2009/09/07(月) 09:31:24ID:wX3lLgmt
http://blog.livedoor.jp/castlegate/archives/695200.html
リュウイチの風水日記です。現在、リュウイチは様々な流派の玄空飛星派風水・断易・四柱推命を研究しています。
2009年05月20日08:37 カテゴリ 四柱推命

子平講座のDVDをみた
GW明けから、明澄透派子平講座のDVDをみてみた。本当は明澄派の奇門遁甲を先に勉強してみたいと思っていたけど、ぼくはやっぱり子平の方に興味があるためそっちにいってしまう(笑)。

で、子平講座の感想なんだけど、非常にスッキリとした体系に纏められているように感じられた。余計なことは書かれていないし、理論に矛盾も混乱もないと思う。
すべて、すっきり解き明かしてくれている掛川掌瑛先生の親切心すら感じる。

他の老師より子平八字(四柱推命)を習った以外にも、日本で最近売られている本(一部、マニア受けしている古書も)はだいたい目を通してきた。
確かに噂通り香草社(日本透派)の四柱推命の本とはかなり違うように感じた。
日本の四柱推命の本は、大概ごちゃごちゃ書かれていて、訳分からない本が多いけど、明澄派子平の本は分かりやすかった。

しかし、問題もある。レイモンド・ロー先生の四柱推命とは全く視点が違うので、ちょっと厄介なのだ。ぼくは、これからどうすればいいんだ?(笑)

ところで、プロフィール写真を変えました。今までレイモンド・ロー先生の写真をお借りしていましたけど、止める事にしました。
ぼくはレイモンド・ロー先生のことが大好きなFANの一人であって、レイモンドロー先生とは違うのですから。
0231たこさるひ
垢版 |
2009/09/07(月) 15:09:33ID:wX3lLgmt
http://blog.livedoor.jp/castlegate/archives/845051.html
リュウイチの風水日記です。現在、リュウイチは様々な流派の玄空飛星派風水・断易・四柱推命を研究しています。
2009年09月07日13:50
カテゴリ その他

質問もらいました

「リュウイチさんは掛川先生なのですか?」という不可解な質問を、知らない2人の方からメールで貰いましたので、お答えしますけど、

「いや、ちがいます。それはありえません(笑)。」が回答です。

ぼくを知っている人は分かると思いますけど、30代のリーマンです。ぼくは掛川先生に会ったこともありませんので、どのような先生なのか知りません。
知っているのはDVDに映ってる講義中のお姿だけです。なぜこのような質問が??

それから、りゅういち乙さんからコメント貰いましたけど、このブログに書かれていることは全て本当のことであり作り話は一切ありません。
記事に登場する知人のプライバシーには配慮してますけど、勉強中のことをありのままに書いているだけです。
信じたくない人には信じてもらおうとも思いませんので、ご自由に判断してください。

それとブログを荒らされても困るので、嘘だと思ったり気に入らないならコメント残さずに、すぐに立ち去ってくださいね。

宜しくお願いします。
0232さこたるひ
垢版 |
2009/09/07(月) 17:06:40ID:hdsyKZ7I
わかりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています