X



カモワンタロット タローデパリ専門スレッド

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/23(火) 13:24:03ID:PPG9z65s
カモワンタロット タローデパリ専門スレッドです。
どちらのタロットもリーディングに独自性があるので専門化して
みました。 カモワンタロット タローデパリに関するあらゆる
質問やリーディングパターンの意見交換に!
0002名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/24(水) 08:35:18ID:unKYlMur
カモワンタロットの特徴は何と言ってもカードの視線を追う
展開法ですね。そして小アルカナを全て大アルカナにかぶせる
解釈の仕方が特徴です。
0003名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/24(水) 08:56:23ID:unKYlMur
タローデパリの特徴はその芸術的センスとインフィニティに大アルカナ
を当てはめることにより独特の対応関係や解釈が可能になります。

0005名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/24(水) 10:10:22ID:unKYlMur
>>4
>>1-3は事実です。
特にカモワンタロットは他のタロットにはない特徴的な
展開法なんです。
0007名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/29(月) 21:53:03ID:KSEeYk9n
フンコロガシを庭で飼育したいですね。
0008名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/02(木) 09:28:43ID:VLyhX/zP
カモワンタロットで占い場合、カードの視線を追う・・・という特徴的な
展開法ゆえ、恋愛問題、人間関係はとてもリーディングしやすいという
ことが言えます。 お互い見つめ合っているのか、一人が背中を向けて
いるのか、見つめ合ってはいるが正、逆位置で視線が合っていないのか
といった状況把握はダントツに優れています。

0009名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/02(木) 09:55:08ID:AImR/Ez3
しようと思えば、解釈に都合のいいカードが出るまで追加できるんですよね?
占いと言うよりトリックなんじゃないでしょうか?
0011名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/04(土) 14:01:38ID:dW2kBBHp
カモワンタロット: 制作者自らが「マーケティングの産物」と言っている。
少なくても海外では商業的に成功したとは言い難い。
一見版画風だが、Adobe Illustratorで作られたデジタルベクターアートタロット。
視線もなにもかもベジエ曲線とPostScriptデータに帰結する。

De Paris: Adobe Photoshopで作られたデジタルコラージュタロット。
0012名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/04(土) 14:37:12ID:dJbMsAh2
>>11
もっと詳しく教えてください。
0014名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/08(水) 12:23:25ID:WZpq81v2
>>9
ちゃんとしたルールがあるので、いくらでもカードが追加
できるわけではありません。
0017名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/14(火) 11:50:02ID:LDtNJcNl
スレタイがダーティハリーに見えた
0018名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/23(木) 16:32:20ID:jizGxz2Z
>>9
確かにそうですね。
視線という人間の意識の方向性を表現できるタロット
としては、他に類がなく非常に精度も高いと思います。

剣、カップ、杖、金貨という4種類の感情を大アルカナに
かぶせる方法は明確な人間関係を紐解くことが可能ですね。
0019名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/24(金) 16:41:23ID:Iy6t8Cse
しかし大沼の傲慢な態度は如何なものか・・・・・
他の流派のタロットはまるでタロットではない様なあの
言い草は、傲慢すぎるな。

まるでカモワンだけがタロットであるかのような・・・。
0020名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/26(日) 18:11:31ID:GyyNTqrx
タローデパリを愛用しています。
フィリップさんの素晴らしい芸術的な写真がとても気に入って
います。

タローデパリの場合、裏面で正逆がわかってしまうのでマージャン
の様なシャッフルはできませんがトランプの様にカードを切ることに
よって他のタロットと同じようにできるところがいいですね。
0022名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/27(月) 18:19:03ID:IRp2vprD
>>21
概ね当事者が最近日本に直接乗り込んでWSをはじめたことに
関連して日本での利権に不満が生じて本部と○沼の間に軋轢が
生じたのではないでしょうか?

そうだからと言ってコロッとスタンスを変えるのは人間性に問題
がありますね。打算的過ぎる。
0023名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/27(月) 20:23:33ID:IgI+9aPQ
著名なカバラー研究者でもあり....
タロットマンダラや生命の木を例にとれば私なんか及びもつかないほど
高いレベルに魂が位置した人と思っていたのだが....

幻滅だわね

ただ化けの皮が剥がれただけかもしれぬが....

0024名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/28(火) 10:08:22ID:vre7KA8Y
>>23
学研のカモワンで著したあの人の生命の樹に関する理論を
読む限り、カバラなんて大したことはわかっていない人だと
は思う。

それにしても敵陣にまわってしまってはメシのタネが使えなく
なり、あの人は困ると思うのだけれど・・・・・。

これは大アルカナ19太陽の逆位置ですね。(苦笑
0026名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/28(火) 20:38:40ID:1efcn3IP
認定講師の少なさは異常だよね。
上級コースを終了後ファシリやインストやってた人は結構いたはずだけど、
建前とは裏腹に伝道者養成には積極的じゃなかったのではないのかね?
むしろ志願者を潰し排斥するのに頑張ってた印象。
自分たちだけ太って大きくなることしか眼中にない感じね。
大枚はたいてたくさんの講座に出たとしても金をドブに捨てたも同然。

0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/28(火) 21:30:47ID:vre7KA8Y
講座などでなくてもカモワンは数こなせば充分使い
こなせますよね。

タローデパリもそうだけどタロットの講座は異常に
高すぎます。

それで金払って認定証をもらっても実際のリーディング
センスは???という人を多く知っています。
0030名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/29(水) 15:58:56ID:2921zX/d
宣伝文句とか読んで「カモワン=拝金主義」みたいなイメージになった
今じゃカモワン使ってる占い師見ると「信用出来るのか?」って思ってしまう
0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/31(金) 17:51:28ID:gK9qcHe8
タロットリーダーは拝金主義になったらお終いですね。
本来はオラクル(神託)のわけですから。

品を変えネタを変え、兎も角神秘めいたヴェールで覆い
新しい鴨を集めることばかり考えている。

ダヴィンチコードみたく秘密めいたことを言ってみたり
するけど結局人生を変えるのは本人なんだ。
最低限の指針さえ掴めればいいんだよ。

0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/05(水) 11:01:36ID:09bGsogv
>>30
タロットのワークショップは不当に高額です。

0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/05(水) 19:56:24ID:jkzekPhs
カモワンタロットじゃなく
ただの「タロット」という名称に変わった
ワークショップのことですか?
>>32

0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/06(木) 19:05:03ID:pSdbB8/h
>>33
タローデパリ上級者コース4万2千円・・・・ボッタクリですよね。
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/07(金) 22:05:49ID:AFdVjD56
しみじみ感じますね。
人は逆境のとき、困難に遭遇したときに本性が露呈する。
私たちにとっては選択のための最高の材料となるから
実に喜ばしい事態ですが。。。
0037名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/08(土) 12:51:54ID:Lk/DxyZW
タロー・デ・パリって、新参のオラクルカードであってタロットじゃないよな。
コレとかOSHO ZENとかさ……。
タロットを名乗るには、一応最低限のお約束があると思うんだが。
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/08(土) 15:21:59ID:KYiCRoWt
>>37
確かにそうかもしれません。
伝統的なタロットではありませんよね。
0039名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/10(月) 23:52:35ID:rMg1xWCC
○沼氏はカモワンとの繋がりを断ったのですかね?
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/11(火) 12:35:15ID:8BtPBicP
v
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/11(火) 12:37:06ID:0za8egfE
r
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/11(火) 12:52:26ID:8BtPBicP
y
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/11(火) 12:53:27ID:0za8egfE
m
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/11(火) 13:54:46ID:4lgUju9m
a
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/12(水) 13:32:38ID:gwtvVt2u
a
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/12(水) 13:42:35ID:f+sD3qX0
q
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/12(水) 23:35:29ID:h540PINO
c
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/13(木) 13:04:23ID:2EIh4lEO
z
0049名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/13(木) 13:06:39ID:2EIh4lEO
g
0050名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/13(木) 13:10:59ID:mtWGR0ZN
b
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/13(木) 13:23:12ID:c+1SIfQS
g
0052名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/13(木) 18:16:16ID:6j1QPSsx
>>38
最近は日本でも本部が直接関与している感じです。サイトを見ても問合せなど直接
本部を経由する感じなので・・・・・。
カモワンフィリップさん直接の指導に力を注いでいるようです。
0053名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/17(月) 21:15:36ID:izJwfcvm
カモワンタロット、7×3のマンダラは興味深いものがあります。
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/23(日) 21:20:01ID:RDPF6UfX
世界中で視線を追うというのはカモワンだけでしょうね。
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/24(月) 00:24:03ID:Wmb4xgz1
>>54
それはウソ。

カモワンは、さも自分が考案したやり方のように言って
日本やアメリカに広げようとしたようだが、
「視線を追う」という言い方をしないだけで、
カードに描かれた人物が向いている方向に
次カードを展開していく方法は欧州では昔からある。
だからカモワンなんて、欧州じゃ鼻も引っ掛けられなかった。
だって、ちょっと小奇麗な新解釈のマルセイユ・タロットというだけのカードなんだから。
日本やアメリカでも成功したとは言えないしね。
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/24(月) 00:27:53ID:Wmb4xgz1
連投スマンが……

ちなみに、“マルセイユ”使いでウエイト版を嫌う人などは、
例えば愚者のカードなんかは
絵の人物が向いてる方向自体が違ったりして
その辺りが違和感があって嫌なんだとか。
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/24(月) 19:15:37ID:QBkpmdlU
>>56
それは知りませんでした。
カモワンも二番煎じだったんですね。
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/28(金) 22:09:15ID:zwu3McMW
カモワンより古い人物の方向を追うタロット
の名称を教えてください。
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/12(金) 18:00:31ID:rqexMR5U
カモワンマンダラは確かにいい。
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/17(水) 11:05:12ID:UTSxqcuU
タローデパリの美術性はかなり高い。このタロットの中身をよく吟味していくと作者のトーマスおじさんは
トートのタロットから強い影響をうけているであろうことが、よくわかる。
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/23(火) 23:47:23ID:ZAqJ9rl+
美術性も高いが講座料金も高い。
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/28(日) 10:24:54ID:OovVB/a5
タローデパリの本が出版されたらしい。
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/12/28(日) 13:51:43ID:6J4tKs/J
ひゃ〜、アク禁長かったー!
どこのドアホのせいだ?! 迷惑この上ないなぁ。

>>60
スプレッドの名前を聞いてるの? それともカードの名称?

スプレッドの名前は不明。カードはべつに何でも構わない。
自分が15年くらい前にイタリアで見たときは、たしかオズワルドを使ってたと思うが定かじゃない。

要するに、カードに描かれた人物の顔や体が向いてる方向には何か意味があると考える占法で、
基本的には左は過去、正面は現在、右は未来。上は運命、下は人の力。

だからカードは何であれ構わない。
ただし、皇帝や女帝などはカードによっては正面を向いてたりするので、
モノによって向きのあるカードの枚数は変わってくる。
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/12(月) 10:07:04ID:3DLeSROA
>>65
どうしてそんなに詳しいのですか?
タロット研修の世界旅行でもされたのですか?
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/19(月) 22:04:06ID:5R+eFhZP
誰かタローデパリの本を読んだ方いますか?
感想を聞かせてください。
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/28(水) 23:43:33ID:PZPrOeU+
しかしビックリしましたね。
昔からお二人を存じ上げている者にとっては青天の霹靂です。
お金が絡むと上手くいかなくなるものなのですね。
もう少しタロットの真理に二人とも忠実になって欲しいと思います。
南フランス起源のタロットが伝えようとしている真実に気がついたら
こんなことしている場合ではないと思いますけどね。
大変残念です。
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/30(金) 00:25:54ID:fsk3Hp+b
s
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/30(金) 01:15:26ID:R7LsaHpl
az
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/30(金) 13:57:55ID:LArTtJ5B
>>68
もう少し詳細を語ってください。
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/11(水) 17:02:54ID:K+0wmMk7
フィリップカモワンかこいい!
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/15(日) 02:03:04ID:NDBgs1a0
2000年の米国大統領選挙の時にカモワンが占って出たカードが、
ブッシュにはタワーが、ゴアには悪魔が出た。
カモワンは選挙ではタワーよりも悪魔が強いのでゴアが受かるといった。
しかし、タワーが父の家を表しているので、二代目のブッシュと読むほうが素直な読み方だったろう。
その後カモワンは何度か占ったが何時もゴアが大統領になると意地になってゴアに拘ってはずしていた。
ブッシュが大統領になってから、9.11事件が起こり、まさに、アメリカの
タワーが崩れ去り、その後ゴアは環境運動に取り組んだが、いまでは、
裏で原子力発電業者から金をもらっていることがばれてしまった。
カモワンの読みは外れたけれど、タロットカードはタワーと悪魔で
それなりに二人のその後を暗示していたのではと思っている。
0075名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/16(月) 09:10:30ID:7ib3IlCY
フィリップ・カモワンが読み解く2008年・世界の趨勢を表すカード
ttp://charge.fortune.yahoo.co.jp/zap/camoin/profile.html
(現在は2009年度のものに切り替わっていて見れない)
ここでフィリップは
>今年の中頃は「悪魔」(XV悪魔)の逆です。
>恐怖政治を行っている独裁国家は、各国の軍隊(XI力)と調査機関(VIIII隠者)
>の挟み撃ちにあって、壊滅するでしょう。
と言ってた。独裁国家とはてっきり中国のことかと思っていたが崩壊には至らず、
年末ぎりぎりにはイスラエルが侵攻したが米大統領就任前に休戦した。
イスラエルがすぐに崩壊させられるとも思えない。それとも中国崩壊が年度末(2009年3月)までに起こるのか?
(「年度末」が世界の常識では何月になるのか知らないがw)
中国にしろイスラエルにしろ、この予言は当たって欲しかったが、ちょっと厳しいな。
(中国は内乱の可能性が高まってはいるが)それにしても08年のリーディング結果を即見れなくするってどうよw

現在の2009年度のリーディングでは、冒頭で
> 世界の趨勢(すうせい)を表すカード今回、私は2009年の世界の状況を見るに当たって、
>二度のカード展開を試みました。と言うのも、世界の状況というのは極めて複雑であり、
>重層的であるので、一度の展開で読み切ってしまうのは危険でもあるからです。
とか書いてるのがいかにも言い訳臭いw
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/18(水) 15:12:21ID:IB8WISF/
>>75
それは明らかなフィリップのリーディングミスですね。
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/18(水) 17:36:33ID:IB8WISF/
>>75
リンク先のサイトの今年の占いを見ましたが、これは
リーディングとは言えない代物ですね。
敢えてタロットで診なくても普通に世の中の情勢を知っていれば
誰でも容易に予想できる事柄ばかりです。
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/18(水) 17:52:08ID:erZcVSha
さすがに鴨わん以外は糞だって煽り文句は使わなくなってきたね
フレンチメソッドの元祖の主張はそのまんまなんだろうけど
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/18(水) 19:00:21ID:Jc9YBW/E
某サイト(有料)でカモワンにて鑑定してもらったのだけど、結果云々というより
その後の「誘導」(あなたが変わるにはセッション受けなきゃダメ!・・・みたいな)が怖くて
すっかりトラウマです。
ネットの有料占い利用したの初めてだっただけに余計に・・・。
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/19(木) 01:11:05ID:OYs866RL
「悪魔」(XV悪魔)の逆を良く解釈するのは逆位置の意味が、本当のところわかっていない証拠。
良い意味のカードは悪くなるが、悪い意味のカードを好くなるととってはおかしい。
力と悪魔(逆位置)と隠者が出たのであれば、今からの後解釈だが、
新しい世界が開けると言って欲しい儘の勢力を誇っていた欧米の投資銀行家たちが、
サブプライム問題を抱えていた金融の仕組みの問題点が露呈してしまい、
一転苦境に陥り投資銀行家達が力を失うとともに世界中が不景気になったという
解釈になるのではないだろうか。
そう言う意味ではカードは正しく世界情勢を示していたが解釈がおかしかった。
正に米国大統領選挙を間違えた読み方と同じ構図だろう。
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/19(木) 01:15:01ID:OYs866RL
要するにコースを沢山作って段階的に少しづつ異なることを教えて、
というやり方は正にカトリックやメーソンのヒエラルキーを沢山作って
金をとっていくやり方を踏襲したもので金儲け以外の何者でもない。
各人が平等に自由に神とつながれるタロットの女神の伝統と
最も遠いところにある考え方だと思う。
0082名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/19(木) 08:12:17ID:IKQU2+6H
つか作者自身が「マーケティングの産物」と言っているのだから
商業主義に染まってるのは成り立ちからいって仕方がない

ビジネスモデル特許を申請しないだけまだマシか
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/19(木) 18:25:51ID:J/LgrtOO
>>80
まさしく。
カードは正しい情報を提示しているが読み手がマズイ。
008475
垢版 |
2009/02/19(木) 19:58:20ID:t5yU4+sp
>>80
軍事の話題だけするつもりで一部分だけ抜き出してしまったが、サブプライムローンについての
表記もあった。誤解を招いたなら申し訳ない。正確を期するためにその部分を転載。各自で判断されたし。
カードの出目は @過去:XI力 A現在:XV悪魔の逆 B未来:VIIII隠者 C現在の解決カード:XX審判 の4枚。
良かったらXX審判も含め読んでみてくだされ。

>フィリップ・カモワンが読み解く2008年・世界の趨勢を表すカード
>カモワン式展開法の過去、現在、未来の位置を今年の年初、年央、年末に読み変えますと、
>今年の初めは「力」(XI)が象徴します。少女がしっかりとライオンをコントロールしており、
>比較的安定した世界情勢が続くでしょう。

>今年の中頃は「悪魔」(XV)の逆です。サブプライムの影響を受けた金融情勢は深刻であり、
>国際関係に重大な困難が発生するでしょう。多くの人々がこれまでの生活を維持できなくなり、
>お金に縛られることに我慢できなくなります。
>恐怖政治を行っている独裁国家は、各国の軍隊(XII (←※原文まま XIの誤植と思われる))
>と調査機関(VIIII)の挟み撃ちにあって、壊滅するでしょう。
>医学の世界で重要な発見(XX、VIIII)があり、これまで致命的だった病気(XV)が治るようになります。
>人々の寿命がぐっと長く伸びます。

>今年の終わり頃、賢人や聡明な人々(VIIII)が集まって、状況を安定化させ、世界中の人々に希望をもたらします。
>経済的な成長が加速し、年央のスランプ(XVの逆)を脱却して新たな繁栄を謳歌(おうか)するでしょう(XX)。

>今年一年を通して、問題を解決する最高の方法は家族と内的生活(XX)に焦点を当てることです。
>重要なメッセージを取り交わすには最高の年です。

以上です。
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/03/25(水) 19:57:20ID:ChsNmjQn
カモワンタロットの解釈には、欠陥があるかもしれない。
経験上、そう感じます。
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/01(水) 19:53:05ID:mZAWqBu8
例えば?
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/02(木) 13:24:51ID:tG2jDpBx
例えば、4つのスートの1〜10までを全て1〜10までの大アルカナに
かぶせてしまう、あの手法です。
視線を追うのは、妙味で素晴らしい示唆をいつも与えてくれますが、カード
の解釈が楽観的すぎる感は、否めません。


視線はよいとしても、カードの解釈はライダー版やトート版でおこなう方が
実態には、よく則していると、経験上感じています。
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/03(金) 01:09:44ID:JLwnUXwA
87さんはカモワンの視線を追う基本三枚の展開で、ウェイト版の解釈しているんですか?
13番とか神の家の解釈変わってきますよね?
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/04(土) 20:30:01ID:dXL8WxoV
>>88
それも経験上は、あまり変わりません。
神の家はやはり、衝撃であったり何かを手放すことであったりします。
カモワンは、緩いですね・・解釈が。

例えば13番が逆位置で、何かの人物カードの背中を見ている時などは、
事前情報は受け取っていなくても、霊的な憑依を疑うとかなりの高確率で
、その傾向を示します。

他には杖の10番は、カモワン的には仕事関係などが急に上向きだす
とか、ポジティブな解釈ですが現実は、トートのタロットの解釈の
方が断然的を射ます。仕事だろうが恋愛だろうが、急にポジティブ
変化を示唆するのは大アルカナの運命の輪だけです。経験上。

0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/23(木) 19:52:27ID:3GVvMxsH
v
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/23(木) 19:56:08ID:e3dMI6Yq
y
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/23(木) 19:57:20ID:fzpS05rk
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/03(日) 00:20:11ID:Iy3FnZEk
e
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/06/10(水) 16:21:25ID:6bu9FZf7
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/06/10(水) 16:25:06ID:yjcvjtmd
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/06/10(水) 16:32:22ID:PEowpl7N
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/07(火) 12:10:16ID:xl15PYIK
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/07(火) 12:16:09ID:4qSQAxMI
f」
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/10(金) 22:21:33ID:8Pw3qD+G
ところでカモワンさんはどうかしてしまったのでしょうか。
昔仲良くしていた奥様とは別れたといううわさを聞きましたが。
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/02(日) 23:28:34ID:obthCvT7
g
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/18(火) 19:53:35ID:On2x2QMR
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況