>>69
>それと、牡牛23度が宝石店なのだが。

えーと、たとえばサビアンシンボルをあてはめていくときには、
すでに知ってると思うけど、0度のサビアンシンボルっていうのないでしょ
牡羊0度ならば、牡羊1度のシンボルを読むことになる
牡牛22度ならば、牡牛23度のシンボルを読むことになるでしょ

著者は数字そのものに意味が在るとしてるみたいだけれど
サビアンシンボルは1度から始まるが、ボトルは0番から始まってるんだよね。
だから牡牛22度は、そのまま22番のボトルになるでしょ
でもサビアンシンボルでは、22度は23度の意味で読むから「宝石店」だけどね。

まあ、サビアンシンボルの読み方は違う意見もあるみたいだけど。ふっふっふ。