X



日■□日占理板・オーラソーマ日□■日

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/21(日) 19:22:46ID:YQ7i2xvF
イギリス人女性ヴィッキー・ウォールが瞑想中に「水を二つに分けなさい」との
啓示を受け、作り上げたオーラソーマ。
単なるカラーセラピーにとどまらず、その実はハーブやクリスタルの力を
ふんだんに盛り込んだ極めて医療的な側面も持ち合わせています。
オーラソーマを占術的に語り合うスレです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/07(火) 00:33:07ID:ZJ6ON5ex
>>55
この人の独創らしいのですが、著者自身このように掲載されてますよ。
どこが違っているのでしょう?

<内容>
Introduction
すべての存在に平和を〜宇宙へと開く瞑想のことば〜
ボトル一覧表(105本)
第1章、Aura-Soma誕生ストーリーと今
コラム〜オーラソーマヒーリングプロダクツの紹介
第2章、12サインとカラーローズ〜星と色の曼荼羅〜
12サイン意識と色意識
おひつじ&レッド、おうし&コーラル、ふたご&オレンジ
かに&ゴールド、しし&イエロー、おとめ&オリーブグリーン
てんびん&グリーン、さそり&ターコイズ、いて&ブルー
やぎ&ロイヤルブルー、みずがめ&バイオレット、うお&マジェンタ
コラム〜イメージをつかむ12サインのわけ方
第3章、惑星
太陽系の惑星〜天空に輝く太陽系の家族たち〜
月、太陽、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星、
コラム〜占星点と小惑星
第4章、オーラソーマアストロロジー・コンサルテーション
インナーチャイルドを癒す「ルナーモードと新時代のチャイルドボトル」
コンサルテーション1<基本編>
コンサルテーション2<応用編・オーラソーマアストロロジーライフリーディング>
生命の樹とオーラソーマ
Colour Keys To Astrology Poster
あとがき
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/07(火) 01:47:14ID:ZJ6ON5ex
カラーエッセンスは、イクイリブリアムボトルの効果の発揮を補助してくれるらしい。

色々あるんだねえ、知れば知るほど、なんかさあ、こんなのもうどうでもいいかと。
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/07(火) 13:16:45ID:BXs5iUTO
ポマンダーとクイントエッセンスは好き。
ボトルは味も素っ気もない。
ボトルは四本選ぶらしいけど、選んだもの以外は必要ない。
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/08(水) 11:55:52ID:oeInrEM7
すみません、ここで質問してもいいかわからないのですが、
私が選んだボトルは下の層が1本目がディープマジェンダ、2本目がレモンイエロー
なのですが、それに対応するクイントエッセンスはどれに当たりますでしょうか?
色で見ると、同じ物はないのですが、近い色(イエローやゴールド)で選べば良いで
しょうか?
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/08(水) 14:50:55ID:E31qx9v+

金額が高ければ高いほどに価値があると勘違いしているバブル経験世代

他人を支配したくて、本当は威張りたくて、自分の存在を高く評価して欲しくて
ボッタな料金も提示できてしまう厚顔無恥
OFFには集金した金で国内外へと遊びにいっては報告したがるバブバブー
ほら、わたし、こんなにかわいい
ほら、わたし、こんなにすごいわよ
スピリチュアル的自己愛症候群の裸の女王様
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/08(水) 22:31:55ID:VqMp525Q
>>60
チンコおばさんのくせに五月蝿いよ!!このオカマ野郎!!
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 01:30:39ID:oue7ztTe
澤さんの所にコンサル行ったことあるよ。スピ系の要素は少ない感じだった。

最初に占星術から入ったひとは「はぁ?星座が象徴してる色と違う」って
なるわな。最初、本読んだとき思った。(自分は占星術から入ったので)

ようするに、おひつじ座→レッドとチャクラからグラデーションに
なってるのを当てはめたりしている。

この本のサイン度数とボトルを照らし合わせてる
項目の方が当たってて面白い。
例えば活動宮12度なら12番、30度〜不動宮 60番〜柔軟宮。

これで年齢期を見るとさらに面白いかな。
水星(8歳〜15歳)が不動宮15だったら45番のボトルの意味とか。
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 03:25:28ID:UIET4LOf
数秘術を取り入れチャクラに対応させるてるようだね
サインの数とボトルを照らし合わせる
サインは360、ボトルは現在107本だから数が合わないんだけど
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 03:53:54ID:oue7ztTe
柔軟宮29度=89番が終わったらボトル90番から
活動宮0度に振り当てられてる
今年出た106番は活動宮16度という事になる。

自分の見解で申し訳ないが91番からは
「お羊〜うおの流れを得て培ったものを新たに持ち込むボトルの割り振り」
なのかとか考えてみる。

オーラソーマアストロロジーは初版は間違いの箇所が多いので
2版は訂正してある。

他のカラーセラピーってスレッドないけど受けた事ある人いるのかな。
センセーションはあるけど
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 09:53:58ID:UIET4LOf
>>64
どうもありがとう
3区分(活動、固定、柔軟)で89番までのボトルを振り分けてるんだね
4区分の(火地風水)で振り分けたら、119番まで必要だから足りないからね

じゃあ、固定宮の15度は牡牛座も獅子座も蠍座も水瓶座も、どれも45番のボトルになるね
それで残った90番からは、また活動の0度に。螺旋ってこと
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 17:13:45ID:UIET4LOf
さっきやってみた
不思議ゲームにもならんような、あかん感じでした
なんか、安易な感じさえ受けてしまったよ・・・
>>62はホントに、これで面白いって感じたのかしらねえ
これなら最初から好きなボトル選んでるほうが、まだ面白い気がする
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 17:36:22ID:UIET4LOf
たしか著者の木星が牡牛22度にあるとか
牡牛22度のサビアンシンボルって「宝石店」だね

このシンボルは、贅沢で高級感にあふれる場所といわれてるみたい
生まれ持った資質と技術、ステータスが融合されたシンボルらしい
要するに、ソレに照準を合わせて作ってみたのね
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 22:53:00ID:G/ycY70x
面白いかどうかは個人の自由なので、照らし合わせて考えが合わないなら、触れない方良いと思うならば、考えなくて良い。
自分は金星年齢、冥王星が26番だがどぎつい感はなかったなあ。
年齢域は占星術でもあるので、特にサビアン。

それと、牡牛23度が宝石店なのだが。

木星より、土星をみた方が分かりやすいのでは?
サビアンシンボル通りに読むのか、秘数、流れで読むかで見解が変わるね。

普通にプラやってるなら取り入れなくても良いと思う。

オーラソーマはもう少ししてから取り入れるか考える。
矛盾点もあるからね
先に占星術の勉強出来るチャンスがめぐって来たから。

矛盾点をつつく議論もあって良いと思う。完成系でもないし、マンセーなのも危険。
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 23:53:12ID:UIET4LOf
>>69
>それと、牡牛23度が宝石店なのだが。

えーと、たとえばサビアンシンボルをあてはめていくときには、
すでに知ってると思うけど、0度のサビアンシンボルっていうのないでしょ
牡羊0度ならば、牡羊1度のシンボルを読むことになる
牡牛22度ならば、牡牛23度のシンボルを読むことになるでしょ

著者は数字そのものに意味が在るとしてるみたいだけれど
サビアンシンボルは1度から始まるが、ボトルは0番から始まってるんだよね。
だから牡牛22度は、そのまま22番のボトルになるでしょ
でもサビアンシンボルでは、22度は23度の意味で読むから「宝石店」だけどね。

まあ、サビアンシンボルの読み方は違う意見もあるみたいだけど。ふっふっふ。
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/12(日) 00:39:45ID:IxSQ//MB
>木星より、土星をみた方が分かりやすいのでは?

著者は木星や金星の影響を使いたいみたいだから
占星術扱う人はたぶん木星よりも土星で見たほうがいいのでは?と思うだろうけど
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/12(日) 01:34:38ID:IxSQ//MB
>>70
訂正
>だから牡牛22度は、そのまま22番のボトルに

書き間違えてました
木星の牡牛22度は52番のボトルで
「レディナダ」無条件の愛ってボトル
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/12(日) 08:44:57ID:E3VoVx7B
度数そのまま読めは『足さずに』直井居氏の見解だね。

26.32度なら、26度、27度ワンセットで見た方がいいってやつ。
サビアンどちらの方見てるかで代わって来ますね。
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/12(日) 17:56:20ID:IxSQ//MB
松村潔さんから学んだ人たちは、実際の度数にプラス1する

年齢域ってあるじゃんか
あれって10代くらいまで、(特に月や水星)はそういった傾向が強くあるみたい
個人差はもちろんあるけど
年齢が高くなるにつれ、年齢域の枠にはとらわれないほうがいいよ

問題は金星
この星ってこれまで西洋占星術でいわれてきたような解釈とは
ちょっと異なる星みたいだけどね
0075名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/13(月) 01:26:43ID:CBVMI4JC
無条件の愛ってなんかの信仰のようですけどキリスト教団ですか?
水に愛しています、ありがとうって言ったりする水からの伝言の系統ですか?
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/13(月) 11:53:06ID:BfYmMvTY
色んな先生がいますがどの先生がおすすめですか?
どこも高いのでどの学校が良いのか分からなくなって来ました。
都内にある学校の評判が知りたいです。
参考までに教えて下さい。
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/17(金) 21:03:58ID:cZLuPxiq
ホワイトのポマンダーやクイントエッセンスのセラピスベイってバジルの匂いしますよね?
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/19(日) 03:58:35ID:mF8GdNgW
阿含宗の護摩木が聖地エルサレムの空に燃え上がる炎の洗礼
我々も負けていられません!

南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/27(月) 08:21:04ID:r+eiU0eY
キリスト教のお得意とする「愛」っていうのは
この世の悪や欺瞞を覆い隠す便利な道具に見えて胡散臭い
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/27(月) 21:31:57ID:r+eiU0eY
使い古されて手垢のついた言葉で、愛とか慈しみを聞きたくも語りたくもない。
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/05(月) 19:10:57ID:3+/i31Nk
一回リーディングしてもらったぞ わし

ビクーリする程 当たるんだわ、これ


どちらかと言うと 色彩でみる感じ

1本目 本来持っている能力  2本目 問題点、克服ポイント

3本目 現在の状況   4本目 未来の状況

特に2本目が重要で、漏れは、今までの自分の置かれた状況”小さい時から父からの虐待等”
で心身とも疲れ果ててると云われ、涙が止まらなかったよ

その時2本目のボトルの名前が「ロビンフット」だった。
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/05(火) 16:56:50ID:JXm4SXia
ところで澤恵って、どんな人か知っている方おられますかぁ〜?
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/04(火) 15:58:46ID:TA8n7OSQ
超エロい人
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/09/21(月) 20:12:37ID:xpxHa+b9
>85

どうしてエロいって知っているのですかぁ〜♪♪
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/23(金) 14:20:05ID:4dWQr7DB
私は彼女と10年以上、不倫関係でした。
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/25(日) 11:44:10ID:kdU+20Dk
すみません、お聞きしたいのですが、オーラソーマの「三大女神の赤の側面」の三大女神とは、
ギリシャ神話のパラスアテナ、ヘスティア、アルテミスの三柱でよろしいんでしょうか。
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/27(火) 11:50:37ID:kHLU94Nd
へぇ〜

澤先生って一見、清楚で真面目そうな方なのにね...

その裏面は凄いって事ですね
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/27(火) 18:41:40ID:Wvg0u4qw

清楚で真面目そうw
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/21(日) 08:08:43ID:/vgzvTio
ほんと綺麗だねえ、見てるだけでも楽しめるよ。ここのボトル。
で、使ってセミナーも受けて、
自分の思いを伝える具体的なスキルがつかめたということね? >>61
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/22(月) 23:37:00ID:Zp2hp393
資格取るにもボトル揃えるにも、何から何まで金かかりすぎ・・・
私はサロンに通う側でいいや
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/05/30(日) 01:47:44ID:JFUk6YOG
なんとかプラクティショナーの講習受けると、ランクが上がったとかで診断料金も高くなるよね。
あの上げ幅は協会から決められてるのかな。
まぁ受講料がえらく高いから仕方ないのかもしれないけどさ。
昇格試験とかしてるわけじゃないんだよね?たぶん。
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/21(日) 04:48:19ID:ultWf2ks
ちんぽ
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/14(火) 00:19:40ID:hXxILbob
前にプラクティショナーの資格取ったけど、お金がかかるから辞めました。
貧乏人には続かない。

>> 98
今は分からないけど、レベルに応じた上限はなかったはず。
ただ、このレベルになったら幾ら位もらってもよいっていう指針程度だった気がする。
あと、昇格はないけど現状を維持するためにいろいろ規律があるし規制は増える一方。

あと、アストロロジーとの関係性は本部があまり関心を持っていないと思われ。
アストロロジーコース=マイナーなコースのイメージあり。
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/14(火) 00:27:25ID:2VZgS0J5
>>100dです
確かに。お金がないと続かないね。
セミナー3日間で4万とか5万とか言われちゃうとね…
それですぐに独立できるわけでもなし
ボトル代だってばかにならないし

現状維持のための規律に興味アリです
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/05/03(火) 06:23:45.59ID:WtqIeVbz
これは
なんで
なんだろう
よくわからない
はずだけど
なぜ
それは
さらに
すなわち
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/08/15(月) 21:25:10.75ID:c7xhNXIA
高いな〜・・・
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/10/26(水) 11:00:52.71ID:5b76iqRC
クイントエッセンスとか説明文読んでも、どれも当てはまる気がする。
結局色と香りで選んだけど。
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/11/21(月) 20:41:30.22ID:UfIb3EZh
>>101
たしか更新料が1年か2年に一度、2万円〜かかったはず。
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/11/23(水) 00:28:48.37ID:r6CCLTmu

脱税で逮捕された

逮捕されることは占えなかったのかwwwwwww
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/11/23(水) 11:24:02.25ID:KdSWoPC/
>>107
更新料も取るんだ、しかも高ぇ
オーラソーマだけで飯食えるわけじゃなし、大変だね

自分が行ってるとこもオーラソーマだけじゃなくシータヒーリングをやってて、
毎月セミナー開いてて「必死乙」と思うことがある
あれも受講料高いよね
田舎でそんな毎月何人もシータ習いたい人間がいるわけないだろと
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/11/26(土) 14:27:15.37ID:w0DA+E46
イクイリブリアムのボトルのデザインは変わりましたか?
いつもと違う店で購入したらガラスがいつもより薄くて若干小さく見えます。内容量は一緒なのですが…これは偽物ではないですよね?
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/12/31(土) 12:46:23.85ID:jajlqxoI
age
0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/01/31(火) 17:31:41.94ID:Chk3iIb9
オーラソーマで表現数出すときの参考数って影響あるの?
表現数8アヌビス、参考数62マハコハンでITの才能ありとか出てる
0113ローカルルール変更について議論中@自治スレ
垢版 |
2012/05/14(月) 17:43:23.69ID:Tj6nABdd
オーラソーマのスレがあったんだね。

先日、資格のある人にやってもらった。
こっちが勝手に選んだボトルでいろいろ分かるんだねえ。
ちょっとビビったわ。
高いかもと思ったけどボトルいっこ買ってきたよ。
きれいで使うのもったいなくてひたすら眺めているよw
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/06/19(火) 09:27:09.82ID:UAoz8rc4
>>1のWikipedia削除されてる。
セラピー法および商品の露骨な宣伝記事、というのが削除依頼の理由らしい。
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/07/11(水) 12:43:33.72ID:ctfhPCoJ
オーラソーマを体験したいのなら、
大々的にサロンやショップを経営しているところでなく、
ひっそりと個人でオーラソーマをしている人を選んだほうがいいよ

ネットで探すのは大変かもしれんので、
スピ系に詳しい人などのツテがあるといいよ

私は両者経験したんだけど、ティーチャー?とか肩書きや店の感じは、
関係ないと思った
無駄に高いしね
個人のほうが商売っ気なくて親身になってくれる印象だよ
これは他のヒーリングにも言えると思う
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/07/26(木) 16:36:46.30ID:GNQPgcup
>>115
情報ありがとう 
個人でもしやってる人が見つかったらそういう人と話がしたいな

興味あって、ネットでリーディングやって1本だけ買ってみた

人生のケアをオーラソーマだけで解決みたいなのは無いと思う

見た目が綺麗で乙女チックだから
女性中心に根強く人気はあると思うけどただの贅沢嗜好品だと思う
相川七瀬もやってるみたいだね
うーん芸能人が絡んでくるあたりw カルトな香りに包まれてるなw

買って塗って、試してるけど
感想は油っぽいすぐ濁る香水って感じ
自分は見てるだけの方が癒し効果高い

ミニリーディングとメッセージ受け取るだけで充分って気がする
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/08/01(水) 12:48:03.84ID:F8/CygNd
小嶺麗奈がオーラソーマの店を出したみたいだ
行った人いる?
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/08/09(木) 19:24:34.80ID:i8UWZ5ti
友人がレベル3までやってて店も喫茶店内に毎週○曜日に店開いてて
で、一度受けて欲しいと言われて見てもらったんだが
ただのこじつけにしか感じなかったなぁ…

例えば黄、オレンジ系、緑系を選ぶと
「オレンジには黄が混じっていて〜でも黄がベースだから」
「緑には黄が混じっていて〜でも黄(ry」

で更に青系を選ぶと
「黄の対色の色は〜」

もうなんでもありじゃん!って感じたんだが、実際どうなの?


何でもかんでも繋げてこじつけて、聞いててぐったりしたんだけど…
0119名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/08/17(金) 12:20:59.78ID:ZQTzgoYs
ボトルについて教えてちょ
3年前にオーラソーマで4本ボトル選んだんだけど
4本目に選んだボトルが代替品?みたいなものだったらしくて
(一人前の人がそのボトル選んでその場で買っていっちゃったから代わりに?用意した?ボトルらしくて)
そのとき自分が選んだ色の組み合わせのボトル探してるんだけど見つからないのよね(プラクティショナとは連絡取れないし)
B106なんだけど本来は上オリーブ下ライラックみたいだけど、
自分選んだときはそれが上オリーブで下が乳白色みたいな白っぽい色だったんね
そんな代わりのボトルみたいなものってなんかルールが決まってるんですかね
自分が選んだ色のボトルが欲しいんですけど、なんかご存知な方いらっしゃらないですかね
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/08/21(火) 21:42:53.97ID:ClVg7IKE
119だけどなんかアルケミーボトルっていうものの話を聞いた
そんなにうまく色が抜けるのか分からんけど、まぁそういうことにしておこうと思った
スレ汚しsorry
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/09/14(金) 20:27:54.60ID:Mw5y5Uu5
オーラソーマから分派したオーラライトやアヴァターラとかはどうでしょう?

オーラソーマはあれこれ手を出し過ぎなような…
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/04/24(水) 10:51:49.97ID:EGjaCtWO
オーラソーマジュエリーとかエイオスとかホント胡散臭くなってくね
ただでさえ怪しさ満載だったのに
0124.
垢版 |
2013/04/24(水) 16:34:38.64ID:O9S3n4rH
劣等遺伝子wwww



明治時代の日本女性
http://blog-imgs-45.fc2.com/h/o/w/howas119/20100822164859ab8.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/b/db5cef04.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200601/23/43/d0061243_1531325.jpg
http://www.kumanekodou.com/tayori/wp-content/uploads/2011/06/2011062419570000.jpg
http://bc3456de.sakura.ne.jp/image2388.jpg


同時期の朝鮮半島女性
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/5ea84889f21729af3a716c8248c0a20f.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/22/52/f0091252_22523989.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/i/o/aioi/20120205125039bdb.jpg
http://www010.upp.so-net.ne.jp/japancia/gazo/ianfu4.jpg
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20090618_448028.jpg
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/05/16(木) 01:18:51.07ID:P1zLrDrK
ティシュソルト…とか物販ばかりね
さらに怪しさ増してますね
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/08(火) 06:50:03.42ID:/0YQihBi
現代的にいえばカラーセラピーの一種だろうと思う。
色は重要で、色自体には健康などに作用したり植物に作用するというのは盛んに言われている。
今だとブルーLED対策といって画面が極度に青色にならないようにディスプレイや照明の規制がある。

色を上手く扱うのであれば、フルカラーLEDの方がいいような気もする。
今は昔と違ってボトルではなくLEDという手段があるからね。
フルカラーLEDの様々な色のゆっくりとした変化を眺めていると癒される感じはする。
普通の日常感覚にはない癒される光というような独特な印象がする。
カラーセラピーでもっとLEDを活用しても良いようにおもうのだけれど、そういう製品て無いですね。
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/08(火) 07:14:36.83ID:/0YQihBi
どちらかというとオカルトではなく、カラーセラピーから色彩学とか
生活空間における色の使い方のガイドや製品に対するデザインなど
普通な応用の方に進むのが本来の進むべき道だろうと思います。
そこで2つの色の組み合わせ方や発想に他には無いオリジナル性があるわけですから。
色彩学でも2つの色の組あわせを使う方法は独自性が高いんじゃないでしょうか。
ボトルに変わる新しいデバイスを開発した方がいいような気もする。
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/12/15(月) 02:39:53.56ID:/ATcWRqV
また無駄にボトルが生まれて
金集めだね
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/22(木) 11:46:30.58ID:ZbIOqpY7
資格商法にだまされなくとも、勝手に開業できますよ。
認定なんちゃらなんて、なんの効果もないです。
お布施みたいなものでしょう。
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/04/12(日) 01:32:32.12ID:/DXzfkk+
自分も色彩学から、学問として確立してはどうか?という話をプラクティショナーにしたら、オーラソーマやってる人は学問には興味無いらしい
例えば箱庭療法や、ロールシャッハテストのような形を目指す
被験者とデータを集めて、被験者の心理状況と色選びの法則性が統計学的に数値として認識されれば…

というような話をした事があったんだけど、有資格者は数値やデータには興味無いらしい
ボトルと魂の対話が大切なので、数値で測れないものを大切にしたいらしい
ボトルのエネルギーが動いている
ボトルの声に耳を傾けることが大切、というのがオーラソーマなので、
やはりオーラソーマは
自然やら鉱物やら植物やらエンジェルやら宇宙やらマスターやら光のエネルギーというものの枠組みらしい

自分は個人的に実験してデータを集めてみたいんだけどw
使用後に変化はあるのか、どういうボトルに変化を感じるか等々
ボトルを見て話しをするというのも、連想法の様で面白い
あるボトルに対して被験者の多数が(統計学的に)癒される、とコメントしているならそれは効果があると言えるだろうし
守護天使のボトルは人気が高いみたいだね
ペールブルーとペールヴァイオレットは安心感があって好まれるみたい
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/04/17(金) 16:00:10.43ID:Kx/995yh
マニキュアみたいなボトルは一瞬目を引くけど
いかにも安物の試供品のボトルって感じで冷めるんだよね
ポマンダーなんか墨汁とかボンドみたいな容器に入ってるし、とにかくケチなイメージ
個人で作ってるエッセンスじゃないんだからさー

他の商品開発より既存品のデザインを洗練させていかないと飽きられるんでは
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/26(日) 05:12:05.23ID:GPw0JUt4
人いるのかね
25ml無くなったりキャップがクリアになったりしてるけど、経営厳しいのか?
ネットとかで見るだけだからオーラソーマ社の中のことは分からないけど
25mlがいよいよ手に入らなくなってきて不便
50mlだとでかいんだよ
邪魔
あと、アルケミーボトルは、コンサルで選んで気に入ったから購入したけど香りが臭かった
色も濁ってて沈殿物や浮遊物がモヤモヤ
シェイクしたら雑巾を洗った後のバケツの水みたいな色になってびっくりした
本当に埃みたいなのがモヤモヤしてて、自分の手が埃まみれだったのかとか、ボトルの口から埃が入ったのかとか色々考えた
汚いし臭いし楽しくなかった
以来アルケミーボトルはよっぽど気に入ったものでないと買わない
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/04(火) 18:35:01.63ID:T/C8N831
なぜか暑くなると、ボトルを使いたくなくなる
最近はポマンダーばっかりだ
0137名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/04(火) 22:47:54.45ID:Pw4/EK6u
ここって人いたんだね。ちょっと嬉しい。
ポマンダー使わなくなった。もっぱらクイント。
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/05(水) 21:10:05.34ID:UX5ab03h
使ってよかったとか、効果を感じたことは一切ないのに3年位続けてる。
ボトルも何本も使ったし、コンサルも何度も受けた。
レビューとかネットに落ちてるオーラソーマユーザーみたいな、オーラソーマで何かが変わったことは何も無い。
趣味の範囲。
ボトルを使ってよかったみたいな感想読むと羨ましい。そうなりたい。
0139名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/05(水) 22:15:00.15ID:GF9ZrC5t
私は酷いショック状態から抜け出せた
感謝している
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/05(水) 22:25:51.89ID:UX5ab03h
いいなぁ
ハンプティダンプティなんて何本も使ったけどなーんも無かった
いいなぁ
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/16(日) 07:57:31.00ID:57Molm/M
25ml辞めたりキャップが変わったりエイオス中止になったり、オーラソーマ社どうなってんの?
説明が無いから危ないのかなーと思ってしまう。
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/16(日) 19:40:10.82ID:o/2hRvUC
急だしなんだかヤバい感じがするよね
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/18(火) 14:00:49.50ID:M7qM8j6Y
この夏からハマった。それまで全然知らなかったけど、天然石屋に行くとセラピスベイのスプレー置いてあるところ意外とある。
経営ヤバイの?
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/09(水) 23:11:45.35ID:gMl+ookh
なーなー
5月で25mlボトルが生産終了で、6月からクリアキャップ導入ってことは
25mlでクリアキャップのボトルってのは存在しないのかな?
教えて詳しいひと!
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/09/11(金) 19:31:36.78ID:v0gavsr3
詳しい人ではないけども、そうなるだろうね
クリアキャップの25mlはないと思われる
0146144
垢版 |
2015/10/01(木) 12:18:29.79ID:2lOVfn3s
>>145
遅くなったけどありがとう! おっしゃる通りでした。
0147名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/17(土) 11:52:04.19ID:BY8BQrA+
友達があまりに良いというのでレベル1だけ受けてみた。
これってレベル2になると占星術、
レベル3になるとカバラやらタロットやら生命の樹やらの話になるらしいんだけど、
これってオカルト真面目に研究してる人からして内容はどうなの?
そもそもアム〇ェイみたいな金持ちマダム相手の物販商売にしか思えないんだが、
レベル3まで行ってもうっすい素人騙しな内容なの?
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/11(水) 21:11:36.60ID:XZe0yi6/
ボトル増え過ぎじゃね?
なにこの勢い。
こんな頻度じゃなかったよね?
プラクティショナー5年やってるけど25mlのボトルも生産中止になったし、今更50mlでフルセット揃えられないし辞めようかと思ってる。
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/11(水) 21:33:19.22ID:VeIvzSrm
おおープラクティショナーやってんの?
色々聞きたい!
なんで25ml止めたとかなんでキャップ変えたとかそういう通達は無いの?
クリアキャップで単価同じじゃ単に原価削ったように見えるけど何か意味あるのけ?
0150名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/11(水) 21:39:04.23ID:VeIvzSrm
連投ごめんね。
プラクティショナー5年ならオーラソーマもっと長いよね
率直になんか効果あった?
自分は3年くらいちまちまボトル買ってるけどボトルの効果で何がどうっての感じたことないんだ。
2年くらいサロンに通ったけどプラクティショナーと気が合わなすぎて今はネットの簡単リーディングでボトル購入してる。
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/11(水) 21:58:25.09ID:XZe0yi6/
>>149
25ml使ってるのは世界中で日本とあと数ヶ国しかないから自然淘汰みたいなもんだってことらしい。
透明キャップはボトルに入ってる2色以外の色は使わないって理由らしいけど、じゃ何故今まで…?って感じ。
ちな、今日も新しいボトルが誕生した。
ボトルの効果は半信半疑。
プラクティショナーが言うのもなんだけど自分はボトルワークほぼしない。
ポマンダーはよく使うけど。
ネットでボトル選ぶよりも実際にボトルを見た方がいいよ。
やっぱエネルギー的なのの差はある。
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/11(水) 22:06:57.24ID:VeIvzSrm
dd!詳しくありがとう!
エネルギーの差っていのはどういうこと?
ネットのリーディングだと自分に合ってないかも、とかそういう感じ?
サロンでセッションで選んだアルケミーボトルを何本か使って
それが凄い臭くてモヤモヤが汚くて
最終的に雑巾洗ったバケツの水みたいな色になってそれ使うのが苦痛だ。使い切ったけど。
それ以来新しい良い匂いの綺麗な色のボトルを買うようになった。
それで綺麗なのが揃ってるサイトで見るようになった。
ボトルワークしなくてオーラソーマのどこに惹かれたの?
見てるだけ手元にあるだけで違うものですか?
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/11(水) 22:18:47.29ID:XZe0yi6/
>>152
実際のボトルから放たれるエネルギーを感じて選ぶ方がいいよって事。
アルケミーを選ぶのは理由がありそうだけど、ワークするのに苦痛ならまずアルケみってないボトルが揃ってるプラクティショナーでセッション受けてみたら?
セッション受けないまでも店舗で実際にボトルを見て欲しいボトルを決めるとか。
身体に塗らなくても眺めてるだけでもいいから無理しなくていいんじゃない?
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/11/12(木) 01:04:27.11ID:QSz8IEIH
プラクティショナーと本当に気が合わなくて否定され続けてコンサルに疲れちゃったんだよね
でもボトルは好きだったからサイト見たり本読んだりしてた
ボトルのエネルギーとかよく分からんな
対人関係で疲れ果てて行ったサロンで疲れ果てて
辞めときゃ良いのに必死にワークしてたよ
なんとか打開したいと思って。良薬口に苦しと思って
難しいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況