X



日■□日占理板・オーラソーマ日□■日
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/21(日) 19:22:46ID:YQ7i2xvF
イギリス人女性ヴィッキー・ウォールが瞑想中に「水を二つに分けなさい」との
啓示を受け、作り上げたオーラソーマ。
単なるカラーセラピーにとどまらず、その実はハーブやクリスタルの力を
ふんだんに盛り込んだ極めて医療的な側面も持ち合わせています。
オーラソーマを占術的に語り合うスレです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E
0002名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/21(日) 20:10:02ID:YQ7i2xvF
まずはオーラソーマについて知ってみましょう。
ミニリーディングもあります。
http://www.aura-soma.co.jp/

あなたが気になったボトルはどれですか?
0003名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/22(月) 13:10:26ID:Afncx848
ミニリーディングにはこちらを貼ったほうが良いのでは?
http://www.aura-soma.co.jp/reading.html

4本選んだうちの2本目を購入して使用するのが一般的なやり方です。
0004名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/23(火) 12:19:30ID:l0+Tjedt
すごく綺麗ですけど、色を見て癒される以外に身体に塗ったりするんですね
なんだか自分の好きな色が減っていくのを見るのは悲しくないのかな
消耗用と眺める用を用意しておくのかな
0005名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/26(金) 18:49:41ID:x2acLCFR
オーラソーマで検索したら出てきたけど、寂れすぎワラタ
0006名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/27(土) 06:28:19ID:W/ZofVRw
なんでそんなに高いのですか? 素朴な疑問だけど。
0007名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/27(土) 19:40:07ID:AgnGhVZb
>>6
正直、ぼったくりなんでしょうけど、一応、聖地の水を使い、
天然植物オイル、天然ハーブ、クリスタルを調合しているかららしい。
でも、一部食品添加物として認可されている人工着色料も使用してるんだな。
0008名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/27(土) 22:35:23ID:W/ZofVRw
>>7
どうもありがとう。
身体に塗っているって書いてる人もいたけど >>4
どうなんだろう?
「聖地の水」んん・・・ これ、へ?
0009名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/28(日) 19:39:18ID:JP8stkCn
私も眺めるためだけにあると思っていたんですが、実はオーラソーマのボトルは
身体に塗るためにあるんですよ。
色に対応するチャクラの部位に塗るんだそうです。

>聖地の水
>イクイリブリアムボトルの二層に分かれたボトルの上部は精油などを含む油、
下部は植物(ハーブ)の抽出液などを含む水である。この下層に使われている水には、
イギリスのグラストンベリーにあるチャリスの井戸(ヒーリングの水として有名)から
汲み上げられたものであり、そのエネルギーが入っているとされている。

一番有名な二層に分かれた「イクイリアムボトル」の他、より身体に塗るために特化された
「ポマンダー」「クイントエッセンス」なんてのもありますよ。
この3種が基本らしいです。
0010名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/29(月) 12:12:00ID:fLOdeKR7
>人工着色料

タール系の「合成着色料」と、天然原料から抽出した「天然着色料」の2種類があるけど、
タール系色素(コールタール)は、発癌性や催奇形性の疑いがあるといわれているよ。
少量でも色の定着が良いこともあって、
コストが安く済むことや色が鮮やかに出るということから、企業を中心に使われている。
天然着色料だと色の定着が悪くコストがかかるうえに時間が経つと色落ちする。

体内に取り入れると、喘息、ジンマシン、鼻づまり、目の充血など、
アレルギー症状を起こすことがわかっているけど、
ほかには、人工着色料は多動性と関連があるともいわれていますよ。

天然製法だからといって、
発がん性が低いというわけでもない点にも注意しなくちゃならないけど、
でも平均的にみれば天然のほうが危険性は低くなる。


>実はオーラソーマのボトルは 身体に塗るためにあるんですよ。

まさかあのカラフルなお水を少々飲みます。という奇特な人はいないと思うけど、
眺めるのはともかく、身体に塗るっていうのは安全なのかな、かぶれたりはしないでしょうか。
0011名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/29(月) 12:27:54ID:fLOdeKR7
>聖地の水
ヨセフが聖杯を埋めたといわれる場所、それがイギリスのグランベリーにあり、
そこがチャリスの井戸(聖なる水が湧き出続けている)といわれている。

これはキリスト教系?あるいは別のなんらかの信仰が根底にあるということでしょうか。
0012名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/29(月) 12:44:13ID:RysfTgRg
>>11
ダヴィンチコードにキリストの聖杯が埋まっているとされていたから、キリスト教
なんではないでしょうか?

大天使ミカエルのエネルギーのある聖なる「レイライン(龍脈)」と、
そして、マグダラのマリアのエネルギーは「ローズライン」と
呼ばれる神聖なる女神性のエネルギーを持つエリアを同時に訪れます。
このふたつのエネルギーがクロスする「グラストンベリー」
[あなたが調和を失ってしまった、男性エネルギーと女性エネルギーを
統合し、あるべきあなたの姿へとバランスするのです。]

ぐぐったらこんなんが出てきました
0013名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/29(月) 15:16:59ID:p+M8xtci
肌には付けるけど内服は厳禁なんですね。
リーディングっていうのは結構当たってるかも。
でも、単に色占いじゃなくて、身体に塗るとかオーラを保護とかオカルティックですね。
0014名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/29(月) 17:00:43ID:fLOdeKR7
>>12
「レイライン」ぐぐるってみると、
地図上で古代遺跡や宗教的な建築物などのミステリースポットが並ぶ直線(あるいは網目状のライン)
そのライン上には何らかの強いエネルギーが流れているとの説もある。
レイライン上ではUFOの目撃も多いと言われる。

「ローズライン」ってのは、子午線のことだよね。
子午線ってのは無数にありますからね。
本初子午線はグリニッジ天文台の跡地を通っているんだけど。
イエスとマグダラマリアが、結婚していたとかもいわれているようだけど・・
まあ、そんなことはどうでも。

「グラストンベリー」って、レイライン上にあるイギリスのパワースポットなんだね。
異界への入り口と信じられている場所のようで、妖精が支配する異界へ行くことができるとか、
この地の周辺では、様々な超常現象が報告されているらしくて、
ビーチボールくらいの赤、紫、緑の火の玉が飛んでたり、
UFOが目撃されるらしい。宇宙人との遭遇もあるらしい。

ということで、
この周辺は大宇宙とつながる力強いエネルギーが満ち溢れているということなのだそうで、
霊の世界への地上の入り口で、地の底から湧き上がってくるエネルギーがあり、
神の存在があるということらしい。
0015名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/29(月) 17:09:55ID:fLOdeKR7
キリストが最後の晩餐に使い、そして十字架からキリストの血を受けた聖杯、
その聖杯をヨセフが埋めたという伝説。
その場所が、「チャリス・ウェル」ってことなのね。
その聖杯が埋めてあるといわれている「チャリスの井戸」から、
お水を汲み上げて、オーラソーマのボトルに使用しているということみたい。

キリスト教の信仰みたいだね。でも、これオカルトじゃね?
そういえばボトルって、教会のステンドグラスと似ているような気もするわ。
0016名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/29(月) 17:33:32ID:fLOdeKR7
ニューエイジっていう思想なのかも、それっぽいけど。
0017名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/29(月) 23:16:44ID:hQYwQ2j9
ようするにカルトでしょ
0018名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/30(火) 00:32:48ID:ja2vjfLg
ああ、やっぱり。
あはは。
ああ、やっぱり、やっぱり。
0019名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/30(火) 14:08:33ID:taHJ7/lk
>>17
>>3のリーディングしてみた?当たってない?
0021名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/30(火) 17:22:28ID:XuqinmbJ
それ言っちゃったらこの板の存在意義が・・・。

それより、好きな色って気分によって毎日変わると思うんだけど、 その点はどうなのかな?
四本選んだうちの二本目を身体に塗ったりするために買うんでしょ?
でも好きな四本って毎回違わない?
0022名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/01(水) 07:18:44ID:zmVPhujj
「信じるものは救われる」か。
そもそもこれって信仰的な言葉。

「イワシの頭も信心から」
イワシの頭も信心の対象となればありがたく思われるという意味。
0023名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/01(水) 08:27:24ID:zmVPhujj
キリスト教、その母体であるユダヤ教は、
天地創造主である唯一にして「絶対なる神」を信仰する。
「信じるものは救われる」
神こそが正義であり、善であり、絶対の基準。

神は永遠の昔から存在する人格神であり、
神が6日間で神の言葉によって天地を創造した。
そして神は6日目に地上の各種の動物と神に似せて人を造った。

創世はどの神話や伝承も似たり寄ったりしている。

「信じるものは救われる」
日本のような多神教では、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教とは意味が違ってくる。
「捨てる神あれば、拾う神あり」
0024名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/01(水) 08:50:44ID:zmVPhujj
教会の権威は、そこに誰が眠っているかとか、何の遺物があるのかで決まる。
そして美しさを競うために飾られる。

権力者は、もっとも他人依存的なうえ威張り散らしている。
絶対的他者を必要とする。

美しい美術品を観賞するだけでも、
そのときの気分なんかでありがたい気持になることがある。
熱心な信者たちがいれば、なおのことそういう気持や雰囲気は盛り上がる。
こういうのは新興宗教のお得意技といわれているが、既成の教団でも行われている。

問題は中身。
なにかを通し、その向こう側にあるもの、なぜそれをありがたく思うのか。
やみくもにありがたがるのは、ありがたいという気持を上手く利用されているに過ぎない。
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/01(水) 09:06:16ID:W/UvFXIR
古来、色には何らかの意味があるといわれているし、チャクラやオーラの
存在はいろいろ宗教・思想でも肯定されてきている。
もちろん、それにハーブやオイル、クリスタルのパワーも合わせ、アロマ
の効果も加えている。
誕生日数やイヤーナンバーでボトルを決めるっていう方法は占いっぽいけど、
直感で選んだボトルは心理判断に近い物があるかも。

ポマンダーなどの香りは使った上でいえば、効果は「ある」と思う。
0026名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/01(水) 09:18:41ID:zmVPhujj
カラーやチャクラやアロマには関心をもっているが、それはそれ。

あのさ、ここ、占い板だけど。

癒し板orオカルト板、宗教板がいいんじゃないかと。
0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/01(水) 09:43:10ID:zmVPhujj
色彩心理だからある程度は、基本ふつうに出るんじゃないの。

けど高杉でしょ

カルトっぽいし、あやしいと思われるっしょ。フツウに。
0028名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/01(水) 10:27:23ID:qTeuvCxm
私はこれ、普通に占いだと思う。
だって単純に生年月日の数字足した数のボトル選ぶとか、気に入った4本で占うとか面白いもん。
占う側になるにはいろいろ揃えるものがあって高価で大変だろうけど、
ボトル選ぶのはネットで出来るし(>>3)、自分の好きなボトルだけお守り気分で買う分には楽しい。
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/01(水) 14:01:26ID:zmVPhujj
ああ、おみくじとかお守り気分なんだ。
それも占いだわ。占いも守備範囲広いなー
そのときの気分や雰囲気で不確定にコロコロかわるけど。

「脈々と受け継がれてきたオーラソーマの歴史・・」
って、ある講師がいってたから古くからあるものかと思ってた。
でも、wikiを見たら、
ヴィッキーっていう女性が創作したのが1983年だから、創始から25年か。
デビルマンに出てくるアキラくんの先生の教師生活とおなじじゃん。
年月で判断しちゃいけないけどね。
日本では1995年ごろから利用されだしたらしい。
癒しブームとカウンセリングブームの時流に乗れたのかも。

>占う側になるにはいろいろ揃えるものがあって高価で大変だろうけど、

ああ、大変そうだねw
0030名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/01(水) 14:04:51ID:zmVPhujj
1995年前後といえば、日本中のあっちでもこっちでカルトが大発生してたからね。
1995年はオウム真理教の地下鉄サリン事件があった年。
90年代の有名な新興宗教は、統一教会、ライフスペース、法の華とか、
地方でも小さな数十人のカルト集団が、
くだらない妄信から事件をよく発生させていました。
0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/02(木) 19:47:57ID:H7pwaTFa
カラーとアロマ(ハーブ)とパワーストーンと数字(誕生日)、血液型、星座を網羅した
現在進行形で開発されているアイテムだから将来有望だ罠

ただ、ボッタの印象は拭いきれないな
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/02(木) 21:32:44ID:Tnqz7qUH
血液型にパワーストーンw、
で、今のこの業界では将来有望なんですか?
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/02(木) 23:45:17ID:Tnqz7qUH
色彩心理やアロマは別のところで学んだから多少はわかるけど
占星術と色の組み合わせにも興味あるけど、なんともいまいちしっくりこないのだ。

アイテムの数の多さも一つの売り(魅力)かもしれないけれど、
ここの集団がもつ思想の成りたちを知るのも大事かもね。
0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/03(金) 01:41:46ID:FQ30sMyL
無理強いしないセラピーと無理往生な金銭感覚のパラドックス
0035名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/03(金) 12:55:18ID:WS0ojqYt
ボトルは確かに綺麗だからほしいのはある。

でも高いけからヤフオクで入手しようかな?
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/03(金) 22:22:46ID:8cM/vLr8
ポマンダーやクイントエッセンスはなんとなく効果があるように感じるけど、
食品添加物とはいえ、人工着色料が含まれているのはなんとも残念
色の癒し効果を謳っているから植物から得られない色はどうしようもないのはわかるけど
0037名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/04(土) 01:00:18ID:iGynIHuu
>>36
感じた効果もあなたの中での真実。

>>30 >>33
良い権威もあります。

>>31 >>34 >>35
ごちゃごちゃいってないで、ちゃっちゃとヘソクリ貯めなさい。
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/04(土) 06:40:49ID:sMD1S0xE
オレンジのポマンダー、大好きです。いい香り〜。
ロイヤルブルーとかも好きなんだけど、色が手の平とかに残るのがイャン
0039名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/04(土) 08:05:42ID:TR5Gau98
オーラソーマは貧乏人には使えない。
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/04(土) 09:59:44ID:iGynIHuu
>>38
手に残った色は寡黙にさっさと洗浄してください。

>>39
物や他人から癒されたいならお金はかかります。
貧乏神への信仰はありません。
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/04(土) 12:23:55ID:Y727uCVE
人を小馬鹿にしてる割には人工着色料についてはノーコメントなんですね
ヘソクリって主婦かよw
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/04(土) 20:09:44ID:/mRMZXpa
イエローとレッドのポマンダー使ってる。すごいいいよ。
一回3滴くらいだから
使っているようで全然減らないw
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/04(土) 23:37:11ID:iGynIHuu
経済と時間に余裕のある女性向けのコンセプト&プロダクツ。
ちょっぴり優越感に浸れる甘美で優雅なお時間を提供することができます。
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/05(日) 01:54:26ID:YBbM7UiU
ミニリーディングをやってて思ったけど、小学校のときにやったおかしな心理テストと似てるお
こんなやつだお

さあ、目をつぶって想像してみてください
あなたは知らない森の中を一人で歩いています
動物が一匹あなたの目の前に現れました。その動物はなんですか?→@
さらに歩くと、また動物が一匹あなたの前に現れました。その動物は?→A
もっと奥へ進むと今度はあなたの目の前に塀があらわれました。その塀の高さは?質はどんな感じ?→B
塀を乗り越え、あなたはもうずいぶん森の奥深くまで入ってしまいました。
引き返す元気もなくなり、ちょっと不安になってきました。
あなたが困っていると、小さなおうちが見えてきました。
そのおうちの中に入ってみてください。
ドアを開けると、まるいテーブルの上に透明のコップが1コあります。
そのコップの中に水が入っています。コップの中の水は一体どのくらい入ってますか?→C

@最初に出会った動物は自分自身
A二番目に出会った動物は好みのタイプ
B塀は今抱えてるプレッシャーや心の状況
C水の量は満足感


なんとなく当たってる気はするお 
スイーツ(笑)なかんじでいいよお
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/05(日) 02:04:08ID:YBbM7UiU
占星理論実践板だお
1さんよ、オーラソーマと占星術の関係すこし説明してほしい
もしかしてしらないの・・・
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/05(日) 05:45:16ID:9clwoaNx
オーラソーマ勉強していくうちにわかったのはキリスト教について
どんどん詳しくなっていくんだがキリスト教とかユダヤ教とかの金もうけなんだろか これ
けど効果はあるよ
金ないと無理なセラピーだけど
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/05(日) 10:49:27ID:vmWFtNlG
>>46
占術理論実践板で占星術を名指しで限定されても・・・。
でも、○○座の人にはこのボトル・・・とかあるみたいだね。
なんとなく、星座を風水火土の属性で分類しているだけっぽいけど。
0050名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/05(日) 18:02:45ID:YBbM7UiU
>>47
>効果はあるよ 金はないと無理なセラピーだけど

効果って色や香りの心理的影響ってことかな?
それとも魔法のようにかんじたのかな?

カラーや香りは、その場で身体に反応があらわれやすい
だんだん気持ちよくなってきて、それはそれで結構いいセラピーなんだけど
無防備になってるから、そのとき洗脳的な言葉(メッセージ)も受け入れてしまいやすい

これって洗脳させたい側には、簡単で効率のいいやり方だお
悩みを抱え弱っている人、あるいは単細胞つうか、考えが単純なひとほど簡単だお

スイーツ(笑)的に楽しむだけならいいけど、
深入りするなら思想的(宗教)な背景も考慮したほうがいいお
ある種(集団)の人たちは、なんのためらいも疑問も持たずすんなりメッセージを受け入れる
けどそうでない人たちにとっては、不可解な疑問がだんだん膨れあがる

ユダヤ商法ぽい臭いもする
ユダヤ人の歴史は簡単に説明できるものじゃないけど、その選民思想と強引な商売のイメージはあるお
金持から儲けさせてもらうとか、
まあ、雑学を積むべしというのも、アイテムの多さで話題を豊富にしろという
女を狙えっていうのは、男性向けの商売は女性向けのものよりも10倍難しいからだお
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/05(日) 18:08:02ID:O57zNEod
サイトからミニ・リーディングして自分のボトル選ぶぶんには金はそうかからない。
ポマンダーとかは実際試してみないとわからないから無理だけど、ボトルは大丈夫だと思う。
0052名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/05(日) 18:47:56ID:YBbM7UiU
>>48
占星術と組み合わせたのもあるらしいよ、あんまり興味ないかな・・
まあ、宣伝にもなるっしょ
カラー写真が多くてキレイらしいよ、でもちょっと値段高いね。
新しい占星術書なんだって、読んでないけどw

オーラソーマとアストロロジー 澤恵 3360円

12サイン(星座)とカラー(色)の世界が奏でる宇宙のハーモニー、
オーラソーマのイクイリブリアムボトルを使った占星術を紹介する。
豊かな生活を送る知恵を授ける、新しい占星術書。

12サイン意識と色意識
おひつじ&レッド、おうし&コーラル、ふたご&オレンジ
かに&ゴールド、しし&イエロー、おとめ&オリーブグリーン
てんびん&グリーン、さそり&ターコイズ、いて&ブルー
やぎ&ロイヤルブルー、みずがめ&バイオレット、うお&マジェンタ

ちゃんとした占星術師の人ここにいる?
このサインと色の関係を簡単でいいよお、ちょっと説明してほしいお?
0053名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/05(日) 23:59:04ID:YBbM7UiU
んん・・・かにがゴールドで、さそりがターコイズ?
んで、いてがブルーに、水がめがバイオレット?
なんでだお、はあ?わからんよお。思うままにならべていいん?
占星術師さんいる?カモン
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/06(月) 20:40:49ID:r7iv+v3f
>>52
なんか本に違うこと書いてあったけど。
ポマンダーはいい香りだね。

ところでカラーエッセンスって何?いい香りするもの?
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/07(火) 00:33:07ID:ZJ6ON5ex
>>55
この人の独創らしいのですが、著者自身このように掲載されてますよ。
どこが違っているのでしょう?

<内容>
Introduction
すべての存在に平和を〜宇宙へと開く瞑想のことば〜
ボトル一覧表(105本)
第1章、Aura-Soma誕生ストーリーと今
コラム〜オーラソーマヒーリングプロダクツの紹介
第2章、12サインとカラーローズ〜星と色の曼荼羅〜
12サイン意識と色意識
おひつじ&レッド、おうし&コーラル、ふたご&オレンジ
かに&ゴールド、しし&イエロー、おとめ&オリーブグリーン
てんびん&グリーン、さそり&ターコイズ、いて&ブルー
やぎ&ロイヤルブルー、みずがめ&バイオレット、うお&マジェンタ
コラム〜イメージをつかむ12サインのわけ方
第3章、惑星
太陽系の惑星〜天空に輝く太陽系の家族たち〜
月、太陽、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星、
コラム〜占星点と小惑星
第4章、オーラソーマアストロロジー・コンサルテーション
インナーチャイルドを癒す「ルナーモードと新時代のチャイルドボトル」
コンサルテーション1<基本編>
コンサルテーション2<応用編・オーラソーマアストロロジーライフリーディング>
生命の樹とオーラソーマ
Colour Keys To Astrology Poster
あとがき
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/07(火) 01:47:14ID:ZJ6ON5ex
カラーエッセンスは、イクイリブリアムボトルの効果の発揮を補助してくれるらしい。

色々あるんだねえ、知れば知るほど、なんかさあ、こんなのもうどうでもいいかと。
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/07(火) 13:16:45ID:BXs5iUTO
ポマンダーとクイントエッセンスは好き。
ボトルは味も素っ気もない。
ボトルは四本選ぶらしいけど、選んだもの以外は必要ない。
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/08(水) 11:55:52ID:oeInrEM7
すみません、ここで質問してもいいかわからないのですが、
私が選んだボトルは下の層が1本目がディープマジェンダ、2本目がレモンイエロー
なのですが、それに対応するクイントエッセンスはどれに当たりますでしょうか?
色で見ると、同じ物はないのですが、近い色(イエローやゴールド)で選べば良いで
しょうか?
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/08(水) 14:50:55ID:E31qx9v+

金額が高ければ高いほどに価値があると勘違いしているバブル経験世代

他人を支配したくて、本当は威張りたくて、自分の存在を高く評価して欲しくて
ボッタな料金も提示できてしまう厚顔無恥
OFFには集金した金で国内外へと遊びにいっては報告したがるバブバブー
ほら、わたし、こんなにかわいい
ほら、わたし、こんなにすごいわよ
スピリチュアル的自己愛症候群の裸の女王様
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/08(水) 22:31:55ID:VqMp525Q
>>60
チンコおばさんのくせに五月蝿いよ!!このオカマ野郎!!
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 01:30:39ID:oue7ztTe
澤さんの所にコンサル行ったことあるよ。スピ系の要素は少ない感じだった。

最初に占星術から入ったひとは「はぁ?星座が象徴してる色と違う」って
なるわな。最初、本読んだとき思った。(自分は占星術から入ったので)

ようするに、おひつじ座→レッドとチャクラからグラデーションに
なってるのを当てはめたりしている。

この本のサイン度数とボトルを照らし合わせてる
項目の方が当たってて面白い。
例えば活動宮12度なら12番、30度〜不動宮 60番〜柔軟宮。

これで年齢期を見るとさらに面白いかな。
水星(8歳〜15歳)が不動宮15だったら45番のボトルの意味とか。
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 03:25:28ID:UIET4LOf
数秘術を取り入れチャクラに対応させるてるようだね
サインの数とボトルを照らし合わせる
サインは360、ボトルは現在107本だから数が合わないんだけど
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 03:53:54ID:oue7ztTe
柔軟宮29度=89番が終わったらボトル90番から
活動宮0度に振り当てられてる
今年出た106番は活動宮16度という事になる。

自分の見解で申し訳ないが91番からは
「お羊〜うおの流れを得て培ったものを新たに持ち込むボトルの割り振り」
なのかとか考えてみる。

オーラソーマアストロロジーは初版は間違いの箇所が多いので
2版は訂正してある。

他のカラーセラピーってスレッドないけど受けた事ある人いるのかな。
センセーションはあるけど
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 09:53:58ID:UIET4LOf
>>64
どうもありがとう
3区分(活動、固定、柔軟)で89番までのボトルを振り分けてるんだね
4区分の(火地風水)で振り分けたら、119番まで必要だから足りないからね

じゃあ、固定宮の15度は牡牛座も獅子座も蠍座も水瓶座も、どれも45番のボトルになるね
それで残った90番からは、また活動の0度に。螺旋ってこと
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 17:13:45ID:UIET4LOf
さっきやってみた
不思議ゲームにもならんような、あかん感じでした
なんか、安易な感じさえ受けてしまったよ・・・
>>62はホントに、これで面白いって感じたのかしらねえ
これなら最初から好きなボトル選んでるほうが、まだ面白い気がする
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 17:36:22ID:UIET4LOf
たしか著者の木星が牡牛22度にあるとか
牡牛22度のサビアンシンボルって「宝石店」だね

このシンボルは、贅沢で高級感にあふれる場所といわれてるみたい
生まれ持った資質と技術、ステータスが融合されたシンボルらしい
要するに、ソレに照準を合わせて作ってみたのね
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 22:53:00ID:G/ycY70x
面白いかどうかは個人の自由なので、照らし合わせて考えが合わないなら、触れない方良いと思うならば、考えなくて良い。
自分は金星年齢、冥王星が26番だがどぎつい感はなかったなあ。
年齢域は占星術でもあるので、特にサビアン。

それと、牡牛23度が宝石店なのだが。

木星より、土星をみた方が分かりやすいのでは?
サビアンシンボル通りに読むのか、秘数、流れで読むかで見解が変わるね。

普通にプラやってるなら取り入れなくても良いと思う。

オーラソーマはもう少ししてから取り入れるか考える。
矛盾点もあるからね
先に占星術の勉強出来るチャンスがめぐって来たから。

矛盾点をつつく議論もあって良いと思う。完成系でもないし、マンセーなのも危険。
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/11(土) 23:53:12ID:UIET4LOf
>>69
>それと、牡牛23度が宝石店なのだが。

えーと、たとえばサビアンシンボルをあてはめていくときには、
すでに知ってると思うけど、0度のサビアンシンボルっていうのないでしょ
牡羊0度ならば、牡羊1度のシンボルを読むことになる
牡牛22度ならば、牡牛23度のシンボルを読むことになるでしょ

著者は数字そのものに意味が在るとしてるみたいだけれど
サビアンシンボルは1度から始まるが、ボトルは0番から始まってるんだよね。
だから牡牛22度は、そのまま22番のボトルになるでしょ
でもサビアンシンボルでは、22度は23度の意味で読むから「宝石店」だけどね。

まあ、サビアンシンボルの読み方は違う意見もあるみたいだけど。ふっふっふ。
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/12(日) 00:39:45ID:IxSQ//MB
>木星より、土星をみた方が分かりやすいのでは?

著者は木星や金星の影響を使いたいみたいだから
占星術扱う人はたぶん木星よりも土星で見たほうがいいのでは?と思うだろうけど
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/12(日) 01:34:38ID:IxSQ//MB
>>70
訂正
>だから牡牛22度は、そのまま22番のボトルに

書き間違えてました
木星の牡牛22度は52番のボトルで
「レディナダ」無条件の愛ってボトル
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/12(日) 08:44:57ID:E3VoVx7B
度数そのまま読めは『足さずに』直井居氏の見解だね。

26.32度なら、26度、27度ワンセットで見た方がいいってやつ。
サビアンどちらの方見てるかで代わって来ますね。
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/12(日) 17:56:20ID:IxSQ//MB
松村潔さんから学んだ人たちは、実際の度数にプラス1する

年齢域ってあるじゃんか
あれって10代くらいまで、(特に月や水星)はそういった傾向が強くあるみたい
個人差はもちろんあるけど
年齢が高くなるにつれ、年齢域の枠にはとらわれないほうがいいよ

問題は金星
この星ってこれまで西洋占星術でいわれてきたような解釈とは
ちょっと異なる星みたいだけどね
0075名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/13(月) 01:26:43ID:CBVMI4JC
無条件の愛ってなんかの信仰のようですけどキリスト教団ですか?
水に愛しています、ありがとうって言ったりする水からの伝言の系統ですか?
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/13(月) 11:53:06ID:BfYmMvTY
色んな先生がいますがどの先生がおすすめですか?
どこも高いのでどの学校が良いのか分からなくなって来ました。
都内にある学校の評判が知りたいです。
参考までに教えて下さい。
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/17(金) 21:03:58ID:cZLuPxiq
ホワイトのポマンダーやクイントエッセンスのセラピスベイってバジルの匂いしますよね?
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/19(日) 03:58:35ID:mF8GdNgW
阿含宗の護摩木が聖地エルサレムの空に燃え上がる炎の洗礼
我々も負けていられません!

南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経 南妙法蓮華経
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/27(月) 08:21:04ID:r+eiU0eY
キリスト教のお得意とする「愛」っていうのは
この世の悪や欺瞞を覆い隠す便利な道具に見えて胡散臭い
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/27(月) 21:31:57ID:r+eiU0eY
使い古されて手垢のついた言葉で、愛とか慈しみを聞きたくも語りたくもない。
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/05(月) 19:10:57ID:3+/i31Nk
一回リーディングしてもらったぞ わし

ビクーリする程 当たるんだわ、これ


どちらかと言うと 色彩でみる感じ

1本目 本来持っている能力  2本目 問題点、克服ポイント

3本目 現在の状況   4本目 未来の状況

特に2本目が重要で、漏れは、今までの自分の置かれた状況”小さい時から父からの虐待等”
で心身とも疲れ果ててると云われ、涙が止まらなかったよ

その時2本目のボトルの名前が「ロビンフット」だった。
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/05/05(火) 16:56:50ID:JXm4SXia
ところで澤恵って、どんな人か知っている方おられますかぁ〜?
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/04(火) 15:58:46ID:TA8n7OSQ
超エロい人
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/09/21(月) 20:12:37ID:xpxHa+b9
>85

どうしてエロいって知っているのですかぁ〜♪♪
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/23(金) 14:20:05ID:4dWQr7DB
私は彼女と10年以上、不倫関係でした。
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/25(日) 11:44:10ID:kdU+20Dk
すみません、お聞きしたいのですが、オーラソーマの「三大女神の赤の側面」の三大女神とは、
ギリシャ神話のパラスアテナ、ヘスティア、アルテミスの三柱でよろしいんでしょうか。
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/27(火) 11:50:37ID:kHLU94Nd
へぇ〜

澤先生って一見、清楚で真面目そうな方なのにね...

その裏面は凄いって事ですね
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/27(火) 18:41:40ID:Wvg0u4qw

清楚で真面目そうw
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/21(日) 08:08:43ID:/vgzvTio
ほんと綺麗だねえ、見てるだけでも楽しめるよ。ここのボトル。
で、使ってセミナーも受けて、
自分の思いを伝える具体的なスキルがつかめたということね? >>61
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/22(月) 23:37:00ID:Zp2hp393
資格取るにもボトル揃えるにも、何から何まで金かかりすぎ・・・
私はサロンに通う側でいいや
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/05/30(日) 01:47:44ID:JFUk6YOG
なんとかプラクティショナーの講習受けると、ランクが上がったとかで診断料金も高くなるよね。
あの上げ幅は協会から決められてるのかな。
まぁ受講料がえらく高いから仕方ないのかもしれないけどさ。
昇格試験とかしてるわけじゃないんだよね?たぶん。
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/21(日) 04:48:19ID:ultWf2ks
ちんぽ
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/14(火) 00:19:40ID:hXxILbob
前にプラクティショナーの資格取ったけど、お金がかかるから辞めました。
貧乏人には続かない。

>> 98
今は分からないけど、レベルに応じた上限はなかったはず。
ただ、このレベルになったら幾ら位もらってもよいっていう指針程度だった気がする。
あと、昇格はないけど現状を維持するためにいろいろ規律があるし規制は増える一方。

あと、アストロロジーとの関係性は本部があまり関心を持っていないと思われ。
アストロロジーコース=マイナーなコースのイメージあり。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況