X



子供の頃孤独だった人のホロスコープ

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/08/17(日) 17:43:39ID:0RBkctLz
小・中学生の頃学校などで孤独だった人はどんなホロスコープの持ち主なんだろうと
興味があってスレ立てました。普通に仲間とうまくやってた人とどう違うのか?
基本自己申告でお願いします。
好きな人同士でグループ分け〜が鬱だった人、休憩時間の過ごし方が辛かった人など、
この板にどれだけいるかわかりませんが。語って下さい。
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/15(月) 21:47:31.43ID:pCEcFnFJ
金星と月がよい状態なら安泰じゃないかな

>自分がぼーっとしてると大体は誰か先に動いてる、それも苦しい

これが太木トラインの人だと、あらラッキー!くらいにしか思わないんだよな
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/20(土) 00:03:02.56ID:jVUnvd3e
>>293
太陽が冥王星とオポ。水星が天王星とオポ、火星とスクエア。
金星が土星とスクエア、天王星とMR。

10代の頃は、私が口を開くたびに周囲が凍りついてましたよ…
>普通に雰囲気可愛くて気配りができる子に生まれたかった
涙が出るぐらい気持ちがわかる。
物心ついた時から「普通の人になりたい」と思って生きてます。

とにかく女優になったつもりで、一呼吸してからゆっくり喋ることだね。
それと、いつでも世間話をするつもりであたりさわりのない言い方を選ぶ。
本をたくさん読んで言い回しを覚えるのもいいかな。

天王星は、自分でそのつもりがなくても
ナチュラルな変人になる作用もあるんだろうと思う。
IT方面、占星術や天文関係などで使うことを考えてみては。
レスを投稿する