X



子供の頃孤独だった人のホロスコープ

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/08/17(日) 17:43:39ID:0RBkctLz
小・中学生の頃学校などで孤独だった人はどんなホロスコープの持ち主なんだろうと
興味があってスレ立てました。普通に仲間とうまくやってた人とどう違うのか?
基本自己申告でお願いします。
好きな人同士でグループ分け〜が鬱だった人、休憩時間の過ごし方が辛かった人など、
この板にどれだけいるかわかりませんが。語って下さい。
0282279
垢版 |
2012/06/27(水) 21:58:53.33ID:JyfjYyNl
>>281
すみません話の豚切はいまいちピンとこないです。話がかぶったら譲るし、むしろ一つの話題にくどくなる
豚切どころか相手に理解できように説明で話が長くなったりくどくなります。その部分で□土星が利いているかも
>集中力や興味が唐突にオン・オフされる
これは冥王星のイメージとは違うような。突発性の切り替えなら天王星や水星のアフリクトかなと考えます

よく言われるのは「話し方は丁寧だけどよく聞くと失礼な事を言っているよね」と感じ
思ったことをポンと言って空気微妙になったりするしやっぱり天王星かなと考えるのですが、どうでしょうか?

>天王星はユニークなセンスや注目を浴びる行動とかで出そうな気がする。
ハードアスなので非常識に映る、悪目立ちしやすいともとれるような
マイナーとはいえ1度以下はあまりないし、しかも太陽との唯一のアスなので特徴は出そうな気がします

あと水星スレで見かけたのですが
347 名前: 346 [sage] 投稿日: 2011/07/25(月) 22:54:48.73 ID:BE1boDCU
あと、冥王星と水星のハードは考えすぎ、邪推し過ぎ、無茶な事務作業に集中しすぎ等で
神経消耗する意味がある。そうさせるのは冥王星なので、これがエレベートすると凶意が増す。

□冥王星のプレッシャーに月海合も合わさり、□土星で閉じこもり、勝手に疲弊して自滅している感じかな
0283279
垢版 |
2012/06/27(水) 22:22:38.48ID:JyfjYyNl
>子供の頃、何かを無理にやらされたり、何かと自分のせいにされたりと
自分の話を聞いてもらえずに、コミュニケーションが一方的だったりした?

これは当たっています。自分が傷ついて怒ったり泣いたりしてもそんな事で気にするなとか
あなたが悪いとか親や学校でも言われていたのでそういうものかなとか思っていたけど、都会に出て一人暮らしして落ち着いたらやっぱりおかしいなと思いました
同級生から何かとやることに変とからかってこられたり(些細な食べ方とか)、干渉してきて嫌だった
親も祖父母に面倒まかせっきりで、祖父母はやたらと親切の押し付けな世話をして拒否したら不機嫌になったり傷ついた顔するので黙って受け入れるしかなかった
過保護なんだけど綿で首絞められたみたいで息苦しかった
その経験もあって人と暮らすのが苦痛で一人でいても寂しくないどころか好きな人でも一緒に暮らしたくないなって感じです
あとは未熟なうちに思いっきり主張やわがまま言わないと後々歪んでしまうんだなと思いました

そういえば3室のサインはおとめ座でした。星がなくルーラーは水星・・・典型的な孤独なホロですね

>7室に金星が入っているのは、コミュニケーションに苦労してきた分 それが人当たりの良さとして出てくるって事なのかな。

うーん、金星は天王星とタイトなソフトですが、土星と□なのでどうでしょうかね
0284281
垢版 |
2012/07/01(日) 16:17:35.78ID:kB7/VAtq
>>282,283レスdです。

オン・オフというのは、突発性という意味じゃなくて
冥王星って「全か無か」の影響が出るから
この「全」と「無」が切り替わる事を、オン・オフと表現したんだ。
急にものすごくはまったかと思えば、急に冷めたりする感じ。

でも、281で書いたような影響は出ていないって事ね。

ただ、水冥スクエアがタイトだから、この影響は確実に出ると思うんだ。
確かに太天セミスクはタイトだけど、水冥スクエアもタイトだし
さらに水冥の方がメジャーアスで、影響大きそうだと思うんだけど
それでも、冥王星よりも天王星にこだわっているのが
なんだか水冥スクエアっぽい感じがしたw

自分はノーアス月+オーブ0度のマイナーアス持ちなんだけど
マイナーアスの影響はごくたま〜になんとな〜く出る程度で
主にノーアスの特徴が出てる。
だから、ノーアス太陽にマイナータイトアスがあっても
ノーアス状態が主に出るような気がするんだ。

そんな訳で、対人関係で色々起きるとしたら
冥王星がくせ者なんじゃないかな…と解釈してみたんだけど
難しいね;;
0285279
垢版 |
2012/07/01(日) 22:55:16.06ID:HHITNOHq
>>284レスありがとうございます
>この「全」と「無」が切り替わる事を、オン・オフと表現したんだ。
>急にものすごくはまったかと思えば、急に冷めたりする感じ。
そういう意味でしたら人間関係がわずらわしくて嫌になって即その場所に行かないとかグループ辞めるという形で出ます
とりあえずギズギスしても付き合うのは駄目です。仕事は割り切れるのですが
場合によっては失礼かもしれませんが、そういった場面で非常識だとは言われた事はないのでたぶん違うかと

誤解されているようなんですが、私は水冥□の影響は第一に考えています。メジャーアスですし、一番しっくりきている
でもそのアスペクトで説明仕切ってしまう(ように思えたのですが違ったらすみません)のは少し違うんじゃないかなと思っただけです
こだわっているというより「非常識な接し方」の要素として天王星のアスペクトもあるんじゃないかなって考えてを話しただけです
281さんは水冥□の影響で話の途中で自己完結して急に話を切ったりしているから非常識に取られる可能性があるんではないの?と
言われていたのでそういった事はない。無ければ非常識的な要素のアスと考えて他の要素として何かと考えを話しただけです
0286279
垢版 |
2012/07/01(日) 22:59:06.20ID:HHITNOHq
>285続き
冥王星は一番の影響というのは大前提です。こだわっている様に見られたのは水冥□の影響だと思います
思うに冥王星で些細な事も極端な表現として出るそして土星□の要素も相まって何となく言った事が重く取られたイメージ
281さんには私の話が「冥王星か天王星かどちらが重要か」という話に思われたのだと思います。あくまでも天王星は要素として考えています
マイナーアスの見解の違いもあるのでズレた感じになっているのではないでしょうか?
私は他のスレや文献でマイナーアスも1度以下のタイトであれば影響あるとみなすとしているところもあったので要素としてあると読んだのです
アセンとタイトなオポの線も考えないと考えてみた方がいいかもしれない

>そんな訳で、対人関係で色々起きるとしたら
>冥王星がくせ者なんじゃないかな…と解釈してみたんだけど
それは私も思っています。水星□冥王星のアスが強いのは自覚していますし。もしかしたら一番は土星かもしれませんね
いくら月とソフトでも土星ハードは金星と水星に絡んでいる
冥王星は主なハードは水星だけで月以外にも火星と△なのでそんなに悪くないかもしれない
0287279
垢版 |
2012/07/01(日) 23:06:26.71ID:HHITNOHq
よく読んだら文章めちゃくちゃ。火星のアスについて書いてなかったですね--;
火星は海王星とセクスタイル、冥王星と△です
0288281=284
垢版 |
2012/07/03(火) 01:59:45.08ID:Q5/g+CqU
これ以上続けてもこじれるだけなので、レスしない方が良いかな…と思いつつ
このままだと中途半端なので、他の人達の参考になればと思い
最後に自分の解釈を書いておきます。

>>282
>よく言われるのは「話し方は丁寧だけどよく聞くと失礼な事を言っているよね」
この部分なんだけど。
>>282-283>>285-287のレスからも、ほんのりとそんな印象を受けた。
(レスの内容自体は失礼じゃないのに、なんだか引っ掛かる感じ)

それを踏まえて、以下のように解釈してみた。

水木セクスタイルで、丁寧に分かりやすく話そうとしていて
水土スクエアで、言いたいことがうまく表現できないからか、一所懸命に説明する。
その一方で、水冥スクエア独特の威圧感というか
自分の意見を押し通して相手に有無を言わさない雰囲気がある。

一見、下手(したて)に出ているような印象を与えつつ(木星と土星)
話しているうちに、なんとなく上から目線のような印象を受ける発言がある(冥王星)。
その矛盾が、なんだか失礼な印象を与えてしまう。

また、そういうコミュニケーションを取ってしまうのは、土冥が4室にある影響で
子供の頃に家庭内で、有無を言わさず一方的な対応をされた事が原因。

…ではないかと推測。


ともかく。
もしかして279は、メンドクサイ奴に絡まれた('A`)…と思ってるかな(´・ω・`)ゴメソ
でも279のお陰で、土冥コンジャが水星にスクエアしている場合の影響がなんとなく分かって、勉強になった。
ありがとう。
0289名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/07/05(木) 21:13:07.17ID:uIfEJES6

うーん
単純に

水□冥
水□土

失礼な発言と取られてるのは、
単なるツッコミ過ぎじゃね?と思ってる
普通そんな事人に訊かないだろ?的な、最低限のラインを
微妙に超えてるんじゃないかい
0291名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/07/23(月) 18:26:47.85ID:gBLSHxG0
マイペースな長男。からかいの対象になりやすいけど本人は全く気にせず、世話焼きさんがカバーしてくれたりするのでそれなりに楽しめている様子。1室の木星にソフトアスが集っているからかな?
過剰に反応してしまう私は1〜3室に星が集中していて水星にアスなし、8室にキロン持ち。小3〜中学卒業までいじめられてました。今でもママ友の集まりとか嫌すぐるw
1977年11月1日3時45分大分産まれです。
0292名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/07/25(水) 19:13:18.36ID:M/aKtd4T
>>291
1室に天秤座冥王星、そこに
ベスタ&ドラゴンヘッドの合
3室に射手座海王星
「人との関わり合い」が生涯の
テーマになりそうだね。
人の気持ちにものすごく敏感だけど
距離感を図りかねていつも傷ついている
気軽に深く関わり合う事に憧れるのに
それが叶わないでいる
そんな感じかな?
0293名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/09/25(火) 02:48:22.11ID:gn/UCrKO
なんか落ち込んでる時に丁度いいスレが見つかったので書いてみる
太陽・天王星のオポジションに木星のスクエアが付いたTスクエア
しかも女なので余計にだらしがないと男女から叩かれる、しかも気が利かない
自分がぼーっとしてると大体は誰か先に動いてる、それも苦しい
口を開けばきつい事ばっかり言ってしまうので周りからの反動もずっと大きかった
色々調べていくと、Tスクエアに天王星が含まれてると本当に厄介だと思った
ただでさえTスクエアで悩んでるのに変でありたい星ってなんなんだろう…普通に雰囲気可愛くて気配りができる子に生まれたかった
水星は傷なしなのにアラサーになった今でもひとりぼっちで周りから変だと思われて、ずっとこうなんだからすごい苦しい
0294名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/09/25(火) 03:03:47.15ID:gn/UCrKO
あ、傷あった
水星-火星のオポシジョンだ
これも弁によって苦労するらしいからやっぱり口を開くと非難され返されちゃうのかな
0295名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/05(金) 23:41:24.38ID:woOBRviL
>>294
なんかつらそうだなあ……
こうやって今、ネット上で文を見てる限りは、きつい感じしないよ
リアルでのやりとりをするハウスってどこだろう。そういうところで出ちゃうのかな

あと、オポって嫌でも外に出たりしないっけ
つらいよね
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/15(月) 21:47:31.43ID:pCEcFnFJ
金星と月がよい状態なら安泰じゃないかな

>自分がぼーっとしてると大体は誰か先に動いてる、それも苦しい

これが太木トラインの人だと、あらラッキー!くらいにしか思わないんだよな
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/20(土) 00:03:02.56ID:jVUnvd3e
>>293
太陽が冥王星とオポ。水星が天王星とオポ、火星とスクエア。
金星が土星とスクエア、天王星とMR。

10代の頃は、私が口を開くたびに周囲が凍りついてましたよ…
>普通に雰囲気可愛くて気配りができる子に生まれたかった
涙が出るぐらい気持ちがわかる。
物心ついた時から「普通の人になりたい」と思って生きてます。

とにかく女優になったつもりで、一呼吸してからゆっくり喋ることだね。
それと、いつでも世間話をするつもりであたりさわりのない言い方を選ぶ。
本をたくさん読んで言い回しを覚えるのもいいかな。

天王星は、自分でそのつもりがなくても
ナチュラルな変人になる作用もあるんだろうと思う。
IT方面、占星術や天文関係などで使うことを考えてみては。
0300名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/20(土) 02:12:07.93ID:r93TiPk6
>298
>とにかく女優になったつもりで、一呼吸してからゆっくり喋ることだね。
>それと、いつでも世間話をするつもりであたりさわりのない言い方を選ぶ。
>本をたくさん読んで言い回しを覚えるのもいいかな。

私も↑に気づくのに20年以上はかかりました
大勢の前では本音と建前を使い分けなければならないこと、
一対一の場合でも笑顔で差しさわりのない話題や態度、表情を作ること、などなど
今でも失敗して孤立する

本当に世の中は面倒くさい事が多すぎるよね
0301298
垢版 |
2012/10/21(日) 00:04:47.50ID:jVUnvd3e
>>299
火星が4度、水星が8度、天王星が12度。
Tスクというには微妙な角度?

>>300
建前とか世間話ってものが、アラフォーの今でも理解しきれませんな…
なんとかある程度合わせられるようにはなったけど、
内心では常に「こんなどうでもいい話したくねぇよ!
あなたの本音、心の底にあることを聞きたいんだよ!」って声がしてるっす。
0302名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/21(日) 23:59:17.62ID:Q8wQIzy1
>>296-298
>>293です、とにかく気配りができる人が隣にいると、相対評価落ちまくるので学校や仕事が苦手です
大体誰かの下につくと「ちゃんとやって」とか「遅い」とかが当たり前のように飛んでくる
0303名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/22(月) 00:04:57.34ID:ZS5NhZEr
先週から働いている場所では1番下の新人なので、黙っている事・相手の話を聞く事・相手を立てる事を忘れないように気を付けています
ただ直近の先輩(勤続1年)がやはり気が利く人なのでやり辛い…電話は真っ先に取るし、始業20分前には仕事してるし、絶対に人をあだ名で呼ばない
でやっぱり私と直近の先輩で比べられてるので結構めげてきました、仕事は黙々と書類整理する感じだから楽しいんだけどな
0304名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/22(月) 00:11:19.31ID:ZS5NhZEr
段々スレチになってきたので
7歳ぐらい通ってたピアノ教室で調子に乗る→精神的にボコられる→いつの間にか他の奴らより全くできなくなってた
という経験がありました、それが21歳ぐらいまで続いてた気がする
確かに調子に乗るのは悪い事だけど、いつもボコってくるやつもなんでボコってくるのかよくわからない
0305名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/22(月) 17:49:52.64ID:kk3t0oeT
>>304
自分も人に嫉妬したり、陰口を言って後悔したことがある
反面、スムーズにいかせようとすると何か言われることがある

何か言われるのは怖い。褒められるとあまり喜べない
もともと気が散漫なとこもあるけど
なんか言われるの怖いからとか、周りの人の気分を害すから何かをやめるってこともある
突き詰めてできることが欲しかった。今はなんもないよ

自分では、月に水金などオポ、月金トライン、月土クインあたりが気になる
0306名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/10/30(火) 12:13:21.94ID:884ps64t
自分の場合は1室月と7室土星のオポジションに尽きるな・・・
トランジットのグランドクロスの直撃を受けたときに学校行けなくなって、
もともとの人見知りが対人恐怖レベルまで悪化
立ち直るまで数年かかり、いまでも少し引きずってるよ・・・
0307名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/07(水) 01:47:13.55ID:XT7OcpnW
息子は4ハウスに天王星があります。私(母)は離婚しています。
また、息子は月がひどくてハードしかなく、2ハウスの火星・冥王星の合と
0308名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/07(水) 01:50:46.49ID:XT7OcpnW
すみません。さっきの続きです。月と火星・冥王星の合がスクエア、8ハウスの土星ともスク幼少期ですよね…しかも母の私はどちらかといえば仕事人間で、息子は11才の今も学童のお世話になっています。
0309名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/07(水) 07:02:56.89ID:uj37Tgyx
母さんが怖い。
支配的に接してるんじゃないかなぁ?
子育てや仕事で余裕が無くなり、
子供を自分の思うとおりに動かそうと注意ばかりしてる印象。
0310名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/08(木) 22:16:07.28ID:V2q61lAI
ドラゴンヘッドと小惑星入れると月金火木天王海王星絡む変通と運動のグラクロ持ち
生き辛さMAXで糞ワロス
せめてどっちかいっこでええわい
0311名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/09(金) 00:00:03.93ID:H7w78/S0
ヘッドや小惑星なんか入れたら
多数の人がそうなるけど、、、最近こういう無理やりグラクロなんです凄いでしょ
ってのが流行ってんの?
0312名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/09(金) 01:26:25.66ID:ViokMKas
ノードや小惑星が有意とみるかどうかは別れるところ
でもそれらを絡めると多数の人がグラクロ2つ持ちになるかどうかは疑問
タイトなら主要天体6惑星噛んだ上で2つ形成してるのはそれなりに珍しい
0313名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/09(金) 12:45:08.89ID:oGmdoJwp
もう、ノードや小惑星込みの複合アスペクトはオーブ無しのみ可とかにしようぜ
0315名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/09(金) 19:20:04.68ID:kSH/AcSy
>>313
賛成。
だが、ノードや小惑星、感受点をアスに入れてるようなレベルに分かって貰えるかは疑問。
隣板へカエレでいいかもな。

>>314
すまん。
このスレだけじゃなく
板全体に、隣板以下のチャソに荒らされて困ってるんだ
大目に見てくれ
0316306
垢版 |
2012/11/11(日) 10:37:04.97ID:XNvSm5ev
最近エヴァがまた話題になってるね
学生時代はハマったなぁ
いま考えると、1室月と7室土星のオポってまんまエヴァのテーマだw
0318名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/18(日) 18:38:19.20ID:2MD4VhdM
人生というものは、1,個人の才能や潜在的能力、2,チャンス、3,生活環境が大きな要因なので
占いは潜在的可能性や才能を扱うので子供の頃の境遇話は環境要因です。
個人のチャートに環境要因が現れるかと問えば、そういう事もあるが基本的にはNoだと思います。現れない。
0319名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/18(日) 18:53:40.24ID:2MD4VhdM
植物が潜在的に果実を結び花を咲かせる能力(可能性)があっても、水肥料が無ければその花は咲かせる事は出来ません。
それは環境により大きく左右されるのです。人生も同じで環境が十分でなけれはその才能は発揮されぬままです。
それらの環境要因で人間関係はホロでは他者との間のチャートの関係では見えてきますが、個人チャートで現れることは稀です。
子供の頃の環境は両親や家族の影響が大きい。星の影響もそうです。ですから環境要因が重要です。それは大人の責任です。
0320名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/18(日) 19:29:04.66ID:2MD4VhdM
占いそのものは可能性に言及しますが、それは天気の予報確率と同じです。
明日雨の確率が70%なら、あなたは傘を持つか場合によってはスケジュールを変更するかもしれません。
これらと同様で、あなたの(又は子供の)人生を自らの意思でドライブする為には、ある種の部分で意識的でなければなりません。
0321名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/18(日) 19:31:31.16ID:2MD4VhdM
その際,人生のドライブのために占いという人生の天気予報確率を参考にすることは出来るでしょう。
この意味において一般に人はある意味,能動的に結果を選択できるのです。ですから決して運命論でもなく絶対論的でもないのです。
しかしそれらは個々の図上で環境要因までは範囲外なので言及出来ないのです。それが目的でもないし万能でもないのです。
0323名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/21(水) 22:37:04.72ID:6l5fJZ1b
その通りです。
現代人に対してさらに付け加えるとするならば、昔と比べ現代人は仕事や経済的側面のみで
物事を考え過る事が多くあります。
こうした価値観は、必ずしも本来の才能や生き方そのものを表現したものではないので、近代社会と
経済的合理性を基準として生きる個人はある種の偏りや犠牲の元に現代社会の生活を送っていると言えます。
長年蓄積したこの歪はカタストロフィとなってどこかに現れるでしょう。
ですから子供を大切にするなら、現代にはもっと価値観を見直すべき人が多いというのです。
0324名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/21(水) 22:39:57.55ID:6l5fJZ1b
伝統的な中国の古代占術や環境学が間違った概念を取り入れ、なおかつ、より良い社会や人間性を無視し、
経済性という側面のみで一部の人に利用されたとするなら、社会に生ずる歪みは大きくなり
中国国内における革命や暴動は歴史的必然といえ、今後も頻発するでしょう。

それは中国式風水を取り入れた香港、台湾、東南アジア地域もいずれカタストロフィを経験する
ことになる可能性が高いとい意味でもあり、それらと同様人間についても同じことが言えます。
中国暴動で被害に遭った日系企業が中国式風水を取り入れていたかは占的に重要なポイントでしょう。
0325名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/21(水) 22:45:32.42ID:6l5fJZ1b
ホロスコープに現れる個人の姿と現在の姿に違いがあれば、より歪は大きいといえる。その差は数学的に言えばダイバージェンスです。

もし占星学上ホロスコープに表現される意味を理解して人生にポジティブに取り入れるなら、
その生き方は、それまでとは違った見方や視点が生まれるのです。それは今までの偏りや犠牲としていたものを
浮かび上がらせるという現象まで引き起こします。
0326名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/21(水) 22:48:01.24ID:6l5fJZ1b
本当の意味で不思議な体験としての共時性やシンクロニシティが生まれるのは、実はこの時なのです。
ホロスコープを読みその意味を人生に反映させる人は、真の意味でシンクロニシティを体験します。
歪みが大きいほど、その現象は強烈になるし、あなたはそれを必ず体験します。
0328名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/23(金) 08:55:25.33ID:YOtcg0HO
よく↑なこと言って罵る人おるけど
過疎って何が悪いのか全くわかんないなあ
自分のペースで勉強すりゃええやん
賑やかしくしないとなんかのバツでも受けるの?
元からそんなに新規の話題の豊富なジャンルでもなかろ?
占いの「勉強」なんてさ
自分の研究成果だってそんなに簡単にまとまる訳でなし

その種の賑やかしは隣板で百花繚乱だから
適材適所でやりましょって話じゃんねえ

そうやって罵詈書き込んで賑やかしくなるんなら
説得力あるかもだけどそんなわけないしねえ

こういう時こそ賑やかしくなる書き込みしたら?
ってまるっきりブーメランやん

まあ賑やかしが価値あると思うのなら、だけどね
0329名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/23(金) 14:53:34.61ID:/GScYGFL
>>328
ていうか
この板って、普通にスレッドが10年近く持つ程の過疎板だもんね。

>>327はどう見ても
ただのチャソだよ
こういう厚かましいゴミクズは相手にしなくていいよ
隣板にカエレでOKだ
0330名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/23(金) 21:29:45.92ID:JJvlcRfB
予想通りの反応w
他人をチャソ認定しまくるのやめろクソカス
この板の住人なら自分のホロスコープや命式ぐらい自分で読めるわ
その実力が無いからって他人までそう見えるような低脳はお前だけ
それこそ淡々と勉強してたいならこんな板来るんじゃねーよ
無意味なプロ気取りで住人叩く自治厨のがチャソの百万倍ウザイわ
0332名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/23(金) 22:18:47.55ID:YOtcg0HO
誰もこの板だけで勉強してないと思うよ
だから過疎るわけだし
でも過疎ってるからって基礎の基礎まで聞いていい訳じゃないし
勉強の振りで自分や相手との相性とか遠回しに鑑定依頼とかは
板ルール違反なわけだし
ほんとに学ぶ気の有る無しなんてレスの行間読めばわかるし

それより占ってちゃん叩き憎しで頭から変な電波出てるけど大丈夫かね
冷静さ失って相手が複数でもお前呼ばわりとか
コンフュージョン風味だね日本語が
目的語ははっきりさせましょう 意図が伝わらないからね
まあ水星逆行には似つかわしいけど
0333名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/23(金) 22:22:23.00ID:YOtcg0HO
あら リロってなかった

確かに粘着荒らしが跋扈してるわな
スレ潰しが目的なら相手しちゃいかんね
すまんかった
0337名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/01/02(水) 14:41:43.20ID:p1pGQlDa
ずっと子供の頃から一人だよ。友達いない。

沢山の人間のノイズが嫌い。

悪いことする人達は許さないから、
きちんと消すことにした。

だからあんなことが起きてごめんなさい。

でもひとりぼっちでくるしかったんだよ。

誕生日はいつも祝ってくれないから明日は海にでもいく予定。
0338名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/01/10(木) 02:37:41.67ID:ml4oZ9X+
アセンが蠍29度。4室木星が1室射手の土星と天王星とスクエアで、
12室の水星と金星と冥王星とトライン、ICとタイトに合。
11室の太陽が5室月とオポ。天王星が調停してる。
11室にはテイルもある。
後、2室にはノーアスの海王星。3室火星は冥王星とスクエア。

家族と、ごく親しい人には心を開くけど、その他の人にはほんとに開かない。
一人でいる事が多かったけど、いじめられたりとかも無かった。むしろ好かれたり。
ホロを見れば見る程、集団行動無理な感じがするww4室木星強過ぎとか。
20代後半に突入した今になって、ようやく無難な人付き合いが出来るようになってきたよ
0339名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/01/11(金) 20:07:33.95ID:wGTfvdK8
水星と月が傷だらけです。

子供時代は発達障害でてんかん持ちで蓄膿症持ち。
いつも鼻汁を垂らしていて鼻水を袖で拭くから臭う。
空気読めない言動で嫌われて無視されてて
客観的に見てわりと最悪な少年時代だったな。
良く生きてたなと思うが、太月天がグラトラなのが幸いして
自分の中では自分は幸せなんだと思いこんでた。
0342名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/01/14(月) 15:58:34.77ID:Emb2i2yH
月・海王スクエア
雪だし電話しても誰とも連絡取れないし構ってほしいのにつらい
0343名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/01/20(日) 13:09:20.21ID:rInjrgDQ
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く一時的表面的問題解決を志向する未成熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
0345名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/01/23(水) 17:05:03.07ID:qL3cb+9m
孤独過ぎてまるで深海に沈められてるような月・水星期だったよ…
父親と縁切ってやっと息ができるようになったが、あとは母親の扱いだ
0346名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/01/25(金) 14:33:45.92ID:t3bcA/x0
水星期迄のトラウマを今もかなり引きずってる。

水星には火星との吉角くらいしかないけど月がボロボロ。
11室月と7室海王星□、冥王星とクインカンクス。土星とはトラインだけど
只のブレーキ。
母が今も憎い、親祖父母は厳しく殴る蹴る、友達の前でも殴られたのは辛かった。

地元小中学〜はイジメるかさもなくばいじめられるかのどちらかだった。
家も外も敵ばかりで辛かったけどこれは「孤独」にはならないかなぁ。
6室土星天王星火星も関係あるかもしれないけど、
1室(空、双子座)3室(空、乙女座)の支配星水星が8室なのは
「精神的な安心を得るには時間を要する」って占いで言われた。そうかも。
0347名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/02/04(月) 11:19:02.60ID:VSoMm7f6
月期 月がハードまみれでボコられる
水星期 水星土星のハードでボコられる
金星期 金星絡みの複合ハードでボコられる
火星期 金星火星ハードでボコられる
木星期 木星絡みの複合ハードでボコられる
土星期 水星絡みでやっぱりボコられる
天王星期 ライツ絡みの複合ハードでボコられる
海王星期 海王星絡みの複合ハードでボコられる
冥王星期 多分死んだあとでもボコられる
0348名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/02/21(木) 13:35:23.19ID:+XTub2U8
>>339
水星、月の星座とアスを具体的に頼む
>>340
ここではスレ違いだが
太陽蠍座なので現在進行の土星が凄くしんどく感じる
>>347
元ネタ、ソース希望
(年齢による惑星の影響については、私は松村サビアン本しか知らないので)
0349名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/02/22(金) 00:32:56.72ID:IyJSyHHo
t海王星がn太陽月に乗った時期は毎日死んでた
0350名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/02/23(土) 01:32:46.43ID:eqYYe9Rn
4室月・火星合□7室天王星のせいか、
家庭内における母親との関係の悪さが目立つ。
月□天王星なので、母親は何考えてるか全くわからない未知の人。
ただ4室月・火星△8室太陽なので、いつも最悪なことになる寸前で終わる。
しかし、8室太陽□5室土星で、厳格な父親と出る。
8室金星□5室土星で、十分に愛情を注がれずに育つ。
0351名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/02/23(土) 01:35:58.12ID:eqYYe9Rn
自分の場合、子供の頃孤独だったと言っていいのかわからないけど
少なくとも愛情たっぷり注がれて育ったわけではないので、孤独と言えば孤独だった。
n金星□n土星は愛情をきちんと注がれなかった人に多い。
0352名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/02/23(土) 03:41:16.20ID:on7iIr8a
月合土星、母親に溺愛されなかった
そういうベタベタが嫌いな母だった
スキンシップなどもってのほか
オーブ広く取ると(オーブ8)その土星と太陽も合で
父親からも甘やかされて育つ事はなかった
娘は一般的には父親からはお姫様のように扱われ
甘やかされ育つ事が多いと後で周囲の体験談を知って衝撃を受けた
0353名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/02/23(土) 09:45:27.31ID:z/Y41ax2
月アスもハードだらけで酷いもんだけど
両親とのシナストリで
自分の太陽天王星冥王星合に両親の海王星が乗り、
自分の海王星頂点の月・金星・木星Tスクの対向に両親の土天がいてグラクロ
これを子供の身で克服しろと言っても無理だろう、と今は思う
0354名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/02/23(土) 17:01:35.02ID:6UnWzmwo
>>350
月□天王星
月 △火星△水星のグラトラ
のアスペクトが有ります。
母親が何考えてるか不明って言うのは良くわかります!
常に何か勉強していて不思議な雰囲気の母親でした。
多趣味でピアノとかパステル画なんかも良く描いてました。
母親らしくは無かった、常に父の恋人といった感じでしたね。
0355名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/02/25(月) 12:14:21.58ID:rCg1Zy3f
>>354
350です。うちの母も母親らしくなかったなぁ・・。
何歳になっても若々しく「可愛い少女♪」って感じ。
私が20代の時でさえ、母と姉妹に間違われ、私のほうが老けてるとか言われたこともある。
母は、娘より若くあろうとするところはあるかも。
母親として何一つ精神的支えになってもらったことがないので、母親とは思っていない。
友達って感じかな。
たしかに、パッチワークとかお花とか染め物とか機織りとか多趣味かもしれない。
月□天王星持ちは、母親がきゃりーぱみゅぱみゅみたいな雰囲気の変わった人が多いみたい。
理解不能。もう母と意思疎通し理解することは諦めた。

354さんのお母様の場合は、月△火星△水星のグラトラだからまだよかったのかもしれませんね。
ただ天王星って火星とかより遠い惑星だから、グラトラよりパンチは効いてそうだな。
0356354
垢版 |
2013/02/25(月) 13:26:33.89ID:KASTRbby
>>355
娘が20で母親と友達?みたいに見えるって事は、お母さんは早い結婚だったのかな?

もしかしたら355さんが早くに家で母親替りの役割をしていたのかもしれませんね。
お父さんには甘えたりはしませんでしたか?
自分は、太陽合木星なので母親に甘えられない分父親に甘える所がありました。

355さんは4室に月火星入室している所から家庭に対する思い入れが強そうなので、
ちゃんと母親をしない母親に対してイラつくんでしょうね。
自分は4室は空で3.7.11ハウスでグラトラが有るので家より外の方に意識が向くので母親が変わっていても気にならないのかもしれません。

それと、4室支配星の状態はどんな感じでしたか?

自分の4室支配星は金星とのトラインしか無いので、月□天王星でも基本は穏やか?に収まったのだと思います。
0357355
垢版 |
2013/03/01(金) 16:21:52.16ID:nhS1WD/Q
>>356
レスありがとうございます。
返信遅くなってごめんなさい。
母は昔にしてはそんなに早い結婚ではなかったんですよ、25、6歳での結婚だったかな。
で、私との年齢差は30歳差w
それでも私の友人からは「若い!綺麗」と言われ続けられていました。

たしかに私が早くから母親替りの役割をしていたようなところはあると思います。
母親の愚痴を聞いたりよくしていたし・・。
父に甘えたりもなかったですね・・太陽と土星がゆるいですがスクエアなので、
けっこう厳格に傷つけられながら育ちましたね。
言われてみれば、両親に甘えた記憶がありません。
0358355
垢版 |
2013/03/01(金) 16:30:15.26ID:nhS1WD/Q
続きです
>>356
たしかに4室月火星で家庭に思い入れがあるから、ちゃんと母親しない母に対してイラつくのかもしれませんねー。
そうか・・そういうことだったのか。
354さんの場合、4室空だから、家庭に対してそこまで強い思い入れもなかったからよかったのかもしれませんね!

4室カスプは蟹なので、支配星は月ですね。
月のアスペクトは、4室月□7室天王星、4室月火星合、8室太陽△4室月 って感じです。
太陽△月で救われてる感じはしますけど、やはりトラサタ天王星に月が傷つけられてるのと
月火星の合はやはりあまり穏やかにはすみそうにない配置ですよね・・。
0359名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/01(金) 16:49:19.54ID:nhS1WD/Q
でも、354さんは太陽合木星あるのは羨ましい・・。
友人にも太陽合木星の人いましたが、お父さんにはすごく可愛がられたようでした。
太陽合木星があると、大らかですよね。
その大らかさで、月□天王星があっても基本穏やかで収まったんじゃないかなって気もします。
あとは4室ルーラー傷なし、月△水△火のグラトラももちろん効いてそうだなぁ。

やはり本当に家庭内が大変だったり孤独なのは、
4室冥王星や海王星・天王星とライツがハードだらけとかなのかな。
0360名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/01(金) 20:16:33.91ID:qDPylfiC
文通欄じゃねーんだよ実は大して傷ついちゃいないクズ女どもwwwwww
0363名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/02(土) 09:24:59.49ID:FdEAea02
あ、自己解決。
月-土星、月-天王星、水星-土星の合とハード、
月木、月金、月海、キローン太天のハード持ちでしたか
たしかにきつそう・・
やっぱりハウスはあまり関係なく、ライツとトラサタの深い絡みのほうが重要ですよね
太陽は父を表し、月は母を表すから。
0365名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/02(土) 10:00:50.67ID:FdEAea02
ちなみにライツ傷だらけでトラサタとハードだらけでも、
その中で一番遠いトラサタがトラインだったりすると、
親と色々あった末になんとか突破できたりしそうなイメージ。
例えば、太□土、太□天、太□海の後に、太△冥とか。
0366名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/04(月) 09:33:49.68ID:n/CqSJX1
>>365
突破力ならハードの方が上
中途半端にソフト混じりだと結局現状のまま、それこそ親が死ぬまでいつまでも燻る羽目になったりする
0367名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/06(水) 22:26:52.76ID:o7jlJ1BM
>>366
冥王星の調停は良さそうだけどな〜。
本人が幸せと感じるかどうかは置いておいて
強さというか、しぶとさを与えてくれそう。
0368名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/07(木) 17:57:28.57ID:BjOuHIuY
太陽月が土星天王星海王星とオポで冥王星がトラインで調停してる親戚、
子供放ってしょっちゅう実家に戻ってくる親父もって色々大変だなと昔は思っていたが、たしかに強くてしぶとさがあるな。
本人は幼いころの寂しさの影響か摂食障害や心病んだりあんまり幸せを感じてはなさそうだけど、最終的には色々突破してなんとかなってると思う。
むしろ太陽□冥王星の身内のほうが、長男だからという理由で地元に強制送還させられ現状突破出来ずに親元でいつまでも燻っている。
だがn太陽t冥王星の合によって、最近突破口を見つけつつあるらしい。
やはりライツとトラサタ(特に冥王星)がハードで終了してる人はしんどいと思う。
0369名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/07(木) 18:00:35.43ID:BjOuHIuY
あ、違った
×やはりライツとトラサタ(特に冥王星)がハードで終了してる人はしんどいと思う。
○やはりライツとトラサタ(特に冥王星)がスクエアで終了してる人はしんどいと思う。
オポだったら調停できるけど、スクエアは調停きかないからつらいな。
0370名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/07(木) 18:55:08.25ID:MUFB+En4
月がいろいろバッサリやられてて太天冥合もあって、
幼少からマニュアル通りの苦労をして来た
それでもその苦労はたいしたことないのかも と思ってしまうのが嫌
当時は叫び出しそうなほど辛かったはずなのに
0371名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/07(木) 19:29:12.70ID:s5EgKFZC
私も友達いなくて、一人好き。ホロスコープ1つだけ除いて全部、地下の方なんだか救われた気がしたw
運命だったんだーみたいな。
1980年7月15日2時2分福井県
0372名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/07(木) 20:32:40.41ID:dDTiQ3SX
>>366
土星までならわかるけど、トラサタ相手でもそうなんかな?
人間の意思を超えた天体相手だと突破する前に一度死なんとならなそうで怖いわ。
0373名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/08(金) 09:11:36.58ID:1lhe3u5m
トラサタって「突破する」ものでもないんじゃないかなーと最近思い始めてる
最終的には冥王星の意思に沿うしかないのかなって
0374名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/05/08(水) 21:34:37.65ID:VjSL6/uo
3室魚に火星とテイルの合があり、2室山羊土星とセクスタイル
5室牡牛太陽、8室獅子天王星、11室蠍でTスクエア
天王星は4室牡羊の水星・金星・ASCと△、7室蟹の月と45度。

小中高と学校が嫌だった。ともかく男子が嫌い。
大学生活はまあ楽しかった。(無傷の9室乙女の冥王星)
0375名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/05/14(火) 11:04:27.90ID:LBsyU25a
>>373
自分にとっては「歯向かった時の手加減の無さと言ったら・・・」という感じ
従っている限りは保護してくれたりご褒美くれたりもする
冥王星の作用ってDV夫ぽい動きをしてる気がする
0379名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/12(火) 01:37:10.58ID:lVZOLKwA
1989.1.3孤独というより誇独って感じ
ww
0380名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/12(火) 03:30:39.67ID:hWDfAbkn
太陽 土星 オポジション
月 冥王星 オポジション

家から出るとなぜかホッとした
0381名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/11/24(日) 22:11:07.59ID:jrHHZIUp
ずっと他人に興味もてないのは1室ステリウムだからだと気づいた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況