あなたが年齢を重ねてるせいで、自分が何か分かっていると妄想しているのはわかりました。

ただ、今一度言いますが、あなたにとって「論点書き散らし」かどうかはどうでもいいです。私が質問している2つに答えてもらえますか。全てははそれからです。

安心しろとわけのわからないことを言っていますが、安心も不安もありません。
最初にあなたが整理した論点の順番に従う理由もありませんし、この話題のポイントは下記だと思い聞いています。

こっちが先に聞いたんだから質問に答えてください。質問に質問で返すのは無礼です。

コピペしますね。

>要は、卦と占的の相関性は「ゼロではない」と思っているということでいいんだな?
>誰がどう考えても現代的な常識では相関性ゼロなんだから、何ゆえにゼロではないのかを説明しろ。

>おまえは、「理詰めだと相関性が上がる」と言っているんだよな?それは、どういう仕組みでそうなるの?説明しろ