X



周易通変勉強-理論-実践-検証

0232>>222
垢版 |
2008/05/20(火) 16:36:27ID:d888D4AN
>>230

『中州は生意気ながきと述べていない』--これはどこで確かめられますか ?

確かめてからでないと、その次に述べた文は受け入れられないのです。

しかし、私自身は『偏見から来る創作』を認めています。その意味はあなたの言ったことはまだ
有効ではないということですよ。

金持ちの医者の道楽息子が目の前にいて、相手の様子を見たらあなたも感じることがあるんじゃないですか ?
0233>>222
垢版 |
2008/05/20(火) 16:40:23ID:d888D4AN
>>229

わたしの日本語が通じなかったようで残念です。

対面という相手を観察できる条件に無かったらという意味です。
0234>>222
垢版 |
2008/05/20(火) 16:54:00ID:d888D4AN
>>228

『わなにはめられますよ』
なんていうことを言うのですか。

174には既に答えています。

あまりにも情けないことです。
わたしなどはまだ二年ちょっとしか易を勉強したことがない、がきです。
そんながきに、なにをおびえているのですか。

勉強を始めたばかりだから、突飛な、真を突く、あるいは空想上の、いろんな質問ができるのです。

もう何も期待できないのなら、離れるしかないですね。


0235174
垢版 |
2008/05/20(火) 21:59:47ID:???
実占で困ったことは無いのですか?

には答えていない
0236名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/20(火) 22:24:41ID:???
>>231
さきカンじゃない

白蛾の占例で荷物が届くかどうかを占って
予の震に之く

震を以って馬となし足と為す。
予は片足を踏み出したところ震は両足を踏み出したところで、
馬に付けて送り出した。

易経の本の知識だけで解釈できるけど
卦を見て馬の足をイメージできないと
こういう解釈はできない
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/21(水) 04:45:33ID:???
そうだろうね
馬も足も説卦伝に書いてあるけど
普通なら荷物を予か震に結び付けようと
するだろうから
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/22(木) 20:31:03ID:???
まっさんか、たかやんか知らんが、
あんまり人間としては、たいしたこと無い。

的中立100%は信じるとしても、だから人間として
よく出来た人とは限らない。

その理由。

174氏への内容に賛同はわかるが
162氏を同列に「いいところ」を指摘云々というのは
理解しがたい。かの書き込みに、いいところも悪いところもない。
彼は、要するに三変筮に生卦は無いという間違いを言い張っているだけ。


またこの件はそもそも「三変筮」に生卦は有るか無いかの話であり
それを使うことに肯定的とか否定的の話ではない。

なのになぜか肯定的とか否定的の話にしてしまい、
三変筮に生卦はない無い等と間違いを言った者をほめて、
三変筮に生卦して答えを出している側を一方的に貶める
意見を掲載をする・・・のには、どういう意図があるのか?と
かんぐるしかない。

この場合は、162氏を初め、間違いを述べる物に対し
三変筮にも生卦はあり、貴君らの意見は間違いであると、
明言するのが先達のとるべき態度である。


よって、まっさんかタカやんかしらんが、当該書き込みを見る限り
あんまり、たいしたことは無い人という感想を持つ。
易の技術はあるのかも知れんが、それだけの人と。
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/22(木) 21:58:27ID:???
>>242
易の技術が宣伝どおりならな。
でも、人間としては
見習うところは無いと思わないか?

理由は述べたとおり。
0246名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/23(金) 06:51:52ID:???
>>244

243はうらやましいだけだからきにするんなよ。
易の技術は見習いたいけど、人間的なものなんてドーデもいーじゃねーか。
きっといぢめられた寅午でもあるんだろーよ。
とにかく、174のカキコをまつ。
0249名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/23(金) 13:47:16ID:???
>>244
なんで三変筮に生卦は無いという間違いが
肯定されているかのような
いい加減な事言う人がいいの?

違う事言う人にきっちり違うと
いってくれる人がいいんじゃないの?

まじで、そのあたり分からんから
説明してよ。

0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/23(金) 21:06:37ID:???
>>249
おまい日本語読めねーのか
>>「三変筮で生卦法を使うか否か?」使えないこともないけれども、私もまっさんも否定的意見です。
使えないことも無いけれどもってかいてあるだろ。

>>174
研究会の報告頼む。
0251名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/23(金) 21:12:53ID:???
>>249
高島嘉右衛門も熊崎健翁も加藤大岳も略筮での生卦法は否定している。
もし、略筮での生卦法を肯定している人物がいるのなら、ソースを出してくれ。
0252名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/23(金) 22:34:59ID:???
随分昔の易学総合スレより引用。
例えばこんなこと書くヤツが人間的に問題がある。

>>これから大岳易を学ぼうとする方は、この順番で著書を読み進めていくのが無難だと思います。

>>一、『易学大講座』
>>二、『易占の神秘』
>>三、『易学通変』
>>四、『易占法秘解』
>>五、『易法口訣』
>>六、『易学発秘』
>>七、『真勢易秘訣』
>>八、『五行易精薀』
>>九、『易学病占』
>>十、『株価騰落占法口訣』
>>十一、『易の理論』

これ全部読むのにどんだけかかんの?書込んだ本人も全部読んでないのに無責任極まりない。
しかも、『五行易精薀』まで勧めるのは愚の骨頂。(これはあまり良くないらしい)


0253名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 02:21:08ID:???
「易学病占」も病占に特化してるしな。
ただし他の本は一応目を通しておいた方がいいらしい。
0254名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 06:06:08ID:???
>>252
こんなのがあるお陰で初心者は全冊そろえてしまう。
大岳氏がわざわざ改訂版を出さなくても面白いように売れるから、
手付かずのまま売られたのだろう。
大岳氏が晩年使わなくなった占法がそのまま掲載されている関係から、大いに問題があった。
弟子たちが改訂版を出そうかという話もあったが、没後30年近く経ってもずっと売られたまま。

252の宣伝文は、上級者ぶって書いたんだろうな。

『五行易精薀』は張よう文の著書(奇門トンコウ関係のガリ版刷り)で読まないほうが良い本として掲載されていたが、
252が引用した紀元書房の広告文に騙されてみんな買ったんだよな。
お陰で、張氏の著書は絶版、『五行易精薀』は未だに売られている。

正に、悪貨は良貨を駆逐するになぞらえて、
『悪本は良本を駆逐する』と言うべきか。
0255名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 08:19:11ID:???
しかしな上の方にも書いてあるけど
大部分の人はこんなの全冊買わないってw
『易学大講座』
『易法口訣』
『易学発秘』
あたりで済ましちまう
実際それで何の問題もないから
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 11:24:51ID:???
>>250

ええ?

じゃあなぜ、195とか211とか
自分が間違いだと指摘されてんのに
あんなに、はしゃいでいるの???

まるで、味方してもらったみたいじゃない?
0258名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 11:31:10ID:???
早い話、そういう技法は存在するが
まっさんやたかやんは使わないわけだろ。
まあ好き好きだからな。
0259名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 18:32:20ID:???
>>257

たかやんは単に「否定的」としかコメントしておらず、「ヘンテコリン」なんてぇ言葉はひとことも言ってない。
それはその占法が正しいか正しくないのかではなく、支持するかしないかの話。
どんな占法を使ってもいいんじゃねえの。
なんでそこまで被害妄想になるのか。
何でそこまでこだわるの?

それより
>>174
研究会のコメント頼む。
三変筮と生卦法との関連も聞いてきてくれ。
俺も紹介してくれって言ったら紹介してもらえるの?
0260名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 18:34:12ID:???
>>258
まあそう言うこった。

三変筮に生卦する占法はある。

しかしまっさん、たかやんは、その使用に対して否定的。

つーことで、これは、おわり。

0261名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 18:36:20ID:???
>>259
>何でそこまでこだわるの? 

そんなのきまっているだろ。
195とか211とか が日本語読めないからだろ?
自分が間違いだと指摘されてんのに 
あんなに、はしゃいでいるのはへん。

0262名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 18:47:40ID:???
>>261
そもそも間違いなのかどうなのかを問題にはしてないはずだ。
たしか、大岳流の上級技法にあるとかないとかだったと思うけど。
人物の特定が上手くいっていないようだけども、話がおかしい。

>>174
明日の研究会頑張れよ。
0263名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/24(土) 18:51:10ID:???
>>261
被害妄想はウツ病の始まり。
小さいことにこだわるのは神経症を助長させますよ。
よおく睡眠をとりなさい。
0265174
垢版 |
2008/05/24(土) 20:46:15ID:???
>>259
>>262
応援いただきましてありがとうございます。
タカヤンさんのご指名で、明日早速「三変筮と生卦法との関連」の研究発表を行います。
持ち時間は20分です。
「有効かどうか、実占例を添えてコメントせよ」というお題です。
自己紹介を兼ねて発表するのですが、何を発表したらよいのか、今日は徹夜です。
私は大岳流ではないので、研究会に出たいなら改めて初級から講習を受けたほうが良いと言われました。
マッサンさんから習うのか、タカヤンさんから習うのか、まだ定まりません。
参加する前から戦意喪失ですが、取り敢えず行ってきます。
許される範囲内で研究会の様子をコメントします。
0266名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/25(日) 09:50:50ID:???
>>264
えっ自演なの?
以前の情報ではまっさんは市川近辺在住だとかいってたから
今回の情報と合わせて千葉県のペンション経営者だと思ったよw
0267名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/25(日) 11:23:35ID:???
264が野暮すぎた。
放置しておけば

舘山のペンション経営者:2008/05/25(日)09:05:09

平日5000円 日祭日の前日は1000円増しの良心的経営ですが限界です><



ぐらいの書き込みは期待できた。
0272名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/26(月) 15:21:23ID:???

三変筮ととその生卦(法)の関係が罵倒し合うほどの問題化どうか解りませんが、一応研究会の報告を期待しています。
こちらも勝手にメモを作ってみました。

まず、あ)、生卦を必要とする占い、問いか。 い)、生卦の必要のない占い、問いか。
あ)、立卦前に生卦を見たい旨易に告げておく占い、問いか。 い)、立卦前に生卦を見る必要がない旨易に告げておく占い問いか。

あ)、得卦は、生卦の源泉となるか。 い)、得卦が生卦の結果か。

あ)、特定の生卦のみ可能か。 い)、どの生卦に行くのも可能か。

あ)、直属、第一世代の生卦のみ可か。 い)、二世代以降も可能か。

あ)、爻辞に生卦の意味がくめるか。 い)、爻辞には生卦を生む意味が見えないか。

あ)、爻卦の変化も生卦とするか。 い)、爻卦の変化は生卦に含めないか。

あ)、三変筮と生卦(法)の関係を法則とするのか。 い)、三変筮と生卦(法)の間に法則性は見ないのか。




0273272
垢版 |
2008/05/26(月) 15:34:12ID:???
>>272 つづき

三変筮に生卦(法 )を発していく根拠はあるか。

兌艮艮兌艮坤で水風井の巽為風へ

上爻変--変化、変化の兆しあり。
井--尽きせぬ。尽きせぬ水を与えるが、水は変化しない。
特定の生卦、法のみ可。それをさらに生卦できない。
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/26(月) 19:42:14ID:???
>>272

問題の前提が違いますので出来れば是正してください。
今回のことは「三変筮ととその生卦(法)の関係」でもなく
「三変筮で生卦を使うことは是か非か」でも無いのです。

今回の問題は「三変筮に生卦は有るか無いか」であり
それは「ある」と決着が既についています。

なのに負けを認める事の嫌な人の側が「上記の是か非か」などの
問題にすり替え「積極的に使うべきでない」的な意見をもって
「三変筮に生卦は無い」という側の勝ちと錯覚させようとしているだけです。

その点を今後のご考察の前提にか必ず置いていただけますよう
お願い申し上げます。

0275174
垢版 |
2008/05/26(月) 19:47:06ID:???
>>271
>乱数表でオレのメルアド教えるから、メール下さい。
>乱数表は後で表示する。

ここ2ちゃんでは止めたほうが。
研究会の講義メモと課題レポートをあさってまでまとめ提出しなければならず、
時間的余裕がありません。

0276名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/26(月) 20:31:32ID:???
>>272
>今回の問題は「三変筮に生卦は有るか無いか」であり
        それは「ある」と決着が既についています。

「三変筮に生卦は無い」という意見があってもいいじゃないですか。
少数意見は引っ込むべきなんでしょうか。
0277276
垢版 |
2008/05/26(月) 21:46:08ID:???
>>272→×
>>274→○
「三変筮に生卦は無い」という意見があってもいいじゃないですか。
0278名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/27(火) 12:18:39ID:???
『五行易精薀』は読まない方がいいという意見が多いので調べてみた。
そしたら菅原という先生が「周易は周易、断易は断易」と主張したせいなんだと。
関西では幸か不幸かそういうことはなかった(過去形)。
だが関西では紀藤という先生がいて周易も断易も四遍筮の影響を受けた。
全員が全員、四遍筮を行なっているというわけではないがそれでもかなりの勢力である。
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/27(火) 13:32:03ID:???
>>276
一般的議論のねた的には構いませんが
今回は事実として、あるいはこの大岳易的スレで
いうところの占法としてと規定する中で
あるのか?ないのか?という時には、
{この流派の占法としてある}とするのが当然と思います。

これは意見の封殺という物ではないと思うのですが、いいがでしょう?
0280名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/27(火) 16:45:39ID:???

『周易本義』より

「天地自然の易あり、
伏義の易あり、
文王、周公の易あり、
孔子の易あり、、、、
しかるに読む者もまたよろしく各々本文について消息すべく、
孔子の説をもって、文王の説となすべからざるなり 」

0281名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/27(火) 19:26:39ID:???
>>280
このスレは、タイトルに名乗ってはいないものの
ほぼ大岳スレという前提でしょう。

大岳の易、その流派の考えの見解が、
まず主本となるのは当然であると思います。

0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/28(水) 06:11:12ID:2dTW0vtq
>>281
ほぼ大岳スレという前提でしょう。

いつから大岳スレになったんだ。
何故大岳流で解釈しなければいけないのか。
フザケルナ。
説明してみろ。
0285名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/28(水) 19:51:22ID:kkPhQ7Sa
>>282
>何故大岳流で解釈しなければいけないのか。

何回も聞き飽きた。
大岳流以外は駄流。
失せろ。
0286名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/28(水) 20:11:02ID:2XELaJVu
>>285 ( 大岳 『易学通変 』 十六頁 )

学識、教養は易占家第一の資格 -- 285 は

推理的頭脳の所有者 ----------- 285 は

旺盛なる精神の活動力 --------- 285 は

円満なる常識の所有者 ------- 285 は

信頼に値する人格者たること --- 285 は
0288名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/28(水) 20:30:05ID:2XELaJVu
>>285

「 その人その人の易は皆異なっていてこそ価値があります 」

「私、加藤大学、の易はどこまでも加藤易です 」

大岳「大講座 」1-161 p.
0289名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/28(水) 20:39:19ID:2XELaJVu
>>285

もちろん 285 は未だに丁稚、見習い程度の段階でしょうけど、

師をおもんばかりの態度、師にどこまでも付き従っていこうとする態度は立派です。

童蒙我を求む、の見本みたいな方でしょう。

「 清新な自分の易を持たれるよう心掛けて欲しいと思います。」 ( 大岳 )
0290名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/29(木) 07:08:35ID:IpkHjWmU
>「 清新な自分の易を持たれるよう心掛けて欲しいと思います。」 ( 大岳 )

まぁ当ってんだったら使ったらいいじゃないか。
どんどんお使いなさいよ。
ヘ○テ○リン占法で頑張りやー。
だって自分の易を持ちなさいってんだろ。
0292名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/05/29(木) 14:40:58ID:???
>> 占法

卦にたいして由緒正しい「占法」を用いているのに、「当たらない」方をよく見掛けますが、

「当たっている」卦を出す方法の取得をおろそかにした為にそうなったのですか。

「占法」には無数の書き込みはあっても、「当たる」卦の出し方はほとんど書かれていない。

偶然の陰陽が寄せ集まっただけじゃ、元がだめなんだからどんな「占法」を
使用してもだめなのではないですか。

まずは「当たる」卦の出し方を覚える方が先と思われる。
0293名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/01(日) 20:58:16ID:???

知人が持ってた高井紅鳳氏著の「易占無限」を読ませてもらったが、正直期待はずれだった。
あれほど騒いだ占法問題も三編筮(略筮)と記しており、これで1万5千円...
やはり、初学者に奨めるの入門書は宇沢氏か熊崎健翁あたりかな。
0294270.271
垢版 |
2008/06/01(日) 22:19:28ID:???
>>292
>まずは「当たる」卦の出し方を覚える方が先と思われる。
他の人が出した卦で、吉凶判断をしたり未来予想をするのは困難ですね。
なおさら、流派の違う者が出した卦を、これまた違った流派の人が読むのは無理がありますね。
確かたかやんはどこぞの誰かが選挙占で出した卦を、みんなが自民党優勢と判断する中で、たった一人だけ民主党優勢と結論づけた。
タカヤンはすごいんだね。

>>174
研究会のお話よろしく。
0295名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/02(月) 12:39:27ID:???
まあなあ。他の人、他流の卦を
ああだこうだだと検証するのも、
それなりに力がつくんだが。

ここでは非難とか、けなしあいに、なってしまうからなあ。

つっこむ方は「こんなの判らんのに易やるな」「馬鹿じゃね?」調に
書き込むは、書かれた方は「荒らしは出て行け」だのすぐに「厨」よばわりだわ・・

2ちゃんでそれは無理だわ。
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/02(月) 19:51:11ID:???
>>295
>2ちゃんでそれは無理だわ。

そうムリムリ。
お互い信頼関係があって討論しないと話がかみ合わない。
0297名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/02(月) 20:24:08ID:???
>>295
>まあなあ。他の人、他流の卦を
>ああだこうだだと検証するのも、
>それなりに力がつくんだが。

梅毒斎がそれをやろうとしていた。
いかにも初心者に教えるような素振りをして、巧妙に他人の説を取り入れていった。
オマケに最初から自分の説であるかのように言っていたからな。
他人に指摘されると面白くないから、変なところで突っかかってくる。
すると梅毒斎より易を知っている人がシラケてスレからいなくなる。
後から来る人は梅毒斎が最高だと思って、易はこんなものだと誤解を受ける。
悪循環だわな。
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/02(月) 21:37:57ID:wl1cW9CF

多くの分野ではある特殊性が関連して問題を解決することがあるのに、

易解では非常に制限された解釈と非常に狭い範囲での生卦しか認めないのが主になっている。

この世の現実とは個別性であり、特殊性であることを否定している。

0299梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/02(月) 21:41:18ID:Qp5C+aij
>>297
>オマケに最初から自分の説であるかのように言っていたからな。
>他人に指摘されると面白くないから、変なところで突っかかってくる。

例えばどこが?筋道が通ってなかったとこがあるなら指摘してご覧?

(・∀・)ニヤニヤ
0300名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/02(月) 21:44:08ID:wl1cW9CF

三変筮に生卦が存在するかしないかとか、
三変筮から生卦を生成してよいか悪いかとか、

言葉が言葉を生む段階でしか話し合われていない。
0301名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/02(月) 21:48:12ID:wl1cW9CF

他人の卦だろうと、
他流の卦だろうと、

そんなものがどれほど集まっても解決しきれないほどの、
豊かな現実があるのを忘れている。
0302名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/02(月) 21:55:13ID:wl1cW9CF

当たったといわれる卦も、その拡げられた扇の広さに呆れることが多い。

0303梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/02(月) 21:58:35ID:Qp5C+aij
>>188
>以上は、まっさんの許可を得て書き込みました。

じゃあついでにまっさんとやらに何が不誠意だったかきいてくれたまえ。

易占勉強スレ【六変】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185375706/602
(ミラー)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/uranai/1185375706/
602 名前:168 投稿日:2007/08/07(火) 06:40:03 ???
「まっさん」こと「まさと(一応仮名)」です。
(中略)
『駅弁スレ六変』以前の書き込みは、駅弁スレが初めて立った昨年一度書き込んだだけです。
梅毒斎さんが、あまり誠意ある答ではなかったので、書き込むのは止めてました。

初スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1141657417/l50
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/uranai/hobby8.2ch.net/uranai/kako/1141/11416/1141657417.dat
0304名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/02(月) 21:58:50ID:wl1cW9CF

当たったという卦も相談者の思い込みに99%助けられている。

占者の思いは別のところにあるほうが多い。
0306名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/02(月) 22:46:02ID:GIonAKNW
釣れた釣れた!
やっぱり梅毒斎が名無しになりすましてたんだ。
梅毒斎はまっさんが憎らしくてしょうがないんだな。
だから「人間的には大したことの無い人物」とのたまっていたんだ。
どっか間が抜けている。
0307梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/02(月) 23:32:29ID:Qp5C+aij
>>305
それは確かに私が論じたことだが、>>297の返事になってない。
すり替え乙。

>>306
どこの誰かも知らんまっさんが何で憎いの?アホか。隣の芝生は青いと言うが、
一体どこの何者か判らん「隣の芝生は見たこと無い」状態なのに嫉妬のしようがないわ。
まっさんとやらの評判がいくつか書き込まれてるが、裏が取れないんだから自作自演の
類かも知れず、そんな正体不明のモノに嫉妬するのはアホだろうが。
自分がそう言うアホだからだからそう思うのかい?

>「人間的には大したことの無い人物」

まあ、人が居なくなってからとやかく言う香具師は大抵たいしたこと無いがなw
0308梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/02(月) 23:35:29ID:Qp5C+aij
そう言えばヤヘーのゲソテシも私が居なくなってからのこのこ出てきてたな。

( ´,_ゝ`)プッ
0309梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/02(月) 23:52:53ID:Qp5C+aij
>>306
> 梅毒斎はまっさんが憎らしくてしょうがないんだな。

>>221
> まっさん=あたる
>
>
>
>
>
>
> 梅毒  ≠あたる
>
> 雲泥の差がある。
> 梅毒は羨ましくてしょうがない様子だった。


まっさんが当たるという事実を突きつけられた覚えはないんだが?
で、いつ私が羨ましそうにしたの?

そもそもまっさんの書き込みって、駅弁6スレの仮コテ168以外どれよ?
なんか思いこみの激しい人のようだね。
0310梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/02(月) 23:55:45ID:Qp5C+aij
まあ騒がせたな。私のことはほっといてくれたらもう何も言わないよ。
しかし別の意味で釣りがしたいから、これからもromるが。
0311梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 00:11:18ID:GKHVCVs8
すまんもう一言だけ。

>>221
> 梅毒は羨ましくてしょうがない様子だった。
>>306
> やっぱり梅毒斎が名無しになりすましてたんだ。

私が消えて一年半になんなんとするのに、おまえら私の影に怯えてたんだな。

( ´,_ゝ`)プッ
0312名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/03(火) 07:13:15ID:???
まっさんたかやんからいろいろ聞き出したい意図があって一連の梅毒オロシをしているんだろう。出汁に使われたんだよ、梅毒斎さん。しかしあんたも堕ちたもんだね。あんたが来ると揉めるから消えれば。
0314梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 10:37:55ID:GKHVCVs8
>>312
だから>>310って言ってるだろうが。>>311が図星で悔しかったかい?( ´,_ゝ`)プッ

>まっさんたかやんからいろいろ聞き出したい意図があって

そうか。羨ましいのはおまえか。自分がそうだから人もそうだと思ってるか、
自分の矮小な思いを人になすり付けてるのか。
0315◆WA3eaKyf.s
垢版 |
2008/06/03(火) 12:01:31ID:???
梅毒がきてびっくりしているが、
三変筮に生卦はあると
突っ張って書き込んでいたのは俺で、
梅毒じゃないからな。

梅毒は三変筮の生卦なんか言ってなかったはずだ。
0316名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/03(火) 17:50:46ID:???
>>307
>それは確かに私が論じたことだが、>>297の返事になってない。

「易占勉強スレ」で電気は震と指摘しているにもかかわらず
離だと言い張るのは問題があるだろう


0317梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 18:19:16ID:GKHVCVs8
>>315-316
おまえら人の書き込みを斜め読みしてたのか?
どうせ梅毒斎だと思ってたのか?なめられたもんだな。

>略筮の生卦

滅多に使わんと言ったが否定はしとらん。

>電気は震と指摘しているにもかかわらず
>離だと言い張るのは問題があるだろう

昔と違って離の象意で見る必要も出てきて、震だけでは問題があると論じたはずだ。
その当のことは何だったか忘れたが、ちゃんと筋道立てて離としたはずだ。
問題があるならちゃんと「言い張った」などと言いがかりを付けないで筋道立てて
反論すればいいだろうが?

とりあえず今は、噬ロ盍と豊の象伝を根拠に「離=電気」と言っておこう。
>>305「>本にも書いてあるだろう」経典から乖離した変な本読んでるんだな。
( ´,_ゝ`)プッ
0318名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/03(火) 19:20:11ID:???
>>316>>317

未だに電気は離だ震だと言い合っている。

これだから易の権威が消えていく。

一回でもいから電気のことを占ってみればいい。
乾兌離震巽坎艮坤の全てが電気であることが分かるだろう。
0319梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 19:31:06ID:GKHVCVs8
>>318
それは>>317にだけ言え。そのアンカーの打ち方と文章では
>乾兌離震巽坎艮坤の全てが電気であることが分かるだろう。
に、私が否定的みたいじゃないか。

なんか、すり替えで人の論を間違ったモノとしてから貶すのが最近のはやりかい?
0320梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 19:31:48ID:GKHVCVs8
>>319
>>317>>316の間違い。
0322梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 19:35:53ID:GKHVCVs8
>>319承前
>すり替えで人の論を間違ったモノとしてから貶すのが最近のはやりかい?

つか、商業実占でその技術を駆使すれば、いかに占いが外れても易者の方が
正しいともっていけるな。

きっとぶいぶい言わしてる占い師の方なんでしょうなあ。

(・∀・)ニヤニヤ
0323梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 19:43:14ID:GKHVCVs8
>>321
む。長居は無用。
0325名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/03(火) 20:16:22ID:???
>>317
>>>305「>本にも書いてあるだろう」経典から乖離した変な本読んでるんだな。
以下の本に書いてある
「易学通変」「現代易占術」「易入門」etc
0326梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 20:59:05ID:GKHVCVs8
>>325
で、経典よりそれらの本がより正典と言うわけか?まあ好きにしたまえ。( ´,_ゝ`)プッ
0327梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 21:03:37ID:GKHVCVs8
>>325
つかおまえ、>>318がオレより広いが代弁してるから318にお聞き。
0328名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/03(火) 21:21:26ID:???
>>327
別に
>乾兌離震巽坎艮坤の全てが電気
と解釈するのは個人の自由だよ
「易占勉強スレ」なんだから個人的見解より一般的な解釈の方が
役に立つと思ってね。
0329梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 21:34:03ID:GKHVCVs8
>>328
もうマンドクセー香具師だなあ。これか?

易占勉強スレ【三連奇】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1161693013/l50
749 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:2007/02/18(日) 12:55:10 ???
質問です。
雷沢帰妹って、震をテレビに例え沢が見る・・・と読めますか?

750 名前:梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. 投稿日:2007/02/18(日) 13:41:14 ???
>>749
チョト苦しい。

テレビは普通離なので。
爻位が上爻か三爻(二三四で離体を形成)なら少し楽になるが。

震の電波をどうにかするモノという解釈で、テレビと出来ないこと無いが、
苦しいとは、わかるでしょ?

751 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:2007/02/18(日) 15:54:16 ???
電化製品は震として問題有りませんよ(^^)
震は、電気に関するものです。


電気を全部が全部離と言い張ったんじゃなくて「テレビ」だったからだろうが。
他に電気一般を離と言い張ったというならソース出せ。
0330名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/03(火) 22:07:56ID:???


752 :梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/02/18(日) 16:50:59 ID:???
>>751
それはどうしてだと思う?大抵の電化製品は交流電流を使うが、
交流が震の象だからだ。「電気」つまり電の気は離なんだよ。

雷電と言うが、雷は「神鳴り」と言うくらいで音をあらわし、電は電気エネルギー
を表す。「雷電あるは噬ロ盍」「雷電みな至るは豊」というように電気は離。

また、ラジオ・オーディオ・モーターの類は震で充分だが、
テレビは特に視覚の用に重きを置くので、離を当てはめる。
0331梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3.
垢版 |
2008/06/03(火) 22:20:12ID:GKHVCVs8
>>330
それを電気一般が離だと言い張ったということになると思ってるおまえの脳が不思議じゃ。
0333名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/04(水) 00:44:18ID:???
>>328

電気一般と
電気の性質と、、働きと、、製品と、、作用と、、自然現象と、、電気現象と、、
利用法と、、その他諸々と、、一緒くたにしない。

交流もあるし、、直流もあるし、、流れないのもあるし、、一方通行もあるし、、
放電もあるし、、その他諸々と、、何でも一緒くたにしない。

個人的見解などといって簡単に片づけないでください。
でも、一般的がお気に入りというのだから、ハイ済みません、どうぞ。

梅の勝ち=梅の全面的説明不足負け=相手の無知の勝ち=梅の石頭の負け。


0335名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/04(水) 12:06:03ID:???
本には全部書ききれないからな。
たとえば、易経本文には乾=竜とあるけど
説卦伝には震=竜とある。
全部書いてあるわけじゃないんだよ。
むしろ、ごく一部と考えるべき。
0338名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/05(木) 07:17:06ID:???
このスレ「周易」とあるのに、内容は「易経」ばかりじゃないか、タイトルを変えろ!
0340名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/05(木) 11:27:25ID:???
「十翼」は漢代以降の付け足しで「周易」ではない。
易卦と卦辞と爻辞だけが「周易」であり、「十翼」を付け加えたものを「易経」という。
0341名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/08(日) 18:24:49ID:???
>>293
おれも立ち読みしてきたよ。高井氏も略筮=三変筮だな。
大熊、小林、柳下、宇沢の各先生方が略筮=三変筮といってるわけか。
0346名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/10(火) 09:01:44ID:???
略筮法は出鱈目な占法。

爻は、下から一爻ずつ出すのが当然。

之卦は、極陽、極陰から出すのが当然。

擲卦銭のほうが理に適った占法。

「乾兌離震巽坎艮坤」の順序は宋易のもので、周易に使うのはおかしい。
0347名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/21(土) 01:50:28ID:???
でも平沢流と梅花心易では上卦から出すのが順番。
下からではない。理由は解らんけど。
0349ボル
垢版 |
2008/06/21(土) 08:18:43ID:???
でもやり方違っても当たるよね。
時代によっても主流のやり方は変わってきてるし、
あんま関係ないんじゃ・・?
0351ボル
垢版 |
2008/06/21(土) 13:23:36ID:???
競馬占いでもするか。
ほとんど自滅行為だけど。

「単勝・複勝で買うけど儲かりまっか?」

函館7R 7番ベルモントユリア 有4
函館9R 15番ネヴァリバティ 泰1
函館10R 10番マヒオレ 萃4
函館11R 13番サンクスノート 臨2
函館12R 3番ラストアロー 益2
0352ボル
垢版 |
2008/06/21(土) 17:26:18ID:???
なんという暗黒。
全く当たらない。
0353ボルボ
垢版 |
2008/06/25(水) 20:35:55ID:???
グッドウィル・グループ、7月末にグッドウィルを廃業

問い:なんで?
答え:沢3爻 欲張って失敗した。

「グッドウィルは今年1月、二重派遣などで
労働者派遣法に違反したとして東京労働局から
事業停止命令を受けた。」

なるほど欲張りすぎて失敗。
0354名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/26(木) 11:21:55ID:???
重要かもしれん。保存。

994 :名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 23:10:46 ID:???
塚原流の特色は本卦と之卦のみを見るのではなく、
必ず下から変爻を一つずつ見てゆき、中卦を見ること。
そして本卦から中卦をへて之卦への流れを主に外形的な
動きを捉え、それとは別に爻卦を上から二つずつの組とし、
天・人・地としての三つ大成卦を求め、地卦・人卦・天卦と、
地卦〜天卦への流れを内面的な動きと捉えます。


995 :名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 23:25:19 ID:???
そして、本卦と地卦を、中卦と人卦を、之卦と天卦を組み合わせて、その共通する意味を
占的と当てはめて見てゆきます。

さらに細かい所を見る場合は本卦と地卦は主に初爻と二爻を、中卦と人卦は三爻と四爻を、
之卦と天卦は五爻と上爻を見ることになります。

つづく...かな?
0364名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/26(木) 23:04:17ID:tFJ26N0W
大岳易四天王に塚原氏は入ってない。
0369名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/06/28(土) 21:35:16ID:4N7n4ddx
加藤普品氏 
塚原氏は研究会に来なかった時期があったらはずされた。
0370367
垢版 |
2008/06/28(土) 21:49:36ID:???
無知でスマン
0374名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/07/28(月) 23:00:51ID:???
>>373
174です。
遅くなりましてすいません。
立場的にあまりお話できないのをお許しください。

私の実力があまりにみんなと差があるのと、元々大岳流ではなかったので、
再学習との名目で毎週先生にレポートをメールで提出しています。
その他に、研究会の講義メモをメールして、研究会の内容の課題を提出してと、
毎日ハードな生活を行っています。

まっサンさんも最初は非大岳流だったので力強く励ましてくれるのですが、今の私には空しく聞こえるだけです。
ただ今度のお盆はまっサンさんのペンションで課外があるので楽しみです。

まっサンさんのペンションは千葉ではありません。夏は冷房がいらない高地です。
先生もまっサンさんも地方に引っ込んだと聞きました。
以前は全員首都圏にいたそうです。

ではあといつになるか解りませんが。

0376373
垢版 |
2008/07/29(火) 05:10:42ID:???
>>174
ありがとう。
毎日大変なようですが、体気をつけて。
短い間でもかなりの実力がつくだろうな。
オレと違って易トモが何人かいるのはウラヤマシイ。
0380名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/07/29(火) 23:32:53ID:???
>>379
私が研究会の内容を正確に理解しているかどうかを確認するため。
かなり理解できていません。
当然ながら訂正が入ります。
0381名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/08/02(土) 21:44:08ID:???
まっさんたかやんってどんなひとなの。
そして174氏は普段何やってんの?仕事とか。
0384名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/09/13(土) 10:32:14ID:lHAadKFi
浮上
0385名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/06(木) 20:47:11ID:rTfAU1pH
>>174
まっさんがオバマの占断でハズしたってホント?
Mってイニシャルでカキコしたらしいんだけど、探しても見つかりません。
知ってたら教えてください。
それと381の質問にも答えてほしいな。
0386名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/09(日) 08:46:05ID:4HTE0UUx
もともと大岳易は中筮メインだった。
それが外部に古い古いと言われたので三変筮メインになった。
それでも古い古いと言われ続けている現状。
さらには易学研究の休刊問題。
・・・・・・orz
0387名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/14(金) 20:54:23ID:NDicGUs+
174です。
おっしゃっていることがよくわかりません。
ただ米国大統領選なら、8月時の研究会の時事占断で参加者全員が占断発表をしました。
私以外は全員的占でしたよ。
まっサンさんに何か書き込みましたと聞いたら、「何もしてないけど」という返事でした。
先生からも2ちゃんねるからネタを拾ってくるのはもう止めようとも言われているので、誤報か何かではないでしょうかね。
それから私はたかヤンさんの経営するIT関連会社に誘われて、たかヤンさんの部下になりました。
それ以前はウィルス駆除ソフトを作る下請けソフトハウスにいました。

0388名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/15(土) 19:07:17ID:lhohG3WJ
>>174
やっぱりガセですか。
たかやんの部下とはうらやましい。
私も研究会行ってみたいけど、レベル高そうだ。
みんなにもまれて実力上がるのが理想なんだけども。
0389名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/16(日) 07:38:06ID:gSD/7yYz
研究会のレベルは、紀元の研修科の研究会くらいならレベルが高いと言えるが、あとの研究会は普通ですね。たかやんと先生がだれか私は知っているがね。 
あんまり、書かないほうがいい、わかる人が見ればすぐわる。 
まっさんとたかやんの正体なんか簡単にわかったよ。この世界は狭い本人は知らなくても知っている人もいること忘れずに。 
学習塾、ペンション、市川でね。
0390名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/19(水) 23:44:40ID:wqfSDrJQ
おまえら、本当にあたまわるいな。
プロの占いはただじない ただじないのが素人とちがうんだ
おれはやさしいプロだから前この板でガキに易のやりかたがおしえてやったがこれについて占えいうのは失礼
プロの易はただじない どっしても知りたきゃ金はらって町の易者にみてもらえよ
俺はメールをのせれば金と口座番号おしえるから 金もらってから
バカとあほにはつける薬ないんだから移すなよ、

おまえら独学でやていたって易はだめあたるわけなし
しろうとくせいして生意気な話すじゃないよ

0393名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/20(木) 14:57:10ID:DLOtjQM1
>>392
いや、こいつ(390)は、大昔からの名物人なんだ。
まあ荒らしと言えば荒らしなんだが
最近の糞連中とは、また違うんだよ。

0396名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/02(金) 08:25:10ID:SQS1K37r
>>174
明けましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
少しでもいいので、またまっさんたかやん情報をお願いします。
今年のお正月もまっさんのペンションで研究会ですか?
0397名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/01/05(月) 18:56:41ID:/3wmbVd+
174です。
明けましておめでとう。
もしよかったら、373氏(=386=383=396ですよね)のPCに侵入させてもらったら、
研究会の詳細を教えますよ。
みんな来れたらいいねと言ってくれてます。
今年からは断易研究会も新たに発足しメンバーが増えます。
OKでしたら、その旨ここにお知らせください。
そしてやばいデータは非難しておいて下さい。
また侵入に都合のいい日を教えてください。
それではお待ちしています。
0398373
垢版 |
2009/01/07(水) 19:25:12ID:EYJoSMmg
>>174
レス遅れてすいません。
なんかよくわかりませんが、まっさんたかやんの研究会に参加したいので言う通りにするよ。
私のパソコンをリモートアクセスできるということ?
こっちのパソコンが壊れないならいいよ。
そんなことができるんだね。
こっちのパソコンは明日から大丈夫。
0401名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/02/14(土) 15:20:40ID:6/8TBc12
401
0405398
垢版 |
2009/06/08(月) 12:07:19ID:N0GHwqDp
>>403
半年前から入門です。
ついていくのが大変ですけど。
0406名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/01(水) 21:00:56ID:7M5BnXFE
>>398
まっさんの教室の人ということでお願い。易占勉強スレ11月は坤で、誰かがまっさんとたかやんに見ていたら質問に答えてくれと聞いていた人がいたけど見てたかな。
オレもまっさんの見解を効いてみたい。
0407名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/17(金) 19:18:16ID:+CyGWhNL
てぬると
0408名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/09/23(水) 15:41:54ID:OL+oJLMF
0409名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/09/30(水) 17:00:55ID:QnWsL9nZ
0410名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/10(日) 14:30:59ID:xAFt0nRb
>>30 略筮を伏卦として参考にする=凡人には正しい選択です。
>>31 加藤氏が略筮を之卦として的占したのは、東大卒の頭脳明晰
ずば抜けた推理力によるものでしょう。
凡人が苦しまぎれに之卦として、こじつけたところで誤占するだけ。
道理をわきまえた易聖のみ使用出来る一つの占法だと思う。

0411名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/19(火) 20:08:23ID:tas/WTfj
タロットや易は隣の板への移動が適当かどうか、自治スレで議論中です。
ご意見のある方は自治スレまでどうぞ。


0412名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/14(日) 23:58:28ID:5IUgWnfb
アゲ
0413名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/25(日) 08:12:17ID:fYsYI9D1
もしかしてまっさん南アフリカ行ってた?
オランダのサポーターに混じってオレンジのカツラかぶってるのそうだよなー。
先生と呼ばれてた人とかオフ会で見たような人も何人かBLに写ってるし。
オレは南アフリカ五黄サツの破れだから占い関係者は行かないと思ってたけどな。

0414まっさん
垢版 |
2010/10/13(水) 23:02:23ID:wp+Oys6A
・・・・・。
0415名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/25(木) 00:52:53ID:l4GtnkX/
ちんぽ
0416名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/31(金) 20:36:04ID:IUe5hmgm
>>413
もしかしてまっさん南アフリカ攻め?
南アフリカ×オランダのBL本をオレンジのカツラかぶった人が売ってた。
オレは南アフリカは受けでケツ処女破られるの希望だから買わなかった。
みないな話かと思ってドン引きしたが、よく読んでみたら全く違った
ごめんな
0417名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/01(土) 06:20:47ID:8wZpT07T
おまえら素人たろう、
こなとこででたらめな易の話をしてんじやないよ
いい加減にしないか

金を取らないと易は遊びであたるものではりません
当たらない易を加藤大岳とか今までは許していましたが
みんなプロは笑つていますよ、研究会でも
素人易だと皆言っているたよ
悪いことはいいませんから、この板
は削除しろ

お金をもらっている本物のプロの易者より
0418名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/01(土) 11:58:12ID:MfXW9bgs
>>417

お金を取らないと、人に教えてあげる気にならない
というのは、人として正しい道だと思いますか?

0419名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/03(月) 17:07:54ID:CWrftbeM
おまえさんばかか、プロが金取るのはあたりまえだ。
素人くせいして生意気いつてじゃないよ

きさまら素人のようにたわけた遊びで易をやてない

プロにそななめたことをゆうばかな素人には、易学界が黙ってはいない
きさまのようなばかな素人がおおくて困る

二度となめた口をきくじやないよ、くそたわけ
0420名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/03(月) 17:19:42ID:a/7dnaof
おまえらなに言ってだよ
易はごちやごちや言てちてもだめ
素人は易はだめなだ易なって
百年やてもプロにかなうわけがないだ

プロは易で稼いでいるぁらえらいっですよ、わかりますか 
おまえさんら客とてうらなたことなだろう、なだろう
そなことで易についていばってじないよ、

易はなぜ本読んでもだめ、金とらないとだめ わかるひといますか
0422名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/04(火) 11:30:38ID:ReCIGABt
>>419

素人とかプロとか、生意気とか関係ない。

そうやって金に絡めないと人に教えないとかいう態度が、
人間として、正しい道だと思っているのかどうかを聞いている。

あなたはそうやって自分で自分を貶める様な事をしないで、
どう思っているかだけ答えたらいいのだ。
0423名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/20(火) 20:07:15.96ID:pQESHMnX
AGE
0429名無しさん@占い修業中
垢版 |
2012/11/17(土) 14:51:44.70ID:N660pSu3
a
0432名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/26(火) 22:57:52.14ID:+L9onsJm
言ってることがゆるいよ
二者択一も何も、易なんか当たるわけがない
偶中した占は当たったとし、当たったように解釈し得る占は後付けで当たった方向へ卦読みして、五分五分以上当たるように見えてるだけの話

都合がいい事実を重く見て神話化してるだけ
麻原が神だと神話化するのと一緒
0433名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/27(水) 20:40:12.24ID:ZZIUFqlf
>>432
易はそんな単純なものではないよ

昭和7年の春、加藤大岳の隣の家田島家に奉公中の女中が、郷里の父が急病につき
帰国する際、天地否の沢風大過に之く卦を得て次のように断じた
彼女の父は日頃壮健を誇っていたであろうが、外卦乾の上爻変ずるは頭部の
破れる象があり、内卦坤が変じて巽となるは足の立たぬ事を意味する故、恐らくは
脳溢血に依る卒中の如き急病であろう
速やかに帰って見舞うべきであると女中に語りつつも時遅くして父の死に目に
会えないことを思った
何故かと言うと、大過は死者の象があり、繋辞伝に「古之葬者・・・」云々と
あるのも、この象に由来するもので、病者を占って大過に変ずるのは既に棺桶の
用意されている象で、生命絶えたものであるから・・・
果たして加藤大岳の予想は不幸にも的中し、彼の女中が田島家を立ち出ると
間もなく、「チチシス」の電報が田島家の門を叩いたのであった

こんな実例や、もっと凄いのが山ほどある
一例や十例ならまだしも、加藤大岳だけでも無数にあるのだから偶然当たる
というレベルじゃない
偶然では当てられない当て方をしている例がゴロゴロある
0434名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/27(水) 21:13:33.81ID:2kZ9aqjl
失礼承知で言いますが。
その占がどうしたってんだよ。

加藤のその一件の占の易経の言葉と、死んだやつの状況がにていた、すごいだろ、ということしかあなたは言っていないでしょ。

麻原が阪神大震災をたまたま言い当てた、すごい、他にも言い当てた、麻原は神です、というのと何が違うんだよ。

そりゃ見事な偶中もたくさん占やりゃあるだろうよ、占全体で見たら五分五分だろ、と言ってんの。

これに対する反論は、いや五分五分じゃないよ、という事実を提示しないとだめでしょ。わかる?あなた頭悪そうだね
0435名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/27(水) 21:43:57.85ID:ZZIUFqlf
>>434
>その占がどうしたってんだよ。
見ず知らずの人の父親が既に死んでいた事を的中させた実例を示した
>加藤のその一件の占の易経の言葉と、死んだやつの状況がにていた、すごいだろ、ということしかあなたは言っていないでしょ。
そう見えるのだろうが、占ってここまで当てることは加藤大岳は普通にできる
占いを信じない人には当然こんなことは当てられない
重用なのは勘が当たったというようなんじゃなく、占いの判断の仕方で、
論理で考えて事実と一致し的中していること
理屈が揃っている限り偶然当たったとは言えない
解釈した理由があるから

>麻原が阪神大震災をたまたま言い当てた、すごい、他にも言い当てた、麻原は神です、というのと何が違うんだよ。
麻原がそんなこと当てたのかは知らないが、事実ならどうせ後付けの嘘だろう
加藤大岳は易解釈の理詰めの果てに結果を出しているところが全く違う
そして整合性がある

>そりゃ見事な偶中もたくさん占やりゃあるだろうよ、占全体で見たら五分五分だろ、と言ってんの。
それだと他人が信じないからないだろうな
半分は外れてましたなんて話は聞いたこともないし、毎月易学の月刊誌で、来月の世間の時運の予測をしていて、かなり当たって
いた事実がある
どれくらい信用されていたかというと、易学なんか全く興味のない株屋が
加藤大岳の株の予想を目当てにわざわざ買っていたくらいだ
>これに対する反論は、いや五分五分じゃないよ、という事実を提示しないとだめでしょ。わかる?あなた頭悪そうだね
それは加藤大岳の全占例を探し出さなくは解らない話
俺は五分五分だったとは思わないが、全占例が入手できない以上、五分五分
じゃないよとは強弁しない
全体で見たら五分五分だと主張するあんたが、加藤大岳の占いは五分五分であると
証明する必要がある
あと、全的中例を偶然であると証明しなければならないよ
0436名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/27(水) 22:06:17.83ID:07iyZmEb
>それは加藤大岳の全占例を探し出さなくは解らない話
>俺は五分五分だったとは思わないが、全占例が入手できない以上、五分五分
>じゃないよとは強弁しない

つまりあなたは自分の加藤信仰を述べたのであって、分かりませんということだよね

あなたと同じ信仰を株屋が持っていようが自由だが、興味ない

理詰めで整合的だからあなたは好きだ、というのは勝手にしたらいいが、なぜ理詰めで整合的だと五分五分じゃないし麻原と違うのかまるでわからん

あと誤解しているようだが、五分五分だというのは俺の個人的意見でなく確率論だ

五分五分だというのは統計的科学的に当たり前の話をしている。

加藤信仰は勝手にしたらいいが、統計的科学的に不合理なことを主張してんだからおまえが証明しないといかんだろ

全体として、何を寝言を言っているのかとしか言えん
0437名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/27(水) 22:24:14.44ID:ZZIUFqlf
>>436
議論するつもりならIDは変えるなよ

>つまりあなたは自分の加藤信仰を述べたのであって、分かりませんということだよね
五分五分だったかどうかは解りません
>あなたと同じ信仰を株屋が持っていようが自由だが、興味ない
興味もてよ
当たってた証拠なんだから

>理詰めで整合的だからあなたは好きだ、というのは勝手にしたらいいが、なぜ理詰めで整合的だと五分五分じゃないし麻原と違うのかまるでわからん
的中結果に理由があるから
つまり解釈の公式を知ってればあんたにも同じ推理ができるということだ
霊感との違い

>あと誤解しているようだが、五分五分だというのは俺の個人的意見でなく確率論だ
じゃあそれで加藤大岳の占いが実は五分五分に過ぎないと証明してくれ
>加藤信仰は勝手にしたらいいが、統計的科学的に不合理なことを主張してんだからおまえが証明しないといかんだろ
だから俺は加藤大岳の的中率は五分五分ではないだろうと信仰してるが
五分五分ではなかったと強弁する気はない
だが、あんたは加藤大岳の占いは結局五分五分だと強弁するんだろ?
なら統計学で科学的に加藤大岳の占いは「統計学的に五分五分の域をでませんでした」
と証明してくれ
>全体として、何を寝言を言っているのかとしか言えん
俺はあんたが早くも話のポイントをごまかし出したことに注目している
0438名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/27(水) 22:42:17.33ID:ZZIUFqlf
>>436
ポイントを整理しとく
お前の主張
@見事な偶中もたくさん占やりゃあるだろうが
占全体で見たら加藤大岳の占い的中率は五分五分だ
Aこれに対する反論は、いや五分五分じゃないよ、という事実を提示しないとだめ


俺の主張
@加藤大岳の全占例を探し出さなくは五分五分かどうかは解らないので
五分五分じゃないよとまでは強弁しない
A全体で見たら五分五分だと主張するあんたが、加藤大岳の占いは統計学的に
五分五分であると証明する必要がある
Bあと、加藤大岳の全的中例を偶然であると統計学で証明しなければならないよ
0439名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/27(水) 23:48:53.41ID:WqRa86L6
よしよし、確率論を初歩から説明してやろう

コインの裏表で表が出たら晴れ、裏が出たら雨か曇りだと予測をするとする

天気とコインの裏表の相関性はゼロである。
相関性ゼロだと、的中率は数を増やせば増やすほど、五分五分に限りなく近づいていく。
ここまでは確率論の初歩なので、わからなければすまんが自分で調べろ。
あるいは答えてやるから各論で質問しろ。
0440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/27(水) 23:51:56.32ID:WqRa86L6
おまえは、たとえばコインの裏に「むら雲わきおこり雨ざんざん降るべし」みたいなさも意味ありげな詩を解釈して雨と見なすか、ただ裏が出たから雨と見なすかがとても重要だ、解釈が理詰めかが重要だと言ってるわけだ。

重要であるわけがない。

卦と占の対象の相関性はゼロだというのは科学的に明確である。
物理的因果関係がないからだ。

相関性がないんだったら、的中率は数が多くなるほど五分五分に近づいていく。

俺は上のような確率論の常識を言っているのであり、加藤に限った占いの事実どうこうを言っているのではない。

加藤だろうが誰だろうが相関性がゼロなんだから的中率は五分五分である。

また上記のことは、物理的・科学的知見があれば誰でもそう言うこと。
だから俺は加藤の占の検証なんぞする必要はない。
確率論の常識外のことが起きるなどというキテレツな主張をするお前が証明しろ

少しはわかったかな
0441名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/28(木) 00:44:31.03ID:8TTL2I4o
そういう主張をもってるお前がなぜ占術理論板にいるのか
占いよりそっちのほうが不思議だわ
0442名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/28(木) 01:14:51.43ID:5kIvBGTq
>>439
>ここまでは確率論の初歩なので、わからなければすまんが自分で調べろ。
サイコロの目も投げる回数を増やす毎に出目率が均等になっていくというやつな
知ってるよ
但し、それにある一定以上の偏りがあると、科学的に別の作用があると結論
づけることは知っているんだろうな?

>あるいは答えてやるから各論で質問しろ。

>>433の加藤大岳の占例が確率論的に偶然の域を出ないことを証明してくれ
言っておくが、例の占例で別の卦が出ただけで結果は全くつじつまが合わなくなり
解釈の理屈が狂って当たらない事に注意
直感とか何か霊視で見えたとか理屈のない当て方とは違う
そういう意味の卦を得て、そういう意味のことが易経という文献にも書いてある
その現実に一致した卦を得る確率も大問題
明日の天気を占って国語辞典を無作為に開いて、たまたま「降雪」という
単語のページを開いた
すると実際に翌日は雪が降ったというようなもんだ
この確率は確率論で偶然と判断する確率か?
しかも、この手の偶然がいくつも連続するのが易占の世界だ
というか、易が当たる時は皆こういう怪奇な当たり方だ
他にもあるが明日も仕事があるからまた後程
0443名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/28(木) 01:29:40.06ID:5kIvBGTq
>>440
つまりあんたは、卦と事象の因果関係、相関関係がないので
確率論では占いを否定できないと言っているのだよ

だがな、占いではこの事件は何月何日にこのような結果で終結する
とかが出て実際に当たってしまうんだよ
統計学では導き出せない結果を断定的に出して、事象が一致してしまうんだ
確率論で言えば何十万分の一の結果みたいなのが出て的中してしまう
占いの教科書通りに、説明書通りに答えの導き方を検証してみるとそのように
なってしまい、占いの論理の世界では理屈が調ってしまうのが実際
0444名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/28(木) 09:45:25.80ID:+dBKqocP
すまないけど、言ってることがおまえの勝手な信仰と、易学研究&加藤含めた旧汎日系のアホの易書からの孫引きで占められている。
反論になっている個所がほとんどないよ。
ちゃんと論点を把握して議論できるようにしたほうがいいよ。各論で質問してやるから答えろ。


>だがな、占いではこの事件は何月何日にこのような結果で終結する
>とかが出て実際に当たってしまうんだよ
>統計学では導き出せない結果を断定的に出して、事象が一致してしまうんだ

要は、卦と占的の相関性は「ゼロではない」と思っているということでいいんだな?

誰がどう考えても現代的な常識では相関性ゼロなんだから、何ゆえにゼロではないのかを説明しろ。
加藤とか旧汎日のアホが言う「易神」「不思議な働き」みたいな下らん言葉をコピペして答えた気になるなよ。
易神なら易神でいいが、それが物理的にどういう働きをするがゆえに相関性がゼロ以上になるのかを答えろ。
わからないならわからないと答えろ。かつ、わからないんだったら相関性はゼロであり、的中率は五分五分だ。
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/28(木) 09:47:31.67ID:oaykqceI
>解釈の理屈が狂って当たらない事に注意
>直感とか何か霊視で見えたとか理屈のない当て方とは違う
>そういう意味の卦を得て、そういう意味のことが易経という文献にも書いてある

だから、少しは理解しろ。
コインの裏表を「裏だから曇り」とみなすか、「コインの裏の「むら雲わきおこり〜」というあほな詩を解釈して曇り」と見なすかで、相関性がもともとゼロのものに対して、相関性を上げるような働きなどないだろと言ってるの。

誤解しているみたいだが、「むら雲わきおこり〜」だから「晴れ」とたまたま解釈しても同じ。相関性がゼロなんだから、判断時点でどう解釈しようが五分五分なの。
易経の辞を解釈しようが、卦体を解釈しようが、理詰めであろうが、直感であろうが、上の下らない詩を解釈しているのと意味・価値ともに変わらない。

おまえは、「理詰めだと相関性が上がる」と言っているんだよな?それは、どういう仕組みでそうなるの?説明しろ
0446別人28号
垢版 |
2013/03/28(木) 11:17:11.38ID:5VUMvzhf
俺はお前と相手している人とは別人だがな。
おまえは20年くらい前の俺を見ているようだよww>444

というか鏡像・ウリ二つそっくりだ。だからおまえの言い分全てわかる、てか同意!!。
なにせ、俺とまるまる同じだから。おれもそうやって食ってかかったし、喧嘩もしたよ。

でもそんな俺が、今では占いを「信じている」
お前の相手している人の言い分も、全て正しいと判ったからだよ。


煙に巻こうとか、話をややこしくしようとかとはまるでない。
100%俺を見ているようだから、書き込んだだけですわ。
んじゃ。
0447名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/28(木) 20:40:53.39ID:5kIvBGTq
>>444-445
先ずもう一度言う
コロコロIDを変えてレスするな!!
話を長文で散らかしてるのは作戦なのか?
大事なポイントはスルーして、断片だけ食いついて反論したつもりになるなよ
あんたの話は全く反論にはなってないぞ
その理由は話の順番になってから示そう
話は順番にひとつひとつ潰してから次に移行しよう
先ず最初の問題に帰りましょ

>>432
>二者択一も何も、易なんか当たるわけがない

@たまには外すこともあるが易は当たる
これに対する反論はあんたにはできないはずだ
できるならしてみな

>偶中した占は当たったとし、当たったように解釈し得る占は後付けで当たった方向へ卦読みして、五分五分以上当たるように見えてるだけの話

A解釈の後付け?
ということは、結果が判明する前に事前発表したものならあんたは一切文句が
言えなくなるが覚悟はいいか?
そんなもんいくらでも提示できるんだぞ
勿論二択で答えが出る問題や、明日の天気占いのような、まぐれでも当たる
ような方式じゃない実例を

>都合がいい事実を重く見て神話化してるだけ

Bそれが本当なら、都合がいい事実を重く見て神話化した、加藤大岳の実例をあげてみろ
以上@ABの三つに答えてみな
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/28(木) 20:51:33.77ID:5kIvBGTq
>>446
折角なんで議論に参加して下さいな
俺はこの手の確率だの当たりは後付けの解釈だとかいう下らない話題は
昔から散々やってきてもう飽き飽きしてるんでね
論争の結論がどうなるかももう解ってるし・・・
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/28(木) 23:51:59.71ID:SJq8r8gs
123とか言う前に、まず相手の2つの問いにしっかり答えてからにしろよ。
よくわからんことを流して、問いに問いで返すのは卑怯だろ
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/29(金) 16:44:48.22ID:c7wsb/8O
>>449
安心しろ
書き散らかし作戦の兆候があるので最初から全て片付ける

>あんたの話は全く反論にはなってないぞ
>その理由は話の順番になってから示そう
>話は順番にひとつひとつ潰してから次に移行しよう
>先ず最初の問題に帰りましょ

と書いただろ
話の順番になってから示す言った通り、全部反論するから安心しろ
0451名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/29(金) 23:46:15.24ID:c7wsb/8O
>>444-445
どうした?>>447にビビって何も言えなくなったのか?
0452名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 00:11:15.84ID:zK/360vl
あなたが年齢を重ねてるせいで、自分が何か分かっていると妄想しているのはわかりました。

ただ、今一度言いますが、あなたにとって「論点書き散らし」かどうかはどうでもいいです。私が質問している2つに答えてもらえますか。全てははそれからです。

安心しろとわけのわからないことを言っていますが、安心も不安もありません。
最初にあなたが整理した論点の順番に従う理由もありませんし、この話題のポイントは下記だと思い聞いています。

こっちが先に聞いたんだから質問に答えてください。質問に質問で返すのは無礼です。

コピペしますね。

>要は、卦と占的の相関性は「ゼロではない」と思っているということでいいんだな?
>誰がどう考えても現代的な常識では相関性ゼロなんだから、何ゆえにゼロではないのかを説明しろ。

>おまえは、「理詰めだと相関性が上がる」と言っているんだよな?それは、どういう仕組みでそうなるの?説明しろ
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 00:41:40.98ID:fqM4tJUC
>>452
それにも答えるよ
だから順番に答えるって言ってるだろ
お前の主張の最初に戻って順番に全部やりましょうと言ってんの
だから先ず>>447に答えてみろって言ってんの

それともあんたのそのコピペに先に答えたら>>447に答えるのか?
答えないだろ?
話を消化しないうちにあれやこれやと別の話にスライドしていくはずだ
俺は質問攻め作戦をされるつもりはないからな

>こっちが先に聞いたんだから質問に答えてください。質問に質問で返すのは無礼です。
あんたが最初に発した疑問から順番に全部答えますと言ってるんだよ
どこが無礼だよ
こんな丁寧な答え方はないぞ
それに無礼だと言うがあんたは
>>434で「あなた頭悪そうだね」と言っている方が無礼だ
0454名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 01:46:52.13ID:l9ZhxjBl
話をややこしないで頂きたい。あなたが丁寧とか言っているのは論点をぼかしているだけだ。卑怯なことはやめて頂きたい。

話にならないので、今一度要約してあげます。

・に私は加藤だろうが誰だろうが相関性がゼロだから的中率は五分五分だと言った。
・あなたは五分五分じゃないというから、では相関性がゼロでない理由を言えと言った。
・そうしたら、判断が理詰めだからだとか、相関性がゼロでないということの説明に全くならないことを言っている。
・だから、判断が理詰めだと相関性がゼロ以上だということの繋がりは何ですかと聞いている。

これだけの話であり、他に論点はない。主張をなお保持するなら早く上の点に答えなさい。

質問攻め作戦とか、そもそも全部偶然だという証明をしろとか、妄想もいい加減にせよ。
質問に端的に返答する能力がないために、破綻した世迷い言を言い続けるのは、みっともないからすぐやめよ
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 02:07:07.82ID:fqM4tJUC
>>454
話がややこしくならないように最初からひとつひとつやろうと言ってるんだよ
しかも全部答えると言っているだろ
だから最初の問題
>>447から答えろと言っている
「易なんか当たるわけがない」に対して「易は当たる」と答えた
そこからだ
俺が全部答えると宣言してるのにそうやって自分は逃げるつもりかね?
あんたは反論に対して自分が答えなくていい理由を捻り出して逃げているだけだ
0456名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 02:14:56.00ID:EBeP+LHw
話にならん
0457名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 02:17:28.63ID:fqM4tJUC
>>454
あと俺の発言を捏造するな
俺は五分五分じゃないなんて言ってない
そしてIDをコロコロ変えるなこれで3度目だぞ
0458名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 02:19:09.07ID:fqM4tJUC
>>456
俺が全部答えますとまで言ってるのに逃亡か?
まあ、解ってたけど
0459名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 02:27:17.69ID:fqM4tJUC
>>456
逃亡しても良いけど、逃亡したと判断したら
最初の>>432からお前の発言全てに対して反論書くよ
0460名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 11:26:48.30ID:Vstwx4+L
>俺は五分五分じゃないなんて言ってない

一貫性のないことをほざくな。
加藤はすごいんだぞ理詰めで解釈してるから当たるんだぞと幼稚な信仰を言っているのは誰だ。

そしてそれはつまり五分五分以上当たるということであり、相関性がゼロ以上だということだ。

だからそのキテレツな主張の核心の、相関性がゼロ以上だという理由を聞いてやっている。
0461名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 11:31:15.54ID:Vstwx4+L
しつこくするなら早く答えないか。
逃亡とか、どっちが逃亡だ。ひとつひとつ論点を潰すとか偽善を言っているが、本来の論点から逃亡しているのはそっちだ。

こちらはひとつのことしか聞いていません。
論点を散らしてもいないし質問ばかりしてもいない。いいがかりはいい加減にせよ。
相関性がゼロでない理由をはやく答えろ。
お前がおかしな各論にこだわってこれ以上引き延ばすなら理由はただ一つで、答えがないからだ。
0462名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 16:30:40.46ID:fqM4tJUC
>>460
>一貫性のないことをほざくな。
俺の発言を捏造するな!!
一貫して俺は以下のように書いている
>>438
>俺の主張
>@加藤大岳の全占例を探し出さなくは五分五分かどうかは解らないので
>五分五分じゃないよとまでは強弁しない

五 分 五 分 じ ゃ な い よ と ま で は 強 弁 し な い

日本語解る?
0463名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 16:39:24.89ID:fqM4tJUC
>>461
俺は始めから全部答えると言ってるだろ
答える気満々だよ
そして、あんたの質問に答えたら>>447に答えるのか?
と確認してもお前は無反応で逃げる気満々だ
俺はあんたが逃亡してもなお、結局全部に対して答えるとまで宣言している
そうすると、お前は反論できない話はスルーして、話題を選んで噛み付いてくるはずだ
俺はお前が無視したポイントをそこで再び突き付ける予定だ
0464名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 16:49:56.97ID:fqM4tJUC
>>447に反論できないのも無理はない
>>447で既に答えようのない淵に追い詰めて、反論不可能にしてるのだから
冒頭から論破したも同然
負けを認めるなら順次に全てに答えてやるよ
勿論お前が答えろと言う問題にも
なるべく短文で簡潔に書いてやるから、反論するなら全部反論しろよ
0465名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 20:04:42.27ID:fqM4tJUC
もういい加減全部答えるからな
全部だ!!

>>432
>二者択一も何も、易なんか当たるわけがない

1.たまには外すこともあるが易は当たる
これに対する反論はあんたにはできないはずだ
できるならしてみな

>偶中した占は当たったとし、当たったように解釈し得る占は後付けで当たった方向へ卦読みして、五分五分以上当たるように見えてるだけの話

2.解釈の後付け?
ということは、結果が判明する前に事前発表したものならあんたは一切文句が
言えなくなるが覚悟はいいか?
そんなもんいくらでも提示できるんだぞ
勿論二択で答えが出る問題や、明日の天気占いのような、まぐれでも当たる
ような方式じゃない実例を

>都合がいい事実を重く見て神話化してるだけ

3.それが本当なら、都合がいい事実を重く見て神話化した、加藤大岳の実例をあげてみろ
できなきゃ妄想による言い掛かりに過ぎない
0466名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 20:06:22.68ID:fqM4tJUC
>>435
>加藤のその一件の占の易経の言葉と、死んだやつの状況がにていた、すごいだろ、ということしかあなたは言っていないでしょ。
4.判断の理屈が揃っている限り偶然当たったとは言えない
それが偶然当たったというなら、易経のその占示に出くわす確率が、
統計学的に偶然の範囲内であることを証明しなくてはならない

>麻原が阪神大震災をたまたま言い当てた、すごい、他にも言い当てた、麻原は神です、というのと何が違うんだよ。
5.麻原がそんなこと当てたのかは知らないが、事実ならどうせ後付けの嘘だろう
加藤大岳は易解釈の理詰めの果てに結果を出しているところが全く違う
そして整合性がある

>そりゃ見事な偶中もたくさん占やりゃあるだろうよ、占全体で見たら五分五分だろ、と言ってんの。
6.それだと他人が信じないからないだろうな
半分は外れてましたなんて話は聞いたこともない
それどころか部外者からも信頼されていた事実がある

>これに対する反論は、いや五分五分じゃないよ、という事実を提示しないとだめでしょ。わかる?あなた頭悪そうだね
7.それは加藤大岳の全占例を探し出さなくは解らない話
俺は五分五分だったとは思わないが、全占例が入手できない以上、五分五分
じゃないよとは強弁しない
全体で見たら五分五分だと主張するあんたが、加藤大岳の占いは五分五分であると
証明する必要がある
確率論を言うあんたは加藤大岳の占例の全体を集めなくてはならない
8.あと、全的中例を偶然の範囲内の的中であると証明しなければならないよ
0467名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 20:07:32.18ID:fqM4tJUC
>>436
>つまりあなたは自分の加藤信仰を述べたのであって、分かりませんということだよね
9.五分五分だったかどうかは解りません
だから強弁はしないと答えた
あんたは五分五分だと主張する以上統計学で証明してくれ
>理詰めで整合的だからあなたは好きだ、というのは勝手にしたらいいが、なぜ理詰めで整合的だと五分五分じゃないし麻原と違うのかまるでわからん
10.五分五分では無理がありそうだから
的中結果に理由があり偶然を越えているように思えるから
これは俺の信仰だが確率論では否定できないはずだ

>あと誤解しているようだが、五分五分だというのは俺の個人的意見でなく確率論だ
11.じゃあそれで加藤大岳の占いが実は五分五分に過ぎないと証明してくれ
それが解ってるお前ならできるはずだ
>加藤信仰は勝手にしたらいいが、統計的科学的に不合理なことを主張してんだからおまえが証明しないといかんだろ
12.だから俺は加藤大岳の的中率は五分五分ではないだろうと信仰してるが
五分五分ではなかったと強弁する気はないと述べている
だが、あんたは加藤大岳の占いは結局五分五分だと強弁するんだろ?
なら統計学で科学的に加藤大岳の占いは「統計学的に五分五分の域をでませんでした」
と証明してくれ
>全体として、何を寝言を言っているのかとしか言えん
俺はあんたが早くも話のポイントをごまかし出したことに注目している
0468名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 20:08:49.65ID:fqM4tJUC
>>439
>ここまでは確率論の初歩なので、わからなければすまんが自分で調べろ。
サイコロの目も投げる回数を増やす毎に出目率が均等になっていくというやつな
知ってるよ
13.但し、それにある一定以上の偏りがあると、科学的に別の原因があると結論
づけることは知っているんだろうな?

>あるいは答えてやるから各論で質問しろ。

14.>>433の加藤大岳の占例が確率論的に偶然の域を出ないことを証明してくれ
言っておくが、例の占例で別の卦が出ただけで結果は全くつじつまが合わなくなり
解釈の理屈が狂って当たらない事に注意
直感とか何か霊視で見えたとか理屈のない当て方とは違う
そういう意味の卦を得て、そういう意味のことが易経という文献にも書いてある
その現実に一致した卦を得る確率も大問題

明日の天気を占って国語辞典を無作為に開いて、たまたま「降雪」という
単語のページを開いた
すると実際に翌日は雪が降ったというようなもんだ

この確率は確率論で偶然と判断する範囲内の確率か?
これは何分の一の確率だ?
0469名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 20:10:26.27ID:fqM4tJUC
>>440
>卦と占の対象の相関性はゼロだというのは科学的に明確である。
>物理的因果関係がないからだ。
>相関性がないんだったら、的中率は数が多くなるほど五分五分に近づいていく。
15.だが、コインの裏表を100回中60回以上的中させたら統計学ではどう判断するかは知ってるのか?
53回とか56回とかは誤差の範囲で偶然の範囲内とされる
だが60回を越えたら「偶然とは言いきれず、別の作用がある」と判断する
これを統計学では「有意」と呼ぶ
お前はそういう統計学上の判断基準が存在することを知らずに言っている
「有意」の値が存在しないと主張している
あんたは統計学上の危険率1%で有意の概念も知らないんだ

>俺は上のような確率論の常識を言っているのであり、加藤に限った占いの事実どうこうを言っているのではない。
>加藤だろうが誰だろうが相関性がゼロなんだから的中率は五分五分である。
16.というならそれを、実際の加藤の占い結果を確率論で証明しなくてはならない
即ち「加藤大岳の占いは統計学上偶然の範囲内である」と
>また上記のことは、物理的・科学的知見があれば誰でもそう言うこと。
>だから俺は加藤の占の検証なんぞする必要はない。
17.つまりあんたは加藤の占いは統計学上偶然の範囲内であるとは証明できないと
自ら敗北宣言をしているんだよ
「加藤の占いは五分五分だ」と妄想で信仰しているにすぎない
そして、加藤の的中例なんか確率論で論じられないから見たくもないと逃げる
>確率論の常識外のことが起きるなどというキテレツな主張をするお前が証明しろ
18.それは俺が信仰してるだけだから証明はできない
だから強弁はしないと言ったはずだ
しかし、とても偶然の的中とは思えない実例ならある
それが信仰する理由
だだし、俺は強弁はしないので否定するなら統計学的に否定する側が有意性のなさを
証明しなければならない
そして、母集団も標本も集められないあんたには統計学を
根拠に加藤大岳の占いを否定することはできない
だから逃げるしか手がないのだ
0470名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 20:20:17.29ID:fqM4tJUC
>>444
>すまないけど、言ってることがおまえの勝手な信仰と、易学研究&加藤含めた旧汎日系のアホの易書からの孫引きで占められている。
19.すまないけど、俺は元々命理占、つまり星が専門であって易学は専門じゃない
加藤大岳と呼び捨てにしてることからも解るだろうが、自分は興味はあるし、
勉強したいとは思うが易占は全くできずお手上げなので好きではない
難し過ぎる
あと占う時に筮竹を使って、占う内容を祈るみたいなのが宗教チックで嫌いですらある
易学大講座と勉強会で使ったという貰い物の加藤大岳の占例集コピーを持ってるだけだ
あとは易関連について書いてる人のサイトとか、ネット情報しか実は知らん
だから旧汎日系の易書からの孫引きなどと言われてもなんのことやらわからん
一体どこが孫引きなのか不思議だから指摘してみろ
>反論になっている個所がほとんどないよ。
20.全部に反論してるよ
>ちゃんと論点を把握して議論できるようにしたほうがいいよ。各論で質問してやるから答えろ。
21.ちゃんと議論しないのはあんただろ
今までどれだけ逃げているのかはスレの痕跡見れば解る
0471名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 20:22:52.71ID:fqM4tJUC
続き
>>444
>要は、卦と占的の相関性は「ゼロではない」と思っているということでいいんだな?
22.卦と占的の相関性は「ゼロに違いない」と思っているよ
>誰がどう考えても現代的な常識では相関性ゼロなんだから、何ゆえにゼロではないのかを説明しろ。
23.卦と占的の相関性は「ゼロに違いない」と思っているよ
>加藤とか旧汎日のアホが言う「易神」「不思議な働き」みたいな下らん言葉をコピペして答えた気になるなよ。
24.易神などは基本的に信じない
信じない易者もいて論争さえあったらしいからな
俺は命理占、星を読むのが専門だから易も法則的な何かの作用だと思っている
易神とかいう得体のしれない神ではなくて、不思議な働きはあると思うが思うだけだ
そんな宇宙の神秘は解らん
>易神なら易神でいいが、それが物理的にどういう働きをするがゆえに相関性がゼロ以上になるのかを答えろ。
25.易神がいたとして物理的相関性なんかあるわけがないだろ
俺は霊魂や霊障の類いも信じないんでな
>わからないならわからないと答えろ。かつ、わからないんだったら相関性はゼロであり、的中率は五分五分だ。
26.わからない
相関性もゼロだろう
だが的中率は五分五分とはとても思えない
それは占いの実例を見れば解る
事件の始まりや終わりの結果とその日にちを当てるなど、異常な確率で的中している
偶然当たったとは言えないはずだ
何故なら偶然当てることなど先ずできないのだから
0472名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/30(土) 20:29:33.29ID:fqM4tJUC
>>445
>易経の辞を解釈しようが、卦体を解釈しようが、理詰めであろうが、直感であろうが、上の下らない詩を解釈しているのと意味・価値ともに変わらない。
27.全く違う
病人を占って死を意味する卦を得て、死を意味する言葉が易経にも書いてあって、
易のその箇所に偶然出くわして、実際に死んだ事実が的中する
これは確率で言うと何分の一なんだという問題が出て来る
「14」の明日の天気を占って国語辞典を無作為に開き「降雪」のページを偶然開いて、
翌日実際に「降雪」して的中する確率と同じ
国語辞典から答えを抽出した確率
易経から答えを抽出した確率
当然偶然の範囲とは考えにくい
>おまえは、「理詰めだと相関性が上がる」と言っているんだよな?それは、どういう仕組みでそうなるの?説明しろ
28.「理詰めだと相関性が上がる」などとは言っていない
理詰めの末の的中はまぐれ当たりだとは説明がしにくと言っている
判断した証拠が易経という本に書いてあり、それと合致しているのだから
病死を的中させた加藤の占例で言えばあれを「死なずに無事」
という逆の解釈ができない
加藤による易の判断理由のつじつまが現実と一致する確率は偶然の範囲内?
統計学的に偶然の範囲内であるなら証明してみろ!!

さあ、俺は全部答えたぞ
1〜28まで全部反論しろよ
反論項目は選ばせないぞ
俺が全部答えたのだから、逃げずにお前も全部答えろよ!!
0473名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/31(日) 13:23:29.12ID:89BO8zfV
支離滅裂すぎて途中で読む気すら失せた
独りよがりの占い師さんさよなら
0474別人28号
垢版 |
2013/03/31(日) 13:59:36.75ID:4I3gaDyq
>472k一連の人 圧倒的勝利おめでとう!!!

感服したよ。

20年前の俺、逃げるしかないな。ww
前に言ったように、俺も同じことやったが、
その時はあなたほどの人はいなくて
もうちょっとカッコつけられたwww

あなたの文・論調・・を、いつか使わせてもらうかる知れない。

ご苦労さん!!
0477名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/03/31(日) 20:12:15.46ID:ezxJDq1x
なんだ易鬼の小僧か
じゃあ読む価値なし。
0479名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/04/01(月) 23:39:12.93ID:cNLFBzUc
>>474
俺の文、論調で使えるところがあったら遠慮なくどんどん使ってほしい
というか誰でも使ってほしいよ
確率やまぐれ当たりの問題になったら、占い師側は当然あのような話の展開に
なると思うから、易以外でも汎用性があると思う
特に易は俺が説明したようなところこそが易の神秘だから、当然あのような
話になるはず

俺と同じ方式の論法をどこかで見たら同じようなことを言ってくれてる人が
いるなということで嬉しくなるよ
更に俺の下手な説明より、簡潔で洗練された話の展開に手直ししてくれたら
嬉しすぎる
その時は今度は俺がそれを使わせてもらいたいよ
0480名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/04/02(火) 21:45:36.56ID:wd3D6VPW
おいほんとに易鬼か?
だったらお前、理論とか意味ないから当ててみろよ。
北朝鮮はどうなるんだ?
何も実占できない理論なんか意味ないぞ!
0481名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/04/02(火) 22:02:26.89ID:6W3I/8B7
>>480
易鬼って何だよ?
俺は易はできないって書いてるだろ
>>470読めよ
俺には易は難しくて無理だ
だが、達人の易が当たることは知っている
それだけ
北朝鮮がどうなるかとかは俺の四柱レベルでは判断できないな
易だけでなく、俺には卜占系がどうも向いてない
0482名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/04/03(水) 14:50:44.66ID:W59fsQTS
あれ?どっちを易鬼って言ってたんだ??

てっきり逃げたした方を言ったんだと思ったが???
0483名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/05/22(水) 15:44:00.21ID:aQDYusDM
理屈は要らないから何か当ててみればいいじゃん。
2chなら訂正効かないし。
0484名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/05/22(水) 20:46:48.75ID:wiqub8w/
ならやってみようとなると、レベルの低い人がわらわら集まって
占って当てものをして遊ぶだけになってしまう
そうなると「ホラ占いはやっぱり当たらない」とされる口実になる
そうでなくても当たり結果だけは見なかった事にされるのが常
あと占いに対する持論の正しさと、実際に当てられる実力のあるなしは
個人の熟練度の問題だから別次元であり別問題でもある
0486名無しさん@占い修業中
垢版 |
2013/05/23(木) 12:24:47.98ID:m9kQY9OW
>>484
確かにそうだな
0487名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/02(水) 00:34:02.32ID:ayhdmdTI
そうは言っても当たらない占いに用はないよな。
0488名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/04/02(水) 05:20:09.44ID:IInpeLWh
野間易通変
0490名無しさん@占い修業中
垢版 |
2014/09/10(水) 17:58:36.57ID:0r55R1xj
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン奮闘鬼記者キセル交流会ストア長農家不動産法照州息
0491名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/04/21(火) 13:32:56.16ID:KhsLqyyD
紀元書房閉店のお知らせ

高齢の為、今年中に紀元書房は閉店します。
大岳易本は、在庫限り。
長い間大岳易を支持頂きありがとうございました。
尚、閉店の際は、湯島聖堂教室も終了します。
紀元書房も現在は、不定期営業。
加藤大岳先生も、今年の10月25日で33回忌です。
大岳易本は在庫が無くなり次第廃刊となります。
77年の区切りのいいところで閉店いまします。
長らく紀元書房をご愛顧いただき、ありがとうございました。

紀元書房代理人。
0492名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/04/23(木) 22:51:11.78ID:DF9vpGtm
486 :名無しさん@占い修業中:2013/05/23(木) 12:24:47.98 ID:m9kQY9OW

487 :名無しさん@占い修業中:2014/04/02(水) 00:34:02.32 ID:ayhdmdTI

ちょっと待ってくれ、1年近くも更新なかったんかこのスレ 驚いた
0494盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸103
垢版 |
2021/02/24(水) 14:40:50.66ID:mcYzsoQ0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
0497名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/04/30(火) 21:12:27.14ID:33bfCGoP
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況